B♭管トランペット
-
(Silver)辻本憲一氏(読売日本交響楽団首席奏者)選定品販売価格:¥332,750(税込)¥302,500(税抜)さまざまなラインアップから奏者の好みに合ったモデルが選択できるYAMAHA(ヤマハ)Xeno(ゼノ)シリーズ。吹奏楽はもちろん、あらゆるジャンルで人気の高いシリーズです。
“YTR-8335RS”はリバースタイプの主管抜差を採用したモデルです。
リバースタイプはスタンダードタイプに比べマウスパイプが長いため、スムーズで安定した吹奏感が得られます。
マウスピースレシーバーは適度な抵抗が感じられるように、“YTR-8335RS”専用のデザインになっています。
また、響きを損なわないように1番抜差の指掛けがリングタイプになっているのも特徴です。
比較的少ない息でも鳴らしやすいモデルなので、トランペットを始めたばかりの方や女性の方にもおすすめです。
今回は読売日本交響楽団首席奏者の辻本憲一氏に選定をしていただきました。
楽器は製造過程に手作業を多く含むため、同じモデルでも吹奏感や音程感、楽器の鳴り方に個性があります。選定品はプロ奏者が試奏し、優れている個体と認定された楽器です。初めての楽器をご検討中の方や、ご来店が難しく実際にお試しいただけない方には選定品がおすすめです。
“第4世代”Xeno(ゼノ)シリーズについて
1990年に発売されて以来、吹奏楽を始めとしたさまざまなジャンルで人気の高いYAMAHA(ヤマハ)Xeno(ゼノ)シリーズ。
時代のトレンドに合わせるため、日本のみならず世界各地の演奏家と共に研究を重ねながらマイナーチェンジを繰り返してきました。
2013年に発売された“第4世代”Xeno(ゼノ)シリーズは上位機種Xeno Artist Model(ゼノ アーティストモデル)の要素を取り入れ、ベルからウォーターキィにいたるまで、ほぼすべてのパーツが新規設計されました。
これらを組み合わせることでレスポンスが向上し、存在感のある音色と幅広い表現力を備えた楽器になりました。
“第4世代”YTR-8335RSの主な特徴
◇新しくデザインされたベル…芯のある力強いサウンドが得られます。
◇新規設計のマウスピースレシーバー …より快適な吹奏感が得られるように、マウスピースとマウスパイプのギャップ(すき間)が調整されました。
◇軽量化されたバルブケーシングとピストン…全体の重量バランスがさらに整い、反応が良くなりました。これに伴い主管からピストンに入る枝管の角度も調整されています。
◇2か所から取り付け位置を選べる第3抜差ストッパーネジ…取り付け位置を変えることで、音色を変化させることができます。
◇音の反応を良くするウォーターキィの設計…上位機種であるXeno Artist Model(ゼノ アーティストモデル)と同様、高さのある唾抜臼を採用。さらにバネ先端がカールした形状になっており、レスポンスが向上しています。
YouTube:yamano musicチャンネルにて辻本憲一先生にヤマハトランペットを選定していただいた模様と辻本先生からのコメントをご紹介!
【山野楽器】辻本憲一氏 ヤマハトランペット選定
■仕様:調子B♭、イエローブラス1枚取りベル(123mm)、リバースタイプ主管抜差、MLボア、銀メッキ仕上げ
■付属品:ケース、マウスピース(TR-16C4)、バルブオイル、スライドグリス、クロス、スライドストッパー、保証書、選定書
■保証:山野楽器本店の1年間保証およびメーカーの1年間保証がつきます。
メーカーの保証による修理、調整のほか、当店においても専門技術を持った管楽器工房での保証修理、調整を受け付けておりますので、安心してご利用ください。
また、保証期間終了後の修理、調整も承っておりますので、お気軽にご連絡ください。
※YAMAHAが実施している追加サービス、「ヤマハ管楽器安心アフターサポート」にご購入後1か月以内にお申し込みいただくことで、5年間のロングランサポートや物損保証サポートなどより充実したサポートを受けられます。
詳しくはこちらをご覧ください。>>>
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※品質保持のため、定期的にオイルの注入、楽器本体の磨き作業などを行っております。
磨いた際に生じる細かい磨き痕などがある場合がございます。
あらかじめご了承ください。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
※海外製品につきましては音色や響きなど楽器として優れた性能を持っておりますが、外観上の品質(塗装仕上げ、半田接合の質)に国内製品と比べ、多少見劣りする部分がございます。(生産国との品質基準の違いによるもの)
新品時において微細な凹凸や傷などがある場合もございますが、演奏には支障ございません。あらかじめご了承ください。
楽器の性能につきましては入念に検品のうえ、お届けいたします。
ご不明な点などございましたら当店までお問い合わせください。
■ご購入に関するご案内
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、 事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
-
(Silver)川田修一氏(東京フィルハーモニー交響楽団首席奏者)選定品販売価格:¥242,000(税込)¥220,000(税抜)在庫:○B&S(ビーアンドエス)は楽器の街とも呼ばれる、ドイツ東部のマルクノイキルヒェンにて金管楽器を製造するメーカーです。
元々テューバで非常に有名なブランドですが、近年トランペットも注目を集めています。
すべての作業が熟練の職人の手によって行われ完成する楽器は、非常に高い品質を誇り、美しい音色を奏でます。
CHALLENGER I TP37Sはお求めやすい価格ながら全パーツ自社製造、1枚取りベルの採用など、上位機種に引けを取らないこだわりのある設計です。
無駄な抵抗感がなく、ストレスフリーな吹奏感です。
輪郭がはっきりとしたまとまりのある音色が特徴で、初めて自分の楽器を持つという方でも扱いやすいモデルです。
ピストンの動きが良く、軽快なバルブアクションが持ち味で、速く難しいフレーズも演奏がしやすいです。
東京フィルハーモニー交響楽団首席奏者、川田修一氏による選定品です。
プロ奏者が厳選した1本をぜひお試しください!
