中古品
-
スタンダードモデルの定番!使用感の少ない中古品が入荷!販売価格:¥130,000(税込)¥118,182(税抜)Buffet Crampon E-13 (USED)
Buffet Crampon(ビュッフェ・クランポン)“E-13”はエントリークラスの定番モデル。
中学、高校の部活での使用はもちろん、趣味で演奏を楽しまれる方などにも愛用されています。
価格を抑えたエントリークラスでありながら、しっかりとした吹き心地と木製ならではの柔らかい音色が得られます。
ビュッフェ・クランポンの上位モデルや、“ICON(アイコン)”バレルやベルに換装することで、音色や吹奏感を手軽にグレードアップできるのも魅力です。
今回中古で入荷した個体は、使用に伴う小傷やメッキの傷みはありますが、管体の割れや修理歴はありません。
金色のロゴもくっきりと残っています!
バランス調整済みなので、マウスピースなどをご用意いただければ、すぐに演奏にお使いいただけます!
付属品、楽器の状態、保証について
■管体:グラナディラ製
■付属品:ケース、ケースカバー
※マウスピース、リガチャーなどは付属しません。
■楽器の外観の状態:使用に伴う小傷などがありますが、概ね良好です。
■パッドの状態:多少の変色はありますが、実用には問題ありません。
■中古品につき保証はつきません。
=================================
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
※調整や梱包の都合上、発送までお時間をいただく場合がございます。 -
R13と同等の管体設計を採用したスタンダードモデル。比較的使用感の少ない中古品が入荷!!販売価格:¥140,000(税込)¥127,273(税抜)Buffet Crampon C-13 (USED)
Buffet Crampon(ビュッフェ・クランポン) “C-13”は、クラリネットの基準とも言えるモデル“R-13”と同等の管体設計を採用したスタンダードクラスの楽器です。
“Conservatoire(コンセルヴァトワール)”という名前の通り、音楽学校でクラリネットを専門的に学ぶ方のために開発されました。
“R-13”と比べても遜色のない音色を持ちつつ、キィなどの設計を“E-13”と同等にすることで価格が抑えられています。
部活などでたくさん練習をする学生さんに特におすすめです!
“E-13”と比べるとやや抵抗のある吹奏感ですが、その分厚みのある響きが得られるのが魅力!
今回中古で入荷した個体は使用に伴う小傷やメッキの傷みはありますが、管体の割れや修理歴はありません。
パッドはすべて新品に交換済み、消耗していたコルクも一部交換しているので安心してお使いいただけます!
付属品、楽器の状態、保証について
■管体:グラナディラ製
■付属品:ケース、ケースカバー(ファスナーの取手が一部破損しておりますが、使用には問題ない状態です。)
※マウスピース、リガチャーなどは付属しません。
■楽器の外観の状態:使用に伴う小傷などがありますが、概ね良好です。
■パッドの状態:すべて新品に交換済みです。
■中古品につき保証はつきません。
=================================
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
※調整や梱包の都合上、発送までお時間をいただく場合がございます。 -
下管キィにローラーを搭載した特注仕様の中古美品が入荷!販売価格:¥132,000(税込)¥120,000(税抜)在庫:○YAMAHA(ヤマハ) B♭クラリネット YCL-853 SUPER (USED)
かつて受注生産されていた“YCL-853 SUPER”。
なかなか目にすることの少ないモデルですが、今回比較的状態の良い中古品が入荷しました。
“YCL-853 SUPER”はYAMAHA(ヤマハ)“YCL-853 SE”をベースに下管のAs、F/C キィ、Eレバーにローラーを搭載した特別仕様のモデルです。
ベームシステムに搭載されることは珍しいローラーがあることで、運指のアイデアの幅が広がります。
入荷後に、分解清掃、全タンポ交換、バランス調整を行っておりますので、すぐにお使いいただける状態です。
管体の割れや修正痕はありません。
キィやポストの銀メッキも傷みが少なく、30年ほど前に製造された楽器にしては外観の状態も良好です。
カスタムモデルならではの吹奏感のスムーズさ、響きと音色の良さも魅力。
さらに特注仕様のキィを搭載した、次回いつお目にかかれるかわからない逸品です。
少しでも気になった方はお見逃しなく!
