フルート
ピッコロやケース、アクセサリーなどもこちら
-
販売価格:¥13,200(税込)¥12,000(税抜)在庫:○フルートにはミュートのような弱音器がなく、ご自宅で吹くのを諦めていた方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?
このたび、ついに!!フルート界のエジソン アイハラフルートの相原正治氏によって、フルートの音量調整器が開発されました!
その名も『VOLUME ADJUSTER - didi(ボリュームアジャスター・ディディ)』
「Type-03」は弱音器に特化した仕様。
「Type-01」から強音機能を外したことで、楽器に装着した際のリッププレートが隠れる部分が減り、吹きやすくなりました。
弱音のみの仕様のため、価格もお求めやすくなっております。
音量を抑えて練習したい方へ、練習のお供にいかがでしょうか。
***こちらの商品はネジなしの「Type-03」となります。***
【装着方法】
リッププレートの息を当てる側に、窪みがくる向きで『didi』を頭部管のクラウン側から装着。
リップに被せた状態で、マウスホールの中央に窪みの淵を合わせます。
通常演奏時の半分以下の音量になると言われていますが、その効果のほどは実際に吹いてご確認ください。
【こだわりのハンドメイド製法】
ABS樹脂でできている『didi』ですが、しっかり音量調整器としての効果がでるよう、型抜きではなく、手作業で作られています。
頭部管を製作するのと同じように、吹きながら、ひとつひとつ丁寧に削り造られています。
【選べる3タイプ】
頭部管やリップの大きさによって、はめ込み式の通常タイプ「Type 01」「Type 03」と、ネジ付きの「Type 02」からお選びいただけます。
演奏中に『didi』が動いてしまうのが気になる場合は「Type 02」がオススメです。
【ご使用上のご注意】
*『didi』は、管体へ密着させてご利用いただくものです。
汚れなどが付着していたり、ネジを緩めずに動かしたりすると、管体の材質によっては擦り傷などが付く場合がございます。
また、リッププレートの形状によっては傷が付きやすいものもございますので、十分に注意して着脱してください。
*長時間の直射日光の環境下および溶剤のご使用はお勧めいたしません。
<材質および仕様>
■材質 / ABS樹脂 黒 (細かい加工跡が残っている場合がございます。)
■ネジ無しタイプ
※商品の効果の感じ方には、個人差がございます。
購入後の返品、交換の対応はできかねますので、あらかじめご了承ください。
※予告なく、箱の色、デザインが変わることがございます。あらかじめご了承ください。
≪こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。あらかじめご了承ください。≫
※こちらの販売価格は山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5Fフルートサロン掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。 -
【管体グラナディラ材、キィ洋銀製】イタリア職人の技と美、芸術の伝統に培われた銘品。音色、音程、操作性が際立つハンドメイドピッコロ。販売価格:¥643,500(税込)¥585,000(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。
Bulgueloni (ブルゲローニ) “401-Rモデル” について
イタリア北部、景勝地として名高いコモ湖に程近くに工房を構えるのがブルゲローニ。
世界最高のデザイン性と品質を誇る服飾品や革製品、楽器ならかのストラディヴァリウスなどの名ヴァイオリンを生み出すのがイタリア職人気質です。
そのヴァイオリンにも共通するイタリアの木製品ならではの仕上がりの美しさ。
まるで自分の歌が音になるような吹き心地で、初めての方にも馴染みやすいモデルです。
こだわり抜いた材質で作られたこのモデルはまさに芸術品!