■仕様
調子:B♭
ベル:1枚取りイエローブラス
ベル直径:122mm
ボアサイズ:ML
仕上げ:銀メッキ
■付属品
セミハードケース、クロス、保護袋、マウスピース、バルブオイル、スライドグリス、保証書、選定書
■保証:山野楽器本店の1年間保証および発売元1年間保証がつきます。
発売元の保証による修理、調整のほか、当店においても専門技術を持った管楽器工房での保証修理、調整を受け付けておりますので、安心してご利用ください。
また、保証期間終了後の修理、調整も承っておりますので、お気軽にご連絡ください。
※こちらの販売価格は、銀座山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※品質保持のため、定期的にオイルの注入、楽器本体の磨き作業などを行っております。
磨いた際に生じる細かい磨き痕などがある場合がございます。
あらかじめご了承ください。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
※海外製品につきましては音色や響きなど楽器として優れた性能を持っておりますが、外観上の品質(塗装仕上げ、半田接合の質)に国内製品と比べ、多少見劣りする部分がございます。(生産国との品質基準の違いによるもの)
新品時において微細な凹凸や傷などがある場合もございますが、演奏には支障ございません。あらかじめご了承ください。
楽器の性能につきましては入念に検品のうえ、お届けいたします。
ご不明な点などございましたら当店までお問い合わせください。
■ご購入に関するご案内
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、 事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。 -
(Silver)菊本和昭氏(NHK交響楽団首席奏者)選定品販売価格:¥322,850(税込)¥293,500(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。新たに生まれ変わった、“第4世代”ヤマハ“Xeno(ゼノ)”シリーズ。
一枚取りベル工法による芯のある豊かな響き、安定した音程、程よい抵抗感が魅力のXenoシリーズは、1990年の発売以降ジャンルやレベルを問わず様々なプレイヤーに愛されてきました。
そして2013年、さらなる進化を遂げた B♭ Xenoトランペットが“第4世代”として新たに誕生しました。
YTR-8335Sはイエローブラスベル・銀メッキ仕上げのモデルです。
明るめのサウンドのイエローブラスベルに、より繊細にニュアンスを出しやすく柔らかな音色を持つ銀メッキ仕上げを施した当モデルは、
吹奏楽やクラシックの奏者に人気があります。
熟練のクラフトマンによる伝統的な工法と最新鋭のテクノロジーによる優れた品質を併せ持つヤマハXenoトランペットをぜひお楽しみください。
NHK交響楽団首席奏者、菊本和昭氏の選定品です。
厳選された1本をぜひご検討ください。
<第4世代Xenoトランペットの特徴>
・新設計のベル
バルブに連結する末端部位のデザインを見なおし、演奏における最適な抵抗感を実現。さらに、これまでより高音域の演奏性を格段に向上させました。
・バルブケーシング・ピストンの薄肉化
新設計のバルブケーシングとピストンを薄肉化し、反応性がよりいっそう向上しました。
薄肉化による抵抗感の変化をリバランスさせるため、主管からピストンに入る管の角度を変更するなどし、より快適な吹奏感を実現しました。
・抜差管
より快適な吹奏感と密度のある音色を生みだすために、第1抜差にカニ目を追加。また、第3抜差しのストッパーは内側と外側に2つ装備。
・唾抜き
適度な抵抗感を与えるために主管抜差の唾抜臼(コルクを受ける部分)を高くし、さらにウォーターキイバネの両端をカールさせることでレスポンスが向上しました。
■仕様
調子:B♭
ベル:イエローブラス一枚取り 123mm
ボアサイズ:ML
仕上げ:銀メッキ
付属マウスピース:TR16C4
■付属品
ダブルハードケース、マウスピース、バルブオイル、スライドグリス、スライドストッパー、クロス、保証書、選定書
■保証
山野楽器本店の1年間保証およびメーカーの1年間保証がつきます。
当店はYAMAHAの正規特約店です。メーカーの保証による修理・調整のほか、
当店においても保証修理・調整を行っておりますので、安心してご利用ください。
また、保証期間後の修理・調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
※仕様、外観および価格は予告無く変更される場合がございます。
こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(本店5F管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。
山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
また、こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、
すでに販売済みや商談中になっている場合がございます。あらかじめご了承ください。 -
(Silver)ゴールドブラスベルと銀メッキならではの温かみのある音色が魅力!!佛坂咲千生氏(元NHK交響楽団奏者) 選定品です。販売価格:¥327,800(税込)¥298,000(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。
YTR-8335GS(選定品)について
新たに生まれ変わった、第4世代ヤマハ“Xeno(ゼノ)”シリーズ。
一枚取りベル工法による芯のある豊かな響き、安定した音程、程よい抵抗感が魅力のXenoシリーズは、
1990年の発売以降ジャンルやレベルを問わず様々なプレイヤーに愛されてきました。
