【配送遅延についてお知らせ】
詳しくはこちら>>

絞り込み項目

ジャンル

トロンボーン

マウスピースやケース、ミュートなどアクセサリーもこちら
表示方法:
ピックアップ
一覧
詳細一覧
サムネイル
並べ替え:
掲載日
掲載日+商品名
商品コード
商品名
価格(安い順)
価格(高い順)
87件あります
  • EPMイーピーエム (アイルリッヒ) トロンボーン用マウスピース “IR-B ECOシリーズ” (細管)
    (サイズをご指定ください Silver)
    日本のハンドメイドマウスピース工房の先駆け“IsleRich(アイルリッヒ)”。ブランド名がEPMとなりました。
    販売価格:
    ¥29,700(税込)
    ¥27,000(税抜)
    在庫:
    買い物かごへ入れる

     IsleRiche(アイルリッヒ) “IR-B ECO” について

    国内のハンドメイドマウスピース工房の先駆けとして知られる “IsleRiche(アイルリッヒ)”

    “IR-B ECO”と名付けられたこのマウスピースは、重量バランスをリム側に多く分布させることにより、従来のミディアムヘビーウェイトのマウスピースの質量感のある響きを維持しながら、奏者の高度な要求に応えることのできる柔軟性を実現しています。

    リム形状などの数値的な部分はエルクハート時代のBACH(バック)のマウスピースに基づいており、口当たりも良いです。
    響きが豊かで音のツボもとらえやすく、一音一音が説得力のあるサウンドとなります。ぜひ一度お試しください。

    ・仕上げ:銀メッキ
  • EPMイーピーエム (アイルリッヒ) トロンボーン用マウスピース “XG-I ECOシリーズ” (太管)
    (サイズをご指定ください Silver)
    日本のハンドメイドマウスピース工房の先駆け“IsleRich(アイルリッヒ)”。ブランド名がEPMとなりました。
    販売価格:
    ¥33,000(税込)
    ¥30,000(税抜)
    在庫:
    買い物かごへ入れる

     IsleRiche(アイルリッヒ) “XG-I ECO” について

    国内ハンドメイドマウスピース工房の先駆けとして知られる“IsleRiche(アイルリッヒ)”。
    そのアイルリッヒが工房創設20周年を記念して2016年に発売したマウスピースです。

    “XG-I ECO”と名付けられたこのマウスピースは、以前に販売されていたIRモデルの改良復刻モデルとなっております。
    同じく工房創設20周年時に発売されたXG-G ECOよりもスリムなデザインのスタンダードウェイト。
    重すぎず軽すぎずの絶妙なウェイトで、コントロールのしやすさと存在感のある音色が特徴です。
    ぜひ、一度お試しください。

    ・仕上げ:銀メッキ仕上げ
  • EPMイーピーエム (アイルリッヒ) トロンボーン用マウスピース “XG-G ECOシリーズ” (太管)
    (サイズをご指定ください Silver)
    日本のハンドメイドマウスピース工房の先駆け“IsleRich(アイルリッヒ)”。ブランド名がEPMとなりました。
    販売価格:
    ¥33,000(税込)
    ¥30,000(税抜)
    在庫:
    買い物かごへ入れる

     IsleRiche(アイルリッヒ) “XG-G ECO” について

    国内のハンドメイドマウスピース工房の先駆けとして知られる“IsleRiche(アイルリッヒ)”
    そのアイルリッヒが工房創設20周年を記念して2016年に発売したマウスピースです。

    “XG-G ECO”と名付けられたこのマウスピースは、以前に販売されていたGWモデルの改良復刻モデルとなっております。
    IR-B ECOモデルよりもリム部分にウェイトを持たせ全体的に重量感がありますが、絶妙なバランスでしっかりとした響きを作ってくれます。
    シンフォニックな朗々としたサウンド作りができます。
    また全音域で鳴りムラがなく、コントロール性も抜群です!

