リコーダー
クライネソプラニーノやバスリコーダー、アクセサリーなどもこちら
-
商談中もしくは売却済みです太く息を吹き込めるニック式バスリコーダーです。力強い音色が魅力。販売価格:¥382,800(税込)¥348,000(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。Kung ニック式バスリコーダー 2601
ペアーウッド材製
スイスのリコーダーメーカーKung(キュング)のニック式バスです。
ニック(Knick)とは膝の意味。頭部管に膝のような角度をつけて、吹きやすくした構造のことです。
アルトやテナーのように体の正面で構えることができ、立奏も容易です。 また、直吹きなので、パイプを介して演奏するタイプのバスリコーダーに比べて、反応が良く、息を太く吹き込むことが可能です。
力強い音色で、アンサンブルに厚みと安定感をもたらします。
足部管には、安定した演奏ができる便利なペグが付き。身長や構え方の好みによって長さが変えられ、着脱も簡単です。
多くのメーカーが、デンナーやブレッサンなど歴史的名工のコピーモデルを製作する中、キュングはユニークなオリジナルモデルを数多くラインアップしています。
ニック式の直吹きバスリコーダーは、大きな音量を求められる現代のニーズに合わせて改良が進められ、プロ奏者からも高い評価を受けています。
仕様、付属品、保証について
■管体:ペアーウッド材
バロック式運指 ニック式 ペグ付き
■付属品:ケース/コルクグリス/クリーニングロッド/ネックストラップ/運指表/保証書
■保証:山野楽器の1年間保証がつきます。 ご購入後の修理・調整に関しましても当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
【ご購入に関するご案内】
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※予告なく仕様、デザイン、付属品が変更される場合がございます。
※お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
※海外製品につきましては音色や響きなど楽器として優れた性能を持っておりますが、外観上の品質(管体やトーンホール、ジョイントコルクの仕上げや色など)に国内製品と比べ、多少見劣りする部分がある場合がございます。 新品時において微細な傷などがある場合もございますが、演奏には支障ございません。
※製品の特性上、お届けする商品と木目が異なる場合がございます。 -
商談中もしくは売却済みです世界中に愛用者が多いTAKEYAMAのバスリコーダーです販売価格:¥220,000(税込)¥200,000(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。TAKEYAMA バスリコーダー TB442M
メイプル材製
■このモデルについて
TB442Mは、日本の木製リコーダー製作の草分け的存在、竹山木管楽器製作所(TAKEYAMA)のメイプル材のバスです。TAKEYAMA(タケヤマ)のリコーダーは、今や日本のみならず、世界中の奏者に評価され愛用されています。
竹山木管楽器製作所は、紡績機械の部品である『ボビン』を製作していた加工技術を活かし、リコーダー製作用の機械を独自に開発して誕生しました。木工加工のノウハウを用いて、第1号であるテナーリコーダーを製作したのが1960年代のこと。今も大阪で、熟練の職人たちが常に美しく、よりよい音色を追求しながらTAKEYAMA(タケヤマ)リコーダーを製作しています。
TB442Mに採用されているメイプル材は柔らかく鳴らしやすい素材です。TAKEYAMA(タケヤマ)の管体は、他ブランドに比較してやや細身なので、バスリコーダーでも、重さを気にすることなく演奏できるでしょう。
落ち着いた艶やかな音色。息をたっぷり入れて吹いても音がまとまりやすいので、ソロでもアンサンブルでも活躍できそうな1本です。
仕様、付属品、保証について
■管体:メイプル材
バロック式運指
A=442Hz
■付属品:ケース、コルクグリス、クリーニングロッド、ペグ(支え棒)、ストラップ、保証書
■保証:メーカーの半年間の保証が付きます。ご購入後の修理・調整に関しましても当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。ご購入に関するご案内
・こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
・付属品の仕様は予告なく変更になる場合がございます。
・お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
・掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
・製品の特性上、お届けする商品と木目が異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。 -
商談中もしくは売却済みです個性的な木目が魅力のオリーブ材製アルトリコーダー。クリアで輪郭のある音色です。販売価格:¥179,300(税込)¥163,000(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。Mollenhauer アルトリコーダー 5123
Dennerモデル オリーブ材製
5223は、ドイツのリコーダーメーカー、Mollenhauer(モーレンハウエル)のオリーブ材のアルトです。
モーレンハウエルは数多くの機種をラインナップしていますが、その中でもおすすめなのがDenner(デンナー)モデルです。
デンナーモデルは、Jacob Denner(1681-1735)のニュルンベルグとコペンハーゲンにあるオリジナル楽器をもとに
製作されたリコーダーです。
