B♭管クラリネット
-
スタンダードモデルの定番!使用感の少ない中古品が入荷!販売価格:¥130,000(税込)¥118,182(税抜)Buffet Crampon E-13 (USED)
Buffet Crampon(ビュッフェ・クランポン)“E-13”はエントリークラスの定番モデル。
中学、高校の部活での使用はもちろん、趣味で演奏を楽しまれる方などにも愛用されています。
価格を抑えたエントリークラスでありながら、しっかりとした吹き心地と木製ならではの柔らかい音色が得られます。
ビュッフェ・クランポンの上位モデルや、“ICON(アイコン)”バレルやベルに換装することで、音色や吹奏感を手軽にグレードアップできるのも魅力です。
今回中古で入荷した個体は、使用に伴う小傷やメッキの傷みはありますが、管体の割れや修理歴はありません。
金色のロゴもくっきりと残っています!
バランス調整済みなので、マウスピースなどをご用意いただければ、すぐに演奏にお使いいただけます!
付属品、楽器の状態、保証について
■管体:グラナディラ製
■付属品:ケース、ケースカバー
※マウスピース、リガチャーなどは付属しません。
■楽器の外観の状態:使用に伴う小傷などがありますが、概ね良好です。
■パッドの状態:多少の変色はありますが、実用には問題ありません。
■中古品につき保証はつきません。
=================================
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
※調整や梱包の都合上、発送までお時間をいただく場合がございます。 -
R13と同等の管体設計を採用したスタンダードモデル。比較的使用感の少ない中古品が入荷!!販売価格:¥140,000(税込)¥127,273(税抜)Buffet Crampon C-13 (USED)
Buffet Crampon(ビュッフェ・クランポン) “C-13”は、クラリネットの基準とも言えるモデル“R-13”と同等の管体設計を採用したスタンダードクラスの楽器です。
“Conservatoire(コンセルヴァトワール)”という名前の通り、音楽学校でクラリネットを専門的に学ぶ方のために開発されました。
“R-13”と比べても遜色のない音色を持ちつつ、キィなどの設計を“E-13”と同等にすることで価格が抑えられています。
部活などでたくさん練習をする学生さんに特におすすめです!
“E-13”と比べるとやや抵抗のある吹奏感ですが、その分厚みのある響きが得られるのが魅力!
今回中古で入荷した個体は使用に伴う小傷やメッキの傷みはありますが、管体の割れや修理歴はありません。
パッドはすべて新品に交換済み、消耗していたコルクも一部交換しているので安心してお使いいただけます!
付属品、楽器の状態、保証について
■管体:グラナディラ製
■付属品:ケース、ケースカバー(ファスナーの取手が一部破損しておりますが、使用には問題ない状態です。)
※マウスピース、リガチャーなどは付属しません。
■楽器の外観の状態:使用に伴う小傷などがありますが、概ね良好です。
■パッドの状態:すべて新品に交換済みです。
■中古品につき保証はつきません。
=================================
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
※調整や梱包の都合上、発送までお時間をいただく場合がございます。 -
下管キィにローラーを搭載した特注仕様の中古美品が入荷!販売価格:¥132,000(税込)¥120,000(税抜)在庫:○YAMAHA(ヤマハ) B♭クラリネット YCL-853 SUPER (USED)
かつて受注生産されていた“YCL-853 SUPER”。
なかなか目にすることの少ないモデルですが、今回比較的状態の良い中古品が入荷しました。
“YCL-853 SUPER”はYAMAHA(ヤマハ)“YCL-853 SE”をベースに下管のAs、F/C キィ、Eレバーにローラーを搭載した特別仕様のモデルです。
ベームシステムに搭載されることは珍しいローラーがあることで、運指のアイデアの幅が広がります。
入荷後に、分解清掃、全タンポ交換、バランス調整を行っておりますので、すぐにお使いいただける状態です。
管体の割れや修正痕はありません。
キィやポストの銀メッキも傷みが少なく、30年ほど前に製造された楽器にしては外観の状態も良好です。
カスタムモデルならではの吹奏感のスムーズさ、響きと音色の良さも魅力。
さらに特注仕様のキィを搭載した、次回いつお目にかかれるかわからない逸品です。
少しでも気になった方はお見逃しなく!
