B♭管トランペット
-
(Silver)菊本和昭氏(NHK交響楽団首席奏者)選定品販売価格:¥322,850(税込)¥293,500(税抜)在庫:○新たに生まれ変わった、“第4世代”ヤマハ“Xeno(ゼノ)”シリーズ。
一枚取りベル工法による芯のある豊かな響き、安定した音程、程よい抵抗感が魅力のXenoシリーズは、1990年の発売以降ジャンルやレベルを問わず様々なプレイヤーに愛されてきました。
そして2013年、さらなる進化を遂げた B♭ Xenoトランペットが“第4世代”として新たに誕生しました。
YTR-8335Sはイエローブラスベル・銀メッキ仕上げのモデルです。
明るめのサウンドのイエローブラスベルに、より繊細にニュアンスを出しやすく柔らかな音色を持つ銀メッキ仕上げを施した当モデルは、
吹奏楽やクラシックの奏者に人気があります。
熟練のクラフトマンによる伝統的な工法と最新鋭のテクノロジーによる優れた品質を併せ持つヤマハXenoトランペットをぜひお楽しみください。
NHK交響楽団首席奏者、菊本和昭氏の選定品です。
厳選された1本をぜひご検討ください。
<第4世代Xenoトランペットの特徴>
・新設計のベル
バルブに連結する末端部位のデザインを見なおし、演奏における最適な抵抗感を実現。さらに、これまでより高音域の演奏性を格段に向上させました。
・バルブケーシング・ピストンの薄肉化
新設計のバルブケーシングとピストンを薄肉化し、反応性がよりいっそう向上しました。
薄肉化による抵抗感の変化をリバランスさせるため、主管からピストンに入る管の角度を変更するなどし、より快適な吹奏感を実現しました。
・抜差管
より快適な吹奏感と密度のある音色を生みだすために、第1抜差にカニ目を追加。また、第3抜差しのストッパーは内側と外側に2つ装備。
・唾抜き
適度な抵抗感を与えるために主管抜差の唾抜臼(コルクを受ける部分)を高くし、さらにウォーターキイバネの両端をカールさせることでレスポンスが向上しました。
■仕様
調子:B♭
ベル:イエローブラス一枚取り 123mm
ボアサイズ:ML
仕上げ:銀メッキ
付属マウスピース:TR16C4
■付属品
ダブルハードケース、マウスピース、バルブオイル、スライドグリス、スライドストッパー、クロス、保証書、選定書
■保証
山野楽器本店の1年間保証およびメーカーの1年間保証がつきます。
当店はYAMAHAの正規特約店です。メーカーの保証による修理・調整のほか、
当店においても保証修理・調整を行っておりますので、安心してご利用ください。
また、保証期間後の修理・調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
※仕様、外観および価格は予告無く変更される場合がございます。
こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(本店5F管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。
山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
また、こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、
すでに販売済みや商談中になっている場合がございます。あらかじめご了承ください。 -
(Silver)NHK交響楽団首席奏者、菊本和昭氏選定品販売価格:¥322,850(税込)¥293,500(税抜)在庫:○
YAMAHA(ヤマハ) "YTR-8335S"について
オーケストラや吹奏楽、ポップスなどジャンルを問わず高い人気を誇るYTR-8335“Xeno(ゼノ)”シリーズ。
Xenoとは「外国から来た」という意味を持っています。
Xenoシリーズはアメリカのアトリエで主に開発され、海外プレイヤーからのフィードバックを元に誕生しました。
変化する音楽シーンのニーズに合わせて進化を続けており、現在第4世代が発売されています。
YTR-8335Sは、明るくはっきりとした密度のある音色が特徴です。
正確な音程や音の捉えやすさ、癖の少ない心地よい吹奏感、さらにはpp(ピアニシモ)からff(フォルテシモ)までムラのないレスポンスを実現しています。吹きやすく、演奏に集中することができます。
本格的に演奏活動をしている方はもちろんのこと、トランペットを始めたばかりの方でも扱いやすく、初めての楽器であっても長く使用したいという方にもおすすめです。
NHK交響楽団首席奏者、菊本和昭氏の選定品です。
直接ご来店が難しい方でも安心してお買い求めいただけます。
■仕様
B♭管、イエローブラス1枚取りベル(123mm)、MLボア、銀メッキ仕上げ
■付属品
ケース、マウスピース、バルブオイル、スライドグリス、クロス、スライドストッパー、保証書、選定書
■保証:メーカー保証および山野楽器 仙台店 2F 管楽器フロアの1年間保証がつきます。
※ヤマハ管楽器はご購入後1か月以内のお申し込みによって、5年間のロングランサポートや物損保証サポートを含む「ヤマハ管楽器 安心アフターサポート」を受けることができます。
「ヤマハ管楽器 安心アフターサポート」についてはこちらをご覧ください。
※楽器本体や付属品の仕様、外観および価格は予告なく変更される場合がございます。
ご購入に関するご案内
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(仙台店 2F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。
仙台店 2F管楽器フロア店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
※こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、すでに販売済みや商談中になっている場合がございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※梱包の都合上、発送まで1週間ほどいただく場合がございます。 -
Wayne Bergeron(ウェイン・バージェロン)モデルがモデルチェンジ! 第2世代YTR-8335LAへと進化しさらにパワフルに!エリック・ミヤシロ氏による選定品が入荷!販売価格:¥322,850(税込)¥293,500(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。