デンナーのリコーダーは、テレマンのリコーダーソナタを吹く為に作られたと言われる程、発音が容易で、高音域が安定していることが特徴です。
オリーブ材は、その水はけの良さや優れた抗菌性から、まな板や食器などにも多く使われています。水に対する強さと衛生面に優れたオリーブは、リコーダーにも適した素材と言えるでしょう。
硬く緻密な素材で、クリアで輪郭のある音色を持ちます。個性的な木目も魅力の一つ。
仕様、付属品、保証について
■管体:オリーブ材
バロック式運指
■付属品:ソフトケース、コルクグリス、クリーニングロッド、保証書
■保証:山野楽器本店の1年間保証が付きます。ご購入後の修理・調整に関しましても当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
こちらの商品をもっと知りたい方へ
・おすすめソプラノリコーダー
・木製リコーダー 素材による違い
・リコーダーアクセサリー
ご購入に関するご案内
・こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
・付属品の仕様は予告なく変更になる場合がございます。
・お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
・掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
・海外製品につきましては音色や響きなど楽器として優れた性能を持っておりますが、外観上の品質(管体やトーンホール、ジョイントコルクの仕上げや色など)に国内製品と比べ、多少見劣りする部分がある場合がございます。 新品時において微細な傷などがある場合もございますが、演奏には支障ございません。 -
商談中もしくは売却済みです落ち着いた艶やかな音色が魅力のアルトリコーダー。息をたっぷり入れて吹いても音がまとまりやすいので、ソロでもアンサンブルでも活躍できそうな1本です。販売価格:¥176,000(税込)¥160,000(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。TAKEYAMA アルトリコーダー TA442R
ローズウッド材製
■このモデルについて
TA442Rは、日本の木製リコーダー製作の草分け的存在、竹山木管楽器製作所(TAKEYAMA)のローズウッド材のアルトです。TAKEYAMA(タケヤマ)のリコーダーは、今や日本のみならず、世界中の奏者に評価され愛用されています。
竹山木管楽器製作所は、紡績機械の部品である『ボビン』を製作していた加工技術を活かし、リコーダー製作用の機械を独自に開発して誕生しました。木工加工のノウハウを用いて、第1号であるテナーリコーダーを製作したのが1960年代のこと。今も大阪で、熟練の職人たちが常に美しく、よりよい音色を追求しながらTAKEYAMA(タケヤマ)リコーダーを製作しています。
TA442Rに採用されているローズウッドは硬くて重い素材です。TAKEYAMA(タケヤマ)の管体は、他ブランドに比較して細身なので、ローズウッド材を採用しているこのモデルでも、重さを気にすることなく演奏できるでしょう。
落ち着いた艶やかな音色。息をたっぷり入れて吹いても音がまとまりやすいので、ソロでもアンサンブルでも活躍できそうな1本です。
仕様、付属品、保証について
■管体:ローズウッド材
バロック式運指
A=442Hz
■付属品:ケース、コルクグリス、クリーニングロッド、保証書
■保証:メーカーの半年間の保証が付きます。ご購入後の修理・調整に関しましても当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。ご購入に関するご案内
・こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
・付属品の仕様は予告なく変更になる場合がございます。
・お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
・掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
・製品の特性上、お届けする商品と木目が異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。 -
商談中もしくは売却済みですパリサンダー材ならではの美しく個性的な木目と、輪郭のはっきりした音色で大変人気があるアルトリコーダーです。販売価格:¥170,500(税込)¥155,000(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。MOECK アルトリコーダー 4305
Rottenburgモデル パリサンダー材製
ドイツのリコーダーメーカー、MOECK(メック)のパリサンダー材のアルトです。
メックは数多くの機種をラインナップしていますが、その中でも最も知られているのがRottenburg(ロッテンブルグ)モデルです。ロッテンブルグモデルは、ブリュッセルのリコーダー製作家ジャン・ヒアシント=ヨーゼフ・ロッテンブルク(1672-1756)作の楽器を、モダンピッチ(A=442Hz)に調律して製作されたリコーダー。
まろやかな音色から芯のある硬い音まで吹きやすく、独奏からアンサンブルまで、オールラウンドにお楽しみいただけるモデルです。
頭部管部分がやや重く設計され、心地よい吹きごたえを感じられます。
パリサンダー材は、リコーダーの材料としてはやや硬めで重めの素材で、木目がはっきりしているのが特徴です。
4305は、パリサンダー材ならではの美しく個性的な木目と、輪郭のはっきりした音色で大変人気があるモデルです。
よく響くので、音量不足でお悩みの方にもおすすめ。
輸入リコーダーの定番として長きに渡って愛されるこのモデルをぜひお試しください!