♪スタッフコメント♪
モデル名と外観のインパクトが大きい特注モデル。
吹いてみるとローラーが邪魔ということもなく、意外に使い道の多そうな装備だと思いました。
吹奏感が通常のSE系と比べてとても軽く、少ない息圧でも鳴らしやすそうです。
音色はヤマハクラリネットらしい明るく明瞭な印象。
特別仕様も相まって、とても魅力的な楽器だと思います!
付属品、楽器の状態、保証について
■管体:グラナディラ製
■付属品:ケース(純正ではありませんが、ヤマハのケースです。)
※ケースカバー、マウスピース、リガチャーなどは付属しません。
■楽器の外観の状態:使用に伴う小傷などがありますが、概ね良好です。
■パッドの状態:すべて新品に交換済みです。
■中古品につき保証はつきません。
=================================
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
※調整や梱包の都合上、発送までお時間をいただく場合がございます。 -
ふくよかで豊かな響きが特長の人気モデル!旧仕様のため特別価格。販売価格:¥418,000(税込)¥380,000(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。
"YAMAHA YCL-SEVMaster (旧仕様)について"
世界に誇る国産ブランド「YAMAHA(ヤマハ)」。
トップクラスの技術で開発された抜群の操作性と音程の良さが大きな魅力で、はじめたばかりの方からプロ奏者まで幅広く愛される多彩なラインアップが人気です。
こちらの「SEVmaster」は、ふくよかで豊かなサウンドを追求したSE系統の上位機種。
クリアで伸びのある音色のCS系統のモデルに比べ、なだらかに広がる内径と大きめに設計されたトーンホールにより丸みのある温かな音色が特徴です。
洋ナシ型の見た目が特徴的なバレルは、開きの大きいテーパーとストレートの組み合わせで効率よく息を楽器本体に流します。
ベルは内側にヤマハ独自の堀りを施すことで、音程が安定しクラリネットらしい自然な響きになります。
また、上管と下管のジョイント部には金属リング加工が施され、安定感のある吹き心地と粒立ちの良さを実現。
雑音が入りやすいC#/G#キィには立ち上がり音孔を採用し音抜けや音質を向上させています。
加えて、気密性と耐久性に優れた革タンポを採用。いつでも安定した状態で楽器を吹けるように配慮されています。
息を入れたときに程よい抵抗感がありますが、スムーズに息が流れていくのでとてもよい吹き心地です。
クラリネット内のハーモニーがつくりやすく、吹奏楽で使用されている方が多いのも納得のモデル。
こちらの「SEVmaster」の開発に携わり、ヤマハクラリネットを知り尽くす藤井一男氏が同モデル複数本から選び抜いた自信&安心の選定品をお届けいたします。
指かけ、レジスターキィ、左手小指で操作するキィなど旧仕様のため特別価格でご提供いたします!
B♭管
管体:グラナディラ製
キィ:洋銀製、銀メッキ仕上げ
■付属品
ケース、ケースカバー、マウスピース、リガチャー、キャップ、コルクグリス、スワブ、クロス、ドライバー、保証書、選定証明書※
※選定者の直筆サイン入り選定証明書がつきます。
楽器は同じ機種でも1本1本異なる個性を持っています。選定品とは、プロ奏者が同モデルを複数本の中から選び抜いた自信の1本。
楽器をはじめたばかりでどんな楽器を選んだらよいか迷われている方や、ご自身での試奏が難しい方、プレゼントでお探しの方には選定品をおすすめいたします。
■保証:メーカー保証および山野楽器 仙台店 2F 管楽器フロアの1年間保証がつきます。
※ヤマハ管楽器はご購入後1か月以内のお申し込みによって、5年間のロングランサポートや物損保証サポートを含む「ヤマハ管楽器 安心アフターサポート」を受けることができます。
<a href="https://jp.yamaha.com/products/contents/winds/after-sales_support/index.html"><font color="blue">詳しくはこちらをご覧ください。>>></a></font>
※楽器本体や付属品の仕様、外観および価格は予告なく変更される場合がございます。
当店はヤマハの正規特約店です。メーカー保証による修理・調整のほか、社内のリペアスタッフによる調整も行っておりますので、安心してご利用ください。
また、ご購入後の修理・調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
ご購入に関するご案内
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(仙台店 2F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。
仙台店 2F 管楽器フロア店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
※こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、すでに販売済みや商談中になっている場合がございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※梱包の都合上、発送まで1週間ほどいただく場合がございます。 -
柔らかく澄んだ響きが特徴のRC系統最上位機種。NHK交響楽団首席奏者 松本健司氏選定品です。販売価格:¥1,315,600(税込)¥1,196,000(税抜)在庫:○
"Divine" について
Buffet Crampon(ビュッフェ・クランポン)は力強い音色の”R-13系統”、まろやか音色の”RC系統”、純粋な音色の”Tradition系統”の3つに分けられます。
こちらのDivine(ディヴィンヌ)は、RC~Prestigeの流れを汲む最上位機種として、5年以上の開発期間を経て誕生したモデルです。先に発売されたR13系統の最上位機種”Tosca”の正確な音程、なめらかなで均一な音のつながりを受け継ぎ、無駄な抵抗感を感じないスムーズな吹奏感で、柔らかく澄んだ響きを持っています。
Divineの接合リング部はカーボン・ファイバー製で金属製に比べ約60グラム軽量化されています。管体は黒に統一されスタイリッシュな印象。
トーンホールやタンポの素材は音孔の塞がり具合を左右し、音色や吹奏感を決める重要なパーツです。
Divineはトーンホールの一部(Cトリル、B♭トリル、A、A♭)にグリーンライン、タンポの素材にゴアテックスと天然コルクを採用しています。これにより、タンポの密閉度を高めDivine特有の透明感のあるなめらかな音色を実現するとともに、管体割れのリスクも軽減しています。
接合部のコルクは新素材の合成コルクで、グリスを塗らなくてもスムーズな組み立てが可能と言われています。コルクグリスのメーカーを変えるだけで音に影響があると言われていますから(粘度や素材で接合部の気密、音の伝わり方が変わる)、コルク自体の素材を変えることの影響は大きいはず。
Divineは、これまで培われたノウハウと新しいアイデアを用いて、軽量化、気密性、割れ防止といった機能的な面と、音色や吹奏感といった音楽的な面を、絶妙なバランスで両立させた楽器と言えるでしょう。
自身もDivineを愛用するNHK交響楽団首席奏者 松本健司氏選定品をお届けいたします。
B♭管
管体:グラナディラ材製
キィ:洋銀製、銀メッキ仕上げ
リング部:カーボン・ファイバー製
金属製ピトン
■付属品 ケース、ケースカバー、マウスピース、リガチャー、キャップ、コルクグリス、スワブ、クロス、ドライバー、ポーチ、保証書、選定証明書※
※【プロ奏者による選定品とは?】 同じ機種でも1本1本異なる個性を持つのがクラリネット。選定品とは、プロ奏者が、同モデル複数本の中から選び抜いた自信の1本。選定者の直筆サイン入り選定証明書が付きます。楽器を始めたばかりでどんな楽器を選んだらよいか迷われている方や、ご自身での試奏が難しい方は、選定品をおすすめいたします。
■保証:山野楽器仙台店の1年間保証及びメーカーの1年間保証がつきます。 当店はビュッフェ・クランポンの正規特約店です。メーカー保証による修理・調整のほか、社内のリペアスタッフによる調整も行っておりますので、安心してご利用ください。また、ご購入後の修理・調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
ご購入に関するご案内
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(仙台店 2F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
※こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、すでに販売済みや商談中になっている場合がございます。 店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※梱包、楽器調整の都合上、発送まで1週間ほどいただく場合がございます。 -
音色と響きの均一性を極めたモデル!特注の“管体モパネ材” “ピンクゴールドメッキキィ”仕様!!販売価格:¥1,028,500(税込)¥935,000(税抜)在庫:○JOSEF MK11B Mo-2
沖縄に工房を構える国産ブランド、JOSEF(ヨーゼフ)。
創業者の仲村幸夫氏はドイツにてオーボエ奏者として活躍した後、オーボエ製作を始めました。
演奏者としての経験を活かして造られた楽器は音色、音程、吹奏感のバランスが良く、数多くの奏者に愛用されています。
その後、オーボエ造りのノウハウを用いてクラリネットの製作も始めます。
“MK11B”はJOSEF(ヨーゼフ)の持つ高い技術と独自の機構を取り入れた最上位モデルです。
独自の設計を取り入れつつも、比較的シンプルな機構を持ったプロモデル “K10” をベースに複数の音程補正キィが追加されており、より厳密で正確な音程、繊細な表現力が得られました。
★“MK11B”の特長
・ダブルジョイントソケット