♪スタッフコメント♪
モデル名と外観のインパクトが大きい特注モデル。
吹いてみるとローラーが邪魔ということもなく、意外に使い道の多そうな装備だと思いました。
吹奏感が通常のSE系と比べてとても軽く、少ない息圧でも鳴らしやすそうです。
音色はヤマハクラリネットらしい明るく明瞭な印象。
特別仕様も相まって、とても魅力的な楽器だと思います!
付属品、楽器の状態、保証について
■管体:グラナディラ製
■付属品:ケース(純正ではありませんが、ヤマハのケースです。)
※ケースカバー、マウスピース、リガチャーなどは付属しません。
■楽器の外観の状態:使用に伴う小傷などがありますが、概ね良好です。
■パッドの状態:すべて新品に交換済みです。
■中古品につき保証はつきません。
=================================
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
※調整や梱包の都合上、発送までお時間をいただく場合がございます。 -
【管体銀製、音孔引き上げ、カバードキィ、C足、Eメカ付き】使用期間僅かな状態良好品!管体にブルタニアシルバー(Ag958)を使用した、アルタスの人気管体銀製モデルの中古品。販売価格:¥332,200(税込)¥302,000(税抜)在庫:○造りの良さと音色へのこだわりで、幅広い層から支持を得ているアルタスフルートのスタンダードシリーズ。
心地よい吹奏感はそのままに管体銀製で深く柔らかな音色が加わったのが「A1107E」。
W・ベネット氏の協力のもと開発された 独自の「アルタススケール」により、バランスの優れたスケールを、キィを支えるポストに 複雑な形を採用することで、耐久性の向上と滑らかなキィアクションを可能に。
管体の座金部分にはトーンホールをホールドしたつくりを採用。
余分なキィの振動を抑え、より遠鳴りのする深い響きへと導きます。
さらに管体にブルタニアシルバー(Ag958)を使用することで一般的なスターリングシルバー(Ag925)よりもより深みのある落ち着いた響きを実現しました。
こちらの中古品は使用1カ月程度の状態良好品です。
新品同様の状態なので、ランクアップをお考えの方はもちろん、これからフルートをはじめる方にもお薦めです。
目立った傷、汚れはありませんが、通常使用で付いた細かい傷はご容赦ください。
■材質および仕様
管体銀製(リッププレートAg925/管体Ag958)
キィ白銅製
銀メッキ仕上げ
カバードキィ
C足部管
Eメカ付き
■付属品:ハードケース、ケースカバー、掃除棒
■サービス品:山野楽器オリジナルスウェードクロス、ガーゼ
※クロスの色は写真と異なる場合がございます。
■保証:フルートサロン半年間(6カ月間)保証がつきます。
※中古品のため、メーカー保証は付きません。あらかじめご了承ください。
≪こちらの商品は店頭販売もしております。ご注文をいただいた時点で既に販売済みや商談中になっている場合がございます。あらかじめご了承ください。≫
※こちらの販売価格は山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5Fフルートサロン掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。 -
ブロンズブラス製で柔らかい音色が人気のモデル。超美品の中古品が入荷いたしました!販売価格:¥220,000(税込)¥200,000(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。
“T-WO2 (USED)”について
世界に名を馳せる日本のサックス専門メーカーYANAGISAWA(ヤナギサワ)。
度重なるモデルモデルチェンジを経て2014年に発表された“WO(ダブルオー)シリーズ”。
発売以来、その世界的な人気により、入手困難な状況が続いているほどです。
そんな中、状態の良いの中古品が入荷いたしました!