【第2世代 YTR-8335LA】について
GORDON GOODWIN'S BIG PHAT BAND(ゴードン・グッドウィンビッグファットバンド)でのリードプレイヤー他、あらゆる分野で活躍する世界最高峰のトランペット奏者 Wayne Bergeron(ウェイン・バージェロン)氏の開発協力により 2006 年に誕生した“YTR8335LA”がモデルチェンジ! 第2世代へと進化しました。
映画音楽、ビッグバンド、オーケストラなどさまざまなジャンルで活躍するWayne Bergeron(ウェイン・バージェロン)氏の要求に応える、汎用性の高い楽器として評価を受けてきた第1世代を徹底的に再分析。
輝かしいハイノート、正確な音程、豊かな倍音といった要素を高次元で実現することのできるカスタムトランペットが誕生しました。
今回はWayne Bergeron(ウェイン・バージェロン)氏とも交流が深いスーパートランぺッター、エリック・ミヤシロ氏に選定していただきました。
大変貴重な1本です。
【第2世代 YTR-8335LAの特徴】
新たに設計された真鍮製二体式バルブケーシング
トランペットの心臓部とも言えるバルブケーシングにおいて、素材やバルブケーシングを繋ぐ支柱などを徹底的に分析し、効率的に楽器を鳴らすことのできる最適な抵抗感を実現。
レスポンスが向上すると共に、高音域でも芯のある音色を得られます。
フォスファーブロンズ製ヘビーボトムキャップの採用
バルブケーシングに直結し、音、振動伝達に大きな影響を与えるボトムキャップ。
そのボトムキャップの最適バランスを見つけるため、いくつもの素材や重量の試作を繰り返し、完成した新仕様のボトムキャップ。
材質はフォスファーブロンズ(リン青銅)。
高音域での輝かしい倍音に加え、中音域での倍音の豊かさが向上します。
ウォーターキィ、ピストンパッド、キャップパッドにXeno Artist Modelパーツを採用
世界中のトップオーケストラ奏者に好評のXeno Artist Model のウォーターキィを初めてカスタムモデルに応用しました。
唾抜臼(コルクを受ける部分)も第1世代のものよりも高くなり、適度な抵抗感を生み出し、芯のある音を実現。奏者へのフィードバックも格段に向上しました。
どのようなジャンルの曲においても全音域で存在感のある演奏が可能となっています。
第3抜差管ストッパーネジやピストンボタン、バルブキャップの変更
第2世代のYTR-8310Z(ボビー・シュー モデル)に採用されたパーツと同形状のものに変更。吹奏感のバランス、演奏性が向上。
フレンチビード、サイドシームを採用したオリジナルライトウェイトベル (第1世代からの継承)
ベルはオリジナルライトウェイトベルを採用。縁輪は奏者への音のフィードバックが良いフレンチビードを採用。また、支柱や延べ座で振動を止める部分につなぎ目が来るサイドシームを採用。より開放的な振動を実現します。
フレンチビード: 真円の縁輪を入れてカーリングする一般的な工法に対し、フレンチビードはかまぼこ型の縁輪を入れ、その形状に合わせてカーリングする非常に高度な工法。
サイドシーム:ベルの下側につなぎ目が来る一般的な工法に対し、サイドシームはつなぎ目を横側(バルブケーシング側)にする工法
付属ケース
手持ちでも肩掛けでも、そして背負うこともできるダブルケースが付属します。
Wayne Bergeron(ウェイン・バージェロン)氏のコメント
YTRー8335LA は適度な抵抗感があり吹きやすく、より多彩な音色が表現できる楽器です。長きにわたりヤマハを愛用していますが、 30 年前より今の方が楽に演奏することができるのは、この楽器のおかげだと思っています。
優れたプレイヤーや指導者は、効率的な演奏法やそれを可能にする楽器を持つ重要性を説いていますが、この楽器はまさにそのような楽器です。
製品仕様、付属品など
■仕様:B♭、1枚取りイエローブラスベル(127mm、フレンチビード、サイドシーム)、MLボア(11.65mm)、ゴールドラッカー仕上げ
※楽器本体ならびに付属品の内容、仕様、外観および価格は予告無く変更される場合がございます。
■付属品:選定証、ケース、マウスピース、スライドグリス、バルブオイル、クロス、保証書
■保証:当店1年間保証およびメーカー保証※
※ヤマハ管楽器はご購入後1か月以内のお申し込みによって、5年間のロングランサポートや物損保証サポートを含む「ヤマハ管楽器 安心アフターサポート」を受けることができます。
当店はYAMAHA(ヤマハ)の正規特約店です。メーカーの保証による修理・調整のほか、当店においても保証修理・調整を行っておりますので、安心してご利用ください。また、保証期間後の修理・調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
※品質保持のため、定期的にオイル、グリスの注入、楽器本体の磨き作業を行っております。その作業によるクロス繊維の磨き痕がある場合がございます。何卒ご了承ください。
楽器の性能につきましては入念に検品のうえ、お届けいたします。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色合いが若干異なる場合がございます。
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(ウインドクルー掲載分)のみの販売価格となります。山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
※こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。
店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。 ※梱包の都合上、発送まで数日いただく場合がございます。 -
(Silver)吹奏楽で圧倒的な人気、ヤマハXeno(ゼノ)シリーズ!菊本和昭氏(NHK交響楽団首席)の選定品です!販売価格:¥322,850(税込)¥293,500(税抜)在庫:○
YAMAHA(ヤマハ) Xeno8ゼノ)シリーズ YTR-8335Sについて
さまざまなラインナップを誇るヤマハトランペットの中で、ジャンル、奏者のレベルを問わず、最も人気の高い Xeno(ゼノ)シリーズ。