バレルと上管の接合部が二重構造になっており、チューニングでバレルを抜いてもスムーズに息が通ります。
音色や吹奏感を変化させないための独自機構です。
・YUKIO key
上管のA、G#トーンホールが一直線になっている、見た目も特徴的な機構。
てこの原理を用いることで、Aキィのタッチが非常に軽くなっています。
・Dダブルトーンホール
上管の薬指のトーンホールが煙突管に、さらにキィが付いており下部にサブトーンホールが空いています。
そうすることでトーンホールの直径を広げたのと同じ効果が得られ、D/Aの音抜けが劇的に改善しています。
・F♯メカ、Eメカ
下管の横側に開けられたF#、Eレゾナンスホール。
音抜けの改善はもちろん、音色と吹奏感の均一性が増しています。
・低音補正キィ
下管からベルにかけて延びている独自のキィシステム。
右手親指で操作することで、低音のFとEの音程が上がります。
音抜けも良くなるので、ソロや弱音で演奏しなくてはならない箇所では非常に役に立ちます。
そして、なんと言っても一番の特長は、管体に使用した美しいモパネ材。
外観も非常に目を惹きますが、グラナディラとは一味違った響きもこの素材ならでは。
キィに施されたピンクゴールドメッキによる響きの艶やかさも、この楽器の魅力をさらに引き立てています。
音色はヨーゼフらしい落ち着いたサウンドに、明瞭かつ柔らかなが響きがプラスされた印象。
柔軟な響きでアンサンブルにも溶け込みやすそうです。
より演奏しやすく、音色や響きの均一性の高い楽器を求められて造られたJOSEF(ヨーゼフ)“MK11B”。
特注のモパネ材を使用した個体は非常に貴重です。
唯一無二の輝きを持つこちらのモデルの魅力をぜひご堪能ください。
■モパネ材について
アフリカ南部に生息する、グラナディラと同様にマメ科の樹木。比重も高く楽器に適した素材です。
2021年にBuffet Crampon(ビュッフェ・クランポン)が限定生産のモデルにモパネ材を使用し話題になったことで、その認知度が高まりました。
グラナディラが希少になっている今、次なる木管楽器の管体素材として大変注目を集めています。
ヨーゼフのモパネは丁寧に美しく磨き上げられており、非常に優美な雰囲気を醸し出しています。
♪スタッフコメント♪
見た瞬間にその美しい外観に圧倒されます。
もともと特殊なキィや構造を採用していたMK-11Bにモパネ材を使用、キィをPGPにすることでさらに個性的な楽器に進化しています。
持ってみるとやや重さを感じますが、グラナディラ仕様の同モデルに比べると少し軽いように思いました。
キィのタッチの柔らかさも相まって、演奏時にはその重さもそんなに気にならなそうです。
音色は非常に明瞭で、息がストレートに音へと変わっている感触があります。吹奏感は非常に軽やかで、とても楽に演奏できます。
見た目をまったく裏切らない美しく艶やかなサウンドがとても印象的でした!
♪試奏時のセッティング・・・【マウスピース】Playnick Puccini Tosca、【リガチャー】GF、【リード】D’Addario レゼルヴエボリューション 3.5
仕様、付属品、保証について
調子:B♭
管体:モパネ
キィ:洋銀製、ピンクゴールドメッキ仕上げ
バレル:65mm、66mm 2種付属
■付属品
ケース、ケースカバー、スワブ、クロス、保証書
■保証:山野楽器本店の1年間保証及びメーカーの1年間保証がつきます。
メーカー保証による修理や調整のほか、店頭でのリペアスタッフによる調整も行っておりますので、安心してご利用ください。また、ご購入後の修理・調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
=================================
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※予告なく仕様、デザイン、付属品が変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
※お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
※調整や梱包の都合上、発送までお時間をいただく場合がございます。
★こちらの商品のお問い合わせ先:山野楽器 本店5F フルートサロン&管楽器フロア
TEL 03-5250-1062 -
低音域から高音域までなめらかに流れるような優れた均一性と、伸びやかかつ輝きのある響きで幅広い層の奏者に愛されている正統派。販売価格:¥765,600(税込)¥696,000(税抜)在庫:○
商品の説明
創業1825年という長い歴史を持つBuffet Crampon(ビュッフェ・クランポン)。200年近くもの間、木管楽器のトップブランドとして君臨し続けています。
"Prestige(プレスティージュ)"は、まろやかで深みのある音色が人気のRC系統の上位機種。
低音域から高音域までなめらかに流れるような優れた均一性を持つモデルです。
明るく力強い音色が特長の"Festival(フェスティバル)"と比べて、伸びやかかつ輝きのある響きでアマチュアから音大生、プロ奏者まで幅広く愛されています。