WO(ダブルオー)シリーズは材料、管厚、管体の太さとテーパー(広がりの傾斜)、トーンホールの位置などすべてゼロから見直し、開発。
これにより以前のモデルよりも全体的にバランスのとれた音程が得られ、低音がよりスムーズに響くと評判です。
特にオクターブキィの音の切り替え時にひっくり返りやすい「ソ♯」「ラ」が安定して鳴らせるよう改良されました。
こちらの“T-WO2”は、ライトタイプのモデルです。軽めの吹奏感ながらも音ヤセすることなく、しっかりとした響きを持っています。
旧モデルである“T-902”に比べ息が入りやすく、抜群の吹きやすさを実現しました。
管体には銅の含有量の多い真鍮であるブロンズブラスを採用。程よい抵抗感と柔らかく温かみのあるサウンドが得られ、吹奏楽やビッグバンドなどジャンルを問わず愛用者の多いモデルです。
今回入荷した楽器は、購入は2年ほど前ですがほぼ使用されていなかったため、傷やへこみ、変色などはほとんどありません。
当店にてバランス調整済みですので、良い状態ですぐにお使いいただけます。
あまり高額なものは手が出せないけれど、しっかりした造りの楽器を手に入れたいという方やこれからサックスを始めたいという方、久しぶりに楽器を再開される社会人の方におすすめです。
元々品薄なヤナギサワ、これほど美品の中古は大変珍しいです!ぜひお早めにご検討ください。
■仕様:B♭テナーサックス
HighF#キィ付き
管体:ブロンズブラス製
ラッカー仕上げ
■付属品:純正ケース、ネックストラップ
ご購入に関するご案内
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(仙台店 2F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
※こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※調整、梱包の都合上、発送までお時間をいただく場合がございます。 -
プロプレイヤー放出品!BACH(バック)創業100周年記念モデルの特注仕様の中古品。販売価格:¥288,200(税込)¥262,000(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。
BACH(バック) Stradivarius Centennial Trombone “42BOFGBDB (USED)” について
大変貴重なテナーバストロンボーンの中古品が入荷いたしました。
BACH(バック)が創業100周年を迎えた2018年に発売した 「Stradivarius Centennial Trombone“42BOFシリーズ”」。
発売当初は限定モデルとされていましたが、その完成度の高さ、反響からレギュラーモデル“42BOFシリーズ”としてラインアップに加わっています。
今回入荷しました中古品はその42BOFシリーズの特注仕様です。
ベル彫刻、付属ケースは2018年発売当時の100周年記念特別仕様のものですが、デュアルボアスライドを採用した特注仕様となっています。
しかもこちらの楽器の前の所有者はプロプレイヤーです。
“42BOFシリーズ”は共通仕様として、ドイツのMeinlschmidt(マイネルシュミット)社が製造している“Open Flow Valve(オープンフローバルブ)”を採用しています。
従来のロータリーバルブよりも息の通る孔が広く、開放時もF管を使用した時も自然な息の流れを実現。ロータリーキャップも従来のものとは異なり、ロータリー内蓋とキャップの間に空洞ができる仕様となっています。
この空洞の中でも響きが生まれ、より深いサウンドを楽しむことができます。
低音域から高音域のまでの吹きやすさを両立しているのもこのモデルの特長です。
また、ベルの響き方にも着目し、主管とF管を繋ぐ支柱の形状も従来のものから変更。よりベルが自由に響く工夫がされています。
これらの設計だけでも、レスポンスの良さと遠達性のあるサウンドは想像できますが、特注仕様部分のデュアルボアスライドは息が入りやすく、オープンフローロータリーバルブとの相性も良く、その特性を上手く引き出しています。
息を入れた瞬間に振動が音に変換され、大変鳴らしやすく繊細なサウンドから迫力のあるサウンドまで、自由に表現することができます。楽器が奏者を助けてくれる感覚を味わえます。
約4年の使用、プロプレイヤー放出品だけあって傷や小さな凹みなどの使用感はありますが、きちんと整備、調整はされていて、すぐに実践投入できます。
レスポンスが良く、深みのあるサウンドで大変良く鳴ってくれます。
本格的なモデルのお買い得な中古品が入荷する機会は決して多くはありません。
気になる方はお早めにお買い求めください。
楽器の状態
・全体的に使用傷
・スライドグリップ部分、ベルセクション側ジョイント付近に塗装剥がれ
・ベル縁にシミ
・ベルフレア部分、ベル胴部に小さく浅い凹み
