新品
-
商談中もしくは売却済みです神奈川フィルハーモニー管弦楽団首席奏者、亀居優斗氏による選定品です!販売価格:¥18,645(税込)¥16,950(税抜)在庫:商談中または売却済みです。次回選定予定についてはお気軽にお問い合わせください。VANDOREN(バンドーレン)
B♭クラリネット用マウスピース
B40ライヤー 選定品
Vandoren(バンドーレン) B40ライヤーはまろやかで色彩感あるサウンド。
5RVライヤーにくらべるとやや吹き応えが増しますが、深みのあるサウンドを出すことができます。特に高音域が吹きやすい人気のモデル。
Vandoren(バンドーレン)のマウスピースは職人による手作業で仕上げがされています。
そのため同じモデルでも、音色や吹奏感にわずかながら個性が生まれます。
当店では複数の中から、より優れた個体を厳選した“選定品”をご用意しております。
ご自身でマウスピースを選ぶのが不安な方、楽器を始めたばかりの方には選定品がおすすめです!
今回の選定者は神奈川フィルハーモニー管弦楽団首席奏者(元東京佼成ウインドオーケストラ奏者)であり、近年の活躍が目覚ましい亀居優斗氏です!
仕様と注意事項
■ティップ・オープニング:約1.175mm
■フェイシング:ロング
■Traditional(トラディショナル)
※一部のブランドのマウスピースには、銀メッキされたキィやリガチャー、キャップなどを黒く変色させてしまうという避けられない性質を持つものがあります。 手の届かないような奥の方まで変色してしまいますので、元の状態にするには、キィを外して磨くなど手間と時間を要する作業となり、費用も発生します。 メーカーに関わらずマウスピースは、演奏時以外は楽器とは別に保管されることをおすすめいたします。
ご購入に関するご案内
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※予告なく仕様、デザイン、付属品が変更される場合がございます。
※お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※画面上、売却済になっていても、選定者や在庫状況によってはすぐに商品がご用意ができる場合もございます。お気軽にお問い合わせください。
★こちらの商品のお問い合わせ先…山野楽器 銀座本店 5F 管楽器フロア TEL:03-5250-1062 -
商談中もしくは売却済みです神奈川フィルハーモニー管弦楽団首席奏者、亀居優斗氏による選定品です!販売価格:¥18,645(税込)¥16,950(税抜)在庫:商談中または売却済みです。次回選定予定についてはお気軽にお問い合わせください。Vandoren(バンドレン)
B♭クラリネットマウスピース
M30 選定品
たくさんのモデルがある上、個体差があり、なかなか自分では選べないマウスピース。音色や吹奏感、音程を決める重要なアイテムだけに悩みはつきませんね。
山野楽器本店では、VandorenのB♭クラリネット用マウスピースのうち、定番とされるモデルについて、プロ奏者による選定品を本数限定でご用意しております。
M30はロングフェイシングで、オープニングは5RVライヤーよりも若干広く設計されています。
息が入りやすく、芯のある重厚なサウンドです。幅広い層に人気のモデル。
神奈川フィルハーモニー管弦楽団首席奏者、亀居優斗氏による選定品をお届けいたします。
仕様と注意事項
■ティップ・オープニング:約1.15ミリ
■フェイシング:ロング
■スタンダード仕様
※一部のブランドのマウスピースには、銀メッキされたキィやリガチャー、キャップなどを黒く変色させてしまうという避けられない性質を持つものがあります。
手の届かないような奥の方まで変色してしまいますので、元の状態にするには、キィを外して磨くなど手間と時間を要する作業となり、費用も発生します。
メーカーに関わらずマウスピースは、演奏時以外は楽器とは別に保管されることをおすすめいたします。
ご購入に関するご案内
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※予告なく仕様、デザイン、付属品が変更される場合がございます。
※お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※画面上、売却済になっていても、選定者や在庫状況によってはすぐに商品がご用意ができる場合もございます。お気軽にお問い合わせください。
★こちらの商品のお問い合わせ先…山野楽器 銀座本店 5F 管楽器フロア
TEL:03-5250-1062 -
ふくよかで遠鳴りするサウンドが特長のモデル。ビークが鋭角のプロファイル仕様です。販売価格:¥15,345(税込)¥13,950(税抜)在庫:○【本店5F フルートサロン&管楽器フロア 取扱商品】
