【配送遅延についてお知らせ】
詳しくはこちら>>

絞り込み項目

ジャンル

クラリネット

リガチャーやマウスピース、アクセサリーなどもこちら
表示方法:
ピックアップ
一覧
詳細一覧
サムネイル
並べ替え:
掲載日
掲載日+商品名
商品コード
商品名
価格(安い順)
価格(高い順)
182件あります
  • Buffet Crampon E-13 B♭ (選定品)
    select
    スタンダードモデルの代表格!亀井良信先生による選定品です。
    販売価格:
    ¥400,400(税込)
    ¥364,000(税抜)
    在庫:
    Buffet Crampon E-13 B♭ (選定品)

    長きに渡り、スタンダードモデルの代表格として支持されているモデル。
    スムーズな吹奏感と明るい響きを兼ね備えたモデルで、楽器を始めたばかりの方にもクラリネットらしい音色を実感しながら演奏していただけます。
    E-13から楽器を始めて、数年後にクランポンの上級機種に買い替える方も多くいらっしゃいます。

    気密性、耐久性に優れた革タンポを採用。毎日のように練習する学生さんにもおすすめです。

    ストラップリング付きの新タイプの可動式指掛けが装着されています。

    桐朋学園大学教授 亀井良信先生による選定品をお届けいたします。
    通販でも安心の1本です。ぜひお試しください。

    ♪スタッフコメント♪
    息が少ない方でもしっかりと音量が出るモデルです。スタンダードモデルの中でも深みのある音色を楽しめます。
     
    仕様、付属品、保証について

    ■管体:グラナディラ材製
    ■キィ:洋銀製 銀メッキ仕上げ

    ■付属品
    ケース、ケースカバー、マウスピース、リガチャー、キャップ、コルクグリス、スワブ、クロス、ドライバー、保証書、リード、選定証明書※

    【プロ奏者による選定品とは?】
    同じ機種でも1本1本異なる個性を持つのがクラリネット。
    選定品とは、プロ奏者が、同モデル複数本の中から選び抜いた自信の1本。
    選定者の直筆サイン入り選定証明書が付きます。
    楽器を始めたばかりでどんな楽器を選んだらよいか迷われている方や、ご自身での試奏が難しい方には、選定品をおすすめいたします。

    ■保証:山野楽器本店の1年間保証及びメーカーの1年間保証がつきます。(ただし、木部の“割れ”に対しては1ヵ月)
    当店はビュッフェ・クランポンの正規特約店です。メーカー保証による修理や調整のほか、社内のリペアスタッフによる調整も行っておりますので、安心してご利用ください。
    また、ご購入後の修理・調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。

    =================================
    ※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
    ※予告なく仕様、デザイン、付属品が変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
    ※お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
    ※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
    ※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
    ※製品の特性上、お届けする商品と木目が異なる場合がございます。
    ※調整や梱包の都合上、発送までお時間をいただく場合がございます。
  • Buffet Crampon GALA
    商談中もしくは売却済みです
    クラリネットの代表ブランド“Buffet Crampon(ビュッフェ・クランポン)”の新製品!
    販売価格:
    ¥484,000(税込)
    ¥440,000(税抜)
    在庫:
    商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。

    Buffet Crampon(ビュッフェ・クランポン) GALAについて

    クラリネットを演奏される方なら一度は憧れる“Buffet Crampon(ビュッフェ・クランポン)”
    Buffet Crampon(ビュッフェ・クランポン)のクラリネットは内径の設計の違いにより“R-13系統”、“RC系統”、“Tradition(トラディション)系統”の3タイプに分かれますが、今回Tradition(トラディション)系統にプロフェッショナルモデル “GALA(ガラ)”が登場しました!

    こちらの“GALA(ガラ)”は、最新の研究結果と技術を駆使して設計されたモデルで、どの音域においても息が入りやすく、鳴りムラのない均一な響きを生み出します。
    純粋かつ艶やかなサウンドが特徴です。
    音色だけでなく外観のデザインにも注目です! バレルリング、管体の「GALA」ロゴ、リガチャーはブラックニッケルメッキで仕上げられており、上品さを感じさせます。

    Buffet Crampon(ビュッフェ・クランポン)のロングセラーモデルであるR-13、RCにならぶプロフェッショナルモデルでありながら、スタンダードモデルの予算に少しプラスすれば手が届く価格も魅力!
    価格を抑えつつも本格的なクラリネットをお考えの方、吹奏楽部で活躍されている学生さんなどにおすすめです。
    ぜひお求めください!