高級感あふれる音色に、軽やかな一面も見せる表情豊かな音色に虜になること間違いなし!これから始める方にも、経験者の方にもおすすめできるピッコロです。
材質および仕様
管体グラナディラ材
キィ洋銀製
Eメカニズム付き
唄口ウェーブ仕様
付属品、保証など
■付属品:クリーニングロッド、スワブ、クロス、グリス、ソフトケース(ショルダーストラップ付き)
■保証:山野楽器フルートサロンの1年間保証がつきます。
当店はブルゲローニ輸入代理店です。
メーカー保証による修理/調整のほか、社内のリペアスタッフによる調整も行っております。安心してご利用ください。
出荷前には検品/調整の上、発送させていただいております。また、ご購入後の修理/調整も当店で承ります。お気軽にご連絡ください。
ご購入に関するご案内
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色合いが若干異なる場合がございます。
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店5F管楽器フロア掲載分)の販売価格となります。山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
※店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で既に販売済みや商談中になっている場合がございます。 店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※調整、梱包の都合上、発送まで数日いただく場合がございます。 -
【管体ココボロ材、キィ洋銀製】イタリア職人の技と美、芸術の伝統に培われた銘品。歌うように鳴り響く音色はまさに小鳥のさえずり。販売価格:¥699,600(税込)¥636,000(税抜)在庫:○イタリア北部、景勝地として名高いコモ湖に程近くに工房を構えるのがブルゲローニ。
世界最高のデザイン性と品質を誇る服飾品や革製品、楽器ならかのストラディヴァリウスなどの名ヴァイオリンを生み出すのがイタリア職人気質です。
そのヴァイオリンにも共通するイタリアの木製品ならではの仕上がりの美しさ。
明瞭かつ朗々とした音色はココボロ材ならでは。時には可愛らしく、時には美しく、色彩豊かな音色を奏でます。美しい木目の仕上りは正しく一品もの。音色だけでなく見た目の美しさにもこだわりたい方におススメできるモデルです。
■材質および仕様
管体ココボロ材、キィ洋銀製、Eメカニズム付き、唄口ウェーブ仕様
■付属品
クリーニングロッド、スワブ、クロス、グリス、ソフトケース(ショルダーストラップ付き)
■保証
山野楽器フルートサロンの1年間保証がつきます。
【当店はブルゲローニの輸入代理店です。修理/調整につきましては、当社設備、リペアスタッフにより、万全を期した体制を取っておりますので、安心してご利用ください。出荷前には検品/調整の上で発送させていただいております。ご購入後の修理/調整は、お気軽に当店までお申し付けください。】
≪こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。あらかじめご了承ください。≫
※こちらの販売価格は山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5Fフルートサロン掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
-
【管体グラナディラ材、キィ銀製】瑞々しい音色と遠達性のある響き。イタリア職人の技と美、芸術の伝統に培われた銘品。販売価格:¥856,900(税込)¥779,000(税抜)在庫:○
Bulgueloni (ブルゲローニ) “501S-Rモデル” について
イタリア北部、景勝地として名高いコモ湖に程近くに工房を構えるのがブルゲローニ。
世界最高のデザイン性と品質を誇る服飾品や革製品、楽器ならかのストラディヴァリウスなどの名ヴァイオリンを生み出すのがイタリア職人気質です。
そのヴァイオリンにも共通するイタリアの木製品ならではの仕上がりの美しさ。
グラナディラの持つ引き締まった重厚感のある音色に銀の持つ厚みのある落ち着いた響きが相まって、優雅で心地良い響きを奏でます。オーケストラなどの演奏では溶け込みやすく、ソロ演奏では頭角を現す音色のモデルです。
材質および仕様
管体グラナディラ材
キィ銀製
Eメカニズム付き
唄口ウェーブ仕様
付属品、保証など
■付属品:クリーニングロッド、スワブ、クロス、グリス、ソフトケース(ショルダーストラップ付き)
■保証:山野楽器フルートサロンの1年間保証がつきます。
当店はブルゲローニ輸入代理店です。
メーカー保証による修理/調整のほか、社内のリペアスタッフによる調整も行っております。安心してご利用ください。
出荷前には検品/調整の上、発送させていただいております。また、ご購入後の修理/調整も当店で承ります。お気軽にご連絡ください。
ご購入に関するご案内
