- イタリアのメーカー“Zac(ザック)”が造り出す、独特な形状をしたリガチャー。
「Zマシン」、「Zコード」、「レゾネーター」という3つのパーツで編成されています。
「Zマシン」…ネジ部分。リガチャーとマウスピース、コードを固定するための中心部分となるパーツ。
「Zコード」…高い耐久性を誇る特殊な素材で作られたコード。金属製の留金が付きます。
「レゾネーター」…リードを固定するためのパーツ。取り外した状態で演奏することも可能です。
コードを採用したことで、リードを最小限の力で固定することができるので、流れるようにスムーズな吹奏感が得られます。
息を吹き込むと素直にリードが振動してくれるので、余計な力を入れずに演奏しやすくなります。
また、Zacリガチャーは各パーツの素材の組み合わせから、奏者の好みに合わせて選ぶことができます。
今回ご用意したのはZマシン、レゾネーターに純銀を使用したモデルです。ブラス(真鍮)や木製のモデルより重量があるので、より遠くまで音色を響かせやすくなります。
さらに、レゾネーターの付け外しやコードの位置などで音色と吹奏感が変化します。
セッティングの自由度が高く、より自身の好みに近づけることができるZacリガチャーをぜひお試しください!
★最初のご利用時は次の手順で、マウスピースとフィッティングをしてください。
1、レゾネーター外し、リードを取り付けない状態でマウスピースに装着します。
2、そのままコードがまっすぐピンと張るまでネジを締めます。
3、一度取り外し、レゾネーターとリードを取り付けた状態でもう一度装着してネジを締めます。
上記を行うことでマウスピースに合わせてコードが伸び、最適な状態になります。
♪スタッフコメント♪
音を出した瞬間に銀ならでは響きの厚みを感じます。大編成の吹奏楽、オーケストラでも埋もれることなく音色を聴かせられそうです!
■サイズ:B♭クラリネット用
■付属品:すべり止めラバーディスク、取扱説明書
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点ですでに商談中や販売済みになっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
※掲載写真のマウスピース、リード、楽器などの撮影小物は商品に含まれません。
※デザイン、仕様等は予告無く変更される場合がございます。