リコーダー
クライネソプラニーノやバスリコーダー、アクセサリーなどもこちら
- 
	パリサンダー材ならではの美しく個性的な木目と、輪郭のはっきりした音色で大変人気があるソプラノリコーダーです。販売価格:¥96,250(税込)¥87,500(税抜)在庫:○MOECK 4205
 Rottenburgモデル パリサンダー材製
 ドイツのリコーダーメーカー、MOECK(メック)のパリサンダー材のソプラノです。
 
 メックは数多くの機種をラインナップしていますが、その中でも最も知られているのがRottenburg(ロッテンブルグ)モデルです。ロッテンブルグモデルは、ブリュッセルのリコーダー製作家ジャン・ヒアシント=ヨーゼフ・ロッテンブルク(1672-1756)作の楽器を、モダンピッチ(A=442Hz)に調律して製作されたリコーダー。
 まろやかな音色から芯のある硬い音まで吹きやすく、独奏からアンサンブルまで、オールラウンドにお楽しみいただけるモデルです。
 頭部管部分がやや重く設計され、心地よい吹きごたえを感じられます。
 
 パリサンダー材は、リコーダーの材料としてはやや硬めで重めの素材で、木目がはっきりしているのが特徴です。
 4205は、パリサンダー材ならではの美しく個性的な木目と、輪郭のはっきりした音色で大変人気があるモデルです。
 よく響くので、音量不足でお悩みの方にもおすすめ。
 輸入リコーダーの定番として長きに渡って愛されるこのモデルをぜひお試しください!
 仕様、付属品、保証について
 ■管体:パリサンダー材
 バロック式運指
 A=442Hz
 
 ■付属品:ケース、コルクグリス、クリーニングロッド、運指表、保証書
 ■保証:管体割れについては1か月、ジョイント調整およびブロック調整は1年間の保証が付きます。
 保証期間終了後の修理・調整に関しましても当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
 ご購入に関するご案内
 ・こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
 ・付属品の仕様は予告なく変更になる場合がございます。
 ・お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
 ・掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
 ・掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
 ・海外製品につきましては音色や響きなど楽器として優れた性能を持っておりますが、外観上の品質(管体やトーンホール、ジョイントコルクの仕上げや色など)に国内製品と比べ、多少見劣りする部分がある場合がございます。 新品時において微細な傷などがある場合もございますが、演奏には支障ございません。
 ・製品の特性上、お届けする商品と木目が異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
- 
	パリサンダー材ならではの美しく個性的な木目と、輪郭のはっきりした音色で大変人気があるアルトリコーダーです。販売価格:¥170,500(税込)¥155,000(税抜)在庫:○MOECK アルトリコーダー 4305
 Rottenburgモデル パリサンダー材製
 ドイツのリコーダーメーカー、MOECK(メック)のパリサンダー材のアルトです。
 
 メックは数多くの機種をラインナップしていますが、その中でも最も知られているのがRottenburg(ロッテンブルグ)モデルです。ロッテンブルグモデルは、ブリュッセルのリコーダー製作家ジャン・ヒアシント=ヨーゼフ・ロッテンブルク(1672-1756)作の楽器を、モダンピッチ(A=442Hz)に調律して製作されたリコーダー。
 まろやかな音色から芯のある硬い音まで吹きやすく、独奏からアンサンブルまで、オールラウンドにお楽しみいただけるモデルです。
 頭部管部分がやや重く設計され、心地よい吹きごたえを感じられます。
 
 パリサンダー材は、リコーダーの材料としてはやや硬めで重めの素材で、木目がはっきりしているのが特徴です。
 4305は、パリサンダー材ならではの美しく個性的な木目と、輪郭のはっきりした音色で大変人気があるモデルです。
 よく響くので、音量不足でお悩みの方にもおすすめ。
 輸入リコーダーの定番として長きに渡って愛されるこのモデルをぜひお試しください!
 仕様、付属品、保証について
 ■管体:パリサンダー材
 バロック式運指
 A=442Hz
 
