アルトリコーダー
-
商談中もしくは売却済みです初めてでも本格的な音色にこだわりたい方へおすすめの木製アルトリコーダー特別セットです。販売価格:¥64,500(税込)¥58,637(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。KUNG 木製ソプラノリコーダー
1401 入門セット
いつもお世話になっているお母さまにリコーダーのギフトはいかがですか?
学生時代に一度は吹いたことのある懐かしの楽器「リコーダー」。どなたでも簡単に音を出すことができ気軽に楽しめますが、特に木製のリコーダーは製作過程から演奏法まで実に奥深く、大人の趣味として長く続けられる楽器といえるのではないでしょうか。
KUNG 1401 入門セットは、始めたばかりの方でも本格的な音が楽しめる木製ソプラノリコーダー本体に、収録曲が多く楽しく練習できる教則本、お手入れガーゼ、ケース用抗菌・防カビアイテムをお付けした数量限定パッケージ。
大切な方へ、またご自身へのご褒美として、音楽の贈り物はいかがですか?ラッピングも承ります♪
セット内容
・Kung 木製アルトリコーダー 1401 (バロック式運指)
・教則本『アルトリコーダー 初歩の初歩入門』
・リコーダー消音器 dim.dim.(カラーはおまかせとなります)
・抗菌、防カビスティック「Dr. Herb」
商品詳細
■Kung 木製アルトリコーダー 1401 (バロック式運指)
スイスのメーカー、キュングのペアーウッド(洋梨)材のアルトです。
この1401は、息の方向が定まりにくい、楽器を始めたばかりの方でも楽に鳴らせるように設計されています。ふっくらと太い吹き口と、木目を生かした美しい管体、そしてお手頃な価格で人気があります。木製は高価だから…とあきらめていた方にぜひおすすめしたい楽器です。
《仕様》管体:ペアーウッド材、バロック式運指
《付属品》ケース、クリーニングロッド、コルクグリス、運指表、保証書
《保証》:山野楽器本店の1年間保証がつきます。ご購入後の修理、調整に関しましても当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
※製品の特性上、お届けする商品と画像の木目が異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
■ドレミ楽譜出版社 アルトリコーダー 初歩の初歩入門 吉澤実 編
トリルを含む運指図、またスケール練習などの日々必要な練習課題も掲載され、始めたばかりの方から中上級者の方まで、幅広く対応できる教則本です。
《収録曲》
001 オーラ・リー(ジョージ・プールトン)
002 みどりの森(吉澤 実)
003 聖者が街にやってくる(黒人霊歌)
004 スキップダンス(シレジア民謡)
005 五月の歌(スイス民謡)
006 オーラ・リー(ジョージ・プールトン)
007 ララバイ(吉澤実/イギリス民謡)
008 アメイジング・グレイス(アイルランド/スコットランド民謡)
009 ドナ・ドナ(ショロム・セクンダ)
010 峠の我が家(アメリカ民謡)
011 大きな古時計(ヘンリー・クレイ・ワーク)
012 愛しのクレメンタイン(アメリカ民謡/パーシー・モントローズ)
013 エデンの東(レナード・ローゼンマン)
014 月の光(フランス民謡)
015 緑の木はどこへ行ったの(スウェーデン民謡)
016 ロッホ・ローモンド(水辺の春)(スコットランド民謡)
017 ジョニーが凱旋するとき (アメリカ民謡)
018 ふるさと(岡野貞一)
019 ローレライ(フリードリッヒ・ジャルヒャー)
020 メヌエット(ヨハン・クリスティアン・ペッツォルト)(J.Sバッハ伝)
021 赤いやねの家(上柴はじめ)
022 木星(グスターフ・フォン・ホルスト)
023 カヴァレリア・ルスティカーナより「間奏曲」(ピエトロ・マスカーニ)
024 島唄(宮沢和史)
025 アヴェ・マリア(J.S.バッハ/C.F.グノー)
026 メヌエット(ヨハン・クリーガー)
027 星に願いを(リー・ハーライン)
028 コンドルは飛んでいく(アロミア・ロブレス)
029 ララバイ(吉澤 実)
030 グリーンスリーブス変奏曲(不詳)
031 フラワーズシーズンズ スタディーズ(斎藤恒芳)
■リコーダー消音器dim.dim.
