新品
-
人気の入門モデル!お父さまに日頃の感謝を込めて音楽の趣味のプレゼントを!販売価格:¥5,000(税込)¥4,546(税抜)在庫:○大人の趣味で大人気!お父さまにオカリナのプレゼントを…
【父の日セレクション】 Focarink パストラル 入門セット (アルトC管)
どなたでも簡単に音が出せ、楽器未経験の方にも大人気!お父さまの新しい趣味に“オカリナ”はいかがですか?
吹きやすく見た目も華やか!はじめての1本に大人気のパストラルと教則本に、お手入れクロスをお付けしたセットを数量限定でご用意いたしました!
セット内容
・Focalink パストラル (アルトC管)
※お色はブルー、グリーン、レッドからお好きな1点をお選びいただけます。
備考欄に「ブルー希望」などとご希望を添えてください。
ご記入のない場合はこちらでお選びしたお色をお送りします。
・教則本『オカリナ 初歩の初歩入門』
・お手入れクロス(当社指定品。クロスは山野楽器おすすめのカラーとなります )
商品詳細
■Focalink パストラル (アルトC管)
台湾のオカリナブランド“Focalink(フォーカリンク)”
熟練職人の確かな技術、そして年間を通して温度、湿度が一定に保たれた工場から生まれるFocalinkオカリナは安定した品質で好評。
その技術の高さは、世界的オカリナ奏者 大沢聡氏が自身のブランド『Osawa Ocarina』の製作を任せていることからもうかがえます。
こちらのパストラルはこれまでのオカリナ作りで培った技術により、リーズナブルでありながら高品質、そして華やかで可愛らしいデザインを実現したシリーズ。
陶器製のオカリナとしてはお求めやすい価格ですが、Focalinkならではの安定した品質、吹きやすさで、はじめての方はもちろん愛好家の方にもお楽しみいただける1本です。
《仕様》
アルト、C調
《付属品》
ソフトケース、掃除棒、運指表
※こちらの楽器は、1本1本職人の手作業により仕上げられています。写真とは色味や柄が若干異なる場合がございますが、品質に影響はございません。安心してお使いください。
■ドレミ楽譜出版社 オカリナ 初歩の初歩入門
やさしいメロディの曲から運指の難しい曲まで、無理なくステップ・アップできるように作られています。これからオカリナを始める人は、まずこの1冊から!
《収録曲》001 ほたるこい - - わらべうた002 ちょうちょう - - スペイン民謡003 春の小川 - - 岡野貞一004 アメイジング・グレイス - - アメリカ民謡005 四季の歌 - - 荒木とよひさ006 埴生の宿 - - H.R.ビショップ007 故郷 - - 岡野貞一008 オーラ・リー - - G.プールトン009 旅愁 - - J.P.オードウェイ010 となりのトトロ - - 久石 譲011 茶色の小びん - - アメリカ民謡012 ゲゲゲの鬼太郎 - - いずみたく013 浜辺の歌 - - 成田為三014 森へ行きましょう - - ポーランド民謡015 北の国から - - さだまさし016 赤とんぼ - - 山田耕筰017 故郷 - - 岡野貞一018 夕やけ小やけ - - 草川 信019 山の音楽家 - - ドイツ民謡020 涙そうそう - - BEGIN021 オールド・フォークス・アット・ホーム - - S.C.フォスター022 オールド・ブラック・ジョー - - S.C.フォスター023 シューベルトの子守歌 - - F.P.シューベルト024 桜坂 - - 福山雅治025 いつも何度でも - - 木村 弓026 小さい秋みつけた - - 中田喜直027 大きな古時計 - - H.C.ワーク028 荒城の月 - - 瀧 廉太郎029 朧月夜 - - 岡野貞一030 夏の思い出 - - 中田喜直
■お手入れ用クロス
オカリナの外側の汚れや指紋を拭き取るときに使います。
オカリナについてもっと知りたい方へ
・はじめてさんへおすすめオカリナのご紹介ページはこちら
ご購入に関するご案内
※父の日(2022年6月19日(日))当日のお届けを希望される場合は、6月15日(水)中のご注文分までの対応とさせていただきますので、お早めのご注文をお願いいたします。
※お支払方法が銀行振込やコンビニ決済の場合、ご入金の確認にお時間をいただく場合があるため、ご希望通りに商品をお届けできない可能性がございます。銀行振込、コンビニ決済以外でのお支払いをおすすめいたします。
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※予告なく仕様、デザイン、付属品が変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
※お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
-
経験を問わずとっておきの1本を!どなたにも扱いやすく大人気のモデルの当店限定モデルをお父さまに…販売価格:¥44,000(税込)¥40,000(税抜)在庫:○当店だけの特別なオカリナをお父さまに…
【父の日セレクション】 Osawa Ocarina iシリーズ 山野楽器 銀座本店限定モデル スペシャルセット (アルトC管)
「夢かなう」
青いバラの持つ素敵な花言葉に私たちの想いも込めた特別なモデル、iシリーズ 山野楽器 銀座本店限定モデル“Blue Rose”。
上品な青いバラのデザインは大人の男性にも喜ばれること間違いなしです!
優しい息で全音域すんなり吹ける、経験を問わず大好評のiシリーズの当店限定モデルに、和のデザインのコンパクトなソフトケースとお手入れ用のクロスをお付けしたセットを数量限定でご用意いたしました!
