リコーダー
クライネソプラニーノやバスリコーダー、アクセサリーなどもこちら
-
通販でも安心の選定品! 反応が良く、暖かみのある音色が魅力のカステロボックス材製ソプラノリコーダーです。販売価格:¥51,700(税込)¥47,000(税抜)在庫:○Mollenhauer ソプラノリコーダー 5122
Dennerモデル カステロボックス材製
高橋明日香氏選定品
■選定品とは
知識と経験豊富なプロ奏者が、同モデル複数本から選び抜いた自信&安心の1本。
同じモデルでも1本1本異なる個性を持つのが木製リコーダー。選定者の直筆サイン入り選定証明書が付きます。
楽器を始めたばかりで、どんな楽器を選んだらいいか迷われている方や、ご自身での試奏が難しい方には、選定品をおすすめいたします。
■このモデルについて
5122は、ドイツのリコーダーメーカー、Mollenhauer(モーレンハウエル)のカステロボックスウッド材のソプラノです。
モーレンハウエルは数多くの機種をラインナップしていますが、その中でもおすすめなのがDenner(デンナー)モデルです。
デンナーモデルは、Jacob Denner(1681-1735)のニュルンベルグとコペンハーゲンにあるオリジナル楽器をもとに
製作されたリコーダーです。
デンナーのリコーダーは、テレマンのリコーダーソナタを吹く為に作られたと言われる程、発音が容易で、高音域が安定していることが特徴です。
カステロボックスウッド材は、リコーダーの材料としてバロック時代当初から使用されていて、多くの製作家に愛された定番の素材です。反応が良く、暖かみのある音色です。
仕様、付属品、保証について
■管体:カステロボックスウッド材
バロック式運指
■付属品:ソフトケース、コルクグリス、クリーニングロッド、保証書、選定証明書
■保証:山野楽器本店の1年間保証が付きます。ご購入後の修理・調整に関しましても当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
こちらの商品をもっと知りたい方へ
・木製リコーダー選定品
・木製リコーダー 素材による違い
・リコーダーアクセサリー
ご購入に関するご案内
・こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
・付属品の仕様は予告なく変更になる場合がございます。
・お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
・掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
・海外製品につきましては音色や響きなど楽器として優れた性能を持っておりますが、外観上の品質(管体やトーンホール、ジョイントコルクの仕上げや色など)に国内製品と比べ、多少見劣りする部分がある場合がございます。 新品時において微細な傷などがある場合もございますが、演奏には支障ございません。
・製品の特性上、お届けする商品と木目が異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。 -
通販でも安心のソプラノリコーダー選定品! まろやかで素直な音色のペアー材製はアンサンブルに特におすすめ!販売価格:¥36,300(税込)¥33,000(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。Molelnhauer ソプラノリコーダー 5107
Dennerモデル ペアー(洋梨)材製
高橋明日香氏選定品
■選定品とは
知識と経験豊富なプロ奏者が、同モデル複数本から選び抜いた自信&安心の1本。
選定者の直筆サイン入り選定証明書が付きます。同じモデルでも1本1本異なる個性を持つのが木製リコーダー。
楽器を始めたばかりでどんな楽器を選んだらいいか迷われている方や、ご自身での試奏が難しい方に特におすすめです。
※販売価格には選定料が含まれています。
■この商品について
5107はドイツのリコーダーメーカー、Mollenhauer(モーレンハウエル)のペアー(洋梨)材のソプラノです。
モーレンハウエルは数多くの機種をラインナップしていますが、その中でもおすすめなのがDenner(デンナー)モデルです。デンナーモデルは、Jacob Denner(1681-1735)のニュルンベルグとコペンハーゲンにあるオリジナル楽器をもとに製作されたリコーダーです。
デンナーのリコーダーは、テレマンのリコーダーソナタを吹く為に作られたと言われる程、発音が容易で、高音域が安定していることが特徴です。輝かしく表情豊かな音色で、素材を選べばソロにもアンサンブルにもお使いいただけるモデルです。
ペアー(洋梨)材は、息に対する反応がよい素材で、楽器を始めたばかりの方でも楽にコントロールできる点が魅力です。まろやかで素直な音色は特にアンサンブルに適しています。
仕様、付属品、保証について
■管体:ペアー材
バロック式運指
■付属品:ソフトケース、コルクグリス、クリーニングロッド、運指表、保証書、選定証明書
■保証:山野楽器本店の1年間保証が付きます。ご購入後の修理・調整に関しましても当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
こちらの商品をもっと知りたい方へ
・おすすめソプラノリコーダー
・木製リコーダー 素材による違い
・木製リコーダー選定品
ご購入に関するご案内
・こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
・付属品の仕様は予告なく変更になる場合がございます。