音色はもちろん管体の自然な木目が活かされ見た目にも美しい、まさに「工芸品」のような楽器です。
元NHK交響楽団首席奏者 横川晴児氏選定品をお届けします。
B♭
管体: アフリカ産最上質グレナディラ
キィ:洋銀製、冷間鍛造、手工仕上げ、銀メッキ仕上げ
精密特殊加工スティール針ばねおよび板ばね
調節可能指掛け
18キィ、6リング
バレル2本(65mmおよび66mm)
■付属品:選定証、ケース、ケースカバー、リガチャー、キャップ、コルクグリス、スワブ、クロス、保証書
ご購入に関するご案内
■保証:山野楽器 仙台店 2F 管楽器フロアの1年間保証およびメーカーの1年間保証がつきます。
当店はBuffet Crampon(ビュッフェ・クランポン)の正規特約店です。メーカーの保証による修理・調整のほか、当店においても保証修理・調整を行っておりますので、安心してご利用ください。また、保証期間後の修理・調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
※海外製品につきましては音色や響きなど楽器として優れた性能を持っておりますが、外観上の品質(塗装仕上げなど)に国内製品と比べ、多少見劣りする部分がある場合がございます。
新品時において微細な凹凸や傷などがある場合もございますが、演奏には支障ございません。
また、品質保持のため、定期的にオイル、グリスの注入、楽器本体の磨き作業を行っております。その作業によるクロス繊維の磨き痕がある場合がございます。
あらかじめご了承ください。
楽器の性能につきましては入念に検品のうえ、お届けいたします。
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(仙台店 2F 管楽器フロア掲載)のみの販売価格となります。
仙台店 2F 管楽器フロア店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
※こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、すでに販売済みや商談中になっている場合がございます。
店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※梱包の都合上、発送まで1週間ほどいただく場合がございます。 -
リングにピンクゴールドメッキを施した少し“特別”なR-13!!販売価格:¥453,200(税込)¥412,000(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。Buffet Crampon B♭クラリネット R13 (特別仕様 “Roser”)
“R13”は言わずと知れた、“ビュッフェ・クランポン” クラリネットの定番モデル。
輪郭のはっきりとした明るい音色、しっかりと広がる柔らかい響きを兼ね備えた、まさにクラリネットらしいサウンドが特長です。
息が通りやすく響きが作りやすいので、クラリネットを始めたばかりの方でも無理なく演奏しやすく、美しい音色が出しやすいのも魅力です。
しっかりと吹き込めばそれに応えてくれる許容量と表現力もあり、専門的にクラリネットを勉強、演奏をされる方にも愛用者は非常に多いです。
今回ご用意したのは、ベルとバレル、下管の保護リングに美しいピンクゴールドメッキ(PGP)を施した、少し「特別」な1本!
リングがピンクゴールドになるだけで見た目は非常にエレガンスに、音色は少し柔らかさを感じさせるように変化しました。
見た目と音色それぞれで、あまり主張しすぎずにワンポイントで個性を出すことができます!
せっかく自分のクラリネットを買うなら少し特別なものを...とお考えの方、通常とは一味二味違った“R13 Roser”はいかがでしょうか!
“Roser” … ロゼ。フランス語で「ピンク色にする」という意味です。
☆R13メモ☆
誕生したのは1955年。当時主流であったまっすぐな円筒に近いボアではなく、「ポリシリンドリカル」という複数のボアサイズを組み合わせた設計(複雑な内径形状)を採用したことにより、音程や音質の均一性の劇的な改善を実現しました。その革新的な内径形状は現代のクラリネットの設計における礎となっています。
その完成度の高さから、キィや細かいバーツなどのデザインは改良されている部分もありますが、根本的な設計は発売当初から大きく変わっていません。
管体にはビュッフェのロゴマークのみが刻印されており、“Buffe Crampon”=“R13”であることを静かに主張しています。(バレルとベルの裏側にはR13の刻印があります。)
♪スタッフコメント♪
保護リングがピンクゴールドになるだけで見た目の印象が全然変わりますね!とても上品な楽器に仕上がりました。
吹いてみると通常よりも響きが厚くなったような感覚があり、見た目だけの変化ではないのかなと思いました。
(リガチャーでもメッキ仕上げで音色や響きが変わりますよね。)
この楽器ならモチベーションが上がってたくさん練習したくなること間違いなし!