オーケストラ向きに設計されたマウスピース。
やや広めのオープニングと中庸なフェイシングでチェンバーが大きいモデル。ふくよかな音色が特長です。
トラディショナルに比べると、ビーク(くわえる部分)が鋭角になっている“Profile88”仕様です。
■ティップ・オープニング:約1.195mm
■フェイシング:ML
■プロファイル88
※お客様都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
※エボナイト製マウスピースには、銀メッキされたキィやリガチャー、キャップなどを黒く変色させてしまうという避けられない性質を持つものがあります。
このため手の届かないような奥の方まで変色してしまいますので、元の状態にするにはキイをすべて分解して磨くなど、時間を要する作業となり費用も発生します。
メーカーに関わらずエボナイト製マウスピースは、演奏時以外は楽器とは別に保管されることをおすすめいたします。
※こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で既に商談中や販売済みになっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
★こちらの商品のお問い合わせ先:山野楽器 本店5F フルートサロン&管楽器フロア
TEL 03-5250-1062 -
商談中もしくは売却済みです神奈川フィルハーモニー管弦楽団首席奏者、亀居優斗氏による選定品です!販売価格:¥18,645(税込)¥16,950(税抜)在庫:商談中または売却済みです。次回選定予定についてはお気軽にお問い合わせください。Vandoren(バンドレン)
B♭クラリネットマウスピース
B40 選定品
Vandoren(バンドーレン)の定番マウスピース“B40”。
柔らかいリードでも鳴らしやすく、高音域までまろやかな音色が魅力的なモデルです。
音量などのコントロールがしやすいので、小編成のアンサンブルから大編成の吹奏楽、オーケストラなど幅広いシーンで活躍できます。
Vandoren(バンドレン)のマウスピースは職人による手作業で仕上げがされています。
そのため同じモデルでも、音色や吹奏感にわずかながら個性が生まれます。
当店では複数の中から、より優れた個体を厳選した“選定品”をご用意しております。
ご自身でマウスピースを選ぶのが不安な方、楽器を始めたばかりの方には選定品がおすすめです!
今回の選定者は神奈川フィルハーモニー管弦楽団首席奏者(元東京佼成ウインドオーケストラ奏者)であり、近年の活躍が目覚ましい亀居優斗氏です!
プロ奏者による厳選の1本は大変貴重です!気になる方はお早めに!!
Vandoren(バンドーレン) B♭クラリネット用マウスピース B40の仕様、および注意事項
■ティップ・オープニング:約1.195mm
■フェイシング:ミディアム
■Traditional
※一部のブランドのマウスピースには、銀メッキされたキィやリガチャー、キャップなどを黒く変色させてしまうという避けられない性質を持つものがあります。 手の届かないような奥の方まで変色してしまいますので、元の状態にするには、キィを外して磨くなど手間と時間を要する作業となり、費用も発生します。 メーカーに関わらずマウスピースは、演奏時以外は楽器とは別に保管されることをおすすめいたします。
ご購入に関するご案内
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※予告なく仕様、デザイン、付属品が変更される場合がございます。
※お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※画面上、売却済になっていても、選定者や在庫状況によってはすぐに商品がご用意ができる場合もございます。お気軽にお問い合わせください。
★こちらの商品のお問い合わせ先…山野楽器 銀座本店 5F 管楽器フロア TEL:03-5250-1062 -
はじめての1本に大人気!安定した品質、仕上がりはYAMAHAならではです。販売価格:¥435,600(税込)¥396,000(税抜)在庫:○
YHR-567Dについて
しっかりとした作りと安定した音程で定評のあるYAMAHAホルン。
YHR-567Dは明るい音色と軽やかな吹奏感が特徴です。
全音域でコントロールがしやすく、これからホルンを始めたいという方にも安心してお使いいただけます。
ベルカット仕様で持ち運びもラクラクです。
コストパフォーマンスに優れており、初めての方におすすめのモデルです。
仕様、付属品について
■仕様
調子:F/B♭フルダブル
ボア:12.0mm
ベル:イエローブラス、ミディアムベル
レバーアクション:ストリングアクション
仕上げ:クリアラッカー
■付属品