そして2013年には第4世代として進化を遂げた B♭ Xenoトランペットが発売されました。
YTR-8335GSはゴールドブラスベル・銀メッキ仕上げのモデルです。
深みのあるサウンドのゴールドブラスベルに、より繊細にニュアンスを出しやすく柔らかな音色を持つ
銀メッキ仕上げを施した当モデルは、吹奏楽やクラシックの奏者に人気があります。
熟練のクラフトマンによる伝統的な工法と最新鋭のテクノロジーによる優れた品質を併せ持つヤマハXenoトランペットをぜひお楽しみください。
<第4世代Xenoトランペットの特徴>
・新設計のベル…バルブに連結する末端部位のデザインを見なおし、演奏における最適な抵抗感を実現。
さらに、これまでより高音域の演奏性を格段に向上させました。
・バルブケーシング・ピストンの薄肉化…新設計のバルブケーシングとピストンを薄肉化し、反応性がよりいっそう向上しました。
薄肉化による抵抗感の変化をリバランスさせるため、主管からピストンに入る管の角度を変更するなどし、
より快適な吹奏感を実現しました。
・抜差管…より快適な吹奏感と密度のある音色を生みだすために、第1抜差にカニ目を追加。
また、第3抜差しのストッパーは内側と外側に2つ装備。
・唾抜き…適度な抵抗感を与えるために主管抜差の唾抜臼(コルクを受ける部分)を高くし、
さらにウォーターキイバネの両端をカールさせることでレスポンスが向上しました。
・その他…より明るく温かみのある音色にするためにマウスパイプのイエローブラス材の材質を見直しました。
また、抜差管の脱落を防ぐスライドストッパーを付属。マウスピースは楽器との相性を考え、
従来のカスタムモデルからスタンダードに変更になりました。
今回は佛坂咲千生氏の選定品をご用意いたしました!
プロプレイヤーが選んだ逸品をぜひお楽しみください。仕様、付属品など
■仕様
調子:B♭
ベル:ゴールドブラス一枚取り 123mm
ボアサイズ:ML
仕上げ:銀メッキ
■付属品
ケース、マウスピース、バルブオイル、スライドグリス、スライドストッパー、クロス、保証書、選定書■ご購入に関するご案内
■保証:山野楽器本店の1年間保証およびメーカーの保証がつきます。
メーカーの保証による修理、調整のほか、当店においても専門技術を持った管楽器工房での保証修理、調整を受け付けておりますので、安心してご利用ください。
また、保証期間終了後の修理、調整も承っておりますので、お気軽にご連絡ください。
※YAMAHAが実施している追加サービス、「ヤマハ管楽器安心アフターサポート」にご購入後1か月以内にお申し込みいただくことで、5年間のロングランサポートや物損保証サポートなどより充実したサポートを受けられます。
詳しくはこちらをご覧ください。>>>
※こちらの販売価格は、銀座山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※品質保持のため、定期的にオイルの注入、楽器本体の磨き作業などを行っております。
磨いた際に生じる細かい磨き痕などがある場合がございます。
あらかじめご了承ください。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
■ご購入に関するご案内
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、 事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※調整、梱包の都合上、発送まで1週間ほどいただく場合がございます。
-
(Silver)佛坂咲千生氏(元NHK交響楽団奏者)の選定品。輝かしく深みのある音色にフリーな吹奏感、安定した音程が魅力の1本です。販売価格:¥436,700(税込)¥397,000(税抜)在庫:○
YTR-9335CHSについて
YAMAHA(ヤマハ) Xeno Artist Model(ゼノアーティストモデル)はトランペットの長い歴史の中で、“銘器”と謳われたビンテージトランペットを徹底研究・検証し、現代の技術を用い、素材やパーツ、構造をひとつひとつ再考案・再構築されたモデルです。また、発売以降もさまざまな改良を重ね進化を続けており、現在は第3世代のモデルとなっています。
このシカゴシリーズは、シカゴ交響楽団のJohn Hagstrom(ジョン・ハグストロム)氏の協力により完成したシリーズ。
一目見ればこのモデルとわかる特徴的な支柱の位置も、オーケストラやアンサンブルなどでのB♭管とC管の持ち替え時の違和感を軽減するためのこだわりポイント!抵抗感やバランスを近付けるよう、C管の支柱と同じ位置に来るよう設計されています。輝かしく深みのある音色が美しく、フリーな吹奏感、安定した音程や操作性の高さで、世界中のオーケストラで愛用されています。
【YTR-9335CHSの特徴】
◆リードパイプ
第1世代のシカゴモデルより厚肉のリードパイプ、オリジナルのマローンパイプ(MB1)と、軽量のマウスピースレシーバーを使用することで、音色と反応が向上すると共に演奏に最適な抵抗感が得られるようになりました。 また、指掛けをリードパイプに直接はんだ付けしないことで、リードパイプの特性が発揮され音色、反応が向上しています。
※マローンパイプ
金管楽器開発のスペシャリスト、ボブ・マローン氏により開発されました。重厚かつ輝かしい響きと、優れた遠達性を兼ね備え、奏者の持つ音楽観を最大限まで引き出します。
◆主管抜差管/ウォーターキィコルク
主管抜差管形状は、全体の吹奏感と音色のバランスを見直し、スクエア形状を採用。
ウォーターキィには経時変化しにくいラバーコルク*を新たに採用。これまでの天然コルクに比べ、音のまとまりや遠達性、反応が向上します。
*ラバーコルク:合成ゴム中にコルク粒子を均一に混ぜ合わせたもの。通常のコルクより圧縮復元性に優れ、パーツも長持ちします。
◆ベル
ベルのテーパーやU字部のスクエア曲げにより、演奏における最適な抵抗感を実現。薄肉のバルブケーシングやピストンとの最適なバランスを考慮し、ベルの継ぎ目は第1世代のシカゴモデルとは異なり、ボトムシーム(継ぎ目が下にくる工法)を採用しています。