    仕様、付属品について

    調子:B♭管
    管体:グラナディラ
    キィ:洋銀製、冷間鍛造、銀メッキ仕上げ、レザーパッド使用、調節可能指掛け

    ■付属品:バックパックケース、マウスピース、リガチャー、マウスピースキャップ、コルクグリス、スクリュードライバー、クロス、スワブ

    ■保証:山野楽器ウインドクルーの1年間保証およびメーカーの1年間保証がつきます。
    当店はBuffet Crampon(ビュッフェ・クランポン)の正規特約店です。メーカー保証による修理・調整のほか、社内のリペアスタッフによる調整も行っておりますので、安心してご利用ください。また、ご購入後の修理・調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。

    ■安心してお使いいただくために
    【検品体制】
    楽器を最良の状態でお届けできるよう、出荷前に社内で検品・調整をした上で配送させていただいております。
    外観に傷がないか、きちんと音が出るかをチェックすることはもちろん、メーカー出荷時には硬くて組み立てにくいジョイントコルクの調整や、リガチャーのネジ、ケースの金具の確認にいたるまで、細部にわたって検品を施したうえで出荷いたします。

    ご購入に関するご案内

    ※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(ウインドクルー掲載分)のみの販売価格となります。
    ウインドクルー店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
    また、こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。
    店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
    ※調整、梱包の都合上、発送まで1週間ほどいただく場合がございます。

     
  • Buffet Crampon GALA (選定品)
    select
    第3の内径を採用したプロフェッショナルモデル!NHK交響楽団首席奏者 松本健司氏による選定品!
    販売価格:
    ¥504,900(税込)
    ¥459,000(税抜)
    在庫:

    Buffet Crampon B♭クラリネット GALA(ガラ) 選定品


    2017年に発売された新しい内径を持つ"Tradition(トラディション)>"と"Legende(レジェンド)"に新しいファミリーとして加わった“GALA(ガラ)”
    R13、RCと並ぶプロフェッショナルモデルに位置づけされています。

    トラディショナルな設計のストレートの部分が多い内径により、クリアであたたかみのある音色が生み出されます。
    吹奏感は軽やかで学生さんや初めての方にもとても吹きやすいモデルです。

    ベル、バレルリングや付属リガチャーはブラックニッケルメッキで統一され、まとまった音色になるうえに見た目もお洒落。
    スタンダードモデルの予算に少しプラスすれば手が届く価格も魅力!
    純粋なクラリネットの音色を感じられるおすすめの1本です!

    NHK交響楽団首席奏者 松本健司氏が同モデル複数本から選び抜いた自信&安心の1本『選定品』をお届けいたします!

    【プロ奏者による選定品とは?】
    職人の手作業で仕上げられるため、同じモデルでも1本1本異なる個性を持つのがクラリネット。
    選定品とは、プロ奏者が同モデル複数本の中から選び抜いた自信の1本です。
    選定者の直筆サイン入り選定証明書が付きます。
    楽器を始めたばかりでどんな楽器を選んだらよいか迷われている方や、ご自身での試奏が難しい方には選定品をおすすめいたします。

    仕様、付属品

    B♭管
    管体:グラナディラ材製
    キィ:洋銀製/銀メッキ仕上げ
    保護リング:ブラックニッケルメッキ仕上げ

    ■付属品
    ケース、ケースカバー、ショルダーストラップ、マウスピース、リガチャー(HB/ブラックニッケルメッキ)、キャップ(HB/銀メッキ)、コルクグリス、スワブ、クロス、ドライバー、保証書、選定証

    保証

    山野楽器本店の1年間保証及びメーカーの1年間保証がつきます。
    当店はビュッフェ・クランポンの正規特約店です。メーカー保証による修理や調整のほか、リペアスタッフによる調整も行っておりますので、安心してご利用ください。また、ご購入後の修理調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。

    ご購入に関するご案内

    ※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
    ※予告なく仕様、デザイン、付属品が変更される場合がございます。
    ※お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
    ※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
    ※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
    ※調整や梱包の都合上、発送までお時間をいただく場合がございます。
  • Buffet Crampon GALA A
    商談中もしくは売却済みです
    “第3の内径”を採用したプロフェッショナルモデルのA管!
    販売価格:
    ¥532,400(税込)
    ¥484,000(税抜)
    在庫:
    商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。
    Buffet Crampon(ビュッフェ・クランポン) GALA(ガラ)A管

    オーケストラ、室内楽を演奏するうえで必須となるA管クラリネット
    例えばモーツァルトの協奏曲、シューマンの幻想小曲集、近現代ではリムスキーコルサコフのシェエラザード、レスピーギのローマの松、ラヴェルの管弦楽作品など...数えきれないほどの楽曲でA管クラリネットは活躍します。
    B♭管よりも深みのある響きが特長で、その音色を求めて作曲家によりA管を指定されることも珍しくありません。
    楽譜が in A で記されていた場合、楽譜通りにA管クラリネットを使用した方が良いでしょう。

    “GALA(ガラ)”は2020年、新たにBuffet Crampon(ビュッフェ・クランポン)クラリネットファミリーに加わったモデルです。
    「限りなく純粋な音」をコンセプトに新開発された“第3の内径”を採用しつつ、キィの一部を“E-13”と同様の設計とすることで生産コストを抑えることに成功しています。

    標準仕様としては初採用となる「ブラックニッケルメッキ」の接合部リングとメダリオン(ロゴプレート)が目を惹きます。
    銀メッキと比べると輪郭がはっきりとしたまとまりのあるサウンドが特徴。
    フォーカスされた音色をもたらす、エッジの効いたデザインのベルとの相性も抜群です!

    いままでは比較的リーズナブルな価格のA管といえば“E-13”の一択でしたが、“GALA(ガラ)”の登場により新たな選択肢を得ることができました。
    プロフェッショナルモデルとしてのポテンシャルを持ちつつ、コストパフォーマンスに優れた“GALA(ガラ)”
    専門的に音楽を学ぶ方から、趣味でオーケストラやアンサンブルで活動されている方などすべての奏者におすすめできます!
     