特に吹奏楽部の学生さんや楽器を再開しレッスンに通われる社会人の方に圧倒的な人気を誇ります。
1990年の発売以降、時代のニーズとプレイヤーの高度な要求に応えるべく、マイナーチェンジを繰り返し、現在は第4世代のXeno(ゼノ)シリーズとなっています。
倍音の多い豊かな音色、絶妙な吹奏感と演奏に集中することのできる快適な操作性という一貫したXeno(ゼノ)トランペットのDNAを継承しながら、反応の良さと存在感のある密度のある響き、遠達性と表現力の幅がさらに向上しています。
吹奏楽はもちろんのこと、オーケストラからビッグバンドジャズまでジャンルを問わず、楽器選びには絶対に外すことのできないシリーズです。
トランペットのベルに使用される素材の多くは真鍮(ブラス)と呼ばれる銅を含む合金です。
こちらのYTR-8335S”は銅の成分比率がおよそ70%のイエローブラスベルに銀メッキをほどこしたモデルです。
ホールに響く明るく豊かで柔らかいサウンドを実現し、特に吹奏楽で人気があります。
今回はNHK交響楽団首席奏者、菊本和昭氏の選定品をご用意いたしました。
通信販売でも安心してお求めください。【Xenoシリーズ(第4世代)の特徴、第3世代からの変更点】
●新設計のベル…ベルの根元に向かって今までのものよりも細くすることで、最適な抵抗感が生まれ、立体的で力強い芯のあるサウンドを実現。高音域での演奏性も向上しました。
●マウスパイプ…世界の音楽シーンのニーズに応えるため、マウスパイプに使用されているイエローブラス材の材質組成を見直し、明瞭かつ温かみのあるサウンドを実現。
●バルブセクション…バルブケーシングとピストンを薄肉化し、反応性をよりいっそう向上させました。薄肉化による抵抗感の変化をリバランスさせるため、メインチューニングスライドから3番ピストンに入る枝管の角度を変更するなどし、より快適な吹奏感を実現しました。
●第1抜差…より快適な吹奏感と密度ある音色を生み出すために、第1抜差にカニ目を追加。
●第3抜差…ストッパーネジの位置を奏者の好みのサウンドに応じて2か所から選択できるようになりました。
・外側…オープンで明るい音色が得られます。
・下側(従来の位置)…より芯のあるフォーカスされた音色が得られます。
●唾抜き…適度な抵抗感を与えるためにメインチューニングスライドの唾抜臼(コルクを受ける部分)を高くし、さらにウォーターキィバネの両端をカールさせることでレスポンスが向上しました。
難関なppでの音の立ち上がりを向上し、ffに到達するまでの表現力の幅がより広がりました。
選定品とは
同じモデルの楽器でも音程感や吹奏感、楽器の鳴り方などの個性があります。
選定品はプロ奏者が試奏し、優れている個体と認定された楽器です。
選定品には奏者のサインが入った選定証明書が発行されています。
店頭までお越しいただくことが難しいという方は、選定品がおすすめです。
【菊本和昭氏プロフィール】
京都市立芸術大学を首席で卒業および同大学院首席修了。また、フライブルク音楽大学、カールスルーエ音楽大学で学ぶ。2004年より約7年間京都市交響楽団に在籍し、2012年よりNHK交響楽団首席トランペット奏者に就任して現在にいたる。
第19回日本管打楽器コンクール第1位、第72回日本音楽コンクール第1位および増沢賞、E.ナカミチ賞、聴衆賞といった国内のコンクールをはじめ、済州ブラス・コンペティション第2位、リエクサ国際トランペット・コンクール第3位、エルスワース・スミス国際トランペット・ソロ・コンペティション第2位およびChosen Vale賞を受賞するなど、国際的なコンクールでも多数の受賞歴がある。
京都トランペットグループ「Summer Breeze」、きょうと金管五重奏団、ジャパンブラスコレクション、いずみシンフォニエッタ大阪の各メンバー。東京藝術大学非常勤講師。(原文のまま)
仕様、付属品など
■仕様:B♭、イエローブラス1枚取りベル(123mm)、MLボア、銀メッキ仕上げ
※仕様、外観および価格は予告無く変更される場合がございます。
■付属品:選定証、バルブオイル、スライドグリス、スライドストッパーゴム、ケース、マウスピース、保証書
■保証:当店1年間保証およびメーカー保証※
※ヤマハ管楽器はご購入後の1か月以内のお申し込みによって、5年間のロングランサポートや物損保証サポートを含む「ヤマハ管楽器 安心アフターサポート」を受けることができます。
当店はYAMAHA(ヤマハ)の正規特約店です。メーカーの保証による修理・調整のほか、当店においても保証修理・調整を行っておりますので、安心してご利用ください。また、保証期間後の修理・調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
ご購入に関するご案内
※品質保持のため、定期的にオイル、グリスの注入、楽器本体の磨き作業を行っております。その作業によるクロス繊維の磨き痕がある場合がございます。何卒ご了承ください。
楽器の性能につきましては入念に検品のうえ、お届けいたします。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色合いが若干異なる場合がございます。
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(ウインドクルー掲載分)のみの販売価格となります。山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
※こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※梱包の都合上、発送まで数日いただく場合がございます。 -
(Silver)吹奏楽で圧倒的な人気、ヤマハXeno(ゼノ)シリーズ!上田じん氏(シエナ・ウインド・オーケストラ)の選定品です!販売価格:¥322,850(税込)¥293,500(税抜)在庫:○
YAMAHA(ヤマハ) Xeno8ゼノ)シリーズ YTR-8335Sについて
さまざまなラインナップを誇るヤマハトランペットの中で、ジャンル、奏者のレベルを問わず、最も人気の高い Xeno(ゼノ)シリーズ。
特に吹奏楽部の学生さんや楽器を再開しレッスンに通われる社会人の方に圧倒的な人気を誇ります。
1990年の発売以降、時代のニーズとプレイヤーの高度な要求に応えるべく、マイナーチェンジを繰り返し、現在は第4世代のXeno(ゼノ)シリーズとなっています。