・お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
・掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
・掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
・海外製品につきましては音色や響きなど楽器として優れた性能を持っておりますが、外観上の品質(管体やトーンホール、ジョイントコルクの仕上げや色など)に国内製品と比べ、多少見劣りする部分がある場合がございます。 新品時において微細な傷などがある場合もございますが、演奏には支障ございません。
・製品の特性上、お届けする商品と色や木目が異なります。あらかじめご了承ください。 -
通販でも安心の選定品! 芯のある力強い音色で音量も出しやすいパリサンダー材製のソプラノリコーダーです。販売価格:¥63,800(税込)¥58,000(税抜)在庫:○Mollenhauer ソプラノリコーダー 5120
Dennerモデル パリサンダー材製
高橋明日香氏選定品
■選定品とは
知識と経験豊富なプロ奏者が、同モデル複数本から選び抜いた自信&安心の1本。
選定者の直筆サイン入り選定証明書が付きます。同じモデルでも1本1本異なる個性を持つのが木製リコーダー。
楽器を始めたばかりでどんな楽器を選んだらいいか迷われている方や、ご自身での試奏が難しい方に特におすすめです。
※販売価格には選定料が含まれています。
■このモデルについて
5120はドイツのリコーダーメーカー、Mollenhauer(モーレンハウエル)のパリサンダー材のソプラノです。
※5120は本国のWebサイトなどでは『Resewood(ローズウッド)』と記載されていますが、ケースのタグと、輸入元のカタログに『パリサンダー』と表記されていますので、それに基づきパリサンダー材製とさせていただいております。
モーレンハウエルは数多くの機種をラインナップしていますが、その中でもおすすめなのがDenner(デンナー)モデルです。
デンナーモデルは、Jacob Denner(1681-1735)のニュルンベルグとコペンハーゲンにあるオリジナル楽器をもとに製作されたリコーダーです。デンナーのリコーダーは、テレマンのリコーダーソナタを吹く為に作られたと言われる程、発音が容易で、高音域が安定していることが特徴です。
パリサンダー材は、リコーダーの材料としてはやや硬めで重めの素材です。
芯があり力強い音色で、音量が出しやすいのも特徴です。ソロやホールでの演奏に適しています。
仕様、付属品、保証について
■管体:パリサンダー材
バロック式運指
■付属品:ソフトケース、コルクグリス、クリーニングロッド、運指表、保証書、選定証明書
■保証:山野楽器本店の1年間保証が付きます。ご購入後の修理・調整に関しましても当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
こちらの商品をもっと知りたい方へ
・木製リコーダー選定品
・木製リコーダー 素材による違い
・リコーダーアクセサリー
ご購入に関するご案内
・こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
・付属品の仕様は予告なく変更になる場合がございます。
・お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
・掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
・掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
・海外製品につきましては音色や響きなど楽器として優れた性能を持っておりますが、外観上の品質(管体やトーンホール、ジョイントコルクの仕上げや色など)に国内製品と比べ、多少見劣りする部分がある場合がございます。 新品時において微細な傷などがある場合もございますが、演奏には支障ございません。
・製品の特性上、お届けする商品と木目が異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。 -
通販でも安心の選定品!ステイン仕上げにすることで、なめらかな息の入りはそのままに、よりしっかりした輪郭のある音色を実現したソプラノリコーダーです。販売価格:¥62,700(税込)¥57,000(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。Kung ソプラノリコーダー 4311
MARSYASモデル
ペアー(洋梨)材製/ステイン仕上げ
高橋明日香氏選定品
■選定品とは
知識と経験豊富なプロ奏者が、同モデル複数本から選び抜いた自信&安心の1本。
選定者の直筆サイン入り選定証明書が付きます。同じモデルでも1本1本異なる個性を持つのが木製リコーダー。
楽器を始めたばかりでどんな楽器を選んだらいいか迷われている方や、ご自身での試奏が難しい方に特におすすめです。
※販売価格には選定料が含まれています。
■この商品について
4311はスイスのリコーダーメーカー、Kung(キュング)のペアー(洋梨)材のソプラノです。
H.アンマン(フェール社の元開発者)の長年の研究と経験によって生まれたMARSYAS(マルシアス)は、現在はKung(キュング)社の傘下で綿密な作業により仕上げられています。
音の強弱をつけやすく、また全音域にわたって発音しやすくなるよう、数々のバロック・オリジナル楽器に基づき構想、設計されており、