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色合いが若干異なる場合がございます。
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店5F管楽器フロア掲載分)の販売価格となります。山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
※店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で既に販売済みや商談中になっている場合がございます。 店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※調整、梱包の都合上、発送まで数日いただく場合がございます。 -
【頭部管銀製、音孔ハンダ付け、C足、Eメカ付き】たっぷりと吹き込める吹奏感と力強い低音が魅力。ハンダ付けトーンホールを採用したアルトフルート。販売価格:¥682,000(税込)¥620,000(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。1969年創業のミヤザワフルート。現在は長野県上伊那郡で製造が行われています。
人の技術力だけでなく高精度の機械加工も行い、安定した品質を確保しているブランドです。
息のスピードの調整が難しいと言われるアルトフルートですが、ミヤザワのアルトフルートはライザーが少し高く造られているため、たっぷりと吹き込めるのが特徴。
また、トーンホールはアルトフルートでは珍しいハンダ付けを採用。音の輪郭が明確になり、厚みも出るため、インパクトのある存在感が期待できます。
「SH(シルバーヘッド)」モデルは、管体は洋銀ながらも音孔には銀を使用しています。
豊かな響きを持ちながら、頭部管銀製ならではの吹き心地の良さとなめらかな音色をお楽しみいただけます。
■材質および仕様
頭部管銀製
管体、キィ洋銀製
銀メッキ仕上げ
音孔ハンダ付け
C足
Eメカ付き
■付属品:ケース、クロス、ガーゼ、そうじ棒
■保証:ヤマノフルートサロン1年間保証およびメーカーの1年間保証がつきます。
【当店はミヤザワフルートの正規特約店です。メーカー保証による修理・調整の他、社内のリペアスタッフによる調整も行っておりますので、安心してご利用ください。出荷前には検品・調整の上で発送させて頂いております。またご購入後の修理・調整も、当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。】
≪こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。あらかじめご了承ください。≫
※こちらの販売価格は山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5Fフルートサロン掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
-
【管体銀製、音孔ハンダ付け、C足、Eメカ付き】力強い低音と管体銀製の豊かな表現力が魅力。ハンダ付けトーンホールを採用したアルトフルート。販売価格:¥804,100(税込)¥731,000(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。商品説明文 MIYAZAWA アルトフルート ST
1969年創業のミヤザワフルート。現在は長野県上伊那郡で製造が行われています。
人の技術力だけでなく高精度の機械加工も行い、安定した品質を確保しているブランドです。
息のスピードの調整が難しいと言われるアルトフルートですが、ミヤザワのアルトフルートはライザーが少し高く造られているため、たっぷりと吹き込めるのが特徴。
また、トーンホールはアルトフルートでは珍しいハンダ付けを採用。音の輪郭が明確になり、厚みも出るため、インパクトのある存在感が期待できます。
「ST(シルバーチューブ)」モデルは管体銀製の太く深みのある音色が印象的。
ソロ、ジャズ、オーケストラなど、どのジャンルで演奏される方にもおすすめできるモデルです。
■材質および仕様
管体銀製
キィ洋銀製
銀メッキ仕上げ
音孔ハンダ付け
C足
Eメカ付き
■付属品:ケース、クロス、ガーゼ、そうじ棒
■保証:ヤマノフルートサロン1年間保証およびメーカーの1年間保証がつきます。
【当店はミヤザワフルートの正規特約店です。メーカー保証による修理・調整の他、社内のリペアスタッフによる調整も行っておりますので、安心してご利用ください。出荷前には検品・調整の上で発送させて頂いております。またご購入後の修理・調整も、当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。】
≪こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。あらかじめご了承ください。≫