    ■第3の内径

    クラリネットの内径デザインは音色や吹奏感、響きに直結する非常に重要なものです。
    今日のベーム式クラリネットのほとんどは“R13”“RC”に代表される、さまざまな内径の円筒を組み合わせた「ポリシリンドリカル(多円筒形)」という複雑な内径デザインを持っています。(“第1の内径”、“第2の内径”)
    そして“GALA(ガラ)”はそのどちらでもない、「ポリシリンドリカル」が主流となる以前の楽器に採用されていた「シリンドリカル(円筒形)」ボアを源流とした、比較的シンプルな内径デザインを持っています。
    シリンドリカルボアはナチュラルで遠達性のある音色や響きが得られる反面、当時の技術では音程や音質の均一性にどうしても妥協せざるおえない部分がありました。
    そこでビュッフェ・クランポンは傑作クラリネット“Tosca(トスカ)”などに採用されたトーンホールデザインを取り入れることによって、音色や響きの魅力を残しつつ音程などの改良に成功しました。
    それが新たなる選択肢として誕生した“第3の内径”です。

    ★GALAと同系統のモデル・・・“Tradition(トラディション)”、“Legende(レジェンド)”
     
    ♪スタッフコメント♪

    A管でも定番モデルである“R-13”と比べると、より息が素直に音へと変わっていく印象です。
    響きが痩せてしまいやすい高音域も、芯のあるしっかりめのサウンド。
    吹き心地が重くなりがちなA管にしては息がスムーズに入っていくので、持ち替え時に急激に吹奏感が変わってしまうようなこともなさそうです。
    吹いていて爽快感すら感じるモデル。このクオリティでこの価格は本当に魅力的です!!

    ♪試奏時のセッティング・・・【マウスピース】:Playnick “Puccini Tosca”、【リガチャー】:リガフォン CL.AS  Vintage、【リード】:D’Addario レゼルヴEVOLUTION 3.5
     
    付属品、保証について

    ■調子:A
    ■管体:グラナディラ材
    ■キィ:洋銀、銀メッキ仕上げ
    ■バレル: 64mm、65mm 2種類付属
    ■付属品:A/B♭ダブルケース、ケースカバー、マウスピース、HBリガチャー(BN)、キャップ(SP)、コルクグリス、スワブ、クロス、ドライバー、保証書

    ■保証:山野楽器本店の1年間保証及びメーカーの1年間保証がつきます。
    当店はビュッフェ・クランポンの正規特約店です。メーカー保証による修理や調整のほか、リペアスタッフによる調整も行っておりますので、安心してご利用ください。
    また、ご購入後の修理、調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。

    =================================
    ※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
    ※予告なく仕様、デザイン、付属品が変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
    ※お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
    ※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
    ※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
    ※製品の特性上、お届けする商品と木目が異なる場合がございます。
    ※調整や梱包の都合上、発送までお時間をいただく場合がございます。
  • Buffet Crampon Legende B♭
    商談中もしくは売却済みです
    ビュッフェ・クランポン “第3の内径” を採用した最上位モデル!
    販売価格:
    ¥1,498,200(税込)
    ¥1,362,000(税抜)
    在庫:
    商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。
    Buffet Crampon Legende

    Legende(レジェンド)は、BUffet Crampon(ビュッフェ・クランポン)が新たに開発した“第3の内径”を採用した最上位モデルです。

    「限りなく純粋な音色」がコンセプトの内径と、“Tosca(トスカ)”、“Divine(ディヴィンヌ)”の開発で得られたキィのデザインなどを取り入れたことによる、より自由な吹奏感と正確な音程が魅力。
    Buffet Crampon が誇る最上位モデルとして、あらゆる場面で活躍できる至高の一本です。

    リングキィは“Legende”専用のデザイン(Ergonomic rings)を採用。
    自然な音の繋がりを実現し、さらなる快適な演奏が可能となりました。

    キィポストとジョイントリングには楽器全体の響きを豊かにするピンクゴールドメッキが施されています。
    外観の華やかさもLegendeならではの魅力です。

    一部のトーンホール(Cトリル、B♭トリル、A、A♭)には“グリーンライン”が使用されています。
    環境の変化、経年による形状の変化が少ないので、いつでも高い気密性を保持してくれます。

    そして“Tosca”、“Divine”と同様に “Low-Fコレクションキィ” を採用しています。
     設計上どうしても音程が下がり、音色が暗くなってしまう Low-F(実音E♭)を改善するためのシステムです。
    ソロやオーケストラなど、厳密な音程や表現を必要とするシーンで活躍する装備です。

    下管レバー(E/B、F♯/C♯キィ)は、Divineにも採用された金属製ピトンが使用されています。
    金属製ジョイントリングと同様に、楽器の響きを余すことなく伝える効果があります。

    最近では流通数が非常に少なく、次回入荷も数ヶ月から半年以上待ちとなっております。
    お探しの方はお早めにお求めください!
     