ハードケース、マウスピース、クロス、ロータリーオイル、スライドグリス、保証書
※YAMAHAが実施している追加サービス、「ヤマハ管楽器安心アフターサポート」にご購入後1か月以内にお申し込みいただくことで、5年間のロングランサポートや物損保証サポートなどより充実したサポートを受けられます。
ご購入に関するご案内
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※品質保持のため、定期的にオイルの注入、楽器本体の磨き作業などを行っております。磨いた際に生じる細かい磨き痕などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、 事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※調整、梱包の都合上、発送まで数日いただく場合がございます。 -
歌の国イタリア発!なめらかで明るい響きが魅力のハンドメイドクラリネットです。販売価格:¥848,100(税込)¥771,000(税抜)在庫:○【本店5F フルートサロン&管楽器フロア 取扱商品】
1976年、フランチェスコ、ピエトロ、ビアジーノの3兄弟により創設されたフラテッリ・パトリコラ社は、イタリア北部ピエモンテ州(州都:トリノ)アレッサンドリア県のカステルヌオーヴォ・スクリーヴィア(Castelnuovo Scrivia)という人口6000人弱の小さな村にあります。
ファミリーを中心とした小規模の工房ではありますが、選び抜かれた素材と受け継がれた最高の職人技によって、今や世界中にその名が知られているブランドです。
常に最高の品質を維持するためにパーツの製造、木材の加工、キィのメッキに至るまで、すべての工程は自社にて手作業で行われています。
木材はモザンビーク産グラナディラを使用。11~13年間いかなる機械も使用せず、風雨にさらし自然乾燥させます。
自然のなすがままに任せ変化させるだけさせたら、その後は安定した良質な素材となります。
さらに何年もかけながらさまざまな工程に少しずつかけられ、最終的な形状に達するのです。
そうして完成したクラリネットは、思わず手に取りたくなるような艶やかで美しい外観と、すぐに旋律を吹いてみたくなるような滑らかで明るい独特の響きを備えています。
グラナディラ製はしっとりと奥深い音色ながら、明るさは決して失わないしなやかさが魅力。
まさに歌の国イタリアが生み出した至高の一品と言えるでしょう。
吹奏感は軽やかで、圧力をかけて吹くというよりはゆったり息を入れるイメージで吹くと、パトリコラの響きをお楽しみいただけると思います。
また、大編成より室内楽などで特に魅力を感じていただけると思います。
■B♭管
■仕様
管体:グラナディラ材製
キィ:17キィ・6リング、E♭レバー、銀メッキ仕上げ
バレル:2本(65mm/66mm)
ストラップリング付サムレスト、レザーパッド
■付属品
ケース、スワブ、コルクグリス、クロス、保証書、リード
■保証
山野楽器本店1年間保証。
※こちらの商品は当社直輸入品です。修理・調整につきましては、当社設備・リペアスタッフにより、万全を期した体制を取っておりますので、安心してご利用ください。
ご購入後の修理・調整は、お気軽に当店までお申し付けください。
=================================
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※予告なく仕様、デザイン、付属品が変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
※お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
※製品の特性上、お届けする商品と木目が異なる場合がございます。
※調整や梱包の都合上、発送までお時間をいただく場合がございます。
★こちらの商品のお問い合わせ先:山野楽器 本店5F フルートサロン&管楽器フロア
TEL 03-5250-1062
※調整や梱包の都合上、発送までお時間をいただく場合がございます。 -
(Silver)商談中もしくは売却済みですBACH C管人気のモデルC180SL229PC "Philadelphia(フィラデルフィア)"。古田俊博氏(東京フィルハーモニー交響楽団首席)選定品販売価格:¥668,800(税込)¥608,000(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。
C180SL229PC "Philadelphia Model" について
Bach(バック)は100年以上の歴史と伝統を誇り、今なお世界中のプレイヤーの信頼を集めている人気ブランドです。