リコーダーは家でも楽しめる音量の楽器ですが「換気のため窓を開けることもあるので、ご近所には気を使ってしまう」「家族にうるさいと言われてしまった」「練習している音を聞かれるのは恥ずかしい」というお悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。 dim.dim.(ディムディム)は時間や場所を選ばず、リコーダーが演奏できることを目標に作られた、リコーダー用の消音器。夜でもご家庭でも気兼ねなくリコーダーを練習できます。
《ここがポイント!》
・ラビューム(頭部管の窓付近)に取り付けることで、息の音~ほぼ通常の音量をコントロールすることができます。
・ラビュームを完全に塞ぐと息だけの音になり、スポンジ部分をずらして取り付けることでお好みの音量に調節できます。
・リコーダーと接触する部分は柔らかい樹脂製なので、木製リコーダーにも安心してお使いいただけます。
※ある一定の音量に達したときにピッチが半音ほど下がります。
■抗菌、防カビスティック「Dr. Herb」
天然ミントオイルを使用した抗菌、防カビ剤。ケースに入れるだけで約1か月間、菌、カビの繁殖を抑制する優れものです。 本商品のミントオイルは、飴やガムなどの食品に使用される天然のものですので、安心してご使用いただけます。
ご購入に関するご案内
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※予告なく仕様、デザイン、付属品が変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
※お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
-
商談中もしくは売却済みです落ち着いた艶やかな音色が魅力のアルトリコーダー。息をたっぷり入れて吹いても音がまとまりやすいので、ソロでもアンサンブルでも活躍できそうな1本です。販売価格:¥176,000(税込)¥160,000(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。TAKEYAMA アルトリコーダー TA442R
ローズウッド材製
■このモデルについて
TA442Rは、日本の木製リコーダー製作の草分け的存在、竹山木管楽器製作所(TAKEYAMA)のローズウッド材のアルトです。TAKEYAMA(タケヤマ)のリコーダーは、今や日本のみならず、世界中の奏者に評価され愛用されています。
竹山木管楽器製作所は、紡績機械の部品である『ボビン』を製作していた加工技術を活かし、リコーダー製作用の機械を独自に開発して誕生しました。木工加工のノウハウを用いて、第1号であるテナーリコーダーを製作したのが1960年代のこと。今も大阪で、熟練の職人たちが常に美しく、よりよい音色を追求しながらTAKEYAMA(タケヤマ)リコーダーを製作しています。
TA442Rに採用されているローズウッドは硬くて重い素材です。TAKEYAMA(タケヤマ)の管体は、他ブランドに比較して細身なので、ローズウッド材を採用しているこのモデルでも、重さを気にすることなく演奏できるでしょう。
落ち着いた艶やかな音色。息をたっぷり入れて吹いても音がまとまりやすいので、ソロでもアンサンブルでも活躍できそうな1本です。
仕様、付属品、保証について
■管体:ローズウッド材
バロック式運指
A=442Hz
■付属品:ケース、コルクグリス、クリーニングロッド、保証書
■保証:メーカーの半年間の保証が付きます。ご購入後の修理・調整に関しましても当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。ご購入に関するご案内
・こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
・付属品の仕様は予告なく変更になる場合がございます。
・お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
・掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
・製品の特性上、お届けする商品と木目が異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。 -
まろやかで素直な音色のペアー材製アルトリコーダー。アンサンブルに特におすすめのモデルです。販売価格:¥79,200(税込)¥72,000(税抜)在庫:○Molelnhauer アルトリコーダー 5206
Dennerモデル ペアー材製
■このモデルについて
5206はドイツのリコーダーメーカー、Mollenhauer(モーレンハウエル)のペアー(洋梨)材のアルトです。
モーレンハウエルは数多くの機種をラインナップしていますが、その中でもおすすめなのがDenner(デンナー)モデルです。デンナーモデルは、Jacob Denner(1681-1735)のニュルンベルグとコペンハーゲンにあるオリジナル楽器をもとに製作されたリコーダーです。
デンナーのリコーダーは、テレマンのリコーダーソナタを吹く為に作られたと言われる程、発音が容易で、高音域が安定していることが特徴です。 輝かしく表情豊かな音色で、素材を選べばソロにもアンサンブルにもお使いいただけるモデルです。
ペアー(洋梨)材は、息に対する反応がよい素材で、楽器を始めたばかりの方でも楽にコントロールできる点が魅力です。まろやかで素直な音色は特にアンサンブルに適しています。
