- SELMER(セルマー) B♭クラリネット Privilege(プリヴィレッジ)
フランス国立パリ高等音楽院教授のフィリップ・ベロー氏と、パリ・オペラ座管弦楽団首席奏者ジェローム・ヴェレージュ氏のアイディアに、SELMER(セルマー)の技術が結実した最高級クラリネット“Privilege”。
SELMER(セルマー)の全モデルの中で最も大きい内径、人間工学に基づいたキィや細めのベルといった独自のデザインを持ちます。
新設計のトーンホールやアンダーカットを採用し、息を吹き込んでも音色や音程が乱れない『安定性』と、反応が良くさまざまな音楽にマッチする『柔軟性』を兼ね備えた楽器になりました。
SELMERを代表する名器“Recital(レシタル)”、“Signature(シグネチャー)”とは一味違ったキャラクターを持つ、明るく抜けの良いサウンドが特徴です。
自然に息を流すだけで大編成の吹奏楽、オーケストラなどの中でもクラリネットの存在感をしっかりと主張できそうです。
パッドは4種類使用されており、レジスターキィにはコルク、低音域には金属ブースター(反射板)付レザー、上管にはゴアテックス、そのほかにはレザーが採用されています。これら4種類のパッドを組み合わせることにより、耐久性アップはもちろん音色や音抜けが向上しています。特に低音域の響きや反応の良さは、ブースター付パッドに拠るところが大きいでしょう。
今回選定をしていただいたのは、東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団副首席奏者である、須東裕基(すどう ゆうき)氏です。
須東氏は第10回日本クラリネットコンクールにおいて第一位に輝くなど、これからの活躍も期待される注目の若手プレイヤーです。
自身もセルマー・パリ アーティストとしてPrivilege(プリヴィレッジ)を愛用する同氏の選定品。間違いのない逸品をお探しの方はお見逃しなく!!
♪スタッフコメント♪
SELMER(セルマー)の中では明るめですが、重心がしっかりとしていて落ち着いた音色も出せます。また、息を入れた瞬間の反応がとてもよく、音の立ち上がりがはっきりします。吹き込んでも楽器がしっかりと受け止めてくれるので、開いた音になりにくいのも良いポイントだと思います。安定感のある吹き心地がお好みの方におすすめです。
こちらの個体は選定品ということもあり、息の流れが特に自然でスムーズだと感じました!
管体:グラナディラ製
キィ:洋白製、銀メッキ仕上げ
左手小指E♭替え指キィ付
バレル2本付属(65.5mm/66.5mm)
■付属品
ケース、ケースカバー、マウスピース、リガチャー、キャップ、コルクグリス、スワブ、クロス、保証書
■保証:山野楽器本店の1年間保証及びメーカーの1年間保証がつきます。
当店はSELMER(セルマー)の正規特約店です。メーカー保証による修理・調整のほか、リペアスタッフによる調整も行っておりますので、安心してご利用下さい。また、ご購入後の修理・調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
※ケースなど付属品につきましては保証の対象外となりますので、あらかじめご了承ください。
=================================
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※予告なく仕様、デザイン、付属品が変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
※お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
※製品の特性上、お届けする商品と木目が異なる場合がございます。
※調整や梱包の都合上、発送までお時間をいただく場合がございます。
★こちらの商品のお問い合わせ先:山野楽器 本店5F フルートサロン&管楽器フロア
TEL 03-5250-1062