セット内容
・Osawa Ocarina iシリーズ AC-Si-YG / 山野楽器 銀座本店限定モデル“Blue Rose” (アルトC管)
・ちりめん和柄ケース(当社指定品。山野楽器おすすめのカラーとなります )
・お手入れクロス(当社指定品。山野楽器おすすめのカラーとなります )
・Osawa Ocarina クリアファイル
商品詳細
■Osawa Ocarina iシリーズ AC-Si-YG / 山野楽器 銀座本店限定モデル“Blue Rose” (アルトC管)
全音域にわたり優しい息で楽に吹ける!澄んだ音色が美しいOsawa Ocarina(オオサワオカリナ)のiシリーズ。
オカリナでありがちな、息が苦しい、高音息の音程がなかなか上がりきらず音もかすれやすい…そんな悩みを解決した大人気シリーズです。
中でも以前発売され好評を博した凹凸のある立体的な表面に手描きのバラを描いた限定モデルを、このたび山野楽器 銀座本店限定モデル “Blue Rose(ブルーローズ)”としてアレンジいたしました。
ブルーで描いたバラが神秘的で、とてもエレガント!数量限定販売となっております。
青いバラと言えば、かつては自然界には存在せず、その花言葉は「不可能」や「存在しないもの」など、マイナスのイメージのものばかりでした。
しかし、21世紀に入り研究者たちの努力とバイオテクノロジーの発達によって、青いバラが誕生したことから転じて「夢かなう」や「不可能なことを成し遂げる」という素敵な花言葉を持つようになりました。
さまざまな不安や制限と闘いながらの生活を強いられる昨今ですが、このオカリナで少しでも前向きな気持ちになれますように…。
《仕様》
アルト、C調、磁器、釉薬仕上げ
《付属品》
セミハードケース、クロス、掃除棒、運指表
※こちらの楽器は、1本1本職人の手作業により仕上げられています。写真とは若干色味が異なる場合がございますが、品質に影響はございません。安心してお使いください。
※付属の外箱は柔らかい素材でできており、入荷した時点で傷みが見られる場合がございます。
また、店頭でも開封させていただいておりますので、痕がある場合がございます。
セミハードケースの外観及び楽器の性能については、問題がないか確認させていただいておりますので、外箱は商品の保護のためのものとご理解いただきますようお願い申し上げます。
■ちりめん和柄ケース
付属のハードケースが頑丈で安心ですが、コンパクトで持ち運びに便利な和柄のケースもあわせてプレゼントいたします。
■お手入れ用クロス
オカリナの外側の汚れや指紋を拭き取るときに使います。
■Osawa Ocarina クリアファイル
楽譜の整理にご活用ください。
オカリナについてもっと知りたい方へ
・はじめてさんへおすすめオカリナのご紹介ページはこちら
ご購入に関するご案内
※父の日(2022年6月19日(日))当日のお届けを希望される場合は、6月15日(水)中のご注文分までの対応とさせていただきますので、お早めのご注文をお願いいたします。
※お支払方法が銀行振込やコンビニ決済の場合、ご入金の確認にお時間をいただく場合があるため、ご希望通りに商品をお届けできない可能性がございます。銀行振込、コンビニ決済以外でのお支払いをおすすめいたします。
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※予告なく仕様、デザイン、付属品が変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
※お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
-
オカリナ経験者におすすめ!2本目のアイテムに定番のソプラノF管をお父さまに…。販売価格:¥26,400(税込)¥24,000(税抜)在庫:○2本目のオカリナにおすすめ!オカリナ経験者のお父さまへ…
【父の日セレクション】 Osawa Ocarina iシリーズ 山野楽器限定カラー スペシャルセット (ソプラノF管)
すでにオカリナを演奏しているお母さまに…。
ソプラノF管のオカリナはアルトC管に次いで使用頻度が高く、2本セットでお持ちになる方がほとんど。ずっと最初に手にしたアルトC管で練習しているお父さまに、2本目の楽器としてピッタリです。
お手入れ用のクロス、音符のマークがアクセントのソフトケースをお付けしたセットを数量限定でご用意いたしました!
セット内容
・Osawa Ocarina iシリーズ SF Single i Y / 山野楽器限定カラー (ソプラノF管)
・山野楽器オリジナル オカリナポーチ(S)
・お手入れクロス(当社指定品。クロスは山野楽器おすすめのカラーとなります )
・Osawa Ocarina クリアファイル
商品詳細
■Osawa Ocarina iシリーズ SF-Si-Y / 山野楽器限定カラー (ソプラノF管)
全音域にわたり優しい息で楽に吹ける!澄んだ音色が美しいOsawa Ocarina(オオサワオカリナ)のiシリーズ。
オカリナでありがちな、息が苦しい、高音息の音程がなかなか上がりきらず音もかすれやすい…そんな悩みを解決した大人気シリーズです。
こちらのモデルは、“i” シリーズの基本設計はそのままに、山野楽器を象徴するブルーを基調としたオリジナルカラーを施した限定仕様。通常仕様のものと比べて、やや軽やかでキリリとした音色がお楽しみいただけます。
《仕様》
ソプラノ、F調、磁器、釉薬仕上げ
《付属品》
セミハードケース、クロス、掃除棒、運指表
※こちらの楽器は、1本1本職人の手作業により仕上げられています。写真とは若干色味が異なる場合がございますが、品質に影響はございません。安心してお使いください。
■山野楽器 オカリナポーチ(S)
付属のハードケースが頑丈で安心ですが、持ち運びに便利なコンパクトで音符のマークが可愛らしいケースもあわせてプレゼントいたします。
■お手入れ用クロス
オカリナの外側の汚れや指紋を拭き取るときに使います。
■Osawa Ocarina クリアファイル
楽譜の整理にご活用ください。
オカリナについてもっと知りたい方へ
・はじめてさんへおすすめオカリナのご紹介ページはこちら
ご購入に関するご案内
※父の日(2022年6月19日(日))当日のお届けを希望される場合は、6月15日(水)中のご注文分までの対応とさせていただきますので、お早めのご注文をお願いいたします。
※お支払方法が銀行振込やコンビニ決済の場合、ご入金の確認にお時間をいただく場合があるため、ご希望通りに商品をお届けできない可能性がございます。銀行振込、コンビニ決済以外でのお支払いをおすすめいたします。
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※予告なく仕様、デザイン、付属品が変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
※お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
-
人気の入門モデル!お父さまに日頃の感謝を込めて音楽の趣味のプレゼントを!販売価格:¥8,500(税込)¥7,728(税抜)在庫:○大人の趣味で大人気!お父さまにオカリナのプレゼントを…
【父の日セレクション】 TiAmo スタンダード 入門セット (アルトC管)
どなたでも簡単に音が出せ、楽器未経験の方にも大人気!お父さまの新しい趣味に“オカリナ”はいかがですか?
吹きやすく見た目も華やか!はじめての1本に大人気のパストラルと教則本に、お手入れクロスをお付けしたセットを数量限定でご用意いたしました!
セット内容
・TiAmo スタンダード (アルトC管)
※お色はピンク、ブルー、グリーンからお好きな1点をお選びいただけます。
備考欄に「ピンク希望」などとご希望を添えてください。
ご記入のない場合はこちらでお選びしたお色をお送りします。
・教則本『オカリナ 初歩の初歩入門』
・お手入れクロス(当社指定品。クロスは山野楽器おすすめのカラーとなります )
商品詳細
■TiAmo スタンダード (アルトC管)
神奈川県茅ケ崎市に工房を構えるTi amo(ティアーモ)オカリナ。
30年以上にわたる経験を持つ吉田雅和氏により作られるオカリナは入門の方からプロ奏者まで、さまざまな方に幅広く愛用されています。
このモデルは、優しい息で低音から高音までスムーズに演奏できるよう調律されており、指穴も小さめで押さえやすく、滑りにくい手触りや指穴の周りが少しくぼんでいるところも扱いやすさのポイント!
とても優しく柔らかな音色が特徴の入門の方におすすめのモデルです。
《仕様》
アルト、C調
《付属品》
ソフトケース、運指表
■ドレミ楽譜出版社 オカリナ 初歩の初歩入門
やさしいメロディの曲から運指の難しい曲まで、無理なくステップ・アップできるように作られています。これからオカリナを始める人は、まずこの1冊から!