    ■第3の内径について

    クラリネットの内径デザインは音色や吹奏感、響きに直結する非常に重要なものです。
    今日のベーム式クラリネットのほとんどは“R13”や“RC”に代表される、さまざまな内径の円筒を組み合わせた「ポリシリンドリカル(多円筒形)」という複雑な内径デザインを持っています。(“第1の内径”、“第2の内径”)
    そして“Legende(レジェンド)”はそのどちらでもない、「ポリシリンドリカル」が主流となる以前の楽器に採用されていた「シリンドリカル(円筒形)」ボアを源流とした、比較的シンプルな内径デザインを持っています。
    シリンドリカルボアはナチュラルで遠達性のある音色や響きが得られる反面、当時の技術では音程や音質の均一性にどうしても妥協せざるをえない部分がありました。
    そこでビュッフェ・クランポンは傑作クラリネット“Tosca(トスカ)”などに採用されたトーンホールデザインを取り入れることによって、音色や響きの魅力を残しつつ音程などの改良に成功しました。
    それが新たなる選択肢として誕生した“第3の内径”です。

    ★第3の内径を採用しているモデル・・・“”GALA(ガラ)“、Tradition(トラディション)”、“Legende(レジェンド)”
     
    仕様、付属品、保証について

    ■調子:B♭
    ■管体:アフリカ産最上質グラナディラ材
    ■キィ:洋銀、銀メッキ仕上げ
    ■ポスト、ジョイントリング:ピンクゴールドメッキ仕上げ
    ■バレル: 65mm、66mm 2種類付属

    ■付属品:Legende専用 HIGHTECH ケース、専用ケースカバー、HBリガチャー、キャップ、コルクグリス、スワブ、クロス、ドライバー、保証書  ※マウスピースは付属しません。

    ■保証:山野楽器本店の1年間保証及びメーカーの1年間保証がつきます。
    当店はビュッフェ・クランポンの正規特約店です。メーカー保証による修理や調整のほか、リペアスタッフによる調整も行っておりますので、安心してご利用ください。
    また、ご購入後の修理、調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。

    =================================
    ※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
    ※予告なく仕様、デザイン、付属品が変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
    ※お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
    ※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
    ※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
    ※調整や梱包の都合上、発送までお時間をいただく場合がございます。
  • Buffet Crampon Prestige B♭
    最上質のグラナディラを使用した、美しい外観と音色を持ったモデル!
    販売価格:
    ¥1,002,100(税込)
    ¥911,000(税抜)
    在庫:
    Buffet Crampon Prestige B♭

    低音域から高音域まで、滑らかに音が流れていくように、優れた均一性を持つモデル。
    音色の美しさはもちろん、木目にもこだわって作られた『工芸品』のような楽器です。

    まろやかな音色のRCの上位機種として、より洗練されたトーンホール、アンダーカットのデザインを採用。
    音色、響きの豊かさに加え、高い音程精度を誇り、あらゆる音楽に対応する柔軟さを兼ね備えています。
     
    ◆Prestige(プレスティージュ)シリーズについて

    Prestige(プレスティージュ)シリーズはE♭クラリネットからバスクラリネットまでのラインアップを誇り、伝統の内径デザインを基に設計された上位グレードのモデルです。
    木目が均一で美しい最上質のグラナディラが管体に使用され、さらに熟練の職人による高度な調整が行われた楽器が生み出す美しい音色。
    それはまさに“正統派クラリネット”と呼ぶのにふさわしい気品に満ちたものです。
     
    仕様、付属品、保証について

    ■調子:B♭
    ■管体:アフリカ産上質グラナディラ
    ■キイ:洋銀製、手工仕上げ、銀メッキ
    ■付属品:ケース、マウスピース、リガチャー、キャップ、クロス、スワブ、コルクグリス、ドライバー、取扱説明書、保証書

    ■保証:山野楽器本店の1年間保証及びメーカーの1年間保証がつきます。
    当店はビュッフェ・クランポンの正規特約店です。メーカー保証による修理・調整のほか、リペアスタッフによる調整も行っておりますので、安心してご利用ください。
    また、ご購入後の修理・調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。

    =================================
    ※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
    ※予告なく仕様、デザイン、付属品が変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
    ※お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
    ※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
    ※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
    ※製品の特性上、お届けする商品と木目が異なる場合がございます。
    ※調整や梱包の都合上、発送までお時間をいただく場合がございます。
  • Buffet Crampon Prestige Low C
    バスクラリネットを代表する名器。深みのある音色が魅力的!
    販売価格:
    ¥2,171,400(税込)
    ¥1,974,000(税抜)
    在庫:
    クラリネット造りにおいて200年近い歴史を持つBUFFET CRAMPON(ビュッフェ クランポン)。その魅力的な音色により、プロ奏者をはじめとした多くの演奏家に愛用されているブランドです。

    “Prestige(プレスティージュ)”BC1193は最低音C(実音B♭)まで出すことができるバスクラリネットです。
    オーケストラやソロの楽曲で求められることが多い低音域ですが、近年では吹奏楽やアンサンブルの楽譜でもLow-Cのバスクラリネットを想定しているものも多くなっています。
    さらにLow-E♭のモデルと比べると下管の長さ(重さ)があることにより、音色の深みと豊かさが格段に増します。

    “Prestige(プレスティージュ)”は、バスクラリネットには魅力的な音色のほか、奏者の高い要求に応えられるようにさまざまな工夫がされています。

    ■キイ…自然に構えられるようなデザインと配置。素早いフィンガリングも最小限の動きで行うことができます。
    右手親指で操作する Low-D(実音C)、Low-D♭(実音B)キイにはスムーズな操作を可能とするローラー付き。