・ロータリー周りの管の継ぎ目にシミ
仕様、付属品など
B♭/F、1枚取りゴールドブラスベル(8-1/2”)、デュアルボア:13.90mm/14.28mm、イエローブラスアウタースライド、オープンフローロータリーバルブ、ラッカー仕上げ
参考:現在の新品の42BOFGBDBのメーカー希望小売価格:¥583,000(税込)
※2022年3月時点
■付属品:純正ハードケース(100周年記念仕様)、前オーナー(プロプレイヤー)所有証明書
ご購入に関するご案内
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色合いが若干異なる場合がございます。
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(ウインドクルー掲載分)のみの販売価格となります。山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
※こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。
※中古商品、特価商品は1点限りとなりますので、ご購入が決定ではない商品のお取り置きは基本的ご遠慮いただいております。
※梱包の都合上、発送まで数日いただく場合がございます。
※厳重梱包にてお送りいたします。緩衝材を多用した荷姿となりますこと、ご了承ください。 -
フルオートマチック/キィ金メッキ仕上げ。厚みのある響きと華やかな音色が魅力です。販売価格:¥598,000(税込)¥543,637(税抜)在庫:○Marigaux 910 (USED)
フルオートマチックシステム キィ金メッキ仕上げ
SML(ストラッサーマリゴルメール)の刻印があり、現行910と同じキィシステムを装備しています。
響きに厚みがあり、マリゴらしい華やかな音色で演奏することができます。
使用期間は約20年。バランス調整済み。
【 仕様 】
■付属品:ハードケース、ケースカバー
■楽器の外観の状態:キィの一部にメッキはがれがあります。
■パッドの状態:劣化が見られますが、現状で問題なく使用できるコンディションです。
♪スタッフコメント♪
フルオートマチックは構造が複雑になりますが、オクターブキィを使用する運指が楽になります。
キィに金メッキが施されている分、音の華やかさや重厚感が増している印象です。
低音から高音までストレスなく演奏することができ、マリゴらしいあたたかな音色でオーボエの魅力を存分に楽しむことができます。
一生涯愛用できる楽器をお探しの方におすすめです。
【 ご購入に関するご案内 】
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※予告なく仕様、デザイン、付属品が変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
※お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
※調整や梱包の都合上、発送までお時間をいただく場合がございます。 -
(Silver)YAMAHA(ヤマハ)YTR-8335WSの基盤となったYTR-8335KMV(銀メッキ仕上げ)の中古品が入荷!!販売価格:¥145,000(税込)¥131,819(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。
YTR-8335KMV(銀メッキ仕上げ)につきまして
ソロやアンサンブルをはじめ幅広く活躍するトランペット奏者、神代修氏監修のもと、限定生産モデルとして販売されていたYAMAHA(ヤマハ)トランペット YTR-8335KMV。
現在ラインアップにある人気モデルYTR-8335WSは、限定生産モデルながら多くの奏者から高い評価を得ていた、このYTR-8335KMVの魅力を継承して作られました。
YTR-8335KMVの最大の特徴でもある、独自に設計された太めのベルは、ロータリートランペットを彷彿させる華やかでふくよかな響きを実現しています。
こちらのYTR-8335KMV(銀メッキ仕上げ)は、当店にて管内洗浄とピストンや抜差し管などの調整を済ませております。10年程使用されておりましたが、凹みや目立った傷も少なく、中古品としては良い状態です。
学生の方はもちろん、これから始める方にもおすすめできる1本です。
YAMAHA(ヤマハ)カスタムトランペットがお手頃な価格で手に入るチャンス! 気になる方はお早めに。
仕様、付属品など
■仕様
B♭、イエローブラス1枚取りベル(123mm)、MLボア、銀メッキ仕上げ
■付属品
純正ハードケース ※鍵は付属していません。
ご購入に関するご案内
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、 事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※調整、梱包の都合上、発送まで数日いただく場合がございます。