仕様、付属品、保証について
■管体:ペアー材
バロック式運指
■付属品:ソフトケース、コルクグリス、クリーニングロッド、運指表、保証書
■保証:山野楽器本店の1年間保証が付きます。ご購入後の修理・調整に関しましても当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
ご購入に関するご案内
・こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
・付属品の仕様は予告なく変更になる場合がございます。
・お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
・掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
・掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
・海外製品につきましては音色や響きなど楽器として優れた性能を持っておりますが、外観上の品質(管体やトーンホール、ジョイントコルクの仕上げや色など)に国内製品と比べ、多少見劣りする部分がある場合がございます。 新品時において微細な傷などがある場合もございますが、演奏には支障ございません。
-
商談中もしくは売却済みです通販でも安心の選定品! まろやかで素直な音色のペアー材製はアンサンブルに特におすすめ!販売価格:¥82,500(税込)¥75,000(税抜)在庫:次回の選定日時につきましては、お問い合わせください。Mollenhauer アルトリコーダー 5206
Dennerモデル ペアー材製
高橋明日香氏選定品
■選定品とは
知識と経験豊富なプロ奏者が、同モデル複数本から選び抜いた自信&安心の1本。
選定者の直筆サイン入り選定証明書が付きます。同じモデルでも1本1本異なる個性を持つのが木製リコーダー。
楽器を始めたばかりでどんな楽器を選んだらいいか迷われている方や、ご自身での試奏が難しい方に特におすすめです。
※販売価格には選定料が含まれています。
■このモデルについて
ドイツのリコーダーメーカー、Mollenhauer(モーレンハウエル)のペアー(洋梨)材のアルトです。
モーレンハウエルは数多くの機種をラインナップしていますが、その中でもおすすめなのがDenner(デンナー)モデルです。デンナーモデルは、Jacob Denner(1681-1735)のニュルンベルグとコペンハーゲンにあるオリジナル楽器をもとに製作されたリコーダーです。
デンナーのリコーダーは、テレマンのリコーダーソナタを吹く為に作られたと言われる程、発音が容易で、高音域が安定していることが特徴です。 輝かしく表情豊かな音色で、素材を選べばソロにもアンサンブルにもお使いいただけるモデルです。
ペアー(洋梨)材は、息に対する反応がよい素材で、楽器を始めたばかりの方でも楽にコントロールできる点が魅力です。まろやかで素直な音色は特にアンサンブルに適しています。
仕様、付属品、保証について
■管体:ペアー材
バロック式運指
■付属品:ソフトケース、コルクグリス、クリーニングロッド、運指表、保証書、選定証明書
■保証:山野楽器本店の1年間保証が付きます。ご購入後の修理・調整に関しましても当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
こちらの商品をもっと知りたい方へ
・木製リコーダー選定品
・木製リコーダー 素材による違い
・リコーダーアクセサリー
ご購入に関するご案内
・こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
・付属品の仕様は予告なく変更になる場合がございます。
・お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
・掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
・海外製品につきましては音色や響きなど楽器として優れた性能を持っておりますが、外観上の品質(管体やトーンホール、ジョイントコルクの仕上げや色など)に国内製品と比べ、多少見劣りする部分がある場合がございます。 新品時において微細な傷などがある場合もございますが、演奏には支障ございません。
・掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
-
商談中もしくは売却済みです通販でも安心の選定品!息に対する反応がよいブラジルツゲ材製。楽器を始めたばかりの方でも楽にコントロールできる点が魅力のアルトリコーダーです。販売価格:¥50,600(税込)¥46,000(税抜)在庫:次回の選定日時につきましては、お問い合わせください。ZEN-ON アルトリコーダー PG3-A
ブラジルツゲ材製 高橋明日香氏選定品
■選定品とは
知識と経験豊富なプロ奏者が、同モデル複数本から選び抜いた自信&安心の1本。
選定者の直筆サイン入り選定証明書が付きます。同じモデルでも1本1本異なる個性を持つのが木製リコーダー。
楽器を始めたばかりでどんな楽器を選んだらいいか迷われている方や、ご自身での試奏が難しい方に特におすすめです。
※販売価格には選定料が含まれています。
■この商品について
PG3-Aは、日本製でコストパフォーマンスも優れたアルトリコーダー。
すべての音域が鳴らしやすく、発音もしやすい楽器です。少ない息の量でも反応してくれるため、これからリコーダーを始める方に特におすすめ!