    ぜひ、一度お試しください。

    ・仕上げ:銀メッキ仕上げ
  • YAMAHA YBL-822G (選定品)
    select
    商談中もしくは売却済みです
    元ボストン交響楽団のダグラス・ヨー氏監修モデル。ジャンルを問わず活躍する朝里勝久氏の選定品をご用意いたしました。
    販売価格:
    ¥707,300(税込)
    ¥643,000(税抜)
    在庫:
    商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。

    YBL-822Gについて

    元ボストン交響楽団のDouglas Yeo(ダグラス・ヨー)氏が監修したバストロンボーン。
    以前に販売されていたYBL-622をベースに素材、形状などを再設計し、細かいパーツにいたるまで考え尽くされ "Xeno(ゼノ)"シリーズとして生まれ変わったモデルです。



    ロータリーキャップはこちらのモデル独自の突起が無くドーム型のもので軽量化されています。フレキシビリティの向上に一役買っています。
    また、D管セクションの管を長めに採ることで、操作性と響きが格段に向上しています。
    ベルだけではなく主管抜差管にもゴールドブラスを採用し、重厚なサウンドを実現しつつもオフセットロータリーならではの反応の良さも兼ねそなえたものに仕上がっています。



    そして、こちらのモデルの最大の特徴でもありますが、付属のF管用のパイプを装着することでシングルロータリーの仕様にも変更可能となっていて、奏者のニーズに合わせた使い方が可能です。
    特別な工具なしで、変更することができます。

    バンドの底辺を支える重厚なサウンドと響き、かつ優れたレスポンスを兼ね備えたモデルです。
    ビッグバンド、オーケストラなどジャンルを問わず、オフセットロータリーのバストロンボーンの代表モデルとして人気が高いです。

    今回はJazz Trombone Quartet“VOLTZ”や多くのビッグバンド、スタジオ、オーケストラなどジャンルを問わず活躍中の朝里勝久氏に入念にチェック、選んでいただいた選定品が入荷いたしました!
    バストロンボーンならではの魅力ある低音はもちろんのこと、高音域までも鳴らしやすい個体です。 通信販売でも安心してお求めください。
     

    -選定品とは-

    同じモデルの楽器でも音程感や吹奏感、楽器の鳴り方などの個性があります。
    選定品はプロ奏者が試奏し、優れている個体と認定された楽器です。
    選定品には奏者のサインが入った選定証明書が付いています。
    店頭までお越しいただくことが難しいという方は、選定品がおすすめです。
     

    仕様、付属品など

    ■仕様:B♭/F/D、ボア(14.30mm)、オフセットダブルロータリー、ゴールドブラス1枚取りベル(9-1/2")、イエローブラスアウタースライド、ラッカー仕上げ(一部銀メッキ仕上げ)
    ※仕様、外観および価格は予告無く変更される場合があります。

    ■付属品:選定書、ロータリーオイル、スライドクリーム、スライドグリス、スプレーボトル、クリーニングロッド、ガーゼ、クロス、ハードケース、保証書

    ■保証:当店1年間保証およびメーカー保証※
    ※ヤマハ管楽器はご購入後1か月以内のお申し込みによって、5年間のロングランサポートや物損保証サポートを含む「ヤマハ管楽器 安心アフターサポート」を受けることができます。



    当店はYAMAHAの正規特約店です。メーカーの保証による修理・調整のほか、当店においても保証修理・調整を行っておりますので、安心してご利用ください。
    また、保証期間後の修理・調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
     

    ご購入前にお読みください

    ※品質保持のため、定期的にオイル、グリスの注入、楽器本体の磨き作業を行っております。
    その作業によるクロス繊維の磨き痕がある場合がございます。何卒ご了承ください。
    楽器の性能につきましては入念に検品のうえ、お届けいたします。
    ※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色合いが若干異なる場合がございます。
    ※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(ウインドクルー掲載分)のみの販売価格となります。
    ウインドクルー店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
    また、こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。
    店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
    ※調整、梱包の都合上、発送まで数日いただく場合がございます。
  • EPMイーピーエム (アイルリッヒ) トロンボーン用マウスピース “IR-B ECOシリーズ” (太管)
    (サイズをご指定ください Silver)
    日本のハンドメイドマウスピース工房の先駆け“IsleRich(アイルリッヒ)”。ブランド名がEPMとなりました。
    販売価格:
    ¥29,700(税込)
    ¥27,000(税抜)
    在庫:
    買い物かごへ入れる

     IsleRiche(アイルリッヒ) “IR-B ECO” について

    国内のハンドメイドマウスピース工房の先駆けとして知られる “IsleRiche(アイルリッヒ)”。

    “IR-B ECO”と名付けられたこのマウスピースは、重量バランスをリム側に多く分布させることにより、従来のミディアムヘビーウェイトのマウスピースの質量感のある響きを維持しながら、奏者の高度な要求に応えることのできる柔軟性を実現しています。