1955年にシカゴ交響楽団にBach(バック)社から納入されたトランペット。
全盛期のアドルフ・ハーセス氏らと共に数々の名演奏を担い、今でも名高い伝説の楽器とされています。
当時の楽器の細部まで忠実に再現したのが『C180SL229PC "Philadelphia Model(フィラデルフィアモデル)"』と『C180SL229CC "Chicago Model(シカゴモデル)"』です。
ライトウェイトベルを採用している"C180SL229CC(シカゴモデル)"に対し、"C180SL229PC(フィラデルフィアモデル)"は1枚取りハンドハンマード・スタンダードベルを採用。
さらにフレンチビードを採用し、反応の良さと軽い吹奏感を持ちながら遠達性のある音を実現。
他にも適度な重量感を得るために第1トリガーのスライドにはリング式サムフックを採り入れています。
また、通常モデルは丸型ですが、こちらのモデルは各抜差管のプルノブが六角形になっており、往年の名器を忠実に再現しています。
今回は東京フィルハーモニー交響楽団首席奏者の古田俊博氏の選定品です!
C管トランペットをお探しの方はぜひ、お試しください♪
仕様、付属品について
■仕様
C管、モデル229ワンピース・ハンドハンマードベル(ミディアムウェイト/イエローブラス)、#25PCマウスパイプ(1947年のデザインに基づいて製作されたフィラデルフィアモデル特製)、Lボア(.462)、銀メッキ仕上げ
※仕様、外観および価格は予告なく変更される場合がございます。
■付属品
ハードケース、バルブオイル、マウスピース、楽器保護袋、保証書、選定書
ご購入に関するご案内
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※品質保持のため、定期的にオイルの注入、楽器本体の磨き作業などを行っております。磨いた際に生じる細かい磨き痕などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
※海外製品につきましては音色や響きなど楽器として優れた性能を持っておりますが、外観上の品質(塗装仕上げ、半田接合の質)に国内製品と比べ、多少見劣りする部分がございます。(生産国との品質基準の違いによるもの)
新品時において微細な凹凸や傷などがある場合もございますが、演奏には支障ございません。あらかじめご了承ください。楽器の性能につきましては入念に検品のうえ、お届けいたします。
ご不明な点などございましたら当店までお問い合わせください。
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、 事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※調整、梱包の都合上、発送まで数日いただく場合がございます。 -
岡本哲氏(元京都市交響楽団首席奏者)選定品。ヤマハカスタムトロンボーンの中でも人気の高いモデルです。販売価格:¥509,300(税込)¥463,000(税抜)在庫:○
YSL-882GOR (選定品)について
ヤマハカスタムトロンボーン“Xeno(ゼノ)”の人気モデルYSL-882GOR。
開発協力に元ユタ交響楽団のラリー・ゾルカンド氏を迎え、シンフォニックな音質と吹奏感のバランスをテーマにデザインされたトロンボーンです。
◆YSL-882GORの特徴
・抜差管
主管抜差、F管抜差ともにリバースタイプを採用。F管のピッチ(横幅)を従来のオープンラップモデルよりもワイドにすることで、B♭管とF管の使用時に生じる抵抗差を軽減しています。
・新設計支柱
主管とF管をつなぐ支柱のデザインを新規設計。
ベルトF管を繋がないため、ベルがよりフリーになり、ホールの隅々まで響き渡る豊かな響きを実現しています。
・バランスド・レスポンス・ローター
ロータリー側面に空気孔を設けた新構造のロータリーによりスラー演奏時のバルブ操作の雑音の削減と、適度な抵抗感を実現しました。
・スライド
スライドの先端部には響きに艶をもたらす洋白を採用。
ピアニッシモからフォルテッシモまで安定した支を得られるとともに、輝かしい音色から深みのあるダークなサウンドまで奏者の表現の幅を広げてくれます。
・着脱式マウスパイプ
マウスパイプには着脱式を採用。別売りのオプションマウスパイプ(ゴールドブラス製、銀製)を装着することで、奏者の好みに合わせて吹奏感、音色を選ぶこともできます。
ヤマハカスタムトロンボーンの中でも定番かつ人気のモデルです。
ゴールドブラスベルの深く柔らかいサウンドとヤマハならでは操作性、吹奏感はオーケストラや吹奏楽のプレイヤーの方におすすめの1本です。
今回は元京都市交響楽団首席奏者の岡本哲氏の選定品をご用意することができました。
プロプレイヤーによる厳選された1本をどうぞお試しください!