    ■ネック…B♭クラリネットなどから持ち替えた際に、違和感なく構えられる角度になっています。
    また、分割部は多くのメーカーに見られるネジ止め式ではなく、連結部分にコルクが使用されています。高い気密性が保たれるほか、チューニングの動作をスムーズに行える特徴があります。

    ■ベル…内径が絞られたU字管部から朝顔部分にかけて大きく広がるデザインが特徴です。しっかりと抵抗のある吹奏感が得られるため、ダイナミックレンジの広い表現が可能になります。
    また、低音域の音抜けを良くするためにレゾナンスホールが空けられています。

    バスクラリネットにおける代表モデルと言っても過言ではない“Prestige(プレスティージュ)”。
    数多くのプロオーケストラなどで使用されている名器をぜひご体感ください。

    ◆Prestige(プレスティージュ)シリーズについて
    Prestige(プレスティージュ)シリーズはE♭クラリネットからバスクラリネットまでのラインアップを誇り、伝統の内径デザインを基に設計された上位グレードのモデルです。
    木目が均一で美しい最上質のグラナディラが管体に使用され、さらに熟練の職人による高度な調整が行われた楽器が生み出す美しい音色。
    それはまさに“正統派クラリネット”と呼ぶのにふさわしい気品に満ちたものです。

    ■調子:B♭
    ■最低音:C(実音B♭)
    ■管体:アフリカ産上質グラナディラ
    ■キイ:洋銀製、手工仕上げ、銀メッキ
    ■付属品:ケース、マウスピース、リガチャー、キャップ、クロス、スワブ、コルクグリス、ストラップ、ドライバー、取扱説明書、保証書

    ■保証:山野楽器本店の1年間保証及びメーカーの1年間保証がつきます。
    メーカー保証による修理・調整のほか、リペアスタッフによる調整も行っておりますので、安心してご利用ください。
    また、ご購入後の修理、調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。

    =================================
    ※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
    ※予告なく仕様、デザイン、付属品が変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
    ※お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
    ※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
    ※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
    ※製品の特性上、お届けする商品と木目が異なる場合がございます。
    ※調整や梱包の都合上、発送までお時間をいただく場合がございます。
  • Buffet Crampon R-13 A
    商談中もしくは売却済みです
    ビュッフェ・クランポンが世界に誇る名器!
    販売価格:
    ¥606,100(税込)
    ¥551,000(税抜)
    在庫:
    商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。
    Buffet Crampon R-13 A

    オーケストラ、室内楽では必須となるA管クラリネット。
    たとえばモーツァルトの協奏曲、シューマンの幻想小曲集、近現代ではリムスキー=コルサコフのシェエラザード、ラヴェルのオーケストラ作品など数えきれないほどの楽曲でA管クラリネットは活躍します。
    B♭管よりも深みのある響きが特長で、その音色を求めて作曲家によりA管を指定されることも全く珍しくありません。
    楽譜がinAで記されていた場合、楽譜通りにA管クラリネットを使用した方が良いでしょう。

    “R13”は言わずと知れた、“ビュッフェ・クランポン” クラリネットの定番モデル。
    輪郭のはっきりとした明るい音色、しっかりと広がる柔らかい響きを兼ね備えた、まさにクラリネットらしいサウンドが特長です。
    息が通りやすく響きが作りやすいので、無理なく演奏しやすく美しい音色が出しやすいのも魅力です。

    また、上位モデルの“Tosca(トスカ)”や軽量な “ICON(アイコン)”などのベルやバレルに付け替えることで、吹奏感や音色を好みに応じて変えることができます。
    上達や演奏シーンの変化に合わせて柔軟に対応できる可能性の広さも“R13”の特長のひとつです。

    ☆R13メモ☆
    誕生したのは1955年。当時主流であったまっすぐな円筒に近いボアではなく、「ポリシリンドリカル」という複数のボアサイズを組み合わせた設計(複雑な内径形状)を採用したことにより、音程や音質の均一性の劇的な改善を実現しました。その革新的な内径形状は現代のクラリネットの設計における礎となっています。
    その完成度の高さから、キィや細かいバーツなどのデザインは改良されている部分もありますが、根本的な設計は発売当初から大きく変わっていません。
    管体にはビュッフェのロゴマークのみが刻印されており、“Buffe Crampon”=“R13”であることを静かに主張しています。(バレルとベルの裏側にはR13の刻印があります。)

    ♪スタッフコメント♪
    まさにA管クラリネットだな、という音色がします。
    吹奏感もきつすぎず、細かいニュアンスもつけやすいと感じました。
    聴き馴染みのある心地よい音色がR13の魅力です!