    リム形状などの数値的な部分はエルクハート時代のBACH(バック)のマウスピースに基づいており、口当たりも良いです。
    響きが豊かで音のツボもとらえやすく、一音一音が説得力のあるサウンドとなります。ぜひ一度お試しください。

    ・仕上げ:銀メッキ
  • GRIEGO NOUVEAU 7 (Small Shank)
    (Silver)
    商談中もしくは売却済みです
    販売価格:
    ¥31,322(税込)
    ¥28,475(税抜)
    在庫:
    商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。
    クラシック、ジャズ問わず、多くのプロプレイヤーが愛用する Griego(グレイゴ)”のマウスピース。
    創業者のGriego(グレイゴ)氏はプロのトロンボーン奏者、またエドワーズ トロンボーンの開発技師という経歴の持ち主です。
    グレイゴマウスピースはプレイヤーとしての彼自身の経験が活き、今では多くのプロトロンボーン奏者に支持されています。

    こちらの 細管用のNouveau (ヌーヴォー)シリーズは斬新な外観のライトウェイトブランク。
    2009年に太管用が発表され、細管用の開発を望む声が多く寄せられていました。
    その声に応えて細管用が2014年に発表されました。
    一般的なマウスピースに見られるカップからシャンクにかけての飾りも取り除かれたシンプルな外観で、太管用のNouveau (ヌーヴォー)とも異なります。
    唇との設置面をやや広げたリム形状で、演奏上の耐久性も考えられた設計です。
    一見、コントロールが制約されるように見えますが、口当たりがよく柔軟性に富み、音の立ち上がりのニュアンスがはっきりと出せる印象です。
    軽さを感じさせない存在感のあるサウンドを実現しています。
    高音域の演奏に優れた能力を発揮するマウスピースに見えますが、決して薄っぺらな感じにはならず、太くて支配力がありながらも、アンサンブルもしやすい響きに思えます。


    ・Nouveau 7(細管)
    カップ内径:.975”(24.76mm)
    スロートサイズ:0.229”(5.82mm)
    銀メッキ仕上げ
    細管
    レスポンスが良く、芯のあるサウンドを奏でることができます。コンボからビッグバンドのセクションまであらゆる場面で活躍できます。
    クラシックでのアルトトロンボーンの演奏にもお薦めです。

    ※製造時期により、モデル名刻印やパッケージが異なる場合がございます。
    ※マウスピースはメッキ検品、店内試奏のため、入荷時に内袋から取り出しています。
     また、店頭でも販売しているため、多少の試奏痕がある場合がございます。
    ※輸入元、当店の検品基準にもとづき商品の選別はしておりますが、輸入商品につき、演奏には支障のない若干のメッキむらや輸送中についてしまった擦り傷などがある場合がございます。何とぞ、ご了承ください。


    ※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(ウインドクルー掲載分)のみの販売価格となります。山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
    ※こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。
    店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
    また、ご試奏の際は必ずご自身の楽器をお持ちください。
  • GRIEGO NOUVEAU 11 (Small Shank)
    (Silver)
    販売価格:
    ¥31,322(税込)
    ¥28,475(税抜)
    在庫:
    クラシック、ジャズ問わず、多くのプロプレイヤーが愛用する Griego(グレイゴ)”のマウスピース。
    創業者のGriego(グレイゴ)氏はプロのトロンボーン奏者、またエドワーズ トロンボーンの開発技師という経歴の持ち主です。
    グレイゴマウスピースはプレイヤーとしての彼自身の経験が活き、今では多くのプロトロンボーン奏者に支持されています。

    こちらの 細管用のNouveau (ヌーヴォー)シリーズは斬新な外観のライトウェイトブランク。
    2009年に太管用が発表され、細管用の開発を望む声が多く寄せられていました。
    その声に応えて細管用が2014年に発表されました。
    一般的なマウスピースに見られるカップからシャンクにかけての飾りも取り除かれたシンプルな外観で、太管用のNouveau (ヌーヴォー)とも異なります。
    唇との設置面をやや広げたリム形状で、演奏上の耐久性も考えられた設計です。
    一見、コントロールが制約されるように見えますが、口当たりがよく柔軟性に富み、音の立ち上がりのニュアンスがはっきりと出せる印象です。
    軽さを感じさせない存在感のあるサウンドを実現しています。
    高音域の演奏に優れた能力を発揮するマウスピースに見えますが、決して薄っぺらな感じにはならず、太くて支配力がありながらも、アンサンブルもしやすい響きに思えます。