倍音の多い豊かな音色、絶妙な吹奏感と演奏に集中することのできる快適な操作性という一貫したXeno(ゼノ)トランペットのDNAを継承しながら、反応の良さと存在感のある密度のある響き、遠達性と表現力の幅がさらに向上しています。
吹奏楽はもちろんのこと、オーケストラからビッグバンドジャズまでジャンルを問わず、楽器選びには絶対に外すことのできないシリーズです。
トランペットのベルに使用される素材の多くは真鍮(ブラス)と呼ばれる銅を含む合金です。
こちらのYTR-8335S”は銅の成分比率がおよそ70%のイエローブラスベルに銀メッキをほどこしたモデルです。
ホールに響く明るく豊かで柔らかいサウンドを実現し、特に吹奏楽で人気があります。
今回はシエナ・ウインド・オーケストラなどで活躍中の上田じん氏の選定品をご用意いたしました。通信販売でも安心してお求めください。
【Xenoシリーズ(第4世代)の特徴、第3世代からの変更点】
●新設計のベル…ベルの根元に向かって今までのものよりも細くすることで、最適な抵抗感が生まれ、立体的で力強い芯のあるサウンドを実現。高音域での演奏性も向上しました。
●マウスパイプ…世界の音楽シーンのニーズに応えるため、マウスパイプに使用されているイエローブラス材の材質組成を見直し、明瞭かつ温かみのあるサウンドを実現。
●バルブセクション…バルブケーシングとピストンを薄肉化し、反応性をよりいっそう向上させました。薄肉化による抵抗感の変化をリバランスさせるため、メインチューニングスライドから3番ピストンに入る枝管の角度を変更するなどし、より快適な吹奏感を実現しました。
●第1抜差…より快適な吹奏感と密度ある音色を生み出すために、第1抜差にカニ目を追加。
●第3抜差…ストッパーネジの位置を奏者の好みのサウンドに応じて2か所から選択できるようになりました。
・外側…オープンで明るい音色が得られます。
・下側(従来の位置)…より芯のあるフォーカスされた音色が得られます。
●唾抜き…適度な抵抗感を与えるためにメインチューニングスライドの唾抜臼(コルクを受ける部分)を高くし、さらにウォーターキィバネの両端をカールさせることでレスポンスが向上しました。
難関なppでの音の立ち上がりを向上し、ffに到達するまでの表現力の幅がより広がりました。
選定品とは
同じモデルの楽器でも音程感や吹奏感、楽器の鳴り方などの個性があります。
選定品はプロ奏者が試奏し、優れている個体と認定された楽器です。
選定品には奏者のサインが入った選定証明書が発行されています。
店頭までお越しいただくことが難しいという方は、選定品がおすすめです。
【上田じん氏プロフィール】
京都市立堀川高等学校音楽科分校、東京藝術大学音楽学部卒業。
平成21年度新進芸術家海外研修制度(文化庁)研修員としてワイマール・フランツリスト音楽院に留学。
早坂宏明、蔵野雅彦、北村源三、Uwe Komischkeに師事。第69回日本音楽コンクールトランペット部門第一位、併せて松下賞受賞。
平成16年度青山音楽賞受賞。2012年東京オペラシティリサイタルシリーズB→C出演。
協奏曲を東京フィルハーモニー交響楽団、東京交響楽団、東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団、セントラル愛知交響楽団と共演。
ソロアルバム「カレイドスコープ」「テレスコープ」「マイクロスコープ」発表。
現在、シエナ・ウインド・オーケストラ契約団員、金管五重奏団BuzzFiveリーダー、東京トランペットカルテット、京都トランペットグループサマーブリーズ、trumPETENsemble各メンバー。
ズーラシアンブラス、スーパーバイザー。
名古屋音楽大学専任講師。洗足学園音楽大学、大学院講師。
教則本などの執筆にも力を注ぎ、近年はスタジオプレーヤ―としても活動。
CMミュージック、ゲーム音楽、ドラマBGMを始め、TVアニメ「響けユーフォニアム」の高坂麗奈のトランペットを担当し注目された。(原文のまま)
仕様、付属品など
■仕様:B♭、イエローブラス1枚取りベル(123mm)、MLボア、銀メッキ仕上げ
※仕様、外観および価格は予告無く変更される場合がございます。
■付属品:選定証、バルブオイル、スライドグリス、スライドストッパーゴム、ケース、マウスピース、保証書
■保証:当店1年間保証およびメーカー保証※
※ヤマハ管楽器はご購入後の1か月以内のお申し込みによって、5年間のロングランサポートや物損保証サポートを含む「ヤマハ管楽器 安心アフターサポート」を受けることができます。
当店はYAMAHA(ヤマハ)の正規特約店です。メーカーの保証による修理・調整のほか、当店においても保証修理・調整を行っておりますので、安心してご利用ください。また、保証期間後の修理・調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
ご購入に関するご案内
※品質保持のため、定期的にオイル、グリスの注入、楽器本体の磨き作業を行っております。その作業によるクロス繊維の磨き痕がある場合がございます。何卒ご了承ください。
楽器の性能につきましては入念に検品のうえ、お届けいたします。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色合いが若干異なる場合がございます。
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(ウインドクルー掲載分)のみの販売価格となります。山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
※こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※梱包の都合上、発送まで数日いただく場合がございます。 -
神代修氏(元東京フィルハーモニー交響楽団)監修モデルの特別生産品ゴールドラッカー仕上げ!販売価格:¥316,800(税込)¥288,000(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。2013年に第4世代へとモデルチェンジをした人気のヤマハXeno(ゼノ)シリーズ。
このXenoシリーズをベースに元東京フィルハーモニー交響楽団奏者の神代修氏の監修のもと誕生した“YTR-8335WS”。
こちらのモデルは通常は銀メッキ仕上げ、もしくは金メッキ仕上げのみの生産ですが、今回は特注品としてゴールドラッカー仕上げのモデルを発注いたしました!