    ♪試奏時のセッティング・・・【マウスピース】:Playnick “Puccini Tosca”、【リガチャー】:SILVERSTEIN “ESTRO” White Gold、【リード】:D’Addario レゼルヴクラシック 3.5+

    ■調子:A
    ■管体:グラナディラ材
    ■キィ:洋銀、銀メッキ仕上げ
    ■付属品
    B♭/Aダブルケース、ケースカバー、マウスピース、リガチャー、キャップ、コルクグリス、スワブ、クロス、ドライバー、保証書

    ■保証:山野楽器本店の1年間保証及びメーカーの1年間保証がつきます。
    当店はビュッフェ・クランポンの正規特約店です。メーカー保証による修理・調整のほか、リペアスタッフによる調整も行っておりますので、安心してご利用ください。
    また、ご購入後の修理・調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。

    =================================
    ※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
    ※予告なく仕様、デザイン、付属品が変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
    ※お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
    ※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
    ※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
    ※製品の特性上、お届けする商品と木目が異なる場合がございます。
    ※調整や梱包の都合上、発送までお時間をいただく場合がございます。
  • Buffet Crampon R-13 B♭
    ビュッフェ・クランポンが世界に誇る名器!長く愛用できる1本をお探しの方におすすめです!
    販売価格:
    ¥551,100(税込)
    ¥501,000(税抜)
    在庫:

    Buffet Crampon
    B♭クラリネット R-13


    "R13"は言わずと知れた、ビュッフェ・クランポンクラリネットの定番モデル。
    輪郭のはっきりとした明るい音色、しっかりと広がる柔らかい響きを兼ね備えた、まさにクラリネットらしいサウンドが特長です。
    息が通りやすく響きが作りやすいので、クラリネットを始めたばかりの方でも無理なく演奏しやすく、美しい音色が出しやすいのも魅力です。

    また、上位モデルの"Tosca(トスカ)"や軽量な "ICON(アイコン)"などのベルやバレルに付け替えることで、吹奏感や音色を好みに応じて変えることができます。
    上達や演奏シーンの変化に合わせて柔軟に対応できる可能性の広さも"R13"の特長のひとつです。

    ☆R13メモ☆
    誕生したのは1955年。当時主流であったまっすぐな円筒に近いボアではなく、「ポリシリンドリカル」という複数のボアサイズを組み合わせた設計(複雑な内径形状)を採用したことにより、音程や音質の均一性の劇的な改善を実現しました。その革新的な内径形状は現代のクラリネットの設計における礎となっています。
    その完成度の高さから、キィや細かいバーツなどのデザインは改良されている部分もありますが、根本的な設計は発売当初から大きく変わっていません。
    管体にはビュッフェのロゴマークのみが刻印されており、「Buffe Crampon=R13"であることを静かに主張しています。(バレルとベルの裏側にはR13の刻印があります。)

    ♪スタッフコメント♪
    吹いてみるととても息が入りやすく、それでいてしっかりと密度の高い音色が出せます。
    エントリークラスのモデルと最も違いを感じるところは、やはりこの音色だと思います。
    強めに吹き込んでも楽器が支えてくれる感覚があり、音色が崩れず自然に響きが広がっていきます。
    こちらの個体は低音から高音まで息がスムーズに流れ、イメージしたとおりに吹きやすいと思いました!
    ♪試奏時のセッティング・・・マウスピース:Playnick Puccini Tosca、リガチャー:SILVERSTEIN ESTRO White Gold、リード:D'Addario レゼルヴクラシック 3.5+
     

    仕様について


    ■調子:B♭
    ■管体:グラナディラ材
    ■キィ:洋銀、銀メッキ仕上げ
    ■付属品:ケース、ケースカバー、マウスピース、リガチャー、キャップ、コルクグリス、スワブ、クロス、ドライバー、保証書
     

    保証について


    山野楽器本店の1年間保証及びメーカーの1年間保証がつきます。
    当店はビュッフェ・クランポンの正規特約店です。メーカー保証による修理・調整のほか、リペアスタッフによる調整も行っておりますので、安心してご利用ください。
    また、ご購入後の修理、調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
     
    ご購入についてのご案内

    ※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
    ※予告なく仕様、デザイン、付属品が変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
    ※お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
    ※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
    ※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
    ※製品の特性上、お届けする商品と木目が異なる場合がございます。
    ※調整や梱包の都合上、発送までお時間をいただく場合がございます。
     
  • Buffet Crampon R-13 B♭ (選定品)
    select
    言わずと知れた、クラリネットの名器。読売日本交響楽団首席奏者 中舘壮志氏選定品
    販売価格:
    ¥572,000(税込)
    ¥520,000(税抜)
    在庫:

    Buffet Crampon B♭クラリネット R-13 選定品


    "R13"は言わずと知れた、ビュッフェ・クランポンクラリネットの定番モデル。
    輪郭のはっきりとした明るい音色、しっかりと広がる柔らかい響きを兼ね備えた、まさにクラリネットらしいサウンドが特長です。
    息が通りやすく響きが作りやすいので、クラリネットを始めたばかりの方でも無理なく演奏しやすく、美しい音色が出しやすいのも魅力です。

    また、上位モデルの"Tosca(トスカ)"や軽量な "ICON(アイコン)"などのベルやバレルに付け替えることで、吹奏感や音色を好みに応じて変えることができます。
    上達や演奏シーンの変化に合わせて柔軟に対応できる可能性の広さも"R13"の特長のひとつです。