仕様、付属品、保証について
■管体:パリサンダー材
バロック式運指
A=442Hz
■付属品:ケース、コルクグリス、クリーニングロッド、運指表、保証書
■保証:管体割れについては1か月、ジョイント調整およびブロック調整は1年間の保証が付きます。
保証期間終了後の修理・調整に関しましても当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
こちらの商品をもっと知りたい方へ
・木製リコーダー 素材による違い
・リコーダーアクセサリー
ご購入に関するご案内
・こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
・付属品の仕様は予告なく変更になる場合がございます。
・お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
・掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
・海外製品につきましては音色や響きなど楽器として優れた性能を持っておりますが、外観上の品質(管体やトーンホール、ジョイントコルクの仕上げや色など)に国内製品と比べ、多少見劣りする部分がある場合がございます。 新品時において微細な傷などがある場合もございますが、演奏には支障ございません。
・掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
・製品の特性上、お届けする商品と木目が異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。 -
キィがないため軽量で、より自然な響きが魅力のテナーリコーダーです。販売価格:¥165,000(税込)¥150,000(税抜)在庫:○TAKEYAMA テナーリコーダー TT442BB
キィなし ブラジリアンボックス材製
■TAKEYAMA(タケヤマ)について
日本の木製リコーダー製作の草分け的存在、竹山木管楽器製作所(TAKEYAMA)のブラジルツゲ材のテナーです。
竹山木管楽器製作所は、紡績機械の部品である『ボビン』を製作していた加工技術を活かし、リコーダー製作用の機械を独自に開発して誕生しました。
木工加工のノウハウを用いて、第1号であるテナーリコーダーを製作したのが1960年代のことです。
今も大阪で、熟練の職人たちが常に美しく、よりよい音色を追求し続けています。
■このモデルについて
TT442BBは、本来、薄茶色であるブラジルツゲ材に染色を施し風合いを出したモデルです。 味わい深い外観と特徴的な唄口、細身のボディと、見た目にも美しいテナーリコーダーです。
指穴の位置や角度に改良が重ねられ、キィなしでも操作がしやすいように設計されています。
キィがないため軽量で、より自然な響きが魅力のモデル。
仕様、付属品、保証について
■管体:ブラジルツゲ材(染色)
バロック式運指
■付属品
ケース/コルクグリス/クリーニングロッド/運指表/保証書
■保証:メーカー半年間保証。
ご購入後の修理・調整に関しましても当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
ご購入に関するご案内
・こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
・付属品の仕様は予告なく変更になる場合がございます。
・お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
・掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。 ・製品の特性上、お届けする商品と木目が異なります。あらかじめご了承ください。 -
芯があり力強い音色のパリサンダー材製。音量も出しやすいアルトリコーダーです。販売価格:¥157,300(税込)¥143,000(税抜)在庫:○Mollenhauer アルトリコーダー 5220
Dennerモデル パリサンダー材製
■このモデルについて
5220はドイツのリコーダーメーカー、Mollenhauer(モーレンハウエル)のパリサンダー材のアルトです。
※以前5220は『ローズウッド』とされていたモデルでしたが、現在ケースのタグには『パリサンダー』との記載がございますので、それに基づきパリサンダー材製とさせていただいております。