ブラジルツゲは、息に対する反応がよい素材で、楽器を始めたばかりの方でも楽にコントロールできる点が魅力です。まろやかで素直な音色は特にアンサンブルに適しています。
仕様、付属品、保証について
■管体:ブラジルツゲ材
バロック式運指
■付属品:ソフトケース、ジョイントグリス、クリーニングロッド、運指表、保証書、選定証明書
■保証:全音の割れ保証とジョイント調整の保証が付きます。保証期間は1ヶ月です。また、保証期間内であってもブロック調整は有料となります。修理・調整に関しましては当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
こちらの商品をもっと知りたい方へ
・木製リコーダー 選定品
・木製リコーダー 素材による違い
・はじめてのリコーダー
ご購入に関するご案内
・こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
・付属品の仕様は予告なく変更になる場合がございます。
・お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
・掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
・掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
・製品の特性上、お届けする商品と色や木目が異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
・各管ごとに製作をした後に組み立てを行っているため、管ごとで色味や木目が異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。 -
商談中もしくは売却済みですZEN-ON x TAKEYAMA PASTORAL木製リコーダーシリーズの新素材「アカギ」のアルトリコーダーが登場!販売価格:¥47,300(税込)¥43,000(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。
ZEN-ON(ゼンオン) PG3-A/A
アルトリコーダー アカギ材製
小笠原の厄介者、アカギを使ったアルトリコーダーが登場!
アカギ(コミカンソウ科 常緑広葉樹)は、1900年頃に燃料用材確保のため人為的に小笠原諸島に移入されました。 現在では爆発的に増えてしまい在来植物や生態系に深刻な影響を与えているため、侵略的外来種として伐採による駆除が行われています。
ただアカギを伐採するのではなく、それを楽器の素材として有効活用することで、「森作り」と「生態系の保護」、SDGs (持続可能な開発目標Sustainable Development Goals)への貢献を目指そうと、ZEN-ON(ゼンオン)が生み出したアルトリコーダーがこのPG3-A/Aです。
製造は世界的にも有名な竹山木管楽器製作所(TAKEYAMA)。一本一本のリコーダーが最も良い状態で鳴るよう、細かい部分まで丁寧に仕上げています。国内製造、高品質でありならがお求めやすい価格である点も魅力。
アカギは、高級材であるマホガニーと似た赤味と美しい光沢があり、密度が高く、硬めで良く響く素材。 既にクラシックギターやウクレレ、カスタネットなども製造されていて、楽器の素材として優れた木材であるとの評価を得ています。
また、マホガニーは絶滅のおそれがあるため、ワシントン条約で規制されていますが、国内で伐採されるアカギを代替として活用することで、マホガニーの保護にもつながると言えます。
仕様、付属品、保証について
■管体:アカギ材 バロック式運指
■付属品:ソフトケース、ジョイントグリス、クリーニングロッド、運指表、保証書
■保証:全音の割れ保証とジョイント調整の保証が付きます。保証期間は1ヶ月です。また、保証期間内であってもブロック調整は有料となります。修理・調整に関しましては当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
ご購入に関するご案内
・こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
・付属品の仕様は予告なく変更になる場合がございます。
・お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
・掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
・掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
・製品の特性上、お届けする商品と色や木目が異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
・各管ごとに製作をした後に組み立てを行っているため、管ごとで色味や木目が異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。 -
話題のバロックピッチ樹脂製アルトリコーダーです。バロック期最高の名器ブレッサンが、現代の名工、平尾重治氏と竹山宏之氏により蘇りました!販売価格:¥10,780(税込)¥9,800(税抜)在庫:○ZEN-ON(ゼンオン) アルトリコーダー
Giglio G-1A 415Hz
全音楽譜出版社より、名器ブレッサンを模した、樹脂製バロックピッチ(A=415Hz)リコーダーが登場!