◆フレンチビード
ベル縁はフレンチビードを採用。一般的な真円状のカーリングではなく、かまぼこ状のカーリングを施す高度な工法です。演奏中、自分の音が聴き取りやすくなる効果があり、コントロールの手助けをしてくれます。
◆第3抜差管
通常より長く抜ける位置にストッパーが配置されているので、Low E♭を正確な音程で出すことができます。また、抜差の先端にあるボタンやコンパクトに設計されたストッパーは抵抗感を微調整しており、快適な吹奏感を生み出します。
◆バルブケーシング/ピストン
ビンテージトランペット研究で得られた新しい知見に基づき、バルブケーシングを一新しました。バルブケーシングとライトウエイトピストンのバランスによって反応が良く、より明確な細かい音粒の表現が可能となっています。
こちらの1本は佛坂咲千生氏(元NHK交響楽団奏者)の選定品。
ご来店が難しい方でも安心してお求めいただけるプロプレイヤーが選び抜いた逸品です。仕様、付属品について
■仕様:B♭管、1枚取りイエローブラスベル(123mm、フレンチビード、ボトムシーム)、MLボア、銀メッキ仕上げ
※仕様、外観および価格は予告無く変更される場合がございます。
■付属品:選定証、マウスピース、バルブオイル、スライドグリス、スライドストッパー、ケース、保証書
■保証:山野楽器本店の1年間保証およびメーカー保証がつきます。
メーカーの保証による修理、調整のほか、当店においても専門技術を持った管楽器工房での保証修理、調整を受け付けておりますので、安心してご利用ください。
また、保証期間終了後の修理、調整も承っておりますので、お気軽にご連絡ください。
※YAMAHAが実施している追加サービス、「ヤマハ管楽器安心アフターサポート」にご購入後1か月以内にお申し込みいただくことで、5年間のロングランサポートや物損保証サポートなどより充実したサポートを受けられます。
ご購入に関するご案内
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※品質保持のため、定期的にオイルの注入、楽器本体の磨き作業などを行っております。
磨いた際に生じる細かい磨き痕などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、 事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※調整、梱包の都合上、発送まで数日いただく場合がございます。 -
(Silver)迷ったらこちら!“Xeno(ゼノ)”シリーズ定番のセッティングです。販売価格:¥311,850(税込)¥283,500(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。“YTR-8335S”はYAMAHA(ヤマハ)Xeno(ゼノ)シリーズの中で、最もスタンダードなセッティングのモデルです。
2本支柱と1枚取りイエローブラスベル、銀メッキ仕上げの組み合わせで、低音から高音までムラのない反応の良さ、明るく響く音色が特徴。
響きが自然になじみ、アンサンブルしやすいため、吹奏楽やオーケストラで演奏される方に特に人気の高いセッティングです。
YAMAHA(ヤマハ)ならではの高い耐久性を持ち、長くお使いいただけるので、経験者の方はもちろん、これからトランペットを始める方にもおすすめできる1本です。
“第4世代”Xeno(ゼノ)シリーズについて
1990年に発売されて以来、吹奏楽を始めとしたさまざまなジャンルで人気の高いYAMAHA(ヤマハ)Xeno(ゼノ)シリーズ。
時代のトレンドに合わせるため、日本のみならず世界各地の演奏家と共に研究を重ねながらマイナーチェンジを繰り返してきました。現在のモデルは第4世代となります。
“第4世代”Xeno(ゼノ)シリーズは上位機種Xeno Artist Model(ゼノ アーティストモデル)の要素を取り入れ、ベルからウォーターキィにいたるまで、ほぼすべてのパーツが新規設計されました。
これらを組み合わせることでレスポンスが向上し、存在感のある音色と幅広い表現力を備えた楽器になりました。
“第4世代”YTR-8335Sの主な特徴
◆新しくデザインされたベル…芯のある力強いサウンドが得られます。
◆軽量化されたバルブケーシングとピストン…全体の重量バランスがさらに整い、反応が良くなりました。これに伴い主管からピストンに入る枝管の角度も調整されています。
◆2か所から取り付け位置を選べる第3抜差ストッパーネジ…取り付け位置を変えることで、音色を変化させることができます。
◆音の反応を良くするウォーターキィの設計…上位機種であるXeno Artist Model(ゼノ アーティストモデル)と同様、高さのある唾抜臼を採用。さらにバネ先端がカールした形状になっており、レスポンスが向上しています。
■仕様
B♭、イエローブラス1枚取りベル(123mm)、MLボア、銀メッキ仕上げ
■付属品
ケース、マウスピース、バルブオイル、スライドグリス、クロス、スライドストッパー、保証書
■保証:山野楽器本店の1年間保証およびメーカーの保証がつきます。
メーカーの保証による修理、調整のほか、当店においても専門技術を持った管楽器工房での保証修理、調整を受け付けておりますので、安心してご利用ください。
また、保証期間終了後の修理、調整も承っておりますので、お気軽にご連絡ください。
※YAMAHAが実施している追加サービス、「ヤマハ管楽器安心アフターサポート」にご購入後1か月以内にお申し込みいただくことで、5年間のロングランサポートや物損保証サポートなどより充実したサポートを受けられます。
詳しくはこちらをご覧ください。>>>
※こちらの販売価格は、銀座山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※品質保持のため、定期的にオイルの注入、楽器本体の磨き作業などを行っております。