《収録曲》001 ほたるこい - - わらべうた002 ちょうちょう - - スペイン民謡003 春の小川 - - 岡野貞一004 アメイジング・グレイス - - アメリカ民謡005 四季の歌 - - 荒木とよひさ006 埴生の宿 - - H.R.ビショップ007 故郷 - - 岡野貞一008 オーラ・リー - - G.プールトン009 旅愁 - - J.P.オードウェイ010 となりのトトロ - - 久石 譲011 茶色の小びん - - アメリカ民謡012 ゲゲゲの鬼太郎 - - いずみたく013 浜辺の歌 - - 成田為三014 森へ行きましょう - - ポーランド民謡015 北の国から - - さだまさし016 赤とんぼ - - 山田耕筰017 故郷 - - 岡野貞一018 夕やけ小やけ - - 草川 信019 山の音楽家 - - ドイツ民謡020 涙そうそう - - BEGIN021 オールド・フォークス・アット・ホーム - - S.C.フォスター022 オールド・ブラック・ジョー - - S.C.フォスター023 シューベルトの子守歌 - - F.P.シューベルト024 桜坂 - - 福山雅治025 いつも何度でも - - 木村 弓026 小さい秋みつけた - - 中田喜直027 大きな古時計 - - H.C.ワーク028 荒城の月 - - 瀧 廉太郎029 朧月夜 - - 岡野貞一030 夏の思い出 - - 中田喜直
■お手入れ用クロス
オカリナの外側の汚れや指紋を拭き取るときに使います。
オカリナについてもっと知りたい方へ
・はじめてさんへおすすめオカリナのご紹介ページはこちら
ご購入に関するご案内
※父の日(2022年6月19日(日))当日のお届けを希望される場合は、6月15日(水)中のご注文分までの対応とさせていただきますので、お早めのご注文をお願いいたします。
※お支払方法が銀行振込やコンビニ決済の場合、ご入金の確認にお時間をいただく場合があるため、ご希望通りに商品をお届けできない可能性がございます。銀行振込、コンビニ決済以外でのお支払いをおすすめいたします。
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※予告なく仕様、デザイン、付属品が変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
※お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
-
芯のある力強い音色で音量も出しやすいパリサンダー材製のソプラノリコーダーと、湿度調整剤『モイスレガート』のセットです。ギフトにもおすすめ!販売価格:¥66,000(税込)¥60,000(税抜)在庫:○【父の日ギフトセレクション】
Mollenhauer 木製ソプラノリコーダー
5120 選定品セット
リコーダーを始めてみませんか?
まだまだ外出するにも気を使う昨今『ご自宅で楽しめる趣味はないかな?』とお考えの方も多いことでしょう。そんな方におすすめなのがリコーダー。どなたでも簡単に音を出すことができ気軽に楽しめますが、製作過程から演奏法まで実に奥深く、大人の趣味として長く続けられる楽器といえるのではないでしょうか。
Mollenhauer 5120 選定品セットは、はっきりした美しい木目と、芯のある力強い音色を持つパリサンダー材製ソプラノリコーダーに、楽器ケースに入れておくだけでケース内の湿度を約40~60%に保持し、楽器を良好なコンディションに保つ湿度調整剤モイスレガートのセットを、数量限定でご用意!
楽器は、プロ奏者による選定品!1本1本異なる個性を持つ木製リコーダーは、選定品がおすすめです。
大切な方へ、またご自身へのご褒美として、音楽の贈り物はいかがですか?ラッピングも承ります♪
セット内容
・Mollenhauer 木製ソプラノリコーダー 5120 選定品 (バロック式運指/パリサンダー材製)
・湿度調整剤モイスレガート(リコーダー用)
・ケース、グリス、掃除棒、お手入れガーゼ、保証書、選定証明書
商品詳細
■Mollenhauer 木製ソプラノリコーダー 5120
5120はドイツのリコーダーメーカー、Mollenhauer(モーレンハウエル)のパリサンダー材のソプラノです。
※5120は本国のWebサイトなどには『Rosewood(ローズウッド)』とされていますがケースのタグおよび輸入元カタログには『パリサンダー』との記載がございますので、それに基づきパリサンダー材製とさせていただいております。
モーレンハウエルは数多くの機種をラインナップしていますが、その中でもおすすめなのがDenner(デンナー)モデルです。デンナーモデルは、Jacob Denner(1681-1735)のニュルンベルグとコペンハーゲンにあるオリジナル楽器をもとに製作されたリコーダーです。デンナーのリコーダーは、テレマンのリコーダーソナタを吹く為に作られたと言われる程、発音が容易で、高音域が安定していることが特徴です。
パリサンダー材は、リコーダーの材料としてはやや硬めで重めの素材です。芯があり力強い音色で、音量が出しやすいのも特徴です。ソロやホールでの演奏に適しています。
《仕様》 パリサンダー材製、バロック式運指
《保証》管体割れ(1か月)、ブロック調整、ジョイント調整(1年)の保証が付きます。
修理、調整に関しましては当店にて承りますので、お気軽にご連絡ください。
■湿度調整剤『モイスレガート』
木製楽器は、湿気が多すぎると良い音色や響きを出すことができず、乾燥しすぎると楽器の割れや反りが発生する可能性があります。ケース内にモイスレガートを入れておけば、湿気を吸放湿して楽器や楽器の音色の保持に役立ちます。
シートの原材料は、吸水性高分子ポリマー・ウレタン樹脂。最先端の技術により高分子ポリマーの粒子径を0.5µまで細かくすることで、粒子全体の表面積を広げ吸放湿効果を高める構造となっており、各楽器ケース内の湿度を、長期間(開封時より約2年間)40~60%に保ちます。
■掃除棒&お手入れ用ガーゼ
分解したリコーダーの管体にガーゼを巻きつけた掃除棒を入れて軽く回し、内部の水分を拭き取ります。頭部管を掃除するときは掃除棒の先端がブロック部分を強く突かないように注意しましょう。
使用後のガーゼは、乾かしてからケース内に入れてください。湿ったまま収納すると、ケース内にカビが発生したり、楽器の変形、割れを引き起こす原因となります。
選定品とは
知識と経験豊富なプロ奏者が、同モデル複数本から選び抜いた自信&安心の1本が選定品。
選定者の直筆サイン入り選定証明書が付きます。同じモデルでも1本1本異なる個性を持つのが木製リコーダー。
楽器を始めたばかりでどんな楽器を選んだらいいか迷われている方や、ご自身での試奏が難しい方に特におすすめです。
※販売価格には選定料が含まれています。
選定者について
高橋明日香(リコーダー奏者)
上野学園中学校在学中よりリコーダーを専門に学び、上野学園大学リコーダー専門卒業、東京藝術大学大学院古楽科修士課程修了。大学を学部首席で卒業し、皇居内桃華楽堂にて御前演奏の栄を授かる。これまでに、フランス、ドイツ、イタリア、スペイン、スイスなどヨーロッパ各地でソロ公演を行う。2013年、スペイン・リナーレス市にてアンドレ・セゴビア国際ギターコンクールの審査員を務める。一方で、2014年にはミャンマーにて外交樹立60周年記念行事の一環として、ヤンゴンの芸術大学でリコーダー普及活動を行うなど、海外での活躍の幅を広げている。国内においてもソロ、アンサンブルで全国的に演奏活動を展開し、CD録音にも参加。また千葉県を中心にリコーダー・アンサンブルの指導にも力を注ぎ、多くのグループを指導している。リコーダーオーケストラ“ラ・ルベルティーナ”、トリオ・デリカトゥス、ジョーバン・バロック・アンサンブル、フィルハーモニーカンマーアンアンブルメンバー。洗足学園音楽大学講師。
木製リコーダーについてもっと知りたい方へ
・はじめてのリコーダー
・木製リコーダー選定品
・リコーダーアクセサリー
ご購入に関するご案内
※母の日(2022年5月8日(日))当日のお届けを希望される場合は、5月4日(水・祝)中のご注文分までの対応とさせていただきますので、お早めのご注文をお願いいたします。
※お支払方法が銀行振込やコンビニ決済の場合、ご入金の確認にお時間をいただく場合があるため、ご希望通りに商品をお届けできない可能性がございます。銀行振込、コンビニ決済以外でのお支払いをおすすめいたします。
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※予告なく仕様、デザイン、付属品が変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
※お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
-
反応が良く、暖かみのある音色が魅力のカステロボックス材製ソプラノリコーダーと、湿度調整剤『モイスレガート』のセットです。ギフトにもおすすめ!販売価格:¥54,000(税込)¥49,091(税抜)在庫:○【父の日ギフトセレクション】
Mollenhauer 木製ソプラノリコーダー
5122 選定品セット
リコーダーを始めてみませんか?