♪試奏時のセッティング・・・【マウスピース】:Vandoren B40、【リガチャー】:buzz スペシャル PGP、【リード】:D’Addario レゼルヴエボリューション 3.5
■PGP加工箇所 … バレル保護リング2か所、下管保護リング、ベル上部保護リング(ベル先端の保護リングにはメッキ加工はされていません。)
■調子:B♭
■管体:グラナディラ材
■キィ:洋銀、銀メッキ仕上げ
■付属品:ケース、ケースカバー、マウスピース、リガチャー、キャップ、コルクグリス、スワブ、クロス、ドライバー、保証書
■保証:山野楽器本店の1年間保証及びメーカーの1年間保証がつきます。
当店はビュッフェ・クランポンの正規特約店です。メーカー保証による修理・調整のほか、リペアスタッフによる調整も行っておりますので、安心してご利用ください。
また、ご購入後の修理、調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
=================================
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※予告なく仕様、デザイン、付属品が変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
※お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
※調整や梱包の都合上、発送までお時間をいただく場合がございます。 ★こちらの商品のお問い合わせ…山野楽器 銀座本店 5F 管楽器フロア TEL:03-5250-1062 -
リングにピンクゴールドメッキを施したエレガンスなRC!!販売価格:¥498,300(税込)¥453,000(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。Buffet Crampon B♭クラリネット RC (特別仕様 “Roser”)
“RC”は『クラリネットの中のクラリネット』と称され、“R13”と並んでビュッフェ・クランポンを代表するモデルです。
柔らかく温かみのある音色、それでいて音の輪郭がはっきりとしているので、オーケストラでの演奏でも埋もれずにクラリネットのサウンドを聴かせることができます。
近年、国内ではRC系統の柔らかく粒立ちの良いヨーロピアンサウンドが大変人気です。
今回ご用意したのは、ベルとバレル、下管の保護リングに美しいピンクゴールドメッキ(PGP)を施した、少し「特別」な1本!
リングがピンクゴールドになるだけで見た目は非常にエレガンスに、音色は少し柔らかさを感じさせるように変化しました。
見た目と音色それぞれで、あまり主張しすぎずにワンポイントで個性を出すことができます!
せっかく自分のクラリネットを買うなら少し特別なものを...とお考えの方、通常とは一味二味違った“RC Roser”はいかがでしょうか!
“Roser” … ロゼ。フランス語で「ピンク色にする」という意味です。
★RC メモ★
誕生は1975年、R13の約20年後に発売されました。
R13で一世を風靡した「ポリシリンドリカル」ボアをわずかに変化させ、その結果柔らかい響き、均一な音色が得られた全く新しい楽器が完成しました。
開発者であるロベール・カレ(Robert Carrée)の功績に敬意を表し、その頭文字をとり「RC」と名付けられました。
そして2014年に上位モデル開発のノウハウを取り入れ、10年にわたる研究開発のうえさらなる進化を遂げました。
金属製のロゴプレートやフラットなデザインを採用したベルなどにより、よりフォーカスされた遠達性のある音色と響きを得ることができました。
また、パッドがレザー製に変更されたので、より厚みのある音色を得られるうえ、耐久性が格段に向上しています。
★RC系統のモデル・・・“RC Prestige(プレスティージュ)”、“Divine(ディヴィンヌ)”
♪スタッフコメント♪
リングがピンクゴールドメッキになり、見た目と音色の上品さがさらに増しました!
柔らかい響きながら、しっかりと音に芯があるところがRCの魅力。
PGPになったことにより、より響きが増したような感覚がありました。
付属のバレルが2本ともPGP仕様になっているのも嬉しいポイントですね!