※中古商品、特価商品は1点限りとなりますので、商品のお取り置きはご遠慮いただいております。 -
中古ではあまり入荷することの少ないバストロンボーン。オフセットロータリーのモデルが入荷!販売価格:¥220,000(税込)¥200,000(税抜)在庫:○BACH(バック) 50B2GL (USED) について大変お買い得な中古のバストロンボーンが入荷いたしました。
トロンボーンの代表ブランド、 BACH(バック)のバストロンボーン。
バルブの種類により数種類のラインアップがあるBACH(バック)のバストロンボーンですが、今回入荷したのはオフセットのダブルロータリー、イエローブラスベルのモデル、“50B2GL”です。
製造番号から推測すると、1981年ごろ製造のものです。
40年近く前のものですので、変色やラッカー剥がれ、金属摩耗、傷など全体的に使用感はございますが、凹みの修正やロータリー調整など、全体的な調整は済まされており、操作性は問題ありません。すぐにお使いいただける状態です。
近年のオフセットバストロンボーンの多くはB♭管→F管→D管という切り換えですが、こちらの“50B2GL”はB♭管→F管→E♭管という切り換えになっています。
近年のトレンドとは異なりますが、F管とE♭管との行き来をする1音移動のポジショニングではかえって操作しやすく、また管全長も短くなるので、軽く反応しやすくなります。
ビッグバンドやアンサンブルで非常に重宝します。
かなり使用感はございますが、名ブランドのバストロンボーンがこの価格で手に入る機会は滅多にありません。
元々バストロンボーンを吹かれる方はもちろん、普段テナーや、テナーバストロンボーンを吹かれる方の持ち替え用にもおすすめです。
仕様、付属品■仕様:B♭/F/E♭(オフセットダブルロータリー)、1枚取りイエローブラスベルベル(9-1/2”)、ボア(14.28mm)、イエローブラスアウタースライド、ラッカー仕上げ
※参考:新品時メーカー希望小売価格¥652,300(税込)
■付属品:ハードケース
ご購入に関するご案内※掲載写真内の楽器は商品に含まれません。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色合いが若干異なる場合がございます。
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(ウインドクルー掲載分)のみの販売価格となります。山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
※こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。
店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※梱包の都合上、発送まで数日いただく場合がございます。 -
温かみのある音色が魅力の人気モデル。状態の良い中古品が入荷いたしました!販売価格:¥249,700(税込)¥227,000(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。
“A-WO20 (USED)”について
世界に名を馳せる日本のサックス専門メーカー“YANAGISAWA(ヤナギサワ)”。
近年はその世界的な人気のあまり、入手困難な状況が続いているほどです。そのYANAGISAWA(ヤナギサワ)の人気モデル“A-WO20”の中古品が入荷いたしました!YANAGISAWA(ヤナギサワ)のアルトサックスは吹奏感と音質の異なる「ライトタイプ」と「ヘビータイプ」で構成されています。
今回入荷した楽器は購入してから4年程度。使用頻度が少なかったためかわずかに傷や接触部分の塗装の劣化はございますが、目立った凹みはみられず状態の良い1本です。
当店にてバランス調整済み、一部タンポ交換済みですので、すぐにご使用いただけます。
こちらの”A-WO20”は飽きのこない吹き応えと芯のあるサウンドが特長のヘビータイプのモデルです。響きを損なうことなく太いサウンドを実現します。
管体には銅の含有率の高いブロンズブラスを採用し、程よい抵抗感と柔らかく温かみのあるサウンドが得られます。
また、艶のあるマイルドな響きが魅力で、初めての方から本格的にサックスを演奏される経験豊富な方まで満足させるおすすめのモデルです。
度重なるモデルモデルチェンジを経て2014年に発表された“WO(ダブルオー)シリーズ”は材料、管厚、管体の太さとテーパー(広がりの傾斜)、トーンホールの位置など、すべてゼロから見直し開発されました。
これにより以前のモデルよりも全体的にバランスのとれた音程が得られるよう改良されました。また、低音がよりスムーズに響くと評判です。