※こちらの販売価格は山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5Fフルートサロン掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
-
【洋銀製、音孔引き上げ、C足、Eメカ付き】バスフルートをこれから始めたい方、お手頃なバスフルートをお探しの方におすすめのモデル。販売価格:¥471,900(税込)¥429,000(税抜)在庫:○
1968年創業のパールフルートは、千葉県八千代市に工房を置く日本のフルートブランドです。
職人による手作りにこだわったハンドメイドをはじめとした上級機種。そして海外にも自社工場を持つことで、洋銀製のエントリーモデルからコストパフォーマンス抜群の幅広いラインアップを実現しています。
バスフルートは一般のコンサートフルートより1オクターブ下の音域のフルートになります。
このモデルは、100万円近くするバスフルートが数多く存在する中で、パールフルートが得意とするコストパフォーマンスが際立つモデルです。
パールフルートの柔らかく豊かな音色はそのままに、豊かで包み込むような響きが持ち味。
さらに、パールフルートが誇る「一本芯金(いっぽんしんがね)」や「ピンレスメカニズム」も搭載。メカニズムの負担を減らし耐久性がありながら、キィアクションも滑らかです。音符の動きが速い曲にも対応します。
PFB-305Eは洋銀製、C足部管仕様のため、バスフルートのなかでは比較的軽く、鳴らしやすいモデルです。
これからアンサンブルを始めたい方、演奏の幅を広げたい方、ゆったりと低音を奏でたい方におすすめです。
■材質および仕様
洋銀製
銀メッキ仕上げ
音孔引き上げ
C足
Eメカ付き
■付属品:ケース、クロス、ガーゼ、そうじ棒
■保証:ヤマノフルートサロン1年間保証およびメーカーの1年間保証がつきます。
【当店はパールフルートの正規特約店です。メーカー保証による修理・調整の他、社内のリペアスタッフによる調整も行っておりますので、安心してご利用ください。出荷前には検品・調整の上で発送させて頂いております。またご購入後の修理・調整も、当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。】
≪こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。あらかじめご了承ください。≫
※こちらの販売価格は山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5Fフルートサロン掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
-
【総銀製、音孔引き上げ、インラインリングキィ、C足】『証』の名を冠したパウエルの定番総銀製モデル。爽やかでクリアな音色を楽しむ。販売価格:¥809,600(税込)¥736,000(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。パウエルフルートはハンドメイドフルートの聖地として知られるボストンに工房を置き、世界の名演奏家を支え、時代と共に発展してきた格式高いブランド。
その製作スピリッツはハンドメイドモデルのみならず、スタンダードモデルやエントリーモデルにも活かされています。
こちらのモデル、『Signature(シグネチャー)』は「証」という意味を持ち、パウエルの品質基準をクリアしたスタンダードモデル。
アメリカンならではのブライトな音色と太くスピード感のある響きが楽しめます。
海外製フルートの多くは相場も高くなりますが、シグネチャーモデルは比較的お求めやすくコストパフォーマンスにも優れています。
お買い替えにあたり、音のボリュームや音色だけでなく音質にもこだわりたいという方におすすめです。
■材質および仕様
総銀製
音孔引き上げ
インラインリングキィ
C足
簡易Eメカ付き
■付属品:ハードケース(鍵付き)、ケースカバー、クロス、スワブ、そうじ棒、そうじ棒用キャップ(BG製)、変色防止布、フルート用敷きマット
※付属品はすべてパウエルフルート純正品。
※ハードケースには鍵穴が付いており、ケースカバーについている鍵で施錠していただけます。
■保証:ヤマノフルートサロン1年間保証がつきます。
【当店はパウエルの特約店です。修理・調整につきましては、当社設備、リペアスタッフにより、万全を期した体制を取っておりますので、安心してご利用ください。出荷前には検品・調整の上で発送させていただいております。ご購入後の修理・調整は、お気軽に当店までお申し付けください。】
≪こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。あらかじめご了承ください。≫
※こちらの販売価格は山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5Fフルートサロン掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。 -