透明感のある音色、バランスのとれた音程、特に高音域における発音の良さ、エレガントな外観など魅力的な特徴がたくさんあるシリーズです。
ペアーウッド材は、まろやかで素直な音色で、特にアンサンブルにおいてハーモニーの美しさが際立ちます。
ステイン仕上げにすることで、なめらかな息の入りはそのままに、よりしっかりした輪郭のある音色になっています。
仕様、付属品、保証について
■管体:ペアーウッド材
ステイン仕上げ
バロック式運指
2本継ぎ(胴部管と足部管が一体式のタイプ)
■付属品:ケース、コルクグリス、クリーニングロッド、保証書、選定証明書
■保証:山野楽器本店の1年間保証が付きます。ご購入後の修理・調整に関しましても当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
こちらの商品をもっと知りたい方へ
・おすすめソプラノリコーダー
・木製リコーダー 素材による違い
・木製リコーダー選定品
ご購入に関するご案内
・こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
・付属品の仕様は予告なく変更になる場合がございます。
・お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
・掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
・掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
・海外製品につきましては音色や響きなど楽器として優れた性能を持っておりますが、外観上の品質(管体やトーンホール、ジョイントコルクの仕上げや色など)に国内製品と比べ、多少見劣りする部分がある場合がございます。 新品時において微細な傷などがある場合もございますが、演奏には支障ございません。
・製品の特性上、お届けする商品と色や木目が異なります。あらかじめご了承ください。 -
倍音が豊かで、明るく力強い音色を持つソプラニーノリコーダー。艶やかなサウンドのグラナディラ材製。販売価格:¥72,600(税込)¥66,000(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。Kung ソプラニーノリコーダー 2207
グラナディラ材製
スイスのメーカー、Kung(キュング)のグラナディラ材のソプラニーノです。ソプラニーノは、アルトの1オクターブ上の音域を持つリコーダーです。
Kung(キュング)は1933年、フランツ・キュング氏によって創設されました。はじめはピアノの販売と調律を請け負う会社でしたが、その後、楽譜の販売や楽器の修理も行うようになりました。
修理品にはリコーダーも含まれていたようで、そのノウハウを基に、フランツがリコーダーを作り始めたのは1939年のことです。1945年にはアルトを、1951年にはバスを完成させ、その後、グレートバスやコントラバス(サブバス)も意欲的に開発しました。1983年にフランツが亡くなり、その息子であるアンドレアス&トーマス・キュング両氏によって会社は引き継がれ、現在に至ります。
2207は、倍音が豊かで明るく力強い音色を持つSUPERIO(スペリオ)シリーズのソプラニーノリコーダーです。
強く吹き込んでも、息をしっかり受け止めてくれる懐の深い楽器で、ストレスなく演奏することができるでしょう。
グラナディラ材は、艶やかで芯があり、よく通るサウンドです。
仕様、付属品、保証について
■管体:グラナディラ材
バロック式運指 胴部管/足部管一体式(頭部管のみ外れる仕様です)
■付属品:ケース、運指表、保証書
■保証:山野楽器本店の1年間保証がつきます。ご購入後の修理・調整に関しましても当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
ご購入に関するご案内
・こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
・付属品の仕様は予告なく変更になる場合がございます。
・お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
・掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
・掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
・海外製品につきましては音色や響きなど楽器として優れた性能を持っておりますが、外観上の品質(管体やトーンホール、ジョイントコルクの仕上げや色など)に国内製品と比べ、多少見劣りする部分がある場合がございます。 新品時において微細な傷などがある場合もございますが、演奏には支障ございません。
・製品の特性上、お届けする商品と木目が異なります。あらかじめご了承ください。 -
ドイツのリコーダーブランドMOECK(メック)の丈夫な帆布(キャンバス)製アルトリコーダーケースです販売価格:¥6,600(税込)¥6,000(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。MOECK アルトリコーダー用コットンバッグ
ドイツのリコーダーブランドMOECK(メック)の丈夫な帆布(キャンバス)製ケースです。
「今まで使っていたケースがボロボロ…」「付属のケースはハードタイプで重い!」とお悩みの方におすすめです。
モダンピッチ(A=440~442Hz)のアルトリコーダーなら、ほぼすべてのブランド、モデルが収納できます。