あまり高額なものは手が出せないけれど、しっかりした造りの楽器を手に入れたいという方やこれからサックスを始めたいという方、久しぶりに楽器を再開される社会人の方にとてもおすすめです。
元々品薄なヤナギサワ、状態の良い中古品は大変珍しいです!ぜひお早めにご検討ください。
■仕様
E♭アルトサックス
HighF#キィ付き
管体:ブロンズブラス製
ラッカー仕上げ
■付属品:純正ケース
ご購入に関するご案内
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(仙台店 2F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
※こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、すでに販売済みや商談中になっている場合がございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※調整、梱包の都合上、発送まで1週間ほどいただく場合がございます。 -
ヤマハCSシリーズの原点、YCL-852の中古が入荷!比較的状態が良く、即戦力の1本です!!販売価格:¥130,000(税込)¥118,182(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。YAMAHA(ヤマハ) B♭クラリネット YCL-852 CS (USED)
鳴らしやすさ、芯のあるクリアなサウンド吹奏楽で人気の高いYAMAHA(ヤマハ)カスタムクラリネット“YCL-852 CS”。
今回入荷した中古品は、1980~90年代に販売されていた「初代CS」の比較的後期に製造された個体です。管体にひび割れや修正痕はなし、銀メッキの傷みはあまりなく、製造年を考えれば状態は良好です。
1993年ごろに「YCL-852II CS」にマイナーチェンジし、音程や音色の均一性などがさらに向上しましたが、こちらの「初代CS」もヤマハならではの音程の良さ、吹きやすさをしっかりと感じることができます。
当店では中古クラリネットが入荷後、劣化したパーツの交換や全体の調整を行っており「吹ける状態」で販売しております。
こちらの楽器も経年により劣化してしまっていたタンポは新しく交換、さらにバランス調整済みなのでご購入後すぐにご使用いただけます。
鳴らしやすさや音程の正確さ、クリアで抜けの良いサウンドなど魅力が多い“YAMAHA YCL-852 CS”。
学校の備品を使っているけどそろそろMy楽器がほしいな...という学生さんや、ひさびさにクラリネットが吹きたい!と楽器をお探しの方におすすめです。
♪YCL-852 CS メモ
ドイツ管に近い細身な内径デザインを持ち、ナチュラルでクリアなサウンドがコンセプトの“CS”系統の原点となるモデル。
1986年ごろに発売開始、その後マイナーチェンジを経て(YCL-852II CS)2020年まで販売されていました。(現在は惜しくも生産完了。)
同系統のモデルにYCL-450、YCL-CSVmaster、YCL-CSGlllなどがあります。
学生の吹奏楽における定番モデル。このモデルを吹いた思い出がある方も多いのではないでしょうか??
■製造番号:70**
■付属品:ケース、サムレストクッション
※ケースカバー、マウスピース、リガチャーなどは付属しません。
■楽器の外観の状態:キィに変色、傷などの使用感があります。
■パッドの状態:部分的に交換済みです。
=================================
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
※調整や梱包の都合上、発送までお時間をいただく場合がございます。 -
(Silver)大変貴重な中古品が入荷! スタジオミュージシャンを中心に人気を集めるCharles Davis(チャーリー・デイビス)” トランペット販売価格:¥352,000(税込)¥320,000(税抜)在庫:○
Charles Davis Signature 37/25 ML SP (USED) について
スタジオミュージシャンを中心に飛ぶ鳥を落とす勢いで愛用者が増えている“Charles Davis(チャーリー・デイビス)” トランペット。
しかし、Charles Davis(チャーリー・デイビス)氏本人のチェック、調整の工程を経ること、またベースとなる楽器本体を製造する工場の影響により、近年は新品の入荷は大変珍しくなってしまいました。
その大変貴重な“Charles Davis(チャーリー・デイビス)” トランペットの中古品が入荷いたしました。
今回入荷しましたのは、BACH(バック)タイプのベル、マウスパイプをセッティングした“Signature 37/25 ML SP”、ベル縁にはスチールワイヤーを採用した個体です。