磨いた際に生じる細かい磨き痕などがある場合がございます。
あらかじめご了承ください。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
※楽器の性能につきましては入念に検品のうえ、お届けいたします。
ご不明な点などございましたら当店までお問い合わせください。
■ご購入に関するご案内
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、 事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※調整、梱包の都合上、発送まで1週間ほどいただく場合がございます。 -
(Silver)高橋敦氏(東京都交響楽団首席)選定品販売価格:¥535,700(税込)¥487,000(税抜)在庫:○トランペットの最高峰として名高い“Schilke(シルキー)”。
シルキーは創設時から現在にいたるまで何度か工場を移転していますが、多少の合理化はあったにせよ、いまだに機械化による大量生産をせず、パーツの1つ1つまで自社で製造し、熟練の職人が膨大な作業時間を費やして1本の楽器を製造しています。
こちらの“S23HD”はSchilke(シルキー)の人気シリーズ、HDシリーズの中でも特に人気に高いモデルです。
2014年に発表されたHDシリーズ用の少し細めのベルスロート#3(M)を採用し、Lボアを組み合わせています。
この少し細身のベルにより、重量感のあるHDシリーズでありながら、明るくフォーカスされたサウンドを実現しています。
また、Lボアを組み合わせることで細身のベルとのバランスが良く、大編成のオーケストラの中でも埋もれることなく自由な表現を可能にしています。
もちろん従来のHDシリーズと同様に厚みのある抜差管や重量のあるレシーバーとマウスパイプ、スクエアチューニングスライドそしてベルにはワンピースサイドシーム方式が採用され、ヘビータイプでありながら響きを損なうことなく、Schilke(シルキー)本来の遠達性を実現しています。
力強い響きとSchilke(シルキー)ならではの吹きやすさを兼ねそなえたモデルです。
今までシルキーは軽すぎて合わないと思われていた方にもぜひ、お試しいただきたい1本です。
今回は自身も長年、Schilke(シルキー)のトランペットを愛用する高橋敦氏(東京都交響楽団首席)の選定品をご用意いたしました。
Schilke(シルキー)を知りつくしたプロプレイヤーによる選定品、直接ご来店の難しい方も安心してお求めください。
【高橋 敦 Osamu Takahashi】
富山県生まれ。洗足学園魚津短期大学を経て、洗足学園大学を卒業。
トランペットを津堅直弘、関山幸弘、佛坂咲千生の各氏に師事。第65回日本音楽コンクール・トランペット部門第1位。第13回日本管打楽器コンクール・トランペット部門第1位。
新星日本交響楽団(現、東京フィルハーモニー交響楽団)を経て1999年、東京都交響楽団首席奏者に就任。
その他、東京メトロポリタン・ブラス・クインテット、なぎさブラス・ゾリステン、トランペットアンサンブル「THE MOST」、The Brass Principals Japan ほかメンバー。
宮崎国際音楽祭、霧島国際音楽祭、セイジ・オザワ 松本フェスティバル(サイトウ・キネン・フェスティバル松本)、防府音楽祭などへ定期的に参加。
2016年に開催されたGolden Brass Japan Festival at Port of Moji 音楽監督。これまでにソリストとして国内外のオーケストラや吹奏楽団と共演。ソロ、室内楽と多数のアルバムをリリース。
洗足学園音楽大学客員教授、上野学園大学客員教授、東京音楽大学講師。
■仕様:B♭、1枚取りイエローブラスベル(124mm/Mスロート#3テーパー)、Lボア:.463#(11.75mm)、銀メッキ仕上げ
■付属品:バルブオイル、スライドグリス、クロス、楽器保護袋、保証書、ハードケース
■保証:輸入元1年間保証および当店1年間保証
当店はSCHILKE(シルキー)の正規特約店です。輸入元の保証による修理・調整のほか、当店においても保証修理・調整を行っておりますので、安心してご利用ください。また、保証期間後の修理・調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
※海外製品につきましては音色や響きなど楽器として優れた性能を持っておりますが、外観上の品質(塗装仕上げ、半田接合の質)に国内製品と比べ、多少見劣りする部分がございます。(生産国との品質基準の違いによるもの)
新品時において微細な凹凸や傷などがある場合もございますが、演奏には支障ございません。
あらかじめご了承ください。
※付属品も含め、仕様、外観および価格は予告無く変更される場合がございます。
こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(ウインドクルー掲載分)のみの販売価格となります。
ウインドクルー店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
また、こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。
店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※調整、梱包の都合上、発送まで1週間ほどいただく場合がございます。 -
ゴールドブラスベルの採用で音色に深みがプラスされた人気の入門向きモデル!販売価格:¥133,650(税込)¥121,500(税抜)在庫:○吹きやすさと音程の取りやすさで定評のある、YAMAHAの入門シリーズ。
以前はステューデントシリーズとして親しまれてきましたが、全モデルを一新しスタンダードシリーズとして生まれ変わりました。
ベルの軽量化や、上位モデルの工法を取り入れる等の工夫を凝らし、吹奏感の向上が図られました。
