中古品
-
状態の良いコルネットの中古品が入荷することは多くはありません。名門金管楽器ブランド、BESSON(ベッソン)のSOVEREIGN(ソヴリン)のラッカー仕上げ、超美品です!販売価格:¥248,600(税込)¥226,000(税抜)
BESSON(ベッソン) “BE928G-1 (USED)”について
珍しく、大変状態の良いコルネットの中古品が入荷いたしました。
「珍しく」と書きましたのは、一般的なB♭管トランペットに比べて、コルネットは新品でも流通量は少なく、また持ち替え楽器としてのイメージも強く、一度手に入れてしまったらそれを買い替える、という方は多くないのが現実です。
そのため、中古で入荷することが少ないのです。
今回入荷しましたのは、コルネットの中でももっとも人気の高い BESSON(ベッソン)のSOVEREIGN(ソヴリン)シリーズ“BE928-1”です。
2020年製で、ベル胴部に小さく浅い凹みとメインチューニングスライドにわずかにラッカー塗装が薄くなっている部分がある他は目立った傷などのない、超美品です。
新品と見間違えるほどです。
ラージボアのこのモデルは柔らかく、かつ芯のある伸びやかなサウンドを放ち、アンサンブルはもちろんのこと、ソロでも十分な存在感を表すことができます。 世界に名を馳せるソリストも多数愛用しています。 しかも今回の個体はラッカー仕上げ。ジャズでもソロなどで活躍できそうです。
B♭管トランペットに比べ流通用の少ないコルネットですが、ブリティッシュブラスバンドでは必需品。吹奏楽でもパート指定は頻繁にありますし、オーケストラでもベルリオーズの「幻想交響曲」などでは必須。必要に迫られた際には借りるよりはご自身の楽器の方が安心です。
圧倒的な人気を誇るBESSON(ベッソン)のコルネット。持ち替え楽器にはあまり予算をかけたくないものです。
大変綺麗な個体ですので、新品のコルネットをご検討中の方も選択肢の1つとしていかがでしょうか。
気になる方は売り切れる前にぜひご注文ください。
仕様、付属品など
■仕様:B♭コルネット、ゴールドブラスベル(124mm)、Lボア(11.84mm)、第1スライドトリガー、第3スライドトリガー、ラッカー仕上げ
■付属品:純正ハードケース、楽器保護袋
※2022年4月時点のBE928G-1の新品のメーカー希望小売価格:¥418,000(税込)
ご購入に関するご案内
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色合いが若干異なる場合がございます。
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(ウインドクルー掲載)のみの販売価格となります。
ウインドクルー店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
また、こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。
店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※中古商品、特価商品は1点限りとなりますので、ご購入が決定ではない商品のお取り置きは基本的ご遠慮いただいております。 ※調整、梱包の都合上、発送まで数日いただく場合がございます。
※厳重梱包にてお送りいたします。緩衝材を多用した荷姿となりますこと、ご了承ください。 -
温かみのある音色が