バロックピッチ(A=415Hz)や特殊な仕様のモデルは収納できません。
掃除棒収納ポケット、グリス収納ポケット付き。
※こちらの商品はケースのみの販売となります。画像にある楽器は付属しておりません。
ご購入に関するご案内
・こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
・お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
・掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
・掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。 -
心地よい吹きごたえを感じられるメイプル材製アルトリコーダー。温かみのあるサウンドが持ち味です。販売価格:¥60,500(税込)¥55,000(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。MOECK アルトリコーダー 4300
Rottenburgモデル メイプル材製
■こちらのモデルについて
ドイツのリコーダーメーカー、MOECK(メック)のメイプル材のアルトです。
メックは数多くの機種をラインナップしていますが、その中でも最も知られているのがRottenburg(ロッテンブルグ)モデルです。ロッテンブルグモデルは、ブリュッセルのリコーダー製作家ジャン・ヒアシント=ヨーゼフ・ロッテンブルク(1672-1756)作の楽器を、モダンピッチ(A=442Hz)に調律して製作されたリコーダー。
まろやかな音色から芯のある硬い音まで吹きやすく、独奏からアンサンブルまで、オールラウンドにお楽しみいただけるモデルです。
頭部管部分がやや重く設計され、心地よい吹きごたえを感じられます。
メイプル材は、リコーダーの材料としては柔らかめの素材で、素朴で澄んだ音色が魅力です。
4300は、太く息を吹き込むことができるモデルで、温かみのあるサウンドが持ち味。
輸入リコーダーの定番として長きに渡って愛されるこのモデルをぜひお試しください!
仕様、付属品、保証について
■管体:メイプル材
バロック式運指
A=442Hz
■付属品:ケース、コルクグリス、クリーニングロッド、運指表、保証書
■保証:管体割れについては1か月、ジョイント調整およびブロック調整は1年間の保証が付きます。
保証期間終了後の修理・調整に関しましても当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
こちらの商品をもっと知りたい方へ
・木製リコーダー 素材による違い
・リコーダーアクセサリー
ご購入に関するご案内
・こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
・付属品の仕様は予告なく変更になる場合がございます。
・お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
・掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
・掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
・海外製品につきましては音色や響きなど楽器として優れた性能を持っておりますが、外観上の品質(管体やトーンホール、ジョイントコルクの仕上げや色など)に国内製品と比べ、多少見劣りする部分がある場合がございます。 新品時において微細な傷などがある場合もございますが、演奏には支障ございません。
・製品の特性上、お届けする商品と木目が異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。 -
一般的な右手小指(C/C#)のキィだけではなく、更に2ヶ所のキィとサムレストフック(右手親指をかける指かけ)がついたテナーリコーダー。手が小さい方でも負担なく操作できます。販売価格:¥200,200(税込)¥182,000(税抜)在庫:○Mollenhauer テナーリコーダー 5432C
カステロウッド材製
ドイツのリコーダーメーカー、Mollenhauer(モーレンハウエル)のカステロボックスウッド材のテナーです。
テナーといえば、指穴と指穴の間隔が広く、人差指を押さえると、薬指がきちんと塞げなかったり、その逆もあったりして、低音域の演奏に困難を感じる方が多いと思います。
この5432Cは、一般的な右手小指(C/C#)のキィだけではなく、更に2ヶ所のキィとサムレストフック(右手親指をかける指かけ)がついた楽器です。
具体的にはG(上から3番目の指穴。左手薬指で操作)とF(上から4番目の指穴。右手人差指で操作)にキィが付いていて、指ではなくメカで指穴を塞ぐ構造になっています。
指で押さえる場合、少しでも隙間が開いていると音に影響が出てしまいますが、キィ付きの場合、キィに指が届き、押すことができれば、自動的に隙間なく指穴を押さえることができるるので大変便利です。
モーレンハウエルのカタログには『Comfort tenor』と記載されています。まさに快適に演奏できるように設計されたリコーダーといえるでしょう。
材質、付属品、保証について
■管体:カステロボックスウッド材
バロック式運指
ダブル(C/C#)キィ、Gキィ、Fキィ付き
■付属品
ハードケース、コルクグリス、クリーニングロッド、ストラップ、保証書