さらに、ピストンの素材をより磨耗や腐食に強い素材に変更することで、従来よりも耐久性がアップしています。
YTR-4335GⅡシリーズは、スタンダードシリーズでは唯一ゴールドブラスベルを採用。
入門機種ながら豊かで心地よい響きが得られます。
また、メインチューニングに支柱を配したことにより適度な吹きごたえが得られ、表現の幅が広がります。
■仕様
B♭、ゴールドブラス二枚取りベル(123mm)、MLボア、ラッカー仕上げ
■付属品
セミハードケース、マウスピース、バルブオイル、スライドグリス、クロス、保証書
■保証
山野楽器本店の1年間保証およびメーカーの1年間保証がつきます。
当店はYAMAHAの正規特約店です。メーカーの保証による修理・調整のほか、当店においても保証修理・調整を行っておりますので、安心してご利用ください。
また、保証期間後の修理・調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
※YAMAHAが実施している追加サービス、「ヤマハ管楽器安心アフターサポート」にご購入後1か月以内にお申し込みいただくことで、5年間のロングランサポートや物損保証サポートなどより充実したサポートを受けられます。
詳しくはこちらをご覧ください。>>>
※仕様、外観および価格は予告無く変更される場合がございます。
こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(本店5F管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。
山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
また、こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、すでに販売済みや商談中になっている場合がございます。あらかじめご了承ください。 -
神代修氏(元東京フィルハーモニー交響楽団)監修モデルの特別生産品ゴールドラッカー仕上げ!販売価格:¥316,800(税込)¥288,000(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。2013年に第4世代へとモデルチェンジをした人気のヤマハXeno(ゼノ)シリーズ。
このXenoシリーズをベースに元東京フィルハーモニー交響楽団奏者の神代修氏の監修のもと誕生した“YTR-8335WS”。
こちらのモデルは通常は銀メッキ仕上げ、もしくは金メッキ仕上げのみの生産ですが、今回は特注品としてゴールドラッカー仕上げのモデルを発注いたしました!
太めのウィーンタイプのベルを採用し、ロータリートランペットの響きにも通じる華やかでふくよかな響きを実現しています。
ベルだけはなく、ピストンまわりなど細部のパーツを通常のXenoシリーズと変更することにより、究極のバランスを実現し、あたたかな響きと抜群の吹奏感、操作性を両立しています。
ゴールドラッカー仕上げにすることにより、サウンドのバリエーションを増やすことに成功しました。
過去クリアラッカー仕上げのモデルも発注したことはございますが、ゴールドラッカー仕上げにすることで高級感のある外観も実現。
“Wシリーズ”の特徴でもある反応の良さと太い響きを維持しながら、温かいダークサンドから芯のあるパワーサウンドまで実現しています。
クラシックはもちろん、コンボジャズ、ビッグバンドのセクションなどあらゆるシチュエーションで、アマチュア、プロプレイヤー問わず、満足させるモデルに仕上がっています。
ヤマハの中ではほかにはない、太ベルのラッカー仕上げのモデル。ぜひお試しください。
【ベースモデルXeno YTR-8335S(第4世代)からの主な変更点】
●ベル…柔らかな響きを実現するために、首の部分が太い「YTベル」を採用。
1枚取りでベル縁の巻き方は通常の丸型、カギ継工法、ボトムシームを採用。
●パーツデザインの変更…最適なバランスと吹奏感のために、細かなパーツを変更しています。
【一例】
ピストンボタン:洋白製から真鍮製に変更
ピストンキャップフェルト:フェルトからXeno Artist Modelに使用されているシンセティック(合成素材)に変更
ピストン軸:Xeno形状からXeno Artist Model(第1世代)形状に。
ピストンバネ:銅バネからステンレス製に。
ボトムキャップ:Xeno形状からXeno Artist Model形状に。
第一抜差管:支柱があるものに変更。
第三抜差ストッパーネジ:ニューヨークモデルYTR-9335NYS(第1世代)に採用されたものに類似した、ネジ頭がくり抜き加工されていものを搭載。
■仕様
B♭、1枚取りイエローブラスベル(123mm)、MLボア、ゴールドラッカー仕上げ
※仕様、外観および価格は予告無く変更される場合がございます。
■付属品:ケース、マウスピース、バルブオイル、スライドグリス、スライドストッパーゴム、クロス、保証書
■保証:メーカー保証および山野楽器 仙台店 2F 管楽器フロアの1年間保証がつきます。
※ヤマハ管楽器はご購入後1か月以内のお申し込みによって、5年間のロングランサポートや物損保証サポートを含む「ヤマハ管楽器 安心アフターサポート」を受けることができます。
詳しくはこちら>>
当店はヤマハの正規特約店です。メーカー保証による修理・調整のほか、社内のリペアスタッフによる調整も行っておりますので、安心してご利用ください。
また、ご購入後の修理・調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
※品質保持のため、定期的にオイル、グリスの注入、楽器本体の磨き作業を行っております。その作業によるクロス繊維の磨き痕がある場合がございます。何卒ご了承ください。
楽器の性能につきましては入念に検品のうえ、お届けいたします。
■ご購入に関するご案内