【NHK交響楽団 菅原潤氏選定品】アメリカのパワフルで表情豊かなサウンドをローコストで楽しめる、パウエルフルートの総銀製モデル。販売価格:¥826,100(税込)¥751,000(税抜)在庫:○パウエルフルートはハンドメイドフルートの聖地として知られるボストンに工房を置き、世界の名演奏家を支え、時代と共に発展してきた格式高いブランド。
その製作スピリッツはハンドメイドモデルのみならず、スタンダードモデルやエントリーモデルにも活かされています。
こちらのモデル、『Signature(シグネチャー)』は「証」という意味を持ち、パウエルの品質基準をクリアしたスタンダードモデル。
アメリカンならではのブライトな音色と太くスピード感のある響きが楽しめます。
海外製フルートの多くは相場も高くなりますが、シグネチャーモデルは比較的お求めやすくコストパフォーマンスにも優れています。
お買い替えにあたり、音のボリュームや音色だけでなく音質にもこだわりたいという方におすすめです。
◆こちらのモデルは、NHK交響楽団 フルート&ピッコロ奏者 菅原潤氏による選定品です◆
■材質および仕様
総銀製
音孔引き上げ
インラインリングキィ
C足
簡易Eメカ付き
■付属品:ハードケース(鍵付き)、ケースカバー、クロス、スワブ、そうじ棒、そうじ棒用キャップ(BG製)、変色防止布、フルート用敷きマット
※付属品はすべてパウエルフルート純正品。
※ハードケースには鍵穴が付いており、ケースカバーについている鍵で施錠していただけます。
■保証:ヤマノフルートサロン1年間保証とメーカー保証がつきます。
【当店はパウエルの特約店です。修理・調整につきましては、当社設備、リペアスタッフにより、万全を期した体制を取っておりますので、安心してご利用ください。出荷前には検品・調整の上で発送させていただいております。ご購入後の修理・調整は、お気軽に当店までお申し付けください。】
≪こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。あらかじめご了承ください。≫
※こちらの販売価格は山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5Fフルートサロン掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。 -
【総銀製、音孔引き上げ、インラインリングキィ、H足】『証』の名を冠したパウエルの定番総銀製モデル。爽やかでクリアな音色を楽しむ。販売価格:¥829,400(税込)¥754,000(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。パウエルフルートはハンドメイドフルートの聖地として知られるボストンに工房を置き、世界の名演奏家を支え、時代と共に発展してきた格式高いブランド。
その製作スピリッツはハンドメイドモデルのみならず、スタンダードモデルやエントリーモデルにも活かされています。
こちらのモデル、『Signature(シグネチャー)』は「証」という意味を持ち、パウエルの品質基準をクリアしたスタンダードモデル。
アメリカンならではのブライトな音色と太くスピード感のある響きが楽しめます。
海外製フルートの多くは相場も高くなりますが、シグネチャーモデルは比較的お求めやすくコストパフォーマンスにも優れています。
お買い替えにあたり、音のボリュームや音色だけでなく音質にもこだわりたいという方におすすめです。
■材質および仕様
総銀製
音孔引き上げ
インラインリングキィ
H足
簡易Eメカ付き
■付属品:ハードケース(鍵付き)、ケースカバー、クロス、スワブ、そうじ棒、そうじ棒用キャップ(BG製)、変色防止布、フルート用敷きマット
※付属品はすべてパウエルフルート純正品。
※ハードケースには鍵穴が付いており、ケースカバーについている鍵で施錠していただけます。
■保証:ヤマノフルートサロン1年間保証がつきます。
【当店はパウエルの特約店です。修理・調整につきましては、当社設備、リペアスタッフにより、万全を期した体制を取っておりますので、安心してご利用ください。出荷前には検品・調整の上で発送させていただいております。ご購入後の修理・調整は、お気軽に当店までお申し付けください。】
≪こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。あらかじめご了承ください。≫
※こちらの販売価格は山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5Fフルートサロン掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。 -
【NHK交響楽団 菅原潤氏選定品】『証』の名を冠したパウエルの定番総銀製モデル。爽やかでクリアな音色を楽しむ。販売価格:¥845,900(税込)¥769,000(税抜)在庫:○パウエルフルートはハンドメイドフルートの聖地として知られるボストンに工房を置き、世界の名演奏家を支え、時代と共に発展してきた格式高いブランド。