■保証:山野楽器本店の1年間保証がつきます。ご購入後の修理・調整に関しましても当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
この商品について、もっと知りたい方へ
・おすすめテナーリコーダー
・リコーダーアクセサリーのご案内
ご購入に関するご案内
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※予告なく仕様、デザイン、付属品が変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
※お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
※海外製品につきましては音色や響きなど楽器として優れた性能を持っておりますが、外観上の品質(管体やトーンホール、ジョイントコルクの仕上げや色など)に国内製品と比べ、多少見劣りする部分がある場合がございます。 新品時において微細な傷などがある場合もございますが、演奏には支障ございません。
※製品の特性上、お届けする商品と木目が異なる場合がございます。 -
モダンピッチ(A=442Hz)よりも約半音低いバロックピッチ(A=415Hz)のソプラノリコーダー。落ち着いた艶やかな音色です。販売価格:¥107,800(税込)¥98,000(税抜)在庫:○TAKEYAMA ソプラノリコーダー TS415R
ローズウッド材製 バロックピッチ
■このモデルについて
TS415Rは、日本の木製リコーダー製作の草分け的存在、竹山木管楽器製作所(TAKEYAMA)のローズウッド材のソプラノです。モダンピッチ(A=442Hz)よりも約半音低いバロックピッチ(A=415Hz)の楽器です。TAKEYAMA(タケヤマ)のリコーダーは、今や日本のみならず、世界中の奏者に評価され愛用されています。
竹山木管楽器製作所は、紡績機械の部品である『ボビン』を製作していた加工技術を活かし、リコーダー製作用の機械を独自に開発して誕生しました。木工加工のノウハウを用いて、第1号であるテナーリコーダーを製作したのが1960年代のこと。今も大阪で、熟練の職人たちが常に美しく、よりよい音色を追求しながらTAKEYAMA(タケヤマ)リコーダーを製作しています。
TS415Rに採用されているローズウッドは硬くて重い素材です。TAKEYAMA(タケヤマ)の管体は、他ブランドに比較して細身なので、ローズウッド材を採用しているこのモデルでも、重さを気にすることなく演奏できるでしょう。
落ち着いた艶やかな音色。息をたっぷり入れて吹いても音がまとまりやすいので、ソロでも古楽アンサンブルでも活躍できそうな1本です。
仕様、付属品、保証について
■管体:ローズウッド材
バロック式運指
バロックピッチ(A=415Hz)
■付属品:ケース、コルクグリス、クリーニングロッド、保証書
■保証:メーカーの半年間の保証が付きます。ご購入後の修理・調整に関しましても当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
こちらの商品をもっと知りたい方へ
・木製リコーダー 素材による違い
・リコーダーアクセサリー
ご購入に関するご案内
・こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
・付属品の仕様は予告なく変更になる場合がございます。
・お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
・掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
・製品の特性上、お届けする商品と木目が異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。 -
ステイン仕上げにすることで、なめらかな息の入りはそのままに、よりしっかりした輪郭のある音色を実現したアルトリコーダーです。販売価格:¥129,800(税込)¥118,000(税抜)在庫:○Kung アルトリコーダー 4411
MARSYASモデル
ペアー(洋梨)材製/ステイン仕上げ
■この商品について
4411はスイスのリコーダーメーカー、Kung(キュング)のペアー(洋梨)材のアルトです。
H.アンマン(フェール社の元開発者)の長年の研究と経験によって生まれたMARSYAS(マルシアス)は、現在はKung(キュング)社の傘下で綿密な作業により仕上げられています。
音の強弱をつけやすく、また全音域にわたって発音しやすくなるよう、数々のバロック・オリジナル楽器に基づき構想、設計されており、
透明感のある音色、バランスのとれた音程、特に高音域における発音の良さ、エレガントな外観など魅力的な特徴がたくさんあるシリーズです。
ペアーウッド材は、まろやかで素直な音色で、特にアンサンブルにおいてハーモニーの美しさが際立ちます。
ステイン仕上げにすることで、なめらかな息の入りはそのままに、よりしっかりした輪郭のある音色になっています。
仕様、付属品、保証について
■管体:ペアーウッド材
ステイン仕上げ
バロック式運指
■付属品:ケース、コルクグリス、クリーニングロッド、保証書
■保証:山野楽器本店の1年間保証が付きます。ご購入後の修理・調整に関しましても当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
こちらの商品をもっと知りたい方へ
・木製リコーダー 素材による違い
・木製リコーダー選定品
ご購入に関するご案内
・こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