太めのウィーンタイプのベルを採用し、ロータリートランペットの響きにも通じる華やかでふくよかな響きを実現しています。
ベルだけはなく、ピストンまわりなど細部のパーツを通常のXenoシリーズと変更することにより、究極のバランスを実現し、あたたかな響きと抜群の吹奏感、操作性を両立しています。
ゴールドラッカー仕上げにすることにより、サウンドのバリエーションを増やすことに成功しました。
過去クリアラッカー仕上げのモデルも発注したことはございますが、ゴールドラッカー仕上げにすることで高級感のある外観も実現。
“Wシリーズ”の特徴でもある反応の良さと太い響きを維持しながら、温かいダークサンドから芯のあるパワーサウンドまで実現しています。
クラシックはもちろん、コンボジャズ、ビッグバンドのセクションなどあらゆるシチュエーションで、アマチュア、プロプレイヤー問わず、満足させるモデルに仕上がっています。
ヤマハの中ではほかにはない、太ベルのラッカー仕上げのモデル。ぜひお試しください。
【ベースモデルXeno YTR-8335S(第4世代)からの主な変更点】
●ベル…柔らかな響きを実現するために、首の部分が太い「YTベル」を採用。
1枚取りでベル縁の巻き方は通常の丸型、カギ継工法、ボトムシームを採用。
●パーツデザインの変更…最適なバランスと吹奏感のために、細かなパーツを変更しています。
【一例】
ピストンボタン:洋白製から真鍮製に変更
ピストンキャップフェルト:フェルトからXeno Artist Modelに使用されているシンセティック(合成素材)に変更
ピストン軸:Xeno形状からXeno Artist Model(第1世代)形状に。
ピストンバネ:銅バネからステンレス製に。
ボトムキャップ:Xeno形状からXeno Artist Model形状に。
第一抜差管:支柱があるものに変更。
第三抜差ストッパーネジ:ニューヨークモデルYTR-9335NYS(第1世代)に採用されたものに類似した、ネジ頭がくり抜き加工されていものを搭載。
■仕様
B♭、1枚取りイエローブラスベル(123mm)、MLボア、ゴールドラッカー仕上げ
※仕様、外観および価格は予告無く変更される場合がございます。
■付属品:ケース、マウスピース、バルブオイル、スライドグリス、スライドストッパーゴム、クロス、保証書
■保証:メーカー保証および山野楽器 仙台店 2F 管楽器フロアの1年間保証がつきます。
※ヤマハ管楽器はご購入後1か月以内のお申し込みによって、5年間のロングランサポートや物損保証サポートを含む「ヤマハ管楽器 安心アフターサポート」を受けることができます。
詳しくはこちら>>
当店はヤマハの正規特約店です。メーカー保証による修理・調整のほか、社内のリペアスタッフによる調整も行っておりますので、安心してご利用ください。
また、ご購入後の修理・調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
※品質保持のため、定期的にオイル、グリスの注入、楽器本体の磨き作業を行っております。その作業によるクロス繊維の磨き痕がある場合がございます。何卒ご了承ください。
楽器の性能につきましては入念に検品のうえ、お届けいたします。
■ご購入に関するご案内
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(仙台店 2F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
※こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※梱包、楽器調整の都合上、発送まで1週間ほどいただく場合がございます。 -
(Silver)迷ったらこちら!“Xeno(ゼノ)”シリーズ定番のセッティングです。販売価格:¥311,850(税込)¥283,500(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。“YTR-8335S”はYAMAHA(ヤマハ)Xeno(ゼノ)シリーズの中で、最もスタンダードなセッティングのモデルです。
2本支柱と1枚取りイエローブラスベル、銀メッキ仕上げの組み合わせで、低音から高音までムラのない反応の良さ、明るく響く音色が特徴。
響きが自然になじみ、アンサンブルしやすいため、吹奏楽やオーケストラで演奏される方に特に人気の高いセッティングです。
YAMAHA(ヤマハ)ならではの高い耐久性を持ち、長くお使いいただけるので、経験者の方はもちろん、これからトランペットを始める方にもおすすめできる1本です。
“第4世代”Xeno(ゼノ)シリーズについて
1990年に発売されて以来、吹奏楽を始めとしたさまざまなジャンルで人気の高いYAMAHA(ヤマハ)Xeno(ゼノ)シリーズ。
時代のトレンドに合わせるため、日本のみならず世界各地の演奏家と共に研究を重ねながらマイナーチェンジを繰り返してきました。現在のモデルは第4世代となります。
“第4世代”Xeno(ゼノ)シリーズは上位機種Xeno Artist Model(ゼノ アーティストモデル)の要素を取り入れ、ベルからウォーターキィにいたるまで、ほぼすべてのパーツが新規設計されました。
これらを組み合わせることでレスポンスが向上し、存在感のある音色と幅広い表現力を備えた楽器になりました。
“第4世代”YTR-8335Sの主な特徴
◆新しくデザインされたベル…芯のある力強いサウンドが得られます。
◆軽量化されたバルブケーシングとピストン…全体の重量バランスがさらに整い、反応が良くなりました。これに伴い主管からピストンに入る枝管の角度も調整されています。
◆2か所から取り付け位置を選べる第3抜差ストッパーネジ…取り付け位置を変えることで、音色を変化させることができます。
◆音の反応を良くするウォーターキィの設計…上位機種であるXeno Artist Model(ゼノ アーティストモデル)と同様、高さのある唾抜臼を採用。さらにバネ先端がカールした形状になっており、レスポンスが向上しています。
■仕様
B♭、イエローブラス1枚取りベル(123mm)、MLボア、銀メッキ仕上げ
■付属品
ケース、マウスピース、バルブオイル、スライドグリス、クロス、スライドストッパー、保証書
■保証:山野楽器本店の1年間保証およびメーカーの保証がつきます。
メーカーの保証による修理、調整のほか、当店においても専門技術を持った管楽器工房での保証修理、調整を受け付けておりますので、安心してご利用ください。