モーレンハウエルは数多くの機種をラインナップしていますが、その中でもおすすめなのがDenner(デンナー)モデルです。
デンナーモデルは、Jacob Denner(1681-1735)のニュルンベルグとコペンハーゲンにあるオリジナル楽器をもとに製作されたリコーダーです。デンナーのリコーダーは、テレマンのリコーダーソナタを吹く為に作られたと言われる程、発音が容易で、高音域が安定していることが特徴です。
パリサンダー材は、リコーダーの材料としてはやや硬めで重めの素材です。
芯があり力強い音色で、音量が出しやすいのも特徴です。ソロやホールでの演奏に適しています。
仕様、付属品、保証について
■管体:パリサンダー材
バロック式運指
■付属品:ソフトケース、コルクグリス、クリーニングロッド、運指表、保証書
■保証:山野楽器本店の1年間保証が付きます。ご購入後の修理・調整に関しましても当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
こちらの商品をもっと知りたい方へ
・木製リコーダー 素材による違い
・リコーダーアクセサリー
ご購入に関するご案内
・こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
・付属品の仕様は予告なく変更になる場合がございます。
・お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
・掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
・掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
・海外製品につきましては音色や響きなど楽器として優れた性能を持っておりますが、外観上の品質(管体やトーンホール、ジョイントコルクの仕上げや色など)に国内製品と比べ、多少見劣りする部分がある場合がございます。 新品時において微細な傷などがある場合もございますが、演奏には支障ございません。
・製品の特性上、お届けする商品と木目が異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。 -
商談中もしくは売却済みですお手頃価格で手にできるバロックピッチ(A=415Hz)の木製アルトリコーダー。明るく澄んだ音色が魅力です!販売価格:¥143,000(税込)¥130,000(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。Mollenhauer アルトリコーダー
DL-5222 DENNER-LINE
カステロボックス材製 A=415Hz
■このモデルについて
DL-5222は、ドイツのリコーダーメーカー、Mollenhauer(モーレンハウエル)のカステロボックスウッド材のアルトです。カステロボックスウッド材は、リコーダーの材料としてバロック時代当初から使用されていて、多くの製作家に愛された定番の素材です。
モダンピッチ(A=442Hz)よりも約半音低いバロックピッチ(A=415Hz)のモデルで、管体の長さはモダンピッチに比べて3cm程度長く設計されています。長さの分、息の量が必要となりますが、吹き込んだだけ音になってくれる印象があります。
モダンピッチよりも不安定になりがちなバロックピッチの楽器にあって、バランスの取れた安定した吹き心地と、明るく澄んだ音色が魅力の楽器となっております。
古楽アンサンブルに挑戦したいという方、お手頃価格で手にできるDL-5222で始めてみてはいかがでしょうか。
仕様、付属品、保証について
■管体:カステロボックスウッド材
バロック式運指
バロックピッチ(A=415Hz)
■付属品:ソフトケース、コルクグリス、クリーニングロッド、運指表、保証書
■保証:山野楽器本店の1年間保証がつきます。
ご購入後の修理・調整に関しましても当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
こちらの商品をもっと知りたい方へ
・はじめてのリコーダー
・木製リコーダー 素材による違い
・リコーダーアクセサリー
ご購入に関するご案内
・こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