    今回は読売日本交響楽団首席奏者 中舘壮志氏による選定品をお届けいたします♪

    ☆R13メモ☆
    誕生したのは1955年。当時主流であったまっすぐな円筒に近いボアではなく、「ポリシリンドリカル」という複数のボアサイズを組み合わせた設計(複雑な内径形状)を採用したことにより、音程や音質の均一性の劇的な改善を実現しました。その革新的な内径形状は現代のクラリネットの設計における礎となっています。
    その完成度の高さから、キィや細かいバーツなどのデザインは改良されている部分もありますが、根本的な設計は発売当初から大きく変わっていません。
    管体にはビュッフェのロゴマークのみが刻印されており、「Buffe Crampon=R13"であることを静かに主張しています。(バレルとベルの裏側にはR13の刻印があります。)

    ♪スタッフコメント♪
    吹いてみるととても息が入りやすく、それでいてしっかりと密度の高い音色が出せます。
    エントリークラスのモデルと最も違いを感じるところは、やはりこの音色だと思います。
    強めに吹き込んでも楽器が支えてくれる感覚があり、音色が崩れず自然に響きが広がっていきます。
    こちらの個体は選定品ということもあり低音から高音まで息がスムーズに流れ、イメージしたとおりに吹きやすいと思いました!
    ♪試奏時のセッティング・・・マウスピース:Playnick Puccini Tosca、リガチャー:SILVERSTEIN ESTRO White Gold、リード:D'Addario レゼルヴクラシック 3.5+
     

    仕様について


    ■調子:B♭
    ■管体:グラナディラ材
    ■キィ:洋銀、銀メッキ仕上げ
    ■付属品:ケース、ケースカバー、マウスピース、リガチャー、キャップ、コルクグリス、スワブ、クロス、ドライバー、保証書、選定証明書※

    ※【プロ奏者による選定品とは?】
    職人の手作業で仕上げられるため、同じモデルでも1本1本異なる個性を持つのがクラリネット。
    選定品とは、プロ奏者が同モデル複数本の中から選び抜いた自信の1本です。
    選定者の直筆サイン入り選定証明書が付きます。
    楽器を始めたばかりでどんな楽器を選んだらよいか迷われている方や、ご自身での試奏が難しい方には選定品をおすすめいたします。
     
    保証について

    山野楽器本店の1年間保証及びメーカーの1年間保証がつきます。
    当店はビュッフェ・クランポンの正規特約店です。メーカー保証による修理・調整のほか、リペアスタッフによる調整も行っておりますので、安心してご利用ください。
    また、ご購入後の修理、調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。

    =================================
    ※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
    ※予告なく仕様、デザイン、付属品が変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
    ※お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
    ※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
    ※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
    ※製品の特性上、お届けする商品と木目が異なる場合がございます。
    ※調整や梱包の都合上、発送までお時間をいただく場合がございます。
     
  • Buffet Crampon R-13 B♭ (選定品)
    select
    豊かで芯があり、力強い表現が可能な「R-13」。武田忠義氏の選定品です!
    販売価格:
    ¥572,000(税込)
    ¥520,000(税抜)
    在庫:

    Buffet Crampon(ビュッフェ・クランポン) R-13 (選定品)について

    国内はもちろん、海外のプロプレイヤーも多数愛用し、人気を集めるフランスの老舗ブランドBuffet Crampon(ビュッフェ・クランポン)
    クラリネットを演奏される方なら一度は憧れるブランドではないでしょうか。
    そのBuffet Crampon(ビュッフェ・クランポン)の中でも「R-13」は、発売から70年ほど経った今でも絶大な人気を誇るロングセラーモデルです。

    吹奏楽部で活躍される学生さんに選ばれることが多いこちらのモデルは、1つ1つの音がはっきりしており、芯のある明るい音色が特徴です。
    大編成の演奏でも自身の音が埋もれることなくホールに響きわたります。
    「シング・シング・シング」で有名なベニー・グッドマンも愛用した楽器としても知られ、吹奏楽やオーケストラはもちろん、ジャズなどのポピュラー音楽の世界でも人気のモデルです。

    歴史あるBuffet Crampon(ビュッフェ・クランポン)サウンドをぜひ体感してください。

    当店では 武田忠善氏(国立音楽大学 招聘教授)の選定品  をご用意しております。

    招聘教授とは:通常とは異なる形で大学などに招かれ、教授として活動する人。


    武田忠善氏 プロフィール 
    1975 年国立音楽大学卒業、その後フランス国立ルーアン音楽院にて巨匠ジャック・ランスロの許で研鑽を積み、同音楽院にて一等賞を得て卒業。
    1977 年パリ・ベラン音楽コンクール第一位、78 年第 47 回日本音楽コンクール第一位、続く第 35 回ジュネーブ国際音楽コンクールでは日本人初の入賞をはたし銅メダルを受賞。
    古典から現代音楽に至る幅広いレパートリーを持ち、楽器の可能性をも越えた甘美な音楽性とその妙技により多くの人々を魅了し続けるとともに、我が国最高峰のソロ・クラリネット奏者として、その地位を不動のものにしている。
    教育面においても、多くの逸材を育てる他、パリ国立高等音楽院教授ミシェル・アリニョン氏の招きに応じて同音楽院において東洋人クラリネット奏者としてはじめて、マスタークラスを行う。その他、アメリカ、シンガポール、韓国、台湾、スペインに招聘されるなど、正統なフランス派を伝える事の出来うる数少ない演奏家、教育者である。
    国立音楽大学前学長。現在、同大学招聘教授。 エリザベト音楽大学客員教授。