仕様、付属品について
■仕様:B♭/F、1枚取りゴールドブラスベル(220mm)、ボア13.89mm(太管)、スライド外管:イエローブラス、先端洋白、ラッカー仕上げ
※仕様、外観および価格は予告無く変更される場合がございます。
■付属品
ハードケース、マウスピース、スライドオイル、ローターオイル、クロス、ウォータースプレー、クリーニングロッド、保証書、選定書
■保証:山野楽器本店の1年間保証およびメーカー1年間保証がつきます。 メーカーの保証による修理、調整のほか、当店においても専門技術を持った管楽器工房での保証修理、調整を受け付けておりますので、安心してご利用ください。
また、保証期間終了後の修理、調整も承っておりますので、お気軽にご連絡ください。
※YAMAHAが実施している追加サービス、「ヤマハ管楽器安心アフターサポート」にご購入後1か月以内にお申し込みいただくことで、より充実したサポートを受けられます。
ご購入に関するご案内
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※品質保持のため、定期的にオイルの注入、楽器本体の磨き作業などを行っております。磨いた際に生じる細かい磨き痕などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、 事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※調整、梱包の都合上、発送まで数日いただく場合がございます。 -
(Silver)商談中もしくは売却済みです野田 亮氏(東京フィルハーモニー交響楽団首席奏者)の選定品。YAMAHA Xeno(ゼノ)シリーズの定番モデルです。販売価格:¥400,400(税込)¥364,000(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。
YTR-8335Sについて
新たに生まれ変わった、“第4世代”ヤマハ“Xeno(ゼノ)”シリーズ。
一枚取りベル工法による芯のある豊かな響き、安定した音程、程よい抵抗感が魅力のXenoシリーズは、1990年の発売以降ジャンルやレベルを問わず様々なプレイヤーに愛されてきました。
さらなる進化を遂げた B♭ Xenoトランペットが“第4世代”として誕生して以来、定番モデルとして人気を誇っています。
YTR-8335Sはイエローブラスベルに銀メッキ仕上げのモデルです。
明るめのサウンドのイエローブラスベルに、より繊細にニュアンスを出しやすく柔らかな音色を持つ銀メッキ仕上げを施した当モデルは、吹奏楽やクラシックの奏者に人気があります。
熟練のクラフトマンによる伝統的な工法と最新鋭のテクノロジーによる優れた品質を併せ持つヤマハXenoトランペットをぜひお楽しみください。
今回は東京フィルハーモニー交響楽団 首席奏者の野田亮氏の選定品をご用意!!