 ■付属品:ケース、コルクグリス、クリーニングロッド、運指表、保証書
 ■保証:管体割れについては1か月、ジョイント調整およびブロック調整は1年間の保証が付きます。
 保証期間終了後の修理・調整に関しましても当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
 こちらの商品をもっと知りたい方へ
 ・木製リコーダー 素材による違い
 ・リコーダーアクセサリー
 ご購入に関するご案内
 ・こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
 ・付属品の仕様は予告なく変更になる場合がございます。
 ・お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
 ・掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
 ・海外製品につきましては音色や響きなど楽器として優れた性能を持っておりますが、外観上の品質(管体やトーンホール、ジョイントコルクの仕上げや色など)に国内製品と比べ、多少見劣りする部分がある場合がございます。 新品時において微細な傷などがある場合もございますが、演奏には支障ございません。
 ・掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
 ・製品の特性上、お届けする商品と木目が異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
- 
	(ブラック)時間や場所を選ばず練習できる!テナーリコーダー用消音機です。販売価格:¥4,950(税込)¥4,500(税抜)在庫:○KOTORI 楽器 テナーリコーダー用消音器 dim.dim. ブラック dim.dim.はご家庭で夜でもリコーダーを演奏できることを目標に作られた、リコーダー用の消音器です。 ラビューム(頭部管の窓付近)に取り付けることで、息の音~ほぼ通常の音量をコントロールすることができます。 ラビュームを完全に塞ぐと息だけの音になり、スポンジ部分をずらして取り付けることでお好みの音量に調節できます。 リコーダーと接触する部分は柔らかい樹脂製なので、木製リコーダーにも安心してお使いいただけます。 ※ある一定の音量に達したときにピッチが半音ほど下がります。 ※海外製の木製リコーダーなど、リコーダーによってはラビュームの形に対応していないものがございます。 ※リコーダー本体は付属しません。 ※こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文いただいた時点で既に商談中や販売済みになっている場合がございます。あらかじめご了承ください。 ※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
- 
	(ナチュラル)時間や場所を選ばず練習できる!テナーリコーダー用消音機です。販売価格:¥4,950(税込)¥4,500(税抜)在庫:○KOTORI 楽器 テナーリコーダー用消音器 dim.dim. ナチュラル
 dim.dim.はご家庭で夜でもリコーダーを演奏できることを目標に作られた、リコーダー用の消音器です。
 ラビューム(頭部管の窓付近)に取り付けることで、息の音~ほぼ通常の音量をコントロールすることができます。
 ラビュームを完全に塞ぐと息だけの音になり、スポンジ部分をずらして取り付けることでお好みの音量に調節できます。
 リコーダーと接触する部分は柔らかい樹脂製なので、木製リコーダーにも安心してお使いいただけます。
 ※ある一定の音量に達したときにピッチが半音ほど下がります。
 ※海外製の木製リコーダーなど、リコーダーによってはラビュームの形に対応していないものがございます。
 ※リコーダー本体は付属しません。
 ※こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文いただいた時点で既に商談中や販売済みになっている場合がございます。
 あらかじめご了承ください。
 ※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
- 
	(ブルー)時間や場所を選ばず練習できる!テナーリコーダー用消音機です。販売価格:¥4,950(税込)¥4,500(税抜)在庫:○KOTORI 楽器 テナーリコーダー用消音器 dim.dim. ブルー
 dim.dim.はご家庭で夜でもリコーダーを演奏できることを目標に作られた、リコーダー用の消音器です。
 ラビューム(頭部管の窓付近)に取り付けることで、息の音~ほぼ通常の音量をコントロールすることができます。
 ラビュームを完全に塞ぐと息だけの音になり、スポンジ部分をずらして取り付けることでお好みの音量に調節できます。
 リコーダーと接触する部分は柔らかい樹脂製なので、木製リコーダーにも安心してお使いいただけます。
 ※ある一定の音量に達したときにピッチが半音ほど下がります。
 ※海外製の木製リコーダーなど、リコーダーによってはラビュームの形に対応していないものがございます。
 ※リコーダー本体は付属しません。
 ※こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文いただいた時点で既に商談中や販売済みになっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
 ※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
- 
	レッスンや合宿に!リコーダーをまとめて持ち運べるケースです。販売価格:¥4,620(税込)¥4,200(税抜)在庫:○ZEN-ON リコーダーケース 6ポケット
 