まだまだ外出するにも気を使う昨今『ご自宅で楽しめる趣味はないかな?』とお考えの方も多いことでしょう。そんな方におすすめなのがリコーダー。どなたでも簡単に音を出すことができ気軽に楽しめますが、製作過程から演奏法まで実に奥深く、大人の趣味として長く続けられる楽器といえるのではないでしょうか。
今回は『父の日セレクション』と名付けたギフトパッケージをご用意。反応が良く、暖かみのある音色が魅力のカステロボックス材製ソプラノリコーダーに、楽器ケースに入れておくだけでケース内の湿度を約40~60%に保持し、楽器を良好なコンディションに保つ湿度調整剤モイスレガートをお付けしたMollenhauer 5122 選定品セットを期間限定で販売いたします。
楽器は、プロ奏者による選定品!1本1本異なる個性を持つ木製リコーダーは、選定品がおすすめです。
2022年の父の日は6月19日(日)です。大切な方へ、またご自身へのご褒美として、音楽の贈り物はいかがですか?ラッピングも承ります♪
セット内容
・Mollenhauer 木製ソプラノリコーダー 5122 選定品 (バロック式運指/カステロボックス材製)
・湿度調整剤モイスレガート(リコーダー用)
・ケース、グリス、掃除棒、お手入れガーゼ、保証書、選定証明書
商品詳細
■Mollenhauer 木製ソプラノリコーダー 5122
5122はドイツのリコーダーメーカー、Mollenhauer(モーレンハウエル)のカステロボックス材のソプラノです。
モーレンハウエルは数多くの機種をラインナップしていますが、その中でもおすすめなのがDenner(デンナー)モデルです。
デンナーモデルは、Jacob Denner(1681-1735)のニュルンベルグとコペンハーゲンにあるオリジナル楽器をもとに
製作されたリコーダーです。デンナーのリコーダーは、テレマンのリコーダーソナタを吹く為に作られたと言われる程、発音が容易で、高音域が安定していることが特徴です。
カステロボックスウッド材は、リコーダーの材料としてバロック時代当初から使用されていて、多くの製作家に愛された定番の素材です。反応が良く、暖かみのある音色です。
《仕様》 パリサンダー材製、バロック式運指
《保証》管体割れ(1か月)、ブロック調整、ジョイント調整(1年)の保証が付きます。
修理、調整に関しましては当店にて承りますので、お気軽にご連絡ください。
■湿度調整剤『モイスレガート』
木製楽器は、湿気が多すぎると良い音色や響きを出すことができず、乾燥しすぎると楽器の割れや反りが発生する可能性があります。ケース内にモイスレガートを入れておけば、湿気を吸放湿して楽器や楽器の音色の保持に役立ちます。
シートの原材料は、吸水性高分子ポリマー・ウレタン樹脂。最先端の技術により高分子ポリマーの粒子径を0.5µまで細かくすることで、粒子全体の表面積を広げ吸放湿効果を高める構造となっており、各楽器ケース内の湿度を、長期間(開封時より約2年間)40~60%に保ちます。
■掃除棒&お手入れ用ガーゼ
分解したリコーダーの管体にガーゼを巻きつけた掃除棒を入れて軽く回し、内部の水分を拭き取ります。頭部管を掃除するときは掃除棒の先端がブロック部分を強く突かないように注意しましょう。
使用後のガーゼは、乾かしてからケース内に入れてください。湿ったまま収納すると、ケース内にカビが発生したり、楽器の変形、割れを引き起こす原因となります。
選定品とは
知識と経験豊富なプロ奏者が、同モデル複数本から選び抜いた自信&安心の1本が選定品。
選定者の直筆サイン入り選定証明書が付きます。同じモデルでも1本1本異なる個性を持つのが木製リコーダー。
楽器を始めたばかりでどんな楽器を選んだらいいか迷われている方や、ご自身での試奏が難しい方に特におすすめです。
※販売価格には選定料が含まれています。
選定者について
高橋明日香(リコーダー奏者)
上野学園中学校在学中よりリコーダーを専門に学び、上野学園大学リコーダー専門卒業、東京藝術大学大学院古楽科修士課程修了。大学を学部首席で卒業し、皇居内桃華楽堂にて御前演奏の栄を授かる。これまでに、フランス、ドイツ、イタリア、スペイン、スイスなどヨーロッパ各地でソロ公演を行う。2013年、スペイン・リナーレス市にてアンドレ・セゴビア国際ギターコンクールの審査員を務める。一方で、2014年にはミャンマーにて外交樹立60周年記念行事の一環として、ヤンゴンの芸術大学でリコーダー普及活動を行うなど、海外での活躍の幅を広げている。国内においてもソロ、アンサンブルで全国的に演奏活動を展開し、CD録音にも参加。また千葉県を中心にリコーダー・アンサンブルの指導にも力を注ぎ、多くのグループを指導している。リコーダーオーケストラ“ラ・ルベルティーナ”、トリオ・デリカトゥス、ジョーバン・バロック・アンサンブル、フィルハーモニーカンマーアンアンブルメンバー。洗足学園音楽大学講師。
木製リコーダーについてもっと知りたい方へ
・はじめてのリコーダー
・木製リコーダー選定品
・リコーダーアクセサリー
ご購入に関するご案内
※父の日(2022年6月19日(日))当日のお届けを希望される場合は、6月15日(水)中のご注文分までの対応とさせていただきますので、お早めのご注文をお願いいたします。
※お支払方法が銀行振込やコンビニ決済の場合、ご入金の確認にお時間をいただく場合があるため、ご希望通りに商品をお届けできない可能性がございます。銀行振込、コンビニ決済以外でのお支払いをおすすめいたします。
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※予告なく仕様、デザイン、付属品が変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
※お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
-
息をたっぷり入れて吹いても音がまとまりやすく、ソロでもアンサンブルでも活躍できそうなアルトに、湿度調整剤『モイスレガート』をつけた限定セットです。販売価格:¥170,000(税込)¥154,546(税抜)在庫:○【父の日ギフトセレクション】
TAKEYAMA 木製アルトリコーダー
TA442R 選定品セット
リコーダーを始めてみませんか?