    ・Nouveau 11(細管)
    カップ内径:.956”(24.28mm)
    スロートサイズ:0.232”(5.89mm)
    銀メッキ仕上げ
    細管
    ビッグバンドでのリードプレイヤーに向けて設計されました。細管テナートロンボーン用のマウスピースとして非常に人気の高いモデルですが、クラシックでのアルトトロンボーンの演奏にもお薦めです。

    ※製造時期により、モデル名刻印やパッケージが異なる場合がございます。
    ※マウスピースはメッキ検品、店内試奏のため、入荷時に内袋から取り出しています。
     また、店頭でも販売しているため、多少の試奏痕がある場合がございます。
    ※輸入元、当店の検品基準にもとづき商品の選別はしておりますが、輸入商品につき、演奏には支障のない若干のメッキむらや輸送中についてしまった擦り傷などがある場合がございます。何とぞ、ご了承ください。


    ※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(ウインドクルー掲載分)のみの販売価格となります。山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
    ※こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。
    店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
    また、ご試奏の際は必ずご自身の楽器をお持ちください。

  • GRIEGO Artist Series Model “55”
    (Silver)
    商談中もしくは売却済みです
    販売価格:
    ¥39,737(税込)
    ¥36,125(税抜)
    在庫:
    商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。
    クラシック、ジャズ問わず、多くのプロプレイヤーが愛用する Griego(グレイゴ)”のマウスピース。
    創業者のGriego(グレイゴ)氏はプロのトロンボーン奏者、またエドワーズ トロンボーンの開発技師という経歴の持ち主です。
    グレイゴマウスピースはプレイヤーとしての彼自身の経験が活き、今では多くのプロトロンボーン奏者に支持されています。

    こちらの“Model 55”は同メーカーの太管用ALESSI MODEL と同じくリムの縦の肉厚(リム幅ではなく)を厚くし、重量バランスをリム側に多く分布させています。
    そうすることにより従来のミディアムヘビーウェイトのマウスピースの質量感のある響きを維持しながら、奏者の高度な要求に応えることのできる柔軟性を実現しています。
    リム内径は今までの同メーカーのDeco ModelやNY Modelの「3.5」と「4」の中間です。
    深みがあり、色彩豊かなサウンドを生み出します。
    安定した響きとコントロール性を兼ねそなえたマウスピースをぜひお試しください。

    ・Model 55
    太管
    カップ内径:1.022”(25.96mm)
    スロートサイズ:.279”(7.09mm)
    銀メッキ仕上げ

    ※製造時期により、モデル名刻印やパッケージが異なる場合がございます。
    ※マウスピースはメッキ検品、店内試奏のため、入荷時に内袋から取り出しています。
     また、店頭でも販売しているため、多少の試奏痕がある場合がございます。
    ※輸入元、当店の検品基準にもとづき商品の選別はしておりますが、輸入商品につき、演奏には支障のない若干のメッキむらや輸送中についてしまった擦り傷などがある場合がございます。何とぞ、ご了承ください。


    ※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(ウインドクルー掲載分)のみの販売価格となります。山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
    ※こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。
    店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
    また、ご試奏の際は必ずご自身の楽器をお持ちください。

  • GRIEGO NOUVEAU 1.5 (Large Shank)
    (Silver)
    販売価格:
    ¥31,322(税込)
    ¥28,475(税抜)
    在庫:
    クラシック、ジャズ問わず、多くのプロプレイヤーが愛用する Griego(グレイゴ)”のマウスピース。
    創業者のGriego(グレイゴ)氏はプロのトロンボーン奏者、またエドワーズ トロンボーンの開発技師という経歴の持ち主です。
    グレイゴマウスピースはプレイヤーとしての彼自身の経験が活き、今では多くのプロトロンボーン奏者に支持されています。

    こちらの Nouveau (ヌーヴォー) は斬新な外観のライトウェイトブランク。
    2009年に発売されたモデルですが、発売当初と現在のものではデザインも若干異なります。
    唇との設置面をやや広げたリム形状で、演奏上の耐久性も考えられた設計です。
    一見、コントロールが制約されるように見えますが、口当たりがよく柔軟性に富み、音の立ち上がりのニュアンスがはっきりと出せる印象です。
    サウンドは柔らかく、より豊かな表現ができそうな印象です。
    軽さを感じさせない存在感のあるサウンドを実現しています。