また、保証期間終了後の修理、調整も承っておりますので、お気軽にご連絡ください。
※YAMAHAが実施している追加サービス、「ヤマハ管楽器安心アフターサポート」にご購入後1か月以内にお申し込みいただくことで、5年間のロングランサポートや物損保証サポートなどより充実したサポートを受けられます。
詳しくはこちらをご覧ください。>>>
※こちらの販売価格は、銀座山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※品質保持のため、定期的にオイルの注入、楽器本体の磨き作業などを行っております。
磨いた際に生じる細かい磨き痕などがある場合がございます。
あらかじめご了承ください。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
※楽器の性能につきましては入念に検品のうえ、お届けいたします。
ご不明な点などございましたら当店までお問い合わせください。
■ご購入に関するご案内
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、 事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※調整、梱包の都合上、発送まで1週間ほどいただく場合がございます。 -
Wayne Bergeron(ウェイン・バージェロン)モデルがモデルチェンジ! 第2世代YTR-8335LAへと進化しさらにパワフルに!販売価格:¥311,850(税込)¥283,500(税抜)在庫:○
【第2世代 YTR-8335LA】について
GORDON GOODWIN'S BIG PHAT BAND(ゴードン・グッドウィンビッグファットバンド)でのリードプレイヤー他、あらゆる分野で活躍する世界最高峰のトランペット奏者 Wayne Bergeron(ウェイン・バージェロン)氏の開発協力により 2006 年に誕生した“YTR8335LA”がモデルチェンジ! 第2世代へと進化しました。
映画音楽、ビッグバンド、オーケストラなどさまざまなジャンルで活躍するWayne Bergeron(ウェイン・バージェロン)氏の要求に応える、汎用性の高い楽器として評価を受けてきた第1世代を徹底的に再分析。
輝かしいハイノート、正確な音程、豊かな倍音といった要素を高次元で実現することのできるカスタムトランペットが誕生しました。
【第2世代 YTR-8335LAの特徴】
新たに設計された真鍮製二体式バルブケーシング
トランペットの心臓部とも言えるバルブケーシングにおいて、素材やバルブケーシングを繋ぐ支柱などを徹底的に分析し、効率的に楽器を鳴らすことのできる最適な抵抗感を実現。
レスポンスが向上すると共に、高音域でも芯のある音色を得られます。
フォスファーブロンズ製ヘビーボトムキャップの採用
バルブケーシングに直結し、音、振動伝達に大きな影響を与えるボトムキャップ。
そのボトムキャップの最適バランスを見つけるため、いくつもの素材や重量の試作を繰り返し、完成した新仕様のボトムキャップ。
材質はフォスファーブロンズ(リン青銅)。
高音域での輝かしい倍音に加え、中音域での倍音の豊かさが向上します。
ウォーターキィ、ピストンパッド、キャップパッドにXeno Artist Modelパーツを採用
世界中のトップオーケストラ奏者に好評のXeno Artist Model のウォーターキィを初めてカスタムモデルに応用しました。
唾抜臼(コルクを受ける部分)も第1世代のものよりも高くなり、適度な抵抗感を生み出し、芯のある音を実現。奏者へのフィードバックも格段に向上しました。
どのようなジャンルの曲においても全音域で存在感のある演奏が可能となっています。
第3抜差管ストッパーネジやピストンボタン、バルブキャップの変更
第2世代のYTR-8310Z(ボビー・シュー モデル)に採用されたパーツと同形状のものに変更。吹奏感のバランス、演奏性が向上。
フレンチビード、サイドシームを採用したオリジナルライトウェイトベル (第1世代からの継承)
ベルはオリジナルライトウェイトベルを採用。縁輪は奏者への音のフィードバックが良いフレンチビードを採用。また、支柱や延べ座で振動を止める部分につなぎ目が来るサイドシームを採用。より開放的な振動を実現します。
フレンチビード: 真円の縁輪を入れてカーリングする一般的な工法に対し、フレンチビードはかまぼこ型の縁輪を入れ、その形状に合わせてカーリングする非常に高度な工法。
サイドシーム:ベルの下側につなぎ目が来る一般的な工法に対し、サイドシームはつなぎ目を横側(バルブケーシング側)にする工法
付属ケース
手持ちでも肩掛けでも、そして背負うこともできるダブルケースが付属します。
Wayne Bergeron(ウェイン・バージェロン)氏のコメント
YTRー8335LA は適度な抵抗感があり吹きやすく、より多彩な音色が表現できる楽器です。長きにわたりヤマハを愛用していますが、 30 年前より今の方が楽に演奏することができるのは、この楽器のおかげだと思っています。
優れたプレイヤーや指導者は、効率的な演奏法やそれを可能にする楽器を持つ重要性を説いていますが、この楽器はまさにそのような楽器です。
製品仕様、付属品など
■仕様:B♭、1枚取りイエローブラスベル(127mm、フレンチビード、サイドシーム)、MLボア(11.65mm)、ゴールドラッカー仕上げ
※楽器本体ならびに付属品の内容、仕様、外観および価格は予告無く変更される場合がございます。
■付属品:ケース、マウスピース、スライドグリス、バルブオイル、クロス、保証書
■保証:当店1年間保証およびメーカー保証※
※ヤマハ管楽器はご購入後1か月以内のお申し込みによって、5年間のロングランサポートや物損保証サポートを含む「ヤマハ管楽器 安心アフターサポート」を受けることができます。
当店はYAMAHA(ヤマハ)の正規特約店です。メーカーの保証による修理・調整のほか、当店においても保証修理・調整を行っておりますので、安心してご利用ください。また、保証期間後の修理・調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
※品質保持のため、定期的にオイル、グリスの注入、楽器本体の磨き作業を行っております。その作業によるクロス繊維の磨き痕がある場合がございます。何卒ご了承ください。