まだまだ外出するにも気を使う昨今『ご自宅で楽しめる趣味はないかな?』とお考えの方も多いことでしょう。そんな方におすすめなのがリコーダー。どなたでも簡単に音を出すことができ気軽に楽しめますが、製作過程から演奏法まで実に奥深く、大人の趣味として長く続けられる楽器といえるのではないでしょうか。
今回は『父の日ギフトセレクション』と名付けた期間限定セットをご用意。
音量の変化が出しやすく、メリハリのきいた演奏を可能にするローズウッド材製アルトに、楽器ケースに入れておくだけでケース内の湿度を約40~60%に保持し、楽器を良好なコンディションに保つ湿度調整剤モイスレガートをお付けした、 TAKEYAMA TA442R 選定品セットを数量限定で販売いたします。
楽器は、プロ奏者による選定品!1本1本異なる個性を持つ木製リコーダーは、選定品がおすすめです。
大切な方へ、またご自身へのご褒美として、音楽の贈り物はいかがですか?ラッピングも承ります♪
セット内容
・TAKEYAMA 木製アルトリコーダー TA442R 選定品 (バロック式運指/ローズウッド材製)
・湿度調整剤モイスレガート(リコーダー用)
・ケース、グリス、掃除棒、お手入れガーゼ、保証書、選定証明書
商品詳細
■TAKEYAMA 木製アルトリコーダー TA442R
TA442Rは、日本の木製リコーダー製作の草分け的存在、竹山木管楽器製作所(TAKEYAMA)のローズウッド材のアルトです。TAKEYAMA(タケヤマ)のリコーダーは、今や日本のみならず、世界中の奏者に評価され愛用されています。
竹山木管楽器製作所は、紡績機械の部品である『ボビン』を製作していた加工技術を活かし、リコーダー製作用の機械を独自に開発して誕生しました。木工加工のノウハウを用いて、第1号であるテナーリコーダーを製作したのが1960年代のこと。今も大阪で、熟練の職人たちが常に美しく、よりよい音色を追求しながらTAKEYAMA(タケヤマ)リコーダーを製作しています。
TA442Rに採用されているローズウッドは硬くて重い素材です。TAKEYAMA(タケヤマ)の管体は、他ブランドに比較して細身なので、ローズウッド材を採用しているこのモデルでも、重さを気にすることなく演奏できるでしょう。
落ち着いた艶やかな音色。息をたっぷり入れて吹いても音がまとまりやすいので、ソロでもアンサンブルでも活躍できそうな1本です。
選定者について
高橋明日香(リコーダー奏者)
上野学園中学校在学中よりリコーダーを専門に学び、上野学園大学リコーダー専門卒業、東京藝術大学大学院古楽科修士課程修了。大学を学部首席で卒業し、皇居内桃華楽堂にて御前演奏の栄を授かる。これまでに、フランス、ドイツ、イタリア、スペイン、スイスなどヨーロッパ各地でソロ公演を行う。2013年、スペイン・リナーレス市にてアンドレ・セゴビア国際ギターコンクールの審査員を務める。一方で、2014年にはミャンマーにて外交樹立60周年記念行事の一環として、ヤンゴンの芸術大学でリコーダー普及活動を行うなど、海外での活躍の幅を広げている。国内においてもソロ、アンサンブルで全国的に演奏活動を展開し、CD録音にも参加。また千葉県を中心にリコーダー・アンサンブルの指導にも力を注ぎ、多くのグループを指導している。リコーダーオーケストラ“ラ・ルベルティーナ”、トリオ・デリカトゥス、ジョーバン・バロック・アンサンブル、フィルハーモニーカンマーアンアンブルメンバー。洗足学園音楽大学講師。
木製リコーダーについてもっと知りたい方へ
・はじめてのリコーダー
・木製リコーダー選定品
・リコーダーアクセサリー
ご購入に関するご案内
※父の日(2022年6月19日(日))当日のお届けを希望される場合は、6月15日(水)中のご注文分までの対応とさせていただきますので、お早めのご注文をお願いいたします。
※お支払方法が銀行振込やコンビニ決済の場合、ご入金の確認にお時間をいただく場合があるため、ご希望通りに商品をお届けできない可能性がございます。銀行振込、コンビニ決済以外でのお支払いをおすすめいたします。
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※予告なく仕様、デザイン、付属品が変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
※お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
-
美しい外観と樹脂ならではのお手頃価格で、気軽に木製気分を味わうことができるアルトリコーダーと、教則本、リコーダー用消音器をセットにした限定パッケージです。販売価格:¥9,000(税込)¥8,182(税抜)在庫:○YAMAHA(ヤマハ) 樹脂製アルトリコーダー
YRA-312BIII はじめてセット
ローズウッド調コーティング仕様
リコーダーを始めてみませんか?
まだまだ外出するにも気を使う昨今『ご自宅で楽しめる趣味はないかな?』とお考えの方も多いことでしょう。そんな方におすすめなのがリコーダー。どなたでも簡単に音を出すことができ気軽に楽しめますが、製作過程から演奏法まで実に奥深く、大人の趣味として長く続けられる楽器といえるのではないでしょうか。
YAMAHA(ヤマハ) YRA-312BIII はじめてセットは、木目調コーティングを施した樹脂製リコーダーに、収録曲が多く楽しく練習できる教則本、お手入れガーゼをお付けした数量限定パッケージ。大切な方へ、またご自身へのご褒美として、音楽の贈り物はいかがですか?ラッピングも承ります♪
セット内容
・YAMAHA(ヤマハ) 樹脂製アルトリコーダー YRA-312BIII (バロック式運指)
・リコーダー用消音器 dim.dim. ・教則本『アルトリコーダー 初歩の初歩入門』
・ケース、掃除棒、グリス、お手入れガーゼ、運指表、指かけ
※ケース:地球温暖化の原因となる二酸化炭素を吸収する植物材料で作られ、捨てる時にも有害物質を出さない布製ケースを採用しています。
※指かけ:両面テープで取り付けるタイプの樹脂製指かけが付属。奏者の手に合わせて自由な位置で取り付けでき、リコーダーの安定を助けます。
商品詳細
■YAMAHA(ヤマハ) 樹脂製アルトリコーダー YRA-312BIII (バロック式運指)
YRA-312BIIIは、学校教材として目にすることの多いこげ茶色のリコーダーに、味わい深いローズウッド調のコーティングを施したアルトリコーダー。ベルギーのリコーダー製作家、J.H.J.ロッテンブルグ(1672~1756)のオリジナル楽器を模した格調高いデザイン。木製リコーダーに近い、やや抵抗感のある吹き心地で、音色にも重厚感があります。
美しい外観と樹脂ならではのお手頃価格で、気軽に木製気分を味わうことができます。抵抗感のある吹き心地に慣れておけば、木製リコーダーへの移行もスムーズになるでしょう。
※当商品はバロック式運指モデルです。ジャーマン式運指とは一部の音で指使いが異なります。
ソプラノリコーダーにはジャーマン式、バロック式と2種類の指使いがあります。ソプラノ以外の楽器は一部の例外をのぞきバロック式運指です。また、ソプラノであっても、木製リコーダーでは大半のモデルがバロック式です。
「将来的には木製を」とお考えの方にはバロック式で始めることをおすすめしています。また、これからアンサンブルをやってみたい方にも、ソプラノ、アルト、テナー、バスと幅広く応用できるバロック式運指がおすすめです。
■KOTORI 楽器 アルトリコーダー用消音器 dim.dim.(ディムディム)
dim.dim.はご家庭で夜でもリコーダーを演奏できることを目標に作られた、リコーダー用の消音器です。ラビューム(頭部管の窓付近)に取り付けることで、息の音~ほぼ通常の音量をコントロールすることができます。ラビュームを完全に塞ぐと息だけの音になり、スポンジ部分をずらして取り付けることでお好みの音量に調節できます。