    ・Nouveau 1.5(太管)
    カップ内径:1.102”(27.99mm)
    スロートサイズ:0.312”(7.92mm)
    銀メッキ仕上げ
    太管
    バストロンボーン用のマウスピースとして標準的な深さのカップに少々フラットなリムを組み合わせています。
    オーケストラセクションはもちろんのこと、ソロでの演奏や、ビッグバンドでの演奏にもお薦めです。

    ※製造時期により、モデル名刻印やパッケージが異なる場合がございます。
    ※マウスピースはメッキ検品、店内試奏のため、入荷時に内袋から取り出しています。
     また、店頭でも販売しているため、多少の試奏痕がある場合がございます。
    ※輸入元、当店の検品基準にもとづき商品の選別はしておりますが、輸入商品につき、演奏には支障のない若干のメッキむらや輸送中についてしまった擦り傷などがある場合がございます。何とぞ、ご了承ください。


    ※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(ウインドクルー掲載分)のみの販売価格となります。山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
    ※こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。
    店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
    また、ご試奏の際は必ずご自身の楽器をお持ちください。

  • GRIEGO NOUVEAU 5 (Large Shank)
    (Silver)
    商談中もしくは売却済みです
    販売価格:
    ¥31,322(税込)
    ¥28,475(税抜)
    在庫:
    商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。
    クラシック、ジャズ問わず、多くのプロプレイヤーが愛用する Griego(グレイゴ)”のマウスピース。
    創業者のGriego(グレイゴ)氏はプロのトロンボーン奏者、またエドワーズ トロンボーンの開発技師という経歴の持ち主です。
    グレイゴマウスピースはプレイヤーとしての彼自身の経験が活き、今では多くのプロトロンボーン奏者に支持されています。

    こちらの Nouveau (ヌーヴォー) は斬新な外観のライトウェイトブランク。
    2009年に発売されたモデルですが、発売当初と現在のものではデザインも若干異なります。
    唇との設置面をやや広げたリム形状で、演奏上の耐久性も考えられた設計です。
    一見、コントロールが制約されるように見えますが、口当たりがよく柔軟性に富み、音の立ち上がりのニュアンスがはっきりと出せる印象です。
    サウンドは柔らかく、より豊かな表現ができそうな印象です。
    軽さを感じさせない存在感のあるサウンドを実現しています。


    ・Nouveau 5(太管)
    カップ内径:1.004”(25.50mm)
    スロートサイズ:0.280”(7.11mm)
    銀メッキ仕上げ
    太管

    Model「5」は一般的な「5G」とされるマウスピースよりも少し深いボールカップで、より丸みをおびたリム形状。
    すべての音域で均一に鳴ってくれます。
    オーケストラでの首席奏者としての演奏を考えて設計されています。

    ※製造時期により、モデル名刻印やパッケージが異なる場合がございます。
    ※マウスピースはメッキ検品、店内試奏のため、入荷時に内袋から取り出しています。
     また、店頭でも販売しているため、多少の試奏痕がある場合がございます。
    ※輸入元、当店の検品基準にもとづき商品の選別はしておりますが、輸入商品につき、演奏には支障のない若干のメッキむらや輸送中についてしまった擦り傷などがある場合がございます。何とぞ、ご了承ください。


    ※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(ウインドクルー掲載分)のみの販売価格となります。山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
    ※こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。
    店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
    また、ご試奏の際は必ずご自身の楽器をお持ちください。

  • GRIEGO TROMBONE ALESSI MODEL 7B
    (Silver)
    ジョセフ・アレッシ(ニューヨークフィル首席)監修モデル
    販売価格:
    ¥39,737(税込)
    ¥36,125(税抜)
    在庫:
    クラシック、ジャズ問わず、多くのプロプレイヤーが愛用する Griego(グレイゴ)”のマウスピース。
    他メーカーのものでは消えてしまいがちな中音域の倍音を消さないように設計されています。
    創業者のGriego(グレイゴ)氏はプロのトロンボーン奏者、またエドワーズ トロンボーンの開発技師という経歴の持ち主です。
    グレイゴマウスピースはプレイヤーとしての彼自身の経験が活き、今では多くのプロトロンボーン奏者に支持されています。