・付属品の仕様は予告なく変更になる場合がございます。
・お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
・掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
・海外製品につきましては音色や響きなど楽器として優れた性能を持っておりますが、外観上の品質(管体やトーンホール、ジョイントコルクの仕上げや色など)に国内製品と比べ、多少見劣りする部分がある場合がございます。 新品時において微細な傷や節などがある場合もございますが、演奏には支障ございません。 -
商談中もしくは売却済みですモダンピッチ(A=442Hz)よりも約半音低いバロックピッチ(A=415Hz)のソプラノリコーダー。落ち着いた艶やかな音色です。販売価格:¥132,000(税込)¥120,000(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。TAKEYAMA ソプラノリコーダー TS415R
ローズウッド材製 バロックピッチ
■このモデルについて
TS415Rは、日本の木製リコーダー製作の草分け的存在、竹山木管楽器製作所(TAKEYAMA)のローズウッド材のソプラノです。モダンピッチ(A=442Hz)よりも約半音低いバロックピッチ(A=415Hz)の楽器です。TAKEYAMA(タケヤマ)のリコーダーは、今や日本のみならず、世界中の奏者に評価され愛用されています。
竹山木管楽器製作所は、紡績機械の部品である『ボビン』を製作していた加工技術を活かし、リコーダー製作用の機械を独自に開発して誕生しました。木工加工のノウハウを用いて、第1号であるテナーリコーダーを製作したのが1960年代のこと。今も大阪で、熟練の職人たちが常に美しく、よりよい音色を追求しながらTAKEYAMA(タケヤマ)リコーダーを製作しています。
TS415Rに採用されているローズウッドは硬くて重い素材です。TAKEYAMA(タケヤマ)の管体は、他ブランドに比較して細身なので、ローズウッド材を採用しているこのモデルでも、重さを気にすることなく演奏できるでしょう。
落ち着いた艶やかな音色。息をたっぷり入れて吹いても音がまとまりやすいので、ソロでも古楽アンサンブルでも活躍できそうな1本です。
仕様、付属品、保証について
■管体:ローズウッド材
バロック式運指
バロックピッチ(A=415Hz)
■付属品:ケース、コルクグリス、クリーニングロッド、保証書
■保証:メーカーの半年間の保証が付きます。ご購入後の修理・調整に関しましても当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。ご購入に関するご案内
・こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
・付属品の仕様は予告なく変更になる場合がございます。
・お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
・掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
・製品の特性上、お届けする商品と木目が異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。 -
商談中もしくは売却済みです全音楽譜出版社(ZEN-ON)のPASTRAL(パストラル)シリーズのバスリコーダー。どなたにも吹きやすく扱いやすい1本。学校や団体の備品としても人気です。販売価格:¥132,000(税込)¥120,000(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。ZEN-ON バスリコーダー PG3-B
メイプル材製
全音楽譜出版社(ZEN-ON)のPASTRAL(パストラル)シリーズ。
PASTRALシリーズは発売以来、より良い吹き心地や音色を追求し改良されてきました。
本機種は3世代目としての登場です。
合奏での使用が特におすすめ!周囲の音色と溶け込みやすい太くて明るい音色の1本です。
ほどよい抵抗感がある吹き心地で、発音もしやすく「アンサンブルで低音セクションの厚みが欲しい」という場合も活躍します。
軽量なタイプなので「今、樹脂を使用しているけど重くて疲れる…」という方にもピッタリ!