Charles Davis(チャーリー・デイビス)氏はBACH(バック)がスターリングシルバーベルを開発した際にもっとも主要なテスターとして携わっていた経験があります。
その際のプロトタイプの#37スターリングシルバーベル(チャーリー・デイビス氏本人所有)のものを正確に採寸し、研究を重ねて型を独自に製作。そして誕生したのがこちらの Signature Model です。
本人所有のものを再現したため、#37というベルナンバーでありながら、現在のBACH(バック)の#37ベルとは異なったテーパー形状をしています。
楽器の状態など
ベル胴部、ベルフレア部に凹みが数か所あります。
ベルクルーク部分、ベル胴部、3番抜差レシーバー部分に傷が多数あります。
その他、全体的な擦り傷など使用感がございますが、大きなメッキ剥がれなどはなく、演奏上のコンディションは良好です。
すべての“Charles Davis(チャーリー・デイビス)” トランペットに共通する抜群のレスポンス、効率良く無駄のない演奏感覚と、圧巻の音程感・操作性はもちろんのこと、BACH(バック)タイプならではの深みと存在感のある響きに魅了される個体です。
マウスピースのマッチングにより、ジャズからクラシックまで、どんなジャンルにでも対応できそうです。
吹奏楽で活動する方にもお薦めしたい個体です。
高額な新品よりもお買い得に手に入れることのできる大変貴重な機会です。
さらに昨今のアメリカの製造業者の事情から、今後はさらに入手が非常に困難になることが予想されます。
気になる方は迷わずご注文を!
“Charles Davis(チャーリー・デイビス)” トランペットについて
“Charles Davis(チャーリー・デイビス)” トランペットは、自身で楽器を組み立てる能力を持ちながらも、現在もハリウッドの第一線で活躍するスタジオプレイヤー、チャーリー・デイビス氏の設計による楽器です。
本人の監修のもと製作された型を用いて、信頼のおける金管楽器メーカーにてベル、リードパイプを製造。さらに別メーカーから取り寄せたバルブセクションと共に組み上げられています。
そして楽器の性能を最大限に引き出すと言われている Bob Reeves(ボブ・リーブス)によるバルブアライメントを施した後に、チャーリー・デイビス氏本人が演奏の仕事で使えるようになるまで細かなパーツの修正・調整を数日行い、納得できる感触になってから出荷をするという工程を経ます。そのため、生産本数は非常に少ない状況です。
製品仕様など
■仕様:B♭、イエローブラスベル(スチールワイヤー)、MLボア(.460")、銀メッキ仕上げ、ボブ・リーブス バルブアライメント済み
※バルブアライメントカードは付属しておりませんが、アライメントが施されていることは本体を確認すればご理解いただけると思います。
■付属品:なし
※ケースも無い状態ですので厳重梱包にてお届けいたします。緩衝材を多用した梱包となる場合がございます。
参考:現在の新品の販売価格¥550,000(税込)
ボブ・リーブス バルブアライメントについて
楽器には個体差がある、と言われますがそれにはさまざまな要因があります。
その1つとして、ピストンの穴の位置がバルブケーシングの穴の位置とずれていることがあげられます。
楽器内部をボブ・リーブス氏独自の方法で計測し、正確に合わせることで息はスムーズに流れ、吹きやすくなります。目で見て判断するのではない、社外秘の計測方法に秘密があります。
ボブ・リーブス氏はトッププレイヤーの協力のもと、独自のバルブ・アライメント(調整)を開発しました。
特徴…
・楽器の性能を高め、耐久性の良さやピッチの改善、性能の良さの持続力を高める。
・バルブアライメントで唯一特許認可を受けた独自のシステム。
・誤差±0.01インチ(0.254mm)までにする精度の高い調整。
・25年間にわたるバルブ調整の経験と実績がある。
・水分、油などで誤差が生じにくくなる独自開発のピストンボタンパッドを使用。
※ボブ・リーブス・バルブ・アライメント済みの楽器は1番、2番、3番のピストンパーツの入れ替わりを防ぐため、ステムなどに印が付けられています。
その他
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色合いが若干異なる場合がございます。
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(ウインドクルー掲載分)のみの販売価格となります。山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
※こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。
店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※梱包の都合上、発送まで数日いただく場合がございます。