厳選された1本をぜひご検討ください。
第4世代 Xenoトランペットの特徴
・新設計のベル
バルブに連結する末端部位のデザインを見なおし、演奏における最適な抵抗感を実現。さらに、これまでより高音域の演奏性を格段に向上させました。
・バルブケーシング・ピストンの薄肉化
新設計のバルブケーシングとピストンを薄肉化し、反応性がよりいっそう向上しました。薄肉化による抵抗感の変化をリバランスさせるため、主管からピストンに入る管の角度を変更するなどし、より快適な吹奏感を実現しました。
・抜差管
より快適な吹奏感と密度のある音色を生みだすために、第1抜差にカニ目を追加。また、第3抜差しのストッパーは内側と外側に2つ装備。
・唾抜き
適度な抵抗感を与えるために主管抜差の唾抜臼(コルクを受ける部分)を高くし、さらにウォーターキイバネの両端をカールさせることでレスポンスが向上しました。
仕様、付属品について
■仕様:B♭、イエローブラスベル一枚取り(123mm)、MLボア、銀メッキ仕上げ、
※仕様、外観および価格は予告無く変更される場合がございます。
■付属品:ケース、マウスピース、バルブオイル、スライドグリス、スライドストッパー、クロス、選定書
■保証:山野楽器本店の1年間保証およびメーカー保証がつきます。 メーカーの保証による修理、調整のほか、当店においても専門技術を持った管楽器工房での保証修理、調整を受け付けておりますので、安心してご利用ください。 また、保証期間終了後の修理、調整も承っておりますので、お気軽にご連絡ください。
※YAMAHAが実施している追加サービス、「ヤマハ管楽器安心アフターサポート」にご購入後1か月以内にお申し込みいただくことで、5年間のロングランサポートや物損保証サポートなどより充実したサポートを受けられます。詳しくはこちらをご覧ください。>>>
購入に関するご案内
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※品質保持のため、定期的にオイルの注入、楽器本体の磨き作業などを行っております。磨いた際に生じる細かい磨き痕などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。ご不明な点などございましたら当店までお問い合わせください。
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、 事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※調整、梱包の都合上、発送まで数日いただく場合がございます。 -
(Silver)商談中もしくは売却済みですゴールドブラスベルと銀メッキならではの温かみのある音色が魅力!!シエナ・ウインド・オーケストラの上田じん氏の選定品です。販売価格:¥405,350(税込)¥368,500(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。
YTR-8335GS(選定品)について
新たに生まれ変わった、第4世代ヤマハ“Xeno(ゼノ)”シリーズ。
一枚取りベル工法による芯のある豊かな響き、安定した音程、程よい抵抗感が魅力のXenoシリーズは、
1990年の発売以降ジャンルやレベルを問わず様々なプレイヤーに愛されてきました。
そして2013年には第4世代として進化を遂げた B♭ Xenoトランペットが発売されました。
YTR-8335GSはゴールドブラスベルに銀メッキ仕上げのモデルです。
深みのあるサウンドのゴールドブラスベルに、より繊細にニュアンスを出しやすく柔らかな音色を持つ銀メッキ仕上げを施した当モデルは、吹奏楽やクラシックの奏者に人気があります。
熟練のクラフトマンによる伝統的な工法と最新鋭のテクノロジーによる優れた品質を併せ持つヤマハXenoトランペットをぜひお楽しみください。
<第4世代Xenoトランペットの特徴>
◆新設計のベル
バルブに連結する末端部位のデザインを見なおし、演奏における最適な抵抗感を実現。さらに、これまでより高音域の演奏性を格段に向上させました。
◆バルブケーシング・ピストンの薄肉化
新設計のバルブケーシングとピストンを薄肉化し、反応性がより一層向上しました。
薄肉化による抵抗感の変化をリバランスさせるため、主管からピストンに入る管の角度を変更するなどし、より快適な吹奏感を実現しました。
◆抜差管
より快適な吹奏感と密度のある音色を生みだすために、第1抜差にカニ目を追加。また、第3抜差しのストッパーは内側と外側に2つ装備。
◆唾抜き
適度な抵抗感を与えるために主管抜差の唾抜臼(コルクを受ける部分)を高くし、さらにウォーターキイバネの両端をカールさせることでレスポンスが向上しました。
◆その他
より明るく温かみのある音色にするためにマウスパイプのイエローブラス材の材質を見直しました。
また、抜差管の脱落を防ぐスライドストッパーを付属。マウスピースは楽器との相性を考え、従来のカスタムモデルからスタンダードに変更になりました。
今回はシエナ・ウインド・オーケストラ上田じん氏の選定品をご用意いたしました!