    こちらのマウスピースはニューヨーク・フィル首席で世界的トロンボーン奏者のJoseph Alessi(ジョセフ・アレッシ)氏のシグネチャーモデル。
    リムの縦の肉厚(リム幅ではなく)を厚くした重量バランス。
    操作性を維持しつつもシンフォニックで豊かなサウンドを実現しています。
    そしてやや広めのリムを採用し、安定した演奏が可能です。

    また、同じ感触のリムで、深さのバリエーションが用意されているので、深さのことなる同シリーズを所有すれば、演奏曲やシチュエーションによりマウスピースを変更しても違和感を最小限に抑えながら演奏に集中することができます。
    例えば、ボレロを演奏する際は浅めのモデル、マーラーを演奏する際は深めのモデルにするなど、という使い方ができるのではないでしょうか。

    ・ALESSI MODEL 7B(太管)
    カップ内径:1.004”(25.5mm)
    スロートサイズ:0.283”(7.19mm)
    カップ深さ:Medium
    銀メッキ仕上げ
    太管
    BカップはAlessi Model発売当初、ラインアップに無かったカップです。Alessi Modelの中で一番浅いAカップと標準的なCカップの中間の深さ。
    長時間の演奏での唇の耐久性を考慮し、開発されました。

    ※製造時期により、モデル名刻印やパッケージが異なる場合がございます。
    ※マウスピースはメッキ検品、店内試奏のため、入荷時に内袋から取り出しています。
     また、店頭でも販売しているため、多少の試奏痕がある場合がございます。
    ※輸入元、当店の検品基準にもとづき商品の選別はしておりますが、輸入商品につき、演奏には支障のない若干のメッキむらや輸送中についてしまった擦り傷などがある場合がございます。何とぞ、ご了承ください。

    ※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(ウインドクルー掲載分)のみの販売価格となります。山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
    ※こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。
    店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
    また、ご試奏の際は必ずご自身の楽器をお持ちください。

  • GRIEGO Model GP
    (Silver)
    バストロンボーン用マウスピース/ジェリー・パガーノ(セントルイス交響楽団)監修モデル
    販売価格:
    ¥39,737(税込)
    ¥36,125(税抜)
    在庫:
    クラシック、ジャズ問わず、多くのプロプレイヤーが愛用する Griego(グレイゴ)”のマウスピース。
    創業者のGriego(グレイゴ)氏はプロのトロンボーン奏者、またエドワーズ トロンボーンの開発技師という経歴の持ち主です。
    グレイゴマウスピースはプレイヤーとしての彼自身の経験が活き、今では多くのプロトロンボーン奏者に支持されています。

    こちらの『GP』はメトロポリタンオペラ、サンフランスシスコ交響楽団を経てセントルイス交響楽団で活躍するバストロンボーン奏者“Gerry Pagano(ジェリー・パガーノ)”氏監修のモデルです。

    一見ヘビーに見えるマウスピースですが、同じくGriego(グレイゴ)から発売されている“Alessi Model(アレッシ・モデル)”と同様に、リム側に重量を持たせカップ側はスタンダードなウェイトバランスです。
    リム内径は28.575mmと広めですが、実際吹いてみるとセミフラットなリム形状のせいか、そこまで大きくは感じず、低音から高音までバストロンボーンらしい包容力のあるサウンドを実現します。

    非常にバランスのとれたマウスピースです。

    オーケストラからビッグバンドまでジャンルを問わず、お薦めのモデルです。

    GP
    カップ内径:1.125“(28.575mm)
    リム外径:1.595”(40.513mm)
    銀メッキ仕上げ
    太管

    ※製造時期により、モデル名刻印やパッケージが異なる場合がございます。
    ※マウスピースはメッキ検品、店内試奏のため、入荷時に内袋から取り出しています。
     また、店頭でも販売しているため、多少の試奏痕がある場合がございます。
    ※輸入元、当店の検品基準にもとづき商品の選別はしておりますが、輸入商品につき、演奏には支障のない若干のメッキむらや輸送中についてしまった擦り傷などがある場合がございます。何とぞ、ご了承ください。


    ※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(ウインドクルー掲載分)のみの販売価格となります。山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
    ※こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。
    店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
    また、ご試奏の際は必ずご自身の楽器をお持ちください。


87件あります

テナートロンボーン

テナーバストロンボーン

バストロンボーン

その他トロンボーン(アルトなど)

トロンボーン用マウスピース

トロンボーン用ケース

トロンボーン用ミュート

トロンボーン用スタンド

トロンボーン用アクセサリー