※ある一定の音量に達したときにピッチが半音ほど下がります。
※カラーはブラック、ブラウン、ネイビーより当店おまかせのものとなります。
■ドレミ楽譜出版社 アルトリコーダー 初歩の初歩入門 吉澤実 編
トリルを含む運指図、またスケール練習などの日々必要な練習課題も掲載され、始めたばかりの方から中上級者の方まで、幅広く対応できる教則本です。
《収録曲》
001 オーラ・リー(ジョージ・プールトン)
002 みどりの森(吉澤 実)
003 聖者が街にやってくる(黒人霊歌)
004 スキップダンス(シレジア民謡)
005 五月の歌(スイス民謡)
006 オーラ・リー(ジョージ・プールトン)
007 ララバイ(吉澤実/イギリス民謡)
008 アメイジング・グレイス(アイルランド/スコットランド民謡)
009 ドナ・ドナ(ショロム・セクンダ)
010 峠の我が家(アメリカ民謡)
011 大きな古時計(ヘンリー・クレイ・ワーク)
012 愛しのクレメンタイン(アメリカ民謡/パーシー・モントローズ)
013 エデンの東(レナード・ローゼンマン)
014 月の光(フランス民謡)
015 緑の木はどこへ行ったの(スウェーデン民謡)
016 ロッホ・ローモンド(水辺の春)(スコットランド民謡)
017 ジョニーが凱旋するとき (アメリカ民謡)
018 ふるさと(岡野貞一)
019 ローレライ(フリードリッヒ・ジャルヒャー)
020 メヌエット(ヨハン・クリスティアン・ペッツォルト)(J.Sバッハ伝)
021 赤いやねの家(上柴はじめ)
022 木星(グスターフ・フォン・ホルスト)
023 カヴァレリア・ルスティカーナより「間奏曲」(ピエトロ・マスカーニ)
024 島唄(宮沢和史)
025 アヴェ・マリア(J.S.バッハ/C.F.グノー)
026 メヌエット(ヨハン・クリーガー)
027 星に願いを(リー・ハーライン)
028 コンドルは飛んでいく(アロミア・ロブレス)
029 ララバイ(吉澤 実)
030 グリーンスリーブス変奏曲(不詳)
031 フラワーズシーズンズ スタディーズ(斎藤恒芳)
■掃除棒&お手入れ用ガーゼ
分解したリコーダーの管体にガーゼを巻きつけた掃除棒を入れて軽く回し、内部の水分を拭き取ります。使用後のガーゼは、乾かしてからケース内に入れてください。湿ったまま収納すると、楽器やケース内にカビが発生するなどトラブルを引き起こす原因となります。
※同仕様のソプラノリコーダーYAMAHA(ヤマハ) YRS-312BIIIはじめてセットもお取り扱いございます。
リコーダーについてもっと知りたい方へ
・はじめてのリコーダー
・【動画】リコーダー用消音器 dim.dimのご案内【YouTube】
ご購入に関する案内
※父の日(2022年6月19日(日))当日のお届けを希望される場合は、6月15日(水)中のご注文分までの対応とさせていただきますので、お早めのご注文をお願いいたします。
※お支払方法が銀行振込やコンビニ決済の場合、ご入金の確認にお時間をいただく場合があるため、ご希望通りに商品をお届けできない可能性がございます。銀行振込、コンビニ決済以外でのお支払いをおすすめいたします。
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※予告なく仕様、デザイン、付属品が変更される場合がございます。
※お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
★こちらの商品のお問い合わせ先:山野楽器 本店5F フルートサロン&管楽器フロア TEL 03-5250-1062 -
美しい外観と樹脂ならではのお手頃価格で、気軽に木製気分を味わうことができるソプラノリコーダーと、教則本、リコーダー用消音器をセットにした限定パッケージです。販売価格:¥7,200(税込)¥6,546(税抜)在庫:○YAMAHA(ヤマハ) 樹脂製ソプラノリコーダー
YRS-312BIII はじめてセット
ローズウッド調コーティング仕様
リコーダーを始めてみませんか?
まだまだ外出するにも気を使う昨今『ご自宅で楽しめる趣味はないかな?』とお考えの方も多いことでしょう。そんな方におすすめなのがリコーダー。どなたでも簡単に音を出すことができ気軽に楽しめますが、製作過程から演奏法まで実に奥深く、大人の趣味として長く続けられる楽器といえるのではないでしょうか。
YAMAHA(ヤマハ) YRS-312BIII はじめてセットは、木目調コーティングを施した樹脂製リコーダーに、収録曲が多く楽しく練習できる教則本、お手入れガーゼをお付けした数量限定パッケージ。
大切な方へ、またご自身へのご褒美として、音楽の贈り物はいかがですか?ラッピングも承ります♪
セット内容
・YAMAHA(ヤマハ) 樹脂製ソプラノリコーダー YRS-312BIII (バロック式運指)
・リコーダー用消音器 dim.dim. ・教則本『はじめてソプラノリコーダーを吹くときの本』
・ケース、掃除棒、リコーダークリーム、お手入れガーゼ、運指表、指かけ
※ケース:地球温暖化の原因となる二酸化炭素を吸収する植物材料で作られ、捨てる時にも有害物質を出さない布製ケースを採用しています。
※指かけ:両面テープで取り付けるタイプの樹脂製指かけが付属。奏者の手に合わせて自由な位置で取り付けでき、リコーダーの安定を助けます。
商品詳細
■YAMAHA(ヤマハ) 樹脂製ソプラノリコーダー YRS-312BIII (バロック式運指)
YRS-312BIIIは、学校教材として目にすることの多いこげ茶色のリコーダーに、味わい深いローズウッド調のコーティングを施したソプラノリコーダー。
ベルギーのリコーダー製作家、J.H.J.ロッテンブルグ(1672~1756)のオリジナル楽器を模した格調高いデザイン。木製リコーダーに近い、やや抵抗感のある吹き心地で、音色にも重厚感があります。
美しい外観と樹脂ならではのお手頃価格で、気軽に木製気分を味わうことができます。抵抗感のある吹き心地に慣れておけば、木製リコーダーへの移行もスムーズになるでしょう。
※当商品はバロック式運指モデルです。ジャーマン式運指とは一部の音で指使いが異なります。
ソプラノリコーダーにはジャーマン式、バロック式と2種類の指使いがあります。ソプラノ以外の楽器は一部の例外をのぞきバロック式運指です。また、ソプラノであっても、木製リコーダーでは大半のモデルがバロック式です。
「将来的には木製を」とお考えの方にはバロック式で始めることをおすすめしています。また、これからアンサンブルをやってみたい方にも、ソプラノ、アルト、テナー、バスと幅広く応用できるバロック式運指がおすすめです。
■KOTORI 楽器 ソプラノリコーダー用消音器 dim.dim.(ディムディム)
dim.dim.はご家庭で夜でもリコーダーを演奏できることを目標に作られた、リコーダー用の消音器です。ラビューム(頭部管の窓付近)に取り付けることで、息の音~ほぼ通常の音量をコントロールすることができます。ラビュームを完全に塞ぐと息だけの音になり、スポンジ部分をずらして取り付けることでお好みの音量に調節できます。
※ある一定の音量に達したときにピッチが半音ほど下がります。
※カラーはレッド、ブラウン、グリーン、ブルーグレーより当店おまかせのものとなります。
■【教則本】はじめてソプラノリコーダーを吹くときの本
収録曲も多く、楽しく練習が続けられます。
1:【1】演奏を始める前に 2:ソプラノ・リコーダーについて
3:持ち方 4:リコーダー各部の名称 5:取り扱い方
6:楽譜に関するきまりごと 7:【2】音を出してみよう!