プロプレイヤーが選んだ逸品をぜひお楽しみください。仕様、付属品について
■仕様
調子:B♭
ベル:ゴールドブラス一枚取り 123mm
ボアサイズ:ML
仕上げ:銀メッキ
■付属品
ケース、マウスピース、バルブオイル、スライドグリス、スライドストッパー、クロス、保証書、選定書■ご購入に関するご案内
■保証:山野楽器本店の1年間保証およびメーカーの保証がつきます。
メーカーの保証による修理、調整のほか、当店においても専門技術を持った管楽器工房での保証修理、調整を受け付けておりますので、安心してご利用ください。
また、保証期間終了後の修理、調整も承っておりますので、お気軽にご連絡ください。
※YAMAHAが実施している追加サービス、「ヤマハ管楽器安心アフターサポート」にご購入後1か月以内にお申し込みいただくことで、5年間のロングランサポートや物損保証サポートなどより充実したサポートを受けられます。
詳しくはこちらをご覧ください。>>>
※こちらの販売価格は、銀座山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※品質保持のため、定期的にオイルの注入、楽器本体の磨き作業などを行っております。
磨いた際に生じる細かい磨き痕などがある場合がございます。
あらかじめご了承ください。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
■ご購入に関するご案内
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、 事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※調整、梱包の都合上、発送まで1週間ほどいただく場合がございます。
-
商談中もしくは売却済みですシエナ・ウインド・オーケストラ上田じん氏の選定品。輝かしく深みのある音色にフリーな吹奏感、安定した音程が魅力の1本です。販売価格:¥524,150(税込)¥476,500(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。
YTR-9335CHSについて
YAMAHA(ヤマハ) Xeno Artist Model(ゼノアーティストモデル)はトランペットの長い歴史の中で、“銘器”と謳われたビンテージトランペットを徹底研究・検証し、現代の技術を用い、素材やパーツ、構造をひとつひとつ再考案・再構築されたモデルです。また、発売以降もさまざまな改良を重ね進化を続けており、現在は第3世代のモデルとなっています。
このシカゴシリーズは、シカゴ交響楽団のJohn Hagstrom(ジョン・ハグストロム)氏の協力により完成したシリーズ。
一目見ればこのモデルとわかる特徴的な支柱の位置も、オーケストラやアンサンブルなどでのB♭管とC管の持ち替え時の違和感を軽減するためのこだわりポイント!抵抗感やバランスを近付けるよう、C管の支柱と同じ位置に来るよう設計されています。輝かしく深みのある音色が美しく、フリーな吹奏感、安定した音程や操作性の高さで、世界中のオーケストラで愛用されています。
【YTR-9335CHSの特徴】
◆リードパイプ
第1世代のシカゴモデルより厚肉のリードパイプ、オリジナルのマローンパイプ(MB1)と、軽量のマウスピースレシーバーを使用することで、音色と反応が向上すると共に演奏に最適な抵抗感が得られるようになりました。 また、指掛けをリードパイプに直接はんだ付けしないことで、リードパイプの特性が発揮され音色、反応が向上しています。
※マローンパイプ
金管楽器開発のスペシャリスト、ボブ・マローン氏により開発されました。重厚かつ輝かしい響きと、優れた遠達性を兼ね備え、奏者の持つ音楽観を最大限まで引き出します。
◆主管抜差管/ウォーターキィコルク
主管抜差管形状は、全体の吹奏感と音色のバランスを見直し、スクエア形状を採用。
ウォーターキィには経時変化しにくいラバーコルク*を新たに採用。これまでの天然コルクに比べ、音のまとまりや遠達性、反応が向上します。
*ラバーコルク:合成ゴム中にコルク粒子を均一に混ぜ合わせたもの。通常のコルクより圧縮復元性に優れ、パーツも長持ちします。
◆ベル