♪試奏時のセッティング・・・【マウスピース】:Vandoren B40、【リガチャー】:buzz スペシャル PGP、【リード】:D’Addario レゼルヴエボリューション 3.5
■PGP加工箇所 … バレル保護リング2か所 ×2、下管保護リング、ベル上部保護リング(ベル先端の保護リングにはメッキ加工はされていません。)
■調子:B♭
■管体:グラナディラ材
■キィ:洋銀、銀メッキ仕上げ
■付属品:ケース、ケースカバー、マウスピース、リガチャー、キャップ、コルクグリス、スワブ、クロス、ドライバー、保証書
■保証:山野楽器本店の1年間保証及びメーカーの1年間保証がつきます。
当店はビュッフェ・クランポンの正規特約店です。メーカー保証による修理・調整のほか、リペアスタッフによる調整も行っておりますので、安心してご利用ください。
また、ご購入後の修理、調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
=================================
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※予告なく仕様、デザイン、付属品が変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
※お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
※調整や梱包の都合上、発送までお時間をいただく場合がございます。 -
はじめてクラリネットを手にされる方や、学生さんにおすすめのモデル販売価格:¥303,600(税込)¥276,000(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。
“E-13” について
国内はもちろん、海外のプロプレイヤーも多数愛用し、人気を集める“Buffet Crampon(ビュッフェ・クランポン)”。
クラリネットを演奏される方なら一度は憧れるブランドではないでしょうか。
こちらの「E-13」はスチューデントモデルの代表格的存在で、Buffet Crampon(ビュッフェ・クランポン)の中でも人気のあるモデルです。
上位機種に近い設計で製作されており、温かく深みのある音色が特徴です。
気密性、耐久性に優れた革タンポを採用し、クラリネットの扱いに慣れていない方や、部活動で長時間練習される学生さんでも安心です。
吹き込みやすく、はじめてクラリネットを演奏される方や肺活量に自信がない方でも音が鳴らしやすいため、楽しく演奏することができます。
製品仕様、付属品など
■仕様
調子:B♭
管体:グラナディラ
キィ:洋銀製、冷間鍛造、手工仕上げ、銀メッキ仕上げ
タンポ:レザーパッド
調節可動指掛け
■付属品:マウスピース、リガチャー、マウスピースキャップ、コルクグリス、スクリュードライバー、スワブ、クロス、ケース、ケースカバー
■保証:メーカー1年間保証、ウインドクルー1年間保証
※楽器本体・付属品の仕様、外観および価格は予告無く変更される場合がございます。
当店はBuffet Crampon(ビュッフェ・クランポン)の正規特約店です。メーカー保証による修理・調整の他、社内のリペアスタッフによる調整も行っておりますので、安心してご利用ください。出荷前には検品・調整の上で発送させていただいております。
またご購入後の保証内の修理・調整も、当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
※品質保持のため、定期的に楽器本体の調整、磨き作業を行っております。その作業によるクロス繊維の磨き痕がある場合がございます。何とぞご了承ください。
楽器の性能につきましては入念に検品のうえ、お届けいたします。
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(ウインドクルー掲載分)のみの販売価格となります。ウインドクルー店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
また、こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。 店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※調整、梱包の都合上、発送まで数日いただく場合がございます。 -
ヤマハCSシリーズの原点、YCL-852の中古が入荷!比較的状態が良く、即戦力の1本です!!販売価格:¥130,000(税込)¥118,182(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。YAMAHA(ヤマハ) B♭クラリネット YCL-852 CS (USED)
鳴らしやすさ、芯のあるクリアなサウンド吹奏楽で人気の高いYAMAHA(ヤマハ)カスタムクラリネット“YCL-852 CS”。
今回入荷した中古品は、1980~90年代に販売されていた「初代CS」の比較的後期に製造された個体です。管体にひび割れや修正痕はなし、銀メッキの傷みはあまりなく、製造年を考えれば状態は良好です。
1993年ごろに「YCL-852II CS」にマイナーチェンジし、音程や音色の均一性などがさらに向上しましたが、こちらの「初代CS」もヤマハならではの音程の良さ、吹きやすさをしっかりと感じることができます。
当店では中古クラリネットが入荷後、劣化したパーツの交換や全体の調整を行っており「吹ける状態」で販売しております。
こちらの楽器も経年により劣化してしまっていたタンポは新しく交換、さらにバランス調整済みなのでご購入後すぐにご使用いただけます。
鳴らしやすさや音程の正確さ、クリアで抜けの良いサウンドなど魅力が多い“YAMAHA YCL-852 CS”。
学校の備品を使っているけどそろそろMy楽器がほしいな...という学生さんや、ひさびさにクラリネットが吹きたい!と楽器をお探しの方におすすめです。
♪YCL-852 CS メモ
ドイツ管に近い細身な内径デザインを持ち、ナチュラルでクリアなサウンドがコンセプトの“CS”系統の原点となるモデル。
1986年ごろに発売開始、その後マイナーチェンジを経て(YCL-852II CS)2020年まで販売されていました。(現在は惜しくも生産完了。)
同系統のモデルにYCL-450、YCL-CSVmaster、YCL-CSGlllなどがあります。
学生の吹奏楽における定番モデル。このモデルを吹いた思い出がある方も多いのではないでしょうか??