8:タンギング 9:アーティキュレーション
10:【3】さっそく曲を吹いてみよう! 11:メリーさんの羊
12:ちょうちょう 13:きらきら星 14:聖者の行進
15:【4】低い音を出してみよう!
16:歓喜の歌 ~交響曲第9番より
17:エーデルワイス 18:卒業写真 19:カントリーロード
20:One Love
21:【5】高い音を出してみよう!
22:オーラリー 23:ドナドナ 24:大きな古時計
25:Happy Birthday To You 26:おどるポンポコリン
27:【6】シャープとフラット 28:未来へ
29:いつも何度でも 30:Butterfly 31:翼をください
32:旅立ちの日に
33:【7】いろいろな曲を吹いてみよう!
34:四季の歌 35:Summer 36:アメイジンググレイス
37:私を泣かせてください 38:ブラームスの子守唄
39:野ばら
40:シチリアーナ ~リュートのための古風な舞曲とアリア 第三組曲より
41:グリーンスリーブス 42:愛の挨拶
43:ヴァイオリン協奏曲『四季』より~「春」
44:G線上のアリア 45:星に願いを 46:いつか王子様が
47:サザエさん 48:となりのトトロ 49:崖の上のポニョ
50:上を向いて歩こう 51:贈る言葉 52:負けないで
53:ありがとう 54:少年時代 55:空も飛べるはず
56:涙そうそう 57:ハナミズキ 58:世界に一つだけの花
59:また君に恋してる 60:■リコーダー運指表
■掃除棒&お手入れ用ガーゼ
分解したリコーダーの管体にガーゼを巻きつけた掃除棒を入れて軽く回し、内部の水分を拭き取ります。使用後のガーゼは、乾かしてからケース内に入れてください。湿ったまま収納すると、楽器やケース内にカビが発生するなどトラブルを引き起こす原因となります。
※同仕様のアルトリコーダーYAMAHA(ヤマハ) YRA-312BIIIはじめてセットもお取り扱いございます。
リコーダーについてもっと知りたい方へ
・はじめてのリコーダー
・【動画】リコーダー用消音器 dim.dimのご案内【YouTube】
ご購入に関する案内
※父の日(2022年6月19日(日))当日のお届けを希望される場合は、6月15日(水・祝)中のご注文分までの対応とさせていただきますので、お早めのご注文をお願いいたします。
※お支払方法が銀行振込やコンビニ決済の場合、ご入金の確認にお時間をいただく場合があるため、ご希望通りに商品をお届けできない可能性がございます。銀行振込、コンビニ決済以外でのお支払いをおすすめいたします。
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※予告なく仕様、デザイン、付属品が変更される場合がございます。
※お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
★こちらの商品のお問い合わせ先:山野楽器 本店5F フルートサロン&管楽器フロア TEL 03-5250-1062 -
木が持つ暖かさ、まろやかな音色に心癒されること間違いなし!始めたばかりの方でも本格的な音が楽しめる木製アルトリコーダー本体に、教則本、お手入れガーゼをお付けしたセットです!販売価格:¥55,000(税込)¥50,000(税抜)在庫:○【父の日ギフトセレクション】
ZEN-ON 木製アルトリコーダー
PG3-A 選定品セット
リコーダーを始めてみませんか?
まだまだ外出するにも気を遣う昨今『ご自宅で楽しめる趣味はないかな?』とお考えの方も多いことでしょう。そんな方におすすめなのがリコーダー。どなたでも簡単に音を出すことができ気軽に楽しめますが、製作過程から演奏法まで実に奥深く、大人の趣味として長く続けられる楽器といえるのではないでしょうか。
ZEN-ON PG3-A 入門セットは、始めたばかりの方でも本格的な音が楽しめる木製アルトリコーダー本体に、収録曲が多く楽しく練習できる教則本、お手入れガーゼをお付けした数量限定パッケージ。
楽器は、プロ奏者による選定品!1本1本異なる個性を持つ木製リコーダーは、選定品がおすすめです。
大切な方へ、またご自身へのご褒美として、音楽の贈り物はいかがですか?ラッピングも承ります♪
セット内容
・ZEN-ON 木製アルトリコーダー PG3-A (バロック式運指) 高橋明日香氏選定品
・教則本『アルトリコーダー 初歩の初歩入門』
・ケース、掃除棒、グリス、お手入れガーゼ、運指表、保証書、選定証明書
商品詳細
■ZEN-ON 木製アルトリコーダー PG3-A
日本製でコストパフォーマンスも優れた1本です。すべての音域が鳴らしやすく、発音もしやすい楽器。
ほどよい抵抗感がある吹き心地で音をまとめてくれるため、これからリコーダーをはじめる方にもおすすめの1本です。
管体には、息に対する反応がよい素材であるブラジルツゲを採用。まろやかで素直な音色は特にアンサンブルに適しています。楽器を始めたばかりの方でも楽にコントロールできる点も魅力。
《仕様》 ブラジルツゲ材製、バロック式運指
《保証》メーカーの割れ保証(1か月)、ジョイント調整(1年)の保証が付きます。
保証期間内であってもブロック調整は有料となります。修理・調整に関しましては当店にて承りますので、お気軽にご連絡ください。
■ドレミ楽譜出版社 アルトリコーダー 初歩の初歩入門 吉澤実 編
トリルを含む運指図、またスケール練習などの日々必要な練習課題も掲載され、始めたばかりの方から中上級者の方まで、幅広く対応できる教則本です。
《収録曲》
001 オーラ・リー(ジョージ・プールトン)
002 みどりの森(吉澤 実)
003 聖者が街にやってくる(黒人霊歌)
004 スキップダンス(シレジア民謡)
005 五月の歌(スイス民謡)
006 オーラ・リー(ジョージ・プールトン)
007 ララバイ(吉澤実/イギリス民謡)
008 アメイジング・グレイス(アイルランド/スコットランド民謡)
009 ドナ・ドナ(ショロム・セクンダ)
010 峠の我が家(アメリカ民謡)
011 大きな古時計(ヘンリー・クレイ・ワーク)
012 愛しのクレメンタイン(アメリカ民謡/パーシー・モントローズ)
013 エデンの東(レナード・ローゼンマン)
014 月の光(フランス民謡)
015 緑の木はどこへ行ったの(スウェーデン民謡)
016 ロッホ・ローモンド(水辺の春)(スコットランド民謡)
017 ジョニーが凱旋するとき (アメリカ民謡)
018 ふるさと(岡野貞一)
019 ローレライ(フリードリッヒ・ジャルヒャー)
020 メヌエット(ヨハン・クリスティアン・ペッツォルト)(J.Sバッハ伝)
021 赤いやねの家(上柴はじめ)
022 木星(グスターフ・フォン・ホルスト)
023 カヴァレリア・ルスティカーナより「間奏曲」(ピエトロ・マスカーニ)
024 島唄(宮沢和史)
025 アヴェ・マリア(J.S.バッハ/C.F.グノー)
026 メヌエット(ヨハン・クリーガー)
027 星に願いを(リー・ハーライン)
028 コンドルは飛んでいく(アロミア・ロブレス)
029 ララバイ(吉澤 実)
030 グリーンスリーブス変奏曲(不詳)
031 フラワーズシーズンズ スタディーズ(斎藤恒芳)
■掃除棒&お手入れ用ガーゼ
分解したリコーダーの管体にガーゼを巻きつけた掃除棒を入れて軽く回し、内部の水分を拭き取ります。頭部管を掃除するときは掃除棒の先端がブロック部分を強く突かないように注意しましょう。
使用後のガーゼは、乾かしてからケース内に入れてください。湿ったまま収納すると、ケース内にカビが発生したり、楽器の変形、割れを引き起こす原因となります。
選定品とは
知識と経験豊富なプロ奏者が、同モデル複数本から選び抜いた自信&安心の1本が選定品。
選定者の直筆サイン入り選定証明書が付きます。同じモデルでも1本1本異なる個性を持つのが木製リコーダー。
楽器を始めたばかりでどんな楽器を選んだらいいか迷われている方や、ご自身での試奏が難しい方に特におすすめです。