ZEN-ON(ゼンオン) G-1A 415Hzは、世界的なリコーダー製作家、演奏家である山岡重治氏と、同じく世界的リコーダーメーカーである竹山木管楽器製作所の竹山宏之氏の共同設計、監修による画期的なリコーダー。
両氏の高度な匠の技で、バロック期最高の名器ブレッサンが現代に蘇りました。
HISTORY OF BRESSAN
~バロック時代、ヨーロッパ中で最高の名器としてその名を欲しいままにしたブレッサン~
P.ブレッサン(Peter Bressan 1663-1731) フランス(ブール=ガン=ブレス)出身。
1688年、友人である作曲家ペイジブルのすすめでロンドンに渡り、自工房にて製作を開始。彼が作るリコーダーは、優れた音色と性能の高さが瞬く間に、ヨーロッパ中を席巻した。
ピッチの低いフランスで製作していたためか、名器・ブレッサンは内径が太く、響きの豊かな中低音域、のびのある高音域が最大の特徴。
すべての音がそれぞれに個性を持ち、奏者の意思に確実に対応する。(全音カタログより)
オリジナルを忠実に再現した外観
装飾の形状や数、『鳥のくちばし』を思わせる唄口、全体的に緩やかな曲線を描く中部管…、G-1A 415Hzの外観形状は、オリジナルモデルの縮尺、重量配分を忠実に再現しています。
また黒色部分は、より木管に近い外観に加工し、傷と汚れに強いものとなりました。
トーンホールのアンダーカットを実現
音質を整え、豊かな鳴りを追求するために施されるアンダーカットは、プラスチックで再現することは困難とされていました。G-1A 415Hzでは、音孔部分を別成形する手法で中部管のアンダーカットを実現し、また表面のオーバーカットも行い、音質がさらに向上がしました。
また、アンダーカット処理により、各音孔の間隔をコンパクトに配置することができるようになり、運指が容易になりました。
スタッフコメント
バロックピッチ(A=415Hz)のリコーダーは、モダンピッチ(A=440~442Hz)より生産数が少ないため、どうしても高価格帯になりがちでした。古楽アンサンブルなどに興味はあっても『楽器も高いし、なかなか始められないな…』と思っていた方が多かったのではないでしょうか。
このZEN-ON G-1A 415Hzは樹脂製でお手頃価格なので『とりあえずバロックピッチの楽器が1本欲しい』という方におすすめ!また、既にバロックピッチの楽器をお持ちの方にも、合宿や旅行先などいつもと違う環境で演奏するときや、本番前にたくさん練習したいときに、1本あると安心、便利なモデルです。
お手頃価格で気軽に手にできるG-1A 415Hzをぜひお試しください。
仕様、付属品について
・バロックピッチ(A=415Hz)
・アーチ型ウインドウェイ
・重量:約196g
・付属品:グリス、掃除棒、布ケース
リコーダーについてもっと知りたい方へ
・はじめてのリコーダー
・木製リコーダー選定品
・リコーダーアクセサリー
ご購入に関するご案内
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※予告なく仕様、デザイン、付属品が変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
※お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
-
商談中もしくは売却済みですお手頃価格で手にできるバロックピッチ(A=415Hz)の木製アルトリコーダー。明るく澄んだ音色が魅力です!販売価格:¥143,000(税込)¥130,000(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。Mollenhauer アルトリコーダー
DL-5222 DENNER-LINE
カステロボックス材製 A=415Hz
■このモデルについて
DL-5222は、ドイツのリコーダーメーカー、Mollenhauer(モーレンハウエル)のカステロボックスウッド材のアルトです。カステロボックスウッド材は、リコーダーの材料としてバロック時代当初から使用されていて、多くの製作家に愛された定番の素材です。
モダンピッチ(A=442Hz)よりも約半音低いバロックピッチ(A=415Hz)のモデルで、管体の長さはモダンピッチに比べて3cm程度長く設計されています。長さの分、息の量が必要となりますが、吹き込んだだけ音になってくれる印象があります。
モダンピッチよりも不安定になりがちなバロックピッチの楽器にあって、バランスの取れた安定した吹き心地と、明るく澄んだ音色が魅力の楽器となっております。
古楽アンサンブルに挑戦したいという方、お手頃価格で手にできるDL-5222で始めてみてはいかがでしょうか。
仕様、付属品、保証について
■管体:カステロボックスウッド材
バロック式運指
バロックピッチ(A=415Hz)
■付属品:ソフトケース、コルクグリス、クリーニングロッド、運指表、保証書
■保証:山野楽器本店の1年間保証がつきます。
ご購入後の修理・調整に関しましても当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