 楽器を複数同時に持ち運べるソフトケースです。レッスンや合宿などで活躍すること間違いなし!
 ケース内部は柔らかな素材で、楽器を傷から守ります。
 ソプラニーノ/ソプラノはつないだまま、アルトは頭部管を外し、胴部管と足部管はつないだまま、テナーは頭部管、胴部管、足部管すべてを外した状態で収納します。
 
 ■6ポケット
 ・寸法:約400mm×約480mm
 ・収納例:ソプラノ、アルト、テナー各1本 計3本
 
 ※画像にある楽器は付属しておりません。
 
 【ご購入に関するご案内】
 ・こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
 ・お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
 ・掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
 ・掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
- 
	レッスンや合宿に!リコーダーをまとめて持ち運べるケースです。販売価格:¥4,950(税込)¥4,500(税抜)在庫:○ZEN-ON リコーダーケース 8ポケット
 楽器を複数同時に持ち運べるソフトケースです。レッスンや合宿などで活躍すること間違いなし!
 ケース内部は柔らかな素材で、楽器を傷から守ります。
 ソプラニーノ/ソプラノはつないだまま、アルトは頭部管を外し、胴部管と足部管はつないだまま、テナーは頭部管、胴部管、足部管すべてを外した状態で収納します。
 仕様、サイズについて
 ・8ポケット
 ・寸法:約400mm×約620mm
 ・収納例:ソプラニーノもしくはソプラノ1本、アルト2本、テナー1本 計4本
 
 ※ケース単体の販売となります。画像にある楽器は付属しません。
 ご購入に関するご案内
 ・こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。
 銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
 ・お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
 ・掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。
 店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
 ・掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
- 
	落ち着いた艶やかな音色のソプラノリコーダー。息をたっぷり入れて吹いても音がまとまりやすいので、アルトやテナーリコーダーと持ち替える機会が多い方にもおすすめ!販売価格:¥110,000(税込)¥100,000(税抜)在庫:○TAKEYAMA ソプラノリコーダー TS442R
 ローズウッド材製
 ■このモデルについて
 TS442Rは、日本の木製リコーダー製作の草分け的存在、竹山木管楽器製作所(TAKEYAMA)のローズウッド材のソプラノです。TAKEYAMA(タケヤマ)のリコーダーは、今や日本のみならず、世界中の奏者に評価され愛用されています。
 
 竹山木管楽器製作所は、紡績機械の部品である『ボビン』を製作していた加工技術を活かし、リコーダー製作用の機械を独自に開発して誕生しました。木工加工のノウハウを用いて、第1号であるテナーリコーダーを製作したのが1960年代のこと。今も大阪で、熟練の職人たちが常に美しく、よりよい音色を追求しながらTAKEYAMA(タケヤマ)リコーダーを製作しています。
 
 TS442Rに採用されているローズウッドは硬くて重い素材です。TAKEYAMA(タケヤマ)の管体は、他ブランドに比較して細身なので、ローズウッド材を採用しているこのモデルでも、重さを気にすることなく演奏できるでしょう。
 落ち着いた艶やかな音色が魅力的な一本。息をたっぷり入れて吹いても音がまとまりやすいので、アルトやテナーリコーダーと持ち替える機会が多い方にもおすすめです。
 仕様、付属品、保証について
 ■管体:ローズウッド材
 バロック式運指
 ■付属品:ケース、コルクグリス、クリーニングロッド、保証書
 ■保証:メーカーの半年間の保証が付きます。ご購入後の修理・調整に関しましても当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
 
 ご購入に関するご案内
 ・こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
 ・付属品の仕様は予告なく変更になる場合がございます。
 ・お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
 ・掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
 ・製品の特性上、お届けする商品と木目が異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。