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(仙台店 2F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
※こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※梱包、楽器調整の都合上、発送まで1週間ほどいただく場合がございます。 -
(Silver)古田俊博氏(東京フィルハーモニー交響楽団首席)選定品販売価格:¥547,800(税込)¥498,000(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。2018年に創業100周年を迎え、今なお世界中から愛されている老舗金管楽器ブランドBach(バック)。
こちらの50th Anniversary Model はエルクハート(インディアナ州)工場での生産開始50周年を記念し2015年から販売を開始、新たなスタンダードとなっているモデルです。
Bach(バック)のトランペットにおける定番“ストラディバリウスモデル”は1924年にニューヨークで製造を開始して以降、現在にいたるまでに工場の移転やそれにともなう細かいパーツなどの仕様変更がありました。
こちらの50th Anniversary Modelはエルクハート工場初期(アーリーエルクハート期)に製造されていた楽器のデザインをベースに造られています。
バルブケーシングは真鍮と洋白の2ピース構造、ベルの継ぎ目はサイドシーム、ベルの縁輪にはスチールワイヤーを使用しています。ベルとマウスパイプをつなぐ支柱に幅広の延座を使用するなど、各パーツがアーリーエルクハート期を彷彿させるデザインになっています。
現在のストラディバリウスモデルとは一味違った柔らかく深みのあるサウンドと心地よい抵抗のある吹奏感が魅力のモデルです。
今回は東京フィルハーモニー交響楽団首席奏者の古田俊博先生に選定いただいた1本をご用意いたしました。ぜひお試しください。
■仕様
B♭、1枚取りイエローブラスベル(#37、サイドシーム、スチールワイヤー)、MLボア、2ピースバルブケーシング、#25マウスパイプ、銀メッキ仕上げ
■付属品
ハードケース、マウスピース、バルブオイル、保護袋、保証書、選定証
■保証:山野楽器本店の1年間保証および輸入元1年間保証がつきます。
輸入元の保証による修理、調整のほか、当店においても専門技術を持った管楽器工房での保証修理、調整を受け付けておりますので、安心してご利用ください。
また、保証期間終了後の修理、調整も承っておりますので、お気軽にご連絡ください。
※こちらの販売価格は、銀座山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※品質保持のため、定期的にオイルの注入、楽器本体の磨き作業などを行っております。
磨いた際に生じる細かい磨き痕などがある場合がございます。
あらかじめご了承ください。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
※海外製品につきましては音色や響きなど楽器として優れた性能を持っておりますが、外観上の品質(塗装仕上げ、半田接合の質)に国内製品と比べ、多少見劣りする部分がございます。(生産国との品質基準の違いによるもの)
新品時において微細な凹凸や傷などがある場合もございますが、演奏には支障ございません。あらかじめご了承ください。
楽器の性能につきましては入念に検品のうえ、お届けいたします。
ご不明な点などございましたら当店までお問い合わせください。
■ご購入に関するご案内
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、 事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。 -
(Silver)太いベルから放たれる豊潤なサウンドが魅力!監修者、神代修氏ご本人による選定品です!販売価格:¥342,650(税込)¥311,500(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。人気のXeno(ゼノ)シリーズをベースに、オーケストラ、アンサンブルなど幅広く活躍する神代修氏の監修のもと誕生したのがこちらの“YTR-8335WS”です。
太めのウィーンタイプのベルを採用し、ロータリートランペットの響きにも通ずる華やかでふくよかな響きを実現しています。
ベルだけはなく、ピストンまわりなど細部のパーツを通常のXeno(ゼノ)シリーズ“YTR-8335S”と変更することで、究極のバランスを実現しています。温かな響きと抜群の吹奏感、操作性を両立しています。
楽に吹けながら、高級感のあるサウンドを生み出します。
をご用意いたしました。
吹奏楽部の中高生はもちろんのこと、音大生やプロプレイヤーも満足させるモデルです。
ぜひお試しください。
【ベースモデルXeno YTR-8335S(第4世代)との主な相違点】
●ベル…柔らかな響きを実現するために、首の部分が太い「YTベル」を採用。
1枚取りでベル縁の巻き方は通常の丸型、カギ継工法、ボトムシームを採用。
●パーツデザインの変更…最適なバランスと吹奏感のために、細かなパーツを変更しています。
【一例】
ピストンボタン:洋白製から真鍮製に変更
ピストンキャップフェルト:フェルトからXeno Artist Modelに使用されているシンセティック(合成素材)に変更
ピストン軸:Xeno形状からXeno Artist Model(第1世代)形状に。
ピストンバネ:銅バネからステンレス製に。
ボトムキャップ:Xeno形状からXeno Artist Model形状に。
第一抜差管:支柱があるものに変更。
第三抜差ストッパーネジ:ニューヨークモデルYTR-9335NYS(第1世代)に採用されたものに類似した、ネジ頭がくり抜き加工されているものを搭載。
【神代修氏からのコメント 】