■製造番号:70**
■付属品:ケース、サムレストクッション
※ケースカバー、マウスピース、リガチャーなどは付属しません。
■楽器の外観の状態:キィに変色、傷などの使用感があります。
■パッドの状態:部分的に交換済みです。
=================================
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
※調整や梱包の都合上、発送までお時間をいただく場合がございます。 -
クリアな音色と遠達性のある響きが特長のCS系統上位モデル。名古屋フィルハーモニー交響楽団首席、ロバート・ボルショス氏による選定品!販売価格:¥418,000(税込)¥380,000(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。YAMAHA B♭クラリネット YCL-CSVmaster(選定品)
ストレートで芯のある音色が魅力の「CS」シリーズの上位モデル“YCL-CSVmaster”。
同じくYAMAHA(ヤマハ)のカスタムモデル“YCL-SEVmaster”と並び、吹奏楽でよく使用される定番モデルとなっています。
“YCL-CSVmaster”は伝統的なドイツ管をイメージした細身で直線部分が多い内径デザインを採用しています。
その内径デザインに合わせたトーンホールのアンダーカットにより、自然に息が通っていくスムーズな吹奏感とナチュラルで温かみのある音色が特長です。
その音色と響きの魅力を最大限に活かすため、上下管やベル、バレルのジョイント部分にはあえて金属パーツを使用していません。
パッドは耐久性の高いレザー製、キィには通常より厚くメッキが施されており、しっかりと厚みのある響きが得られます。
また、音色がこもりやすいC#/G#には“SEVmaster”と同様に立ち上げ音孔が採用され、音抜けと音色の均一性が向上しています。
上位グレードのモデルならではの厳選されたパーツが組み合わされ、豊かな響きと高い表現力を持つ“CSVmaster”。
より多彩な音色や深みのある響きを目指して楽器の買い替えを検討されている方、これから本格的にクラリネットを演奏したいという方におすすめの1本です。
今回は名古屋フィルハーモニー交響楽団首席のロバート・ボルショス氏に選定いただきました。
自身もCS系統の上位モデルを使用されている、まさにYAMAHAクラリネットの魅力を知り尽くした先生による厳選の1本です!
モデル名まで直筆で書かれた選定証明書付き!
♪スタッフコメント♪
まず、管体の木材から上質さをとても感じます。
吹いてみるととてもスムーズに息が通り、楽器全体がよく“鳴っている”ように感じます。
CS系の特長のとおり、とても輪郭のはっきりとしたクリアな音色です。
吹奏楽での定番モデルのイメージが強いですが、音がとても良く通って響きも厚いので、オーケストラなどでも活躍できる楽器だと思います!
こちらの選定品は息の入りやすさや音色の均一性がとくに優れていると感じました。本格的にクラリネットを演奏したいとお考えの方には間違いなくおすすめの1本です!!
※【プロ奏者による選定品とは?】
同じ機種でも1本1本異なる個性を持つのがクラリネット。
選定品とは、プロ奏者が、同モデル複数本の中から選び抜いた自信の1本。
選定者の直筆サイン入り選定証明書が付きます。
楽器を始めたばかりでどんな楽器を選んだらよいか迷われている方や、ご自身での試奏が難しい方には、選定品をおすすめいたします。
調子:B♭
管体:グラナディラ厳選材
キィ:洋白鍛造、銀メッキ仕上げ
パッド:レザー
■付属品
ケース、ケースカバー、マウスピース(4CM)、リガチャー、キャップ、コルクグリス、スワブ、クロス、保証書、リード、選定書
■保証:山野楽器本店の1年間保証及びメーカーの1年間保証がつきます。
当店はYAMAHAの正規特約店です。メーカー保証による修理・調整のほか、当店のリペアスタッフによる調整も行っておりますので安心してご利用ください。また、ご購入後の修理や調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
※YAMAHAが実施している追加サービス、「ヤマハ管楽器安心アフターサポート」にご購入後1か月以内にお申し込みいただくことで、5年間のロングランサポートや物損保証サポートなどより充実したサポートを受けられます。
詳しくはこちらをご覧ください。>>>
=================================
【ご購入に関するご案内】
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※予告なく仕様、デザイン、付属品が変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
※お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
※調整や梱包の都合上、発送までお時間をいただく場合がございます。
★こちらの商品のお問い合わせ先:山野楽器 本店5F フルートサロン&管楽器フロア
TEL 03-5250-1062