こちらの商品をもっと知りたい方へ
・はじめてのリコーダー
・木製リコーダー 素材による違い
・リコーダーアクセサリー
ご購入に関するご案内
・こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
・付属品の仕様は予告なく変更になる場合がございます。
・お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
・掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
・海外製品につきましては音色や響きなど楽器として優れた性能を持っておりますが、外観上の品質(管体やトーンホール、ジョイントコルクの仕上げや色など)に国内製品と比べ、多少見劣りする部分がある場合がございます。 新品時において微細な傷や節などがある場合もございますが、演奏には支障ございません。 -
商談中もしくは売却済みです個性的な木目が魅力のオリーブ材製アルトリコーダー。クリアで輪郭のある音色です。販売価格:¥179,300(税込)¥163,000(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。Mollenhauer アルトリコーダー 5123
Dennerモデル オリーブ材製
5223は、ドイツのリコーダーメーカー、Mollenhauer(モーレンハウエル)のオリーブ材のアルトです。
モーレンハウエルは数多くの機種をラインナップしていますが、その中でもおすすめなのがDenner(デンナー)モデルです。
デンナーモデルは、Jacob Denner(1681-1735)のニュルンベルグとコペンハーゲンにあるオリジナル楽器をもとに
製作されたリコーダーです。
デンナーのリコーダーは、テレマンのリコーダーソナタを吹く為に作られたと言われる程、発音が容易で、高音域が安定していることが特徴です。
オリーブ材は、その水はけの良さや優れた抗菌性から、まな板や食器などにも多く使われています。水に対する強さと衛生面に優れたオリーブは、リコーダーにも適した素材と言えるでしょう。
硬く緻密な素材で、クリアで輪郭のある音色を持ちます。個性的な木目も魅力の一つ。
仕様、付属品、保証について
■管体:オリーブ材
バロック式運指
■付属品:ソフトケース、コルクグリス、クリーニングロッド、保証書
■保証:山野楽器本店の1年間保証が付きます。ご購入後の修理・調整に関しましても当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
こちらの商品をもっと知りたい方へ
・おすすめソプラノリコーダー
・木製リコーダー 素材による違い
・リコーダーアクセサリー
ご購入に関するご案内
・こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
・付属品の仕様は予告なく変更になる場合がございます。
・お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
・掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
・海外製品につきましては音色や響きなど楽器として優れた性能を持っておりますが、外観上の品質(管体やトーンホール、ジョイントコルクの仕上げや色など)に国内製品と比べ、多少見劣りする部分がある場合がございます。 新品時において微細な傷などがある場合もございますが、演奏には支障ございません。 -
商談中もしくは売却済みです心地よい吹きごたえを感じられるメイプル材製アルトリコーダー。温かみのあるサウンドが持ち味です。販売価格:¥86,900(税込)¥79,000(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。MOECK アルトリコーダー 4300
Rottenburgモデル メイプル材製
■こちらのモデルについて
ドイツのリコーダーメーカー、MOECK(メック)のメイプル材のアルトです。
メックは数多くの機種をラインナップしていますが、その中でも最も知られているのがRottenburg(ロッテンブルグ)モデルです。ロッテンブルグモデルは、ブリュッセルのリコーダー製作家ジャン・ヒアシント=ヨーゼフ・ロッテンブルク(1672-1756)作の楽器を、モダンピッチ(A=442Hz)に調律して製作されたリコーダー。
まろやかな音色から芯のある硬い音まで吹きやすく、独奏からアンサンブルまで、オールラウンドにお楽しみいただけるモデルです。
頭部管部分がやや重く設計され、心地よい吹きごたえを感じられます。
メイプル材は、リコーダーの材料としては柔らかめの素材で、素朴で澄んだ音色が魅力です。
4300は、太く息を吹き込むことができるモデルで、温かみのあるサウンドが持ち味。
輸入リコーダーの定番として長きに渡って愛されるこのモデルをぜひお試しください!
