- YAMAHA B♭クラリネット YCL-CSVmaster(選定品)
ストレートで芯のある音色が魅力の「CS」シリーズの上位モデル“YCL-CSVmaster”。
同じくYAMAHA(ヤマハ)のカスタムモデル“YCL-SEVmaster”と並び、吹奏楽でよく使用される定番モデルとなっています。
“YCL-CSVmaster”は伝統的なドイツ管をイメージした細身で直線部分が多い内径デザインを採用しています。
その内径デザインに合わせたトーンホールのアンダーカットにより、自然に息が通っていくスムーズな吹奏感とナチュラルで温かみのある音色が特長です。
その音色と響きの魅力を最大限に活かすため、上下管やベル、バレルのジョイント部分にはあえて金属パーツを使用していません。
パッドは耐久性の高いレザー製、キィには通常より厚くメッキが施されており、しっかりと厚みのある響きが得られます。
また、音色がこもりやすいC#/G#には“SEVmaster”と同様に立ち上げ音孔が採用され、音抜けと音色の均一性が向上しています。
上位グレードのモデルならではの厳選されたパーツが組み合わされ、豊かな響きと高い表現力を持つ“CSVmaster”。
より多彩な音色や深みのある響きを目指して楽器の買い替えを検討されている方、これから本格的にクラリネットを演奏したいという方におすすめの1本です。
今回は名古屋フィルハーモニー交響楽団首席のロバート・ボルショス氏に選定いただきました。
自身もCS系統の上位モデルを使用されている、まさにYAMAHAクラリネットの魅力を知り尽くした先生による厳選の1本です!
モデル名まで直筆で書かれた選定証明書付き!
♪スタッフコメント♪
まず、管体の木材から上質さをとても感じます。
吹いてみるととてもスムーズに息が通り、楽器全体がよく“鳴っている”ように感じます。
CS系の特長のとおり、とても輪郭のはっきりとしたクリアな音色です。
吹奏楽での定番モデルのイメージが強いですが、音がとても良く通って響きも厚いので、オーケストラなどでも活躍できる楽器だと思います!
こちらの選定品は息の入りやすさや音色の均一性がとくに優れていると感じました。本格的にクラリネットを演奏したいとお考えの方には間違いなくおすすめの1本です!!
※【プロ奏者による選定品とは?】
同じ機種でも1本1本異なる個性を持つのがクラリネット。
選定品とは、プロ奏者が、同モデル複数本の中から選び抜いた自信の1本。
選定者の直筆サイン入り選定証明書が付きます。
楽器を始めたばかりでどんな楽器を選んだらよいか迷われている方や、ご自身での試奏が難しい方には、選定品をおすすめいたします。
調子:B♭
管体:グラナディラ厳選材
キィ:洋白鍛造、銀メッキ仕上げ
パッド:レザー
■付属品
ケース、ケースカバー、マウスピース(4CM)、リガチャー、キャップ、コルクグリス、スワブ、クロス、保証書、リード、選定書
■保証:山野楽器本店の1年間保証及びメーカーの1年間保証がつきます。
当店はYAMAHAの正規特約店です。メーカー保証による修理・調整のほか、当店のリペアスタッフによる調整も行っておりますので安心してご利用ください。また、ご購入後の修理や調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
※YAMAHAが実施している追加サービス、「ヤマハ管楽器安心アフターサポート」にご購入後1か月以内にお申し込みいただくことで、5年間のロングランサポートや物損保証サポートなどより充実したサポートを受けられます。
詳しくはこちらをご覧ください。>>>
=================================
【ご購入に関するご案内】
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※予告なく仕様、デザイン、付属品が変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
※お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
※調整や梱包の都合上、発送までお時間をいただく場合がございます。
★こちらの商品のお問い合わせ先:山野楽器 本店5F フルートサロン&管楽器フロア
TEL 03-5250-1062