・付属品の仕様は予告なく変更になる場合がございます。
・お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
・掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
・掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
・海外製品につきましては音色や響きなど楽器として優れた性能を持っておりますが、外観上の品質(管体やトーンホール、ジョイントコルクの仕上げや色など)に国内製品と比べ、多少見劣りする部分がある場合がございます。 新品時において微細な傷などがある場合もございますが、演奏には支障ございません。
・製品の特性上、お届けする商品と色や木目が異なります。あらかじめご了承ください。 -
まろやかで素直な音色のペアーウッド材製テナーリコーダー。比較的軽量なので、扱いやすいモデルです。販売価格:¥124,300(税込)¥113,000(税抜)在庫:○Mollenhauer テナーリコーダー 5416
Dennerモデル ペアーウッド材製
ダブルキィ付き
ドイツのリコーダーメーカー、Mollenhauer(モーレンハウエル)のペアーウッド(洋梨)材のテナーです。
モーレンハウエルは数多くの機種をラインナップしていますが、その中でもおすすめなのがDenner(デンナー)モデルです。
デンナーモデルは、Jacob Denner(1681-1735)のニュルンベルグとコペンハーゲンにあるオリジナル楽器をもとに製作されたリコーダーで、発音が容易で、高音域が安定していることが特徴です。
ペアーウッド材は、まろやかで素直な音色で、特にアンサンブルにおいてハーモニーの美しさが際立ちます。
手に負担がかかりがちなテナーにあって、この素材は重量が比較的軽いのもうれしいポイントです。
仕様、付属品、保証について
■管体:ペアーウッド材
バロック式運指
ダブルキィ付き
※最低音C、C#の運指が、YAMAHAやMOECK、Kungと異なります。
運指表をご確認ください。
■付属品:ケース、コルクグリス、クリーニングロッド、保証書
■保証:山野楽器本店の1年間保証が付きます。
ご購入後の修理・調整に関しましても当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
こちらの商品をもっと知りたい方へ
・おすすめテナーリコーダー
・木製リコーダー 素材による違い
・リコーダーアクセサリー
ご購入に関するご案内
・こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
・付属品の仕様は予告なく変更になる場合がございます。
・お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
・掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
・海外製品につきましては音色や響きなど楽器として優れた性能を持っておりますが、外観上の品質(管体やトーンホール、ジョイントコルクの仕上げや色など)に国内製品と比べ、多少見劣りする部分がある場合がございます。 新品時において微細な傷などがある場合もございますが、演奏には支障ございません。
・製品の特性上、お届けする商品と木目が異なります。あらかじめご了承ください。 -
クリアではっきりした音色のブビンガ材製。息がたっぷり入るので、リコーダー以外の管楽器経験者にもおすすめのアルトリコーダーです。販売価格:¥126,500(税込)¥115,000(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。FEHR アルトリコーダー MODEL IV
ブビンガ材製
スイスのリコーダーメーカー、FEHR(フェール)のブビンガ材製のアルトです。
FEHRの工房はチューリッヒ湖畔の小さな町シュテーファにあり、およそ50年の間、熟練工たちの丁寧な手作業により、精巧で高品質の楽器を生み出しています。
MODEL IVは、1990年代初期にH.アンマンによって設計されたリコーダーで、ウィンドウェイはストレート型。力強く、かつ柔軟な響きで、ソロでもアンサンブルでも活躍します。
ブビンガは巨木になるので、大きな和太鼓の胴部分にも使用されている素材。赤みがかった堅い木で、比較的木目がはっきりしています。クリアで輪郭のはっきりした音色で、よく鳴ります。
息がたくさん入るので、リコーダー以外の管楽器を吹かれている方にもストレスなくお吹きいただけるでしょう。
仕様、付属品、保証について
■管体:ブビンガ材製
バロック式運指
A=440Hz
■付属品:ケース、保証書
■保証:管体割れについては1か月、ジョイント調整およびブロック調整は1年間の保証が付きます。
保証期間終了後の修理、調整に関しましても当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
ご購入に関するご案内
・こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
・付属品の仕様は予告なく変更になる場合がございます。
・お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
・掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
・製品の特性上、お届けする商品と木目が異なる場合がございます。