仕様、付属品、保証について
■管体:メイプル材
バロック式運指
A=442Hz
■付属品:ケース、コルクグリス、クリーニングロッド、運指表、保証書
■保証:管体割れについては1か月、ジョイント調整およびブロック調整は1年間の保証が付きます。
保証期間終了後の修理・調整に関しましても当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
こちらの商品をもっと知りたい方へ
・木製リコーダー 素材による違い
・リコーダーアクセサリー
ご購入に関するご案内
・こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
・付属品の仕様は予告なく変更になる場合がございます。
・お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
・掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
・掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
・海外製品につきましては音色や響きなど楽器として優れた性能を持っておりますが、外観上の品質(管体やトーンホール、ジョイントコルクの仕上げや色など)に国内製品と比べ、多少見劣りする部分がある場合がございます。 新品時において微細な傷などがある場合もございますが、演奏には支障ございません。
・製品の特性上、お届けする商品と木目が異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。 -
芯があり力強い音色のパリサンダー材製。音量も出しやすいアルトリコーダーです。販売価格:¥157,300(税込)¥143,000(税抜)在庫:○Mollenhauer アルトリコーダー 5220
Dennerモデル パリサンダー材製
■このモデルについて
5220はドイツのリコーダーメーカー、Mollenhauer(モーレンハウエル)のパリサンダー材のアルトです。
※以前5220は『ローズウッド』とされていたモデルでしたが、現在ケースのタグには『パリサンダー』との記載がございますので、それに基づきパリサンダー材製とさせていただいております。
モーレンハウエルは数多くの機種をラインナップしていますが、その中でもおすすめなのがDenner(デンナー)モデルです。
デンナーモデルは、Jacob Denner(1681-1735)のニュルンベルグとコペンハーゲンにあるオリジナル楽器をもとに製作されたリコーダーです。デンナーのリコーダーは、テレマンのリコーダーソナタを吹く為に作られたと言われる程、発音が容易で、高音域が安定していることが特徴です。
パリサンダー材は、リコーダーの材料としてはやや硬めで重めの素材です。
芯があり力強い音色で、音量が出しやすいのも特徴です。ソロやホールでの演奏に適しています。
仕様、付属品、保証について
■管体:パリサンダー材
バロック式運指
■付属品:ソフトケース、コルクグリス、クリーニングロッド、運指表、保証書
■保証:山野楽器本店の1年間保証が付きます。ご購入後の修理・調整に関しましても当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
こちらの商品をもっと知りたい方へ
・木製リコーダー 素材による違い
・リコーダーアクセサリー
ご購入に関するご案内
・こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
・付属品の仕様は予告なく変更になる場合がございます。
・お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
・掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
・掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
・海外製品につきましては音色や響きなど楽器として優れた性能を持っておりますが、外観上の品質(管体やトーンホール、ジョイントコルクの仕上げや色など)に国内製品と比べ、多少見劣りする部分がある場合がございます。 新品時において微細な傷などがある場合もございますが、演奏には支障ございません。
・製品の特性上、お届けする商品と木目が異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。 -
古くからリコーダー製作家に愛された素材であるボックスウッド材を採用したアルトリコーダー。独奏からアンサンブルまで、オールラウンドにお楽しみいただけるモデルです。販売価格:¥127,600(税込)¥116,000(税抜)在庫:○MOECK 4304 Rottenburgモデル
ボックスウッド材製
ドイツのリコーダーメーカー、MOECK(メック)のボックスウッド材のアルトです。
メックは数多くの機種をラインナップしていますが、その中でも最も知られているのがRottenburg(ロッテンブルグ)モデルです。ロッテンブルグモデルは、ブリュッセルのリコーダー製作家ジャン・ヒアシント=ヨーゼフ・ロッテンブルク(1672-1756)作の楽器を、モダンピッチ(A=442Hz)に調律して製作されたリコーダー。
まろやかな音色から芯のある硬い音まで吹きやすく、独奏からアンサンブルまで、オールラウンドにお楽しみいただけるモデルです。
ボックスウッド材は、リコーダーの材料としてバロック時代当初から使用されていて、多くの製作家に愛された定番の素材です。反応の良さと暖かみのある音色が魅力。
仕様、付属品、保証について
■管体:ボックスウッド材
※素材の表記は輸入元カタログに準拠しています。
バロック式運指
A=442Hz
■付属品:ケース、コルクグリス、クリーニングロッド、運指表、保証書
■保証:管体割れについては1か月、ジョイント調整およびブロック調整は1年間の保証が付きます。
保証期間終了後の修理・調整に関しましても当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
こちらの商品をもっと知りたい方へ
・木製リコーダー 素材による違い
・リコーダーアクセサリー
ご購入に関するご案内
・こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
・付属品の仕様は予告なく変更になる場合がございます。
・お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
・掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
・海外製品につきましては音色や響きなど楽器として優れた性能を持っておりますが、外観上の品質(管体やトーンホール、ジョイントコルクの仕上げや色など)に国内製品と比べ、多少見劣りする部分がある場合がございます。 新品時において微細な傷などがある場合もございますが、演奏には支障ございません。
・掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。