    [使用楽器:〈ビュッフェ・クランポン〉“レジェンド”]

    (原文のまま)


    選定品とは…

    同じモデルの楽器でも音程感や吹奏感、楽器の鳴り方などの個性があります。
    選定品はプロ奏者が試奏し、優れている個体と認定された楽器です。

    選定品には奏者のサインが入った選定証明書が発行されています。
    店頭までお越しいただくことが難しいという方は、選定品がおすすめです。
     

    仕様、付属品について

    ■仕様
    調子:B♭管
    管体:アフリカ産上質グラナディラ
    キィ:洋銀製、冷間鍛造、銀メッキ仕上げ
    調節可動指掛け

    ■付属品:マウスピース、リガチャー、マウスピースキャップ、コルクグリス、スクリュードライバー、スワブ、クロス、ケース、ケースカバー、保証書、選定証

    ■保証:山野楽器ウインドクルーの1年間保証およびメーカーの1年間保証がつきます。
    当店はBuffet Crampon(ビュッフェ・クランポン)の正規特約店です。メーカー保証による修理・調整のほか、社内のリペアスタッフによる調整も行っておりますので、安心してご利用ください。また、ご購入後の修理・調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。

    ■安心してお使いいただくために
    【検品体制】
    楽器を最良の状態でお届けできるよう、出荷前に社内で検品・調整をした上で配送させていただいております。
    外観に傷がないか、きちんと音が出るかをチェックすることはもちろん、メーカー出荷時には硬くて組み立てにくいジョイントコルクの調整や、リガチャーのネジ、ケースの金具の確認にいたるまで、細部にわたって検品を施したうえで出荷いたします。

    ご購入に関するご案内

    ※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(ウインドクルー掲載分)の販売価格となります。
    ウインドクルー店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
    また、こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。
    店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
    ※梱包・調整の都合上、発送まで1週間ほどいただく場合がございます。

     
  • Buffet Crampon RC (選定品)
    select
    商談中もしくは売却済みです
    堂面宏起氏(日本フィルハーモニー交響楽団)選定品
    販売価格:
    ¥645,700(税込)
    ¥587,000(税抜)
    在庫:
    商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。

    Buffet Crampon(ビュッフェ・クランポン) RCについて

    国内はもちろん、海外のプロプレイヤーも多数愛用し、人気を集める“Buffet Crampon(ビュッフェ・クランポン)”。
    この「RC」はまろやかで深みのある音色が特徴です。
    他の楽器と相性も良いため、吹奏楽はもちろん、オーケストラやアンサンブルにもおすすめです。
    高い音から低い音までムラが無く音程も良いため、プロプレイヤーはもちろん、アマチュアのお客さまからの評価も高いクラリネットです。

    当店では堂面宏起氏(日本フィルハーモニー交響楽団)の選定品をご用意しております。
    堂面宏起氏プロフィール
    国立音楽大学卒業。第84回読売新人演奏会出演。
    これまでにクラリネットを堀川千影、大和田智彦、エマニュエル・ヌヴー、横川晴児の各氏に師事。
    室内楽を生島繁氏に師事。
    現在、日本フィルハーモニー交響楽団クラリネット奏者。
    選定品とは…
    同じモデルの楽器でも音程感や吹奏感、楽器の鳴り方などの個性があります。
    選定品はプロ奏者が試奏し、優れている個体と認定された楽器です。
    選定品には奏者のサインが入った選定証明書が発行されています。
    店頭までお越しいただくことが難しいという方は、選定品がおすすめです。

    仕様、付属品について

    ■仕様
    調子:B♭管
    管体:アフリカ産上質グラナディラ
    キィ:洋銀製、冷間鍛造、手工仕上げ、銀メッキ仕上げ、調節可動指掛け
    ■付属品:マウスピース、リガチャー、マウスピースキャップ、コルクグリス、スクリュードライバー、スワブ、クロス、ケース、ケースカバー
    ■保証:山野楽器ウインドクルーの1年間保証およびメーカーの1年間保証がつきます。
    当店はBuffet Crampon(ビュッフェ・クランポン)の正規特約店です。メーカー保証による修理・調整のほか、社内のリペアスタッフによる調整も行っておりますので、安心してご利用ください。また、ご購入後の修理・調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
    ■安心してお使いいただくために
    【検品体制】
    楽器を最良の状態でお届けできるよう、出荷前に社内で検品・調整をした上で配送させていただいております。
    外観に傷がないか、きちんと音が出るかをチェックすることはもちろん、メーカー出荷時には硬くて組み立てにくいジョイントコルクの調整や、リガチャーのネジ、ケースの金具の確認にいたるまで、細部にわたって検品を施したうえで出荷いたします。

    ご購入に関するご案内

    ※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(ウインドクルー掲載分)の販売価格となります。
    ウインドクルー店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
    また、こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。
    店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
    ※梱包・調整の都合上、発送まで1週間ほどいただく場合がございます。
182件あります

B♭管クラリネット

A管クラリネット

E♭管/C管クラリネット

その他クラリネット

バレル/ベル

クラリネット用マウスピース

クラリネット用リガチャー

クラリネット用リード

クラリネット用ケース・ケースカバー

クラリネット用ストラップ

クラリネット用スタンド

クラリネット用アクセサリー