※販売価格には選定料が含まれています。
選定者について
高橋明日香(リコーダー奏者)
上野学園中学校在学中よりリコーダーを専門に学び、上野学園大学リコーダー専門卒業、東京藝術大学大学院古楽科修士課程修了。大学を学部首席で卒業し、皇居内桃華楽堂にて御前演奏の栄を授かる。これまでに、フランス、ドイツ、イタリア、スペイン、スイスなどヨーロッパ各地でソロ公演を行う。2013年、スペイン・リナーレス市にてアンドレ・セゴビア国際ギターコンクールの審査員を務める。一方で、2014年にはミャンマーにて外交樹立60周年記念行事の一環として、ヤンゴンの芸術大学でリコーダー普及活動を行うなど、海外での活躍の幅を広げている。国内においてもソロ、アンサンブルで全国的に演奏活動を展開し、CD録音にも参加。また千葉県を中心にリコーダー・アンサンブルの指導にも力を注ぎ、多くのグループを指導している。リコーダーオーケストラ“ラ・ルベルティーナ”、トリオ・デリカトゥス、ジョーバン・バロック・アンサンブル、フィルハーモニーカンマーアンアンブルメンバー。洗足学園音楽大学講師。木製リコーダーについてもっと知りたい方へ
・はじめてのリコーダー
・木製リコーダー選定品
・リコーダーアクセサリー
ご購入に関するご案内
※父の日(2022年6月19日(日))当日のお届けを希望される場合は、6月15日(水)中のご注文分までの対応とさせていただきますので、お早めのご注文をお願いいたします。
※お支払方法が銀行振込やコンビニ決済の場合、ご入金の確認にお時間をいただく場合があるため、ご希望通りに商品をお届けできない可能性がございます。銀行振込、コンビニ決済以外でのお支払いをおすすめいたします。
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※予告なく仕様、デザイン、付属品が変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
※お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
-
世界限定150本!大変貴重な楽器です!販売価格:¥825,000(税込)¥750,000(税抜)在庫:○
ADOLPHE SAX (アドルフ・サックス)
1929年以来、世に出ることがなかったADOLPHE SAXというブランドが復活。
サクソフォンの起源からエッセンスを抽出し、現代の製作技術で作り上げられた世界限定150本のアルトサクソフォン。
このモデルは、サクソフォンが木管楽器であることをあらためて認識させてくれます。
弦楽器のような柔軟性、金管楽器のような鳴りの力強さ、木管楽器の柔らかい響きを兼ね備えています。
キィガード、U字型ボディ・ベルブレース、ネックオクターブキィには、オリジナルの「アドルフ・サックス」に基づくデザインが使用されています。
■仕様について
・本体仕上げ:ブラッシュドゴールド
・フィンガーボタン:ブラッシュドゴールド
・High F#キィ付き
・パッド:レザーパッド(レゾネーターなし)
・限定シリアルナンバー入り
■付属品
・専用ケース
・コルクグリス(Adolphe sax ロゴ入り)
・シルクネックポーチ
・限定クロス
・限定ストラップ
・木製エンドプラグ
■保証について
山野楽器本店の1年間保証及びメーカーの1年間保証がつきます。
メーカー保証による修理・調整のほか、社内のリペアスタッフによる調整も行っておりますので、安心してご利用ください。
また、ご購入後の修理・調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
■ご購入に関するご案内
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※海外製品につきましては音色や響きなど楽器として優れた性能を持っておりますが、外観上の品質(塗装仕上げ、半田接合の質など)に国内製品と比べ、多少見劣りする部分がある場合がございます。
※予告なく仕様、デザイン、付属品が変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
※お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
※調整や梱包の都合上、発送までお時間をいただく場合がございます。
★こちらの商品のお問い合わせ先:山野楽器 本店5F フルートサロン&管楽器フロアTEL 03-5250-1062 -
アイハラフルートが生み出した待望の音量調整器!室内練習用にも最適。販売価格:¥18,000(税込)¥16,364(税抜)在庫:○フルートにはミュートのような弱音器がなく、ご自宅で吹くのを諦めていた方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?
このたび、ついに!!フルート界のエジソン アイハラフルートの相原正治氏によって、フルートの音量調整器が開発されました!
その名も『VOLUME ADJUSTER - didi(ボリュームアジャスター・ディディ)』
おうちでの演奏を楽しみたい方!
練習場所が確保できず、フルートをはじめることを諦めていた方!
合奏などでより音量を求めている方!
スタッフも一押しのこちらの商品をぜひお求めください!
***こちらの商品はネジなしの「Type-01」となります。***
【弱音器】
リッププレートの息を当てる側に、細い方の窪みがくる向きで『didi』を頭部管のクラウン側から装着。
リップに被せた状態で、マウスホールの中央に窪みの淵を合わせます。
通常演奏時の半分以下の音量になると言われていますが、その効果のほどは実際に吹いてご確認ください。
【強音器】
リッププレートの息を当てる側に、広い方の窪みがくる向きで『didi』を頭部管のクラウン側から装着。
リップに被せた状態で、マウスホールの淵と窪みの淵を重ね合わせます。
ヘッカー、アドラーなどと言われる、息をまとめパワフルにする効果と似ており、密度の濃いボリューム感のある音色を実現します。
【こだわりのハンドメイド製法】
ABS樹脂でできている『didi』ですが、しっかり音量調整器としての効果がでるよう、型抜きではなく、手作業で作られています。
頭部管を製作するのと同じように、吹きながら、ひとつひとつ丁寧に削り造られています。
【選べる2タイプ】
頭部管やリップの大きさによって、はめ込み式の通常タイプ「Type 01」とネジ付きの「Type 02」からお選びいただけます。
演奏中に『didi』が動いてしまうのが気になる場合は「Type 02」がお薦めです。
【ご使用上のご注意】
*『didi』は、管体へ密着させてご利用いただくものです。
汚れなどが付着していたり、ネジを緩めずに動かしたりすると、管体の材質によっては擦り傷などが付く場合がございます。
またリッププレートの形状によっては、傷が付きやすいものもございますので、十分に注意して着脱してください。
*長時間の直射日光および溶剤のご使用はお勧めいたしません。
<材質および仕様>
■材質 / ABS樹脂 黒 (細かい加工跡が残っている場合がございます。)
■ネジ有りタイプ
※商品の効果の感じ方には、個人差がございます。
購入後の返品、交換の対応はできかねますので、あらかじめご了承ください。
※予告なく、箱の色、デザインが変わることがございます。あらかじめご了承ください。
≪こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。あらかじめご了承ください。≫
※こちらの販売価格は山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5Fフルートサロン掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。