PASTRALシリーズはソプラノ、アルト、テナー、バスが発売されています。
各音域をPASTRALファミリーでそろえていただくこともでき、学校や団体の備品にもおすすめです。
日本製でコストパフォーマンスも優れた1本です。
仕様、付属品、保証について
■管体:メイプル材 バロック式運指 ダブルキィ付き
■キィ:ブラス製 (キィ表面にメッキや塗装はされていない仕様です)
※ブラス製のキィは、使用していくうちに酸化被膜ができることにより、曇ったような外観になります。
そのまま使用しても音色などには影響しませんが、気になる方は市販の金属磨きなどを使用していただくと輝きが戻ります。
■付属品:ケース、コルクグリス、クリーニングロッド、運指表、保証書
■保証:全音の割れ保証とジョイント調整の保証が付きます。保証期間は1ヶ月です。
また、保証期間内であってもブロック調整は有料となります。
修理・調整に関しましては当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
この商品について、もっと知りたい方へ
・おすすめバスリコーダー
・リコーダーアクセサリーのご案内
ご購入に関するご案内
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※予告なく仕様、デザイン、付属品が変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
※お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
※製品の特性上、お届けする商品と木目が異なる場合がございます。 -
古くからリコーダー製作家に愛された素材であるボックスウッド材を採用したアルトリコーダー。独奏からアンサンブルまで、オールラウンドにお楽しみいただけるモデルです。販売価格:¥127,600(税込)¥116,000(税抜)在庫:○MOECK 4304 Rottenburgモデル
ボックスウッド材製
ドイツのリコーダーメーカー、MOECK(メック)のボックスウッド材のアルトです。
メックは数多くの機種をラインナップしていますが、その中でも最も知られているのがRottenburg(ロッテンブルグ)モデルです。ロッテンブルグモデルは、ブリュッセルのリコーダー製作家ジャン・ヒアシント=ヨーゼフ・ロッテンブルク(1672-1756)作の楽器を、モダンピッチ(A=442Hz)に調律して製作されたリコーダー。
まろやかな音色から芯のある硬い音まで吹きやすく、独奏からアンサンブルまで、オールラウンドにお楽しみいただけるモデルです。
ボックスウッド材は、リコーダーの材料としてバロック時代当初から使用されていて、多くの製作家に愛された定番の素材です。反応の良さと暖かみのある音色が魅力。
仕様、付属品、保証について
■管体:ボックスウッド材
※素材の表記は輸入元カタログに準拠しています。
バロック式運指
A=442Hz
■付属品:ケース、コルクグリス、クリーニングロッド、運指表、保証書
■保証:管体割れについては1か月、ジョイント調整およびブロック調整は1年間の保証が付きます。
保証期間終了後の修理・調整に関しましても当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
こちらの商品をもっと知りたい方へ
・木製リコーダー 素材による違い
・リコーダーアクセサリー
ご購入に関するご案内
・こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
・付属品の仕様は予告なく変更になる場合がございます。
・お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
・掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
・海外製品につきましては音色や響きなど楽器として優れた性能を持っておりますが、外観上の品質(管体やトーンホール、ジョイントコルクの仕上げや色など)に国内製品と比べ、多少見劣りする部分がある場合がございます。 新品時において微細な傷などがある場合もございますが、演奏には支障ございません。
・掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
-
商談中もしくは売却済みです重厚で柔らかく芯がある音色。アンサンブルに深みと安定感を与えるバスリコーダーです。販売価格:¥124,300(税込)¥113,000(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。YAMAHA バスリコーダー YRB-61
メイプル材製 クルーク式
管楽器の総合メーカーYAMAHA(ヤマハ)のメイプル(楓)材のバスです。
YAMAHA(ヤマハ)の木製リコーダーは、厳選された木材から1本1本削り出した本格タイプ。木製リコーダーならではの豊かな響きで、レベルを問わず幅広い層から愛用されています。
YRB-61は、重厚で柔らかく芯がある音色。アンサンブルに深みと安定感を与えるバスリコーダーです。
また、吹込管(クルーク)付きタイプなので、吹込管の角度を変えることでどなたでも安定した姿勢で演奏することができます。直吹きタイプに比べ、奏者の体格を選ばないので、個人持ちの他、学校や団体の備品としても人気のモデルです。
仕様、付属品、保証について
■管体:メイプル材
■F/F#ダブルキィ
■キィ及び吹込管:ブラス製アンラッカー仕様
※無垢材となっておりますので、ご使用いただいているうちにキィが変色する可能性があります。
■バロック式運指
■付属品:ハードケース/コルクグリス/クリーニングロッド/ネックストラップ/運指表/保証書
■保証:メーカー保証1年間。ご購入後の修理・調整に関しましても当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
この商品について、もっと知りたい方へ
・おすすめバスリコーダー
・リコーダーアクセサリーのご案内
ご購入に関するご案内
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※予告なく仕様、デザイン、付属品が変更される場合がございます。
※お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
※製品の特性上、お届けする商品と木目が異なる場合がございます。【ご購入に関するご案内】
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※予告なく仕様、デザイン、付属品が変更される場合がございます。
※お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
※製品の特性上、お届けする商品と木目が異なる場合がございます。