ベルのテーパーやU字部のスクエア曲げにより、演奏における最適な抵抗感を実現。薄肉のバルブケーシングやピストンとの最適なバランスを考慮し、ベルの継ぎ目は第1世代のシカゴモデルとは異なり、ボトムシーム(継ぎ目が下にくる工法)を採用しています。
◆フレンチビード
ベル縁はフレンチビードを採用。一般的な真円状のカーリングではなく、かまぼこ状のカーリングを施す高度な工法です。演奏中、自分の音が聴き取りやすくなる効果があり、コントロールの手助けをしてくれます。
◆第3抜差管
通常より長く抜ける位置にストッパーが配置されているので、Low E♭を正確な音程で出すことができます。また、抜差の先端にあるボタンやコンパクトに設計されたストッパーは抵抗感を微調整しており、快適な吹奏感を生み出します。
◆バルブケーシング/ピストン
ビンテージトランペット研究で得られた新しい知見に基づき、バルブケーシングを一新しました。バルブケーシングとライトウエイトピストンのバランスによって反応が良く、より明確な細かい音粒の表現が可能となっています。
こちらはシエナ・ウインド・オーケストラの上田じん氏の選定品です。
ご来店が難しい方でも安心してお求めいただけるプロプレイヤーが選び抜いた逸品です。
仕様、付属品について
■仕様:B♭管、1枚取りイエローブラスベル(123mm、フレンチビード、ボトムシーム)、MLボア、銀メッキ仕上げ
※仕様、外観および価格は予告無く変更される場合がございます。
■付属品:選定証、マウスピース、バルブオイル、スライドグリス、スライドストッパー、ケース、保証書
■保証:山野楽器本店の1年間保証およびメーカー保証がつきます。
メーカーの保証による修理、調整のほか、当店においても専門技術を持った管楽器工房での保証修理、調整を受け付けておりますので、安心してご利用ください。
また、保証期間終了後の修理、調整も承っておりますので、お気軽にご連絡ください。
※YAMAHAが実施している追加サービス、「ヤマハ管楽器安心アフターサポート」にご購入後1か月以内にお申し込みいただくことで、5年間のロングランサポートや物損保証サポートなどより充実したサポートを受けられます。
購入に関するご案内
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※品質保持のため、定期的にオイルの注入、楽器本体の磨き作業などを行っております。磨いた際に生じる細かい磨き痕などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、 事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※調整、梱包の都合上、発送まで数日いただく場合がございます。 -
販売価格:¥18,909(税込)¥17,190(税抜)在庫:○VANDOREN B♭クラリネット用マウスピース
BD5(BLACK DIAMOND)
音抜けが良く、深みがある音色。
オープニングは5RVライヤーとM30の中間程度で、決して広くはないのですが、
息の入りが自然で発音が非常に滑らかです。
特に弱音や高音域のコントロールがしやすく、アンサンブルや室内楽におすすめのマウスピースです。
■ティップオープニング:1.13ミリ
■フェイシング:M
※一部のブランドのマウスピースには、銀メッキされたキィやリガチャー、キャップなどを
黒く変色させてしまうという避けられない性質を持つものがあります。
この為、手の届かないような奥の方まで変色してしまいますので、元の状態にするにはメカを
一度バラバラに外すなど手間と時間を要する作業となり、費用も発生します。
メーカーに関わらずマウスピースは、演奏時以外は楽器とは別に保管されることをおすすめいたします。
=================================
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※予告なく仕様、デザイン、付属品が変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
※お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
★こちらの商品のお問い合わせ先:山野楽器 本店5F フルートサロン&管楽器フロア
TEL 03-5250-1062