私が理想とするサウンドは、ウィーン伝統の柔らかくて温かく、繊細かつ優雅な響きを持ったものです。8335WSではそれらを余さず再現できた上、心地好い吹奏感と抜群の反応の良さを実感できます。また充実した高音域や幅広いダイナミックス・レンジも魅力的で、私にとってまさに究極のトランペットと言えるでしょう。
【開発アドバイザー:神代 修(くましろ おさむ)氏 】
1987年第4回日本管打楽器コンクール第1位。1990年東京フィルハーモニー交響楽団入団(96年まで副首席奏者)、東京藝術大学卒業。1992年プラハの春国際コンクール特別賞受賞。1995年 安田生命クオリティオブライフ文化財団奨学生として、ウィーン国立音楽大学に留学(~1997年)。
現在、大阪教育大学准教授、洗足学園音楽大学客員教授、大阪音楽大学非常勤講師。なぎさブラスゾリステン、T-BROS.、ラ・トロンバの会、七吹神喇叭倶楽部主宰、関西トランペット協会理事。
■仕様:B♭、1枚取りイエローブラスベル(123mm)、MLボア、銀メッキ仕上げ
※仕様、外観および価格は予告無く変更される場合がございます。
■付属品:選定証、マウスピース、バルブオイル、スライドグリス、クロス、ケース、保証書
■保証:当店1年間保証およびメーカー保証※
※ヤマハ管楽器はご購入後1か月以内のお申し込みによって、5年間のロングランサポートや物損保証サポートを含む「ヤマハ管楽器 安心アフターサポート」を受けることができます。
当店はYAMAHAの正規特約店です。メーカーの保証による修理・調整のほか、当店においても保証修理・調整を行っておりますので、安心してご利用ください。また、保証期間後の修理・調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
※品質保持のため、定期的にオイル、グリスの注入、楽器本体の磨き作業を行っております。その作業によるクロス繊維の磨き痕がある場合がございます。何卒ご了承ください。
楽器の性能につきましては入念に検品のうえ、お届けいたします。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色合いが若干異なる場合がございます。
※こちらの販売価格は,山野楽器 管楽器オンラインショップ(ウインドクルー掲載分)のみの販売価格となります。
ウインドクルー店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
また、こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。
店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※調整、梱包の都合上、発送まで1週間ほどいただく場合がございます。
-
(Silver)ベルと2番抜差管に板金痕、マウスパイプと主管抜差管にキズがあるため特別価格販売価格:¥198,000(税込)¥180,000(税抜)在庫:○B&S(ビーアンドエス)は楽器の街とも呼ばれる、ドイツ東部のマルクノイキルヒェンにて金管楽器を製造するメーカーです。
元々テューバで非常に有名なブランドですが、近年トランペットも注目を集めています。すべての作業が熟練の職人の手によって行われ完成する楽器は、非常に高い品質を誇り、美しい音色を奏でます。
CHALLENGER I “3137G-S”はお求めやすい価格ながら全パーツ自社製造、1枚取りベルの採用など、上位機種に引けを取らないこだわりのある設計です。
レスポンスが良く、輪郭がはっきりとしたまとまりのある音色が特徴で、初めて自分の楽器を持つという方でも扱いやすいモデルです。
またベル素材には、イエローブラスに比べ、音色に深みや柔らかさを感じられるゴールドブラスを採用しています。イエローブラスベルのモデルに比べ、入荷本数が少ないモデルです。
初めてでもヨーロッパテイストの豊かなサウンドを味わいたいという方におすすめです。
ベルと2番抜差管に板金痕、マウスパイプと主管抜差管にキズがあるため特別価格でご提供いたします。お見逃しなく!
■仕様
調子:B♭
ベル:1枚取りゴールドブラス
ボアサイズ:ML
仕上げ:銀メッキ
■付属品
セミハードケース、クロス、スワブ、バルブオイル、スライドグリス、保証書
■保証:山野楽器本店の1年間保証およびメーカー1年間保証がつきます。
メーカーの保証による修理、調整のほか、当店においても専門技術を持った管楽器工房での保証修理、調整を受け付けておりますので、安心してご利用ください。
また、保証期間終了後の修理、調整も承っておりますので、お気軽にご連絡ください。
※こちらの販売価格は、銀座山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※品質保持のため、定期的にオイルの注入、楽器本体の磨き作業などを行っております。
磨いた際に生じる細かい磨き痕などがある場合がございます。
あらかじめご了承ください。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
※海外製品につきましては音色や響きなど楽器として優れた性能を持っておりますが、外観上の品質(塗装仕上げ、半田接合の質)に国内製品と比べ、多少見劣りする部分がございます。(生産国との品質基準の違いによるもの)
新品時において微細な凹凸や傷などがある場合もございますが、演奏には支障ございません。あらかじめご了承ください。
楽器の性能につきましては入念に検品のうえ、お届けいたします。
ご不明な点などございましたら当店までお問い合わせください。
■ご購入に関するご案内
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、 事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※特価商品は1点限りとなりますので、商品のお取り置きはご遠慮いただいております。