その製作スピリッツはハンドメイドモデルのみならず、スタンダードモデルやエントリーモデルにも活かされています。
こちらのモデル、『Signature(シグネチャー)』は「証」という意味を持ち、パウエルの品質基準をクリアしたスタンダードモデル。
アメリカンならではのブライトな音色と太くスピード感のある響きが楽しめます。
海外製フルートの多くは相場も高くなりますが、シグネチャーモデルは比較的お求めやすくコストパフォーマンスにも優れています。
お買い替えにあたり、音のボリュームや音色だけでなく音質にもこだわりたいという方におすすめです。
◆こちらのモデルは、NHK交響楽団奏者 ピッコロ&フルート奏者 菅原潤氏による選定品です◆
■材質および仕様
総銀製
音孔引き上げ
インラインリングキィ
H足
簡易Eメカ付き
■付属品:ハードケース(鍵付き)、ケースカバー、クロス、スワブ、そうじ棒、そうじ棒用キャップ(BG製)、変色防止布、フルート用敷きマット
※付属品はすべてパウエルフルート純正品。
※ハードケースには鍵穴が付いており、ケースカバーについている鍵で施錠していただけます。
■保証:ヤマノフルートサロン1年間保証がつきます。
【当店はパウエルの特約店です。修理・調整につきましては、当社設備、リペアスタッフにより、万全を期した体制を取っておりますので、安心してご利用ください。出荷前には検品・調整の上で発送させていただいております。ご購入後の修理・調整は、お気軽に当店までお申し付けください。】
≪こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。あらかじめご了承ください。≫
※こちらの販売価格は山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5Fフルートサロン掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。 -
【頭部管銀製、リッププレート/グラナディラ材、オフセットリングキィ、H足、Eメカ付き】シルバー頭部管の奥深さと木製フルートのような柔らかい響きが楽しめる。個性派エントリーモデル。販売価格:¥196,900(税込)¥179,000(税抜)在庫:○
TOMASI(トマジ) “TFL10-GR (C-foot)” について
ウィーンにショップ兼工房を構え、演奏家、指導者としても活動するヴェルナー・トマジ氏。
トマジフルートはトマジ氏による設計と監修のもと、オーストリア国外の工房が受託製造を行っています。
トマジ氏は長年の研究において「ローコストでも本物のサウンドを備えた優れたフルートを作る」ことにこだわり続け、お求めやすく上質なフルートを完成させました。
魅力的なのは落ち着いたクラシックな音色と豊潤な響き。その秘密は頭部管にあります。
フルートを製造する上で重要なパーツとなる唄口のライザーはトマジ氏が製作、仕上げたものを採用。
華麗に響く音色は音楽の都、ウィーンの音を身近に感じられます。
こちらのTFL10-GRは頭部管銀製モデル。リッププレートはグラナディラ材が採用されています。
奥行のある柔らかい響きと濃い音色を楽しめます。
ダイナミックレンジの幅が広がり、ワンランク上の表現力。
付属品のメタルプラグをはめるとカバードキィのフルートとしてご使用いただけます。
これからフルートをはじめたい方、すでにハイランクのフルートをお持ちの方へセカンド楽器としてもおすすめのフルート。
材質および仕様
頭部管銀製
リッププレート/グラナディラ材
管体/キィ洋銀製
音孔引き上げ
オフセットリングキィ
C足
Eメカ付き
付属品、保証など
■付属品:ケース、クロス、ガーゼ、そうじ棒、メタルプラグ
■保証:ヤマノフルートサロン1年間保証がつきます。
当店はトマジの直輸入店です。
修理/調整につきましては、当社設備、リペアスタッフにより、万全を期した体制を取っております。
安心してご利用ください。
出荷前には検品、調整の上で発送させていただいております。
ご購入後の修理/調整は、お気軽に当店までお申し付けください。
ご購入に関するご案内
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色合いが若干異なる場合がございます。
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店5F管楽器フロア掲載分)の販売価格となります。山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
※店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で既に販売済みや商談中になっている場合がございます。 店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※調整、梱包の都合上、発送まで数日いただく場合がございます。