楽器の性能につきましては入念に検品のうえ、お届けいたします。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色合いが若干異なる場合がございます。
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(ウインドクルー掲載分)のみの販売価格となります。山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
※こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。
店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。 ※梱包の都合上、発送まで数日いただく場合がございます。 -
(Silver)独特の作業工程でコストダウンを実現した「Qシリーズ」。オッタビアーノ・クリストフォリ氏選定品販売価格:¥305,800(税込)¥278,000(税抜)在庫:○
Q10Sについて
アメリカ・ボストンのハンドメイド金管楽器メーカー、“S.E.Shires(シャイアーズ)”。
代表のスティーブ・シャイアーズ氏はプロのトロンボーン奏者である一方、楽器製作に携わり、かつて SCHILKE(シルキー)社でトランペットのベルを製作していた経験もあります。
2009年よりS.E.Shires(シャイアーズ)ブランドのトランペットの製作を始め、世界中のプレイヤーから注目を浴びています。
“Qシリーズ”はパーツをボストンのシャイアーズ工房で製作し、組み立てを外注。
その後、組み上げられた楽器は一度シャイアーズの工房へ戻され、再調整された後、各ディーラーへ出荷されています。
こうした工程を経ることで驚くほど高いコストパフォーマンスを実現しています。
こちらの「Model Q SP(銀メッキ仕上げ)」は1枚取りのイエローブラスベルに2ピースバルブケーシング、やや肉厚なイエローブラスのマウスパイプというセッティングです。
重厚なサウンドでありながら、柔軟性のある吹奏感と反応の良さをあわせ持っています。
近年、パーツは外注し、組み上げを本来の工場で行うことでコストダウンをはかるメーカーが増えるなか、まったく逆の発想でカスタムシリーズと比較しても決して劣らないクオリティを実現したシリーズです。
S.E.Shires(シャイアーズ)ならではの音の存在感、共鳴感、演奏感覚をこの価格帯で実感できるのは、画期的な工法ゆえと言えるのではないでしょうか。
今回は日本フィルハーモニー交響楽団の客演首席奏者オッタビアーノ・クリストフォリ氏の選定品をご用意いたしました!
通販でも安心してお求めください。
製品仕様、付属品など
■仕様
B♭、イエローブラス1枚取りベル(122mm)、MLボア(.459”)、銀メッキ仕上げ
※仕様、外観および価格は予告無く変更される場合がございます。
■付属品
選定証、バルブオイル、スライドグリス、Qシリーズ専用ケース(レインカバー付き)、保証書
■保証
山野楽器本店の1年間保証および輸入元の1年間保証がつきます。
輸入元の保証による修理、調整のほか、当店においても専門技術を持った管楽器工房での保証修理、調整を受け付けておりますので、安心してご利用ください。
また、保証期間終了後の修理、調整も承っておりますので、お気軽にご連絡ください。ご購入に関するご案内
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※品質保持のため、定期的にオイルの注入、楽器本体の磨き作業などを行っております。
磨いた際に生じる細かい磨き痕などがある場合がございます。
あらかじめご了承ください。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
※海外製品につきましては音色や響きなど楽器として優れた性能を持っておりますが、外観上の品質(塗装仕上げ、半田接合の質)に国内製品と比べ、多少見劣りする部分がございます。(生産国との品質基準の違いによるもの)
新品時において微細な凹凸や傷などがある場合もございますが、演奏には支障ございません。あらかじめご了承ください。
楽器の性能につきましては入念に検品のうえ、お届けいたします。
ご不明な点などございましたら当店までお問い合わせください。
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、 事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※調整、梱包の都合上、発送まで数日いただく場合がございます。 -
(Silver)中島寛人氏(神奈川フィルハーモニー管弦楽団) 選定品販売価格:¥305,800(税込)¥278,000(税抜)在庫:○
アメリカ・ボストンのハンドメイド金管楽器メーカー、“S.E.Shires(シャイアーズ)”。
代表のスティーブ・シャイアーズ氏はプロのトロンボーン奏者である一方、楽器製作に携わり、かつて SCHILKE(シルキー)社でトランペットのベルを製作していた経験もあります。
2009年よりS.E.Shires(シャイアーズ)ブランドのトランペットの製作を始め、すでに世界中のプレイヤーから注目を浴びています。
今回入荷しましたB♭管トランペット“Qシリーズ”はパーツをボストンのシャイアーズ工房で製作し、組み立てを外注。
その後、組み上げられた楽器は一度シャイアーズの工房へ戻され、再調整された後、各ディーラーへ出荷されています。
そうすることで驚くほど高いコストパフォーマンスを実現しています。
こちらの「Model Q10RS」(銀メッキ仕上げ)」は1枚取りのイエローブラスベルに2ピースバルブケーシング、やや肉厚なイエローブラスのマウスパイプというセッティングです。
さらにリバースタイプの主管抜差を採用しており、重厚なサウンドでありながら、スムーズで安定した吹奏感が得られます。
近年、パーツは外注先、組み上げを本来の工場で行うことでコストダウンをはかるメーカーが増えるなか、まったく逆の発想で実現したシリーズ。
カスタムシリーズと比較しても決して劣らないクオリティで、高い評価を得ています。
音の存在感、共鳴感はS.E.Shires(シャイアーズ)ならではのもの。
シャイアーズらしい演奏感覚をこの価格帯で実感できるのは画期的と言えるのではないでしょうか。
今回は神奈川フィルハーモニー管弦楽団トランペット奏者中島寛人氏の選定品をご用意いたしました!
プロプレイヤーによる選定品をぜひお試しください。
■仕様
B♭、イエローブラス1枚取りベル(122mm)、リバースタイプ主管抜差、MLボア(.459”)、銀メッキ仕上げ
※仕様、外観および価格は予告無く変更される場合がございます。
■付属品
選定証、バルブオイル、スライドグリス、Qシリーズ専用ケース(レインカバー付き)、保証書
■保証
山野楽器本店の1年間保証および輸入元の1年間保証がつきます。
輸入元の保証による修理、調整のほか、当店においても専門技術を持った管楽器工房での保証修理、調整を受け付けておりますので、安心してご利用ください。
また、保証期間終了後の修理、調整も承っておりますので、お気軽にご連絡ください。
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(本店5F管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
※海外製品につきましては音色や響きなど楽器として優れた性能を持っておりますが、外観上の品質(塗装仕上げ、半田接合の質)に国内製品と比べ、多少見劣りする部分がございます。(生産国との品質基準の違いによるもの)
新品時において微細な凹凸や傷などがある場合もございますが、演奏には支障ございません。あらかじめご了承ください。
楽器の性能につきましては入念に検品のうえ、お届けいたします。
ご不明な点などございましたら当店までお問い合わせください。
※品質保持のため、定期的にオイルの注入、楽器本体の磨き作業などを行っております。
磨いた際に生じる細かい磨き痕などがある場合がございます。
あらかじめご了承ください。
■ご購入に関するご案内
※掲載商品は店頭販売も行っております。店頭にて販売後、サイトからの削除はすぐに行うよう努めますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、 事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※調整、梱包の都合上、発送まで1週間ほどいただく場合がございます。 -
(Silver)中島寛人氏(元神奈川フィルハーモニー管弦楽団)選定品販売価格:¥305,800(税込)¥278,000(税抜)在庫:○アメリカ・ボストンの金管楽器ブランドS.E.Shires(シャイアーズ)。
創設者のSteve Shires(スティーブ・シャイアーズ)氏はプロのトロンボーン奏者として演奏活動をするかたわらSchilke(シルキー)社で働き、主にベル製作を担当していました。その後ボストンの金管楽器修理工房で働いたのち1995年にS.E.Shires(シャイアーズ)を創設しました。
「妥協のない品質」をスローガンに掲げハンドメイドで製造された高品質の楽器は、今や世界中のプレイヤーから注目を集めています。
Qシリーズは“あらゆる価格帯で最高のパフォーマンスを発揮する楽器を製造する”というS.E.Shires(シャイアーズ)の情熱が込められた、ハイコストパフォーマンスシリーズです。
パーツ製造をS.E.Shires(シャイアーズ)のボストン工房で行い組み立てをアジア圏のグループ会社へ依頼。その後、組み上げられた楽器は一度Shires(シャイアーズ)の工房へ戻され再調整された後に出荷するというプロセスで生産コストを下げ、お手ごろ価格ながらもS.E.Shires(シャイアーズ)らしい存在感のあるサウンドを実現しています。
すべての音域において音のツボを捉えやすく、レスポンスに優れ、楽器を始めたばかりの方や吹奏楽の学生さんにもおすすめです。
元神奈川フィルハーモニー管弦楽団奏者、中島寛人氏の選定品をご用意しております。
プロプレイヤーによる選定品。直接ご来店が難しい方でも安心してお買い求めいただけます。
■仕様
B♭管、イエローブラス1枚取り(122mm)、MLボア、銀メッキ仕上げ
■付属品
マウスピース、バルブオイル、チューニングスライドオイル、スライドジェル、クロス、ケース、レインカバー、保証書、選定書
※楽器本体や付属品の仕様、外観および価格は予告なく変更される場合がございます。
■保証:山野楽器 仙台店 2F 管楽器フロアの1年間保証および輸入元の1年間保証がつきます。
当店は、S.E.Shiresの正規特約店です。輸入元の保証による修理・調整のほか、当店においても保証修理・調整を行なっておりますので、安心してご利用ください。また、保証期間後の修理や調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
※海外製品につきましては音色や響きなど楽器として優れた性能を持っておりますが、外観上の品質(塗装仕上げなど)に国内製品と比べ、多少見劣りする部分がある場合がございます。
新品時において微細な凹凸や傷などがある場合もございますが、演奏には支障ございません。
また、品質保持のため、定期的にオイル、グリスの注入、楽器本体の磨き作業を行っております。その作業によるクロス繊維の磨き痕がある場合がございます。
あらかじめご了承ください。
■ご購入に関するご案内
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(仙台店 2F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。
仙台店 2F 管楽器フロア店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
※こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、すでに販売済みや商談中になっている場合がございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※梱包の都合上、発送まで1週間ほどいただく場合がございます。 -
販売価格:¥299,200(税込)¥272,000(税抜)在庫:○大変珍しいモデルが中古品で入荷いたしました!
オランダに工房を構える管楽器メーカー“Adams(アダムス)”。
優れたイントネーション、レスポンス、広いダイナミックスレンジ、包容力のあるサウンドを実現し、欧米では多くのトッププレイヤーが愛用しているブランドです。
さまざまなモデルがラインアップされていますが、今回はオールラウンドタイプのモデル“A3”のゴールドブラスベルの中古品が入荷いたしました。
経年変化によりごく小さなシミがいくつか出てはいますが、ベルクルーク部分に薄っすらとした打痕、フレア部分にわずかな板金痕がある他は大きな凹みや傷はなく美品です。
Adams(アダムス)の“A3”は仕様上、色々なオプションが設定されておりますが、こちらの楽器はサイドシームの1枚取りゴールドブラスベル、管厚0.45mm、MLボアというセッティングです。
また、こちらの楽器の一番の特長は、可動式のマウスピースレシーバーではないでしょうか。
これにより、マウスピースとリードパイプのギャップを調整することができ、微妙な抵抗感の調節をすることができます。
持った感じは非常に軽く、オープンな吹奏感とレスポンスの良さを感じていただけると思います。
そして、豊かな響きのまま、さまざまな表情を持ったサウンドを出すことができます
世界中が注目するAdams(アダムス)のトランペット。
気になる方はお早めにご注文を!
B♭、MLボア(11.7mm)、1枚取りゴールドブラスベル(126mm)、管厚0.45mm、ラッカー仕上げ
ソフトケース付属
■ご購入に関するご案内
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(仙台店2F管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
※こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※梱包の都合上、発送まで1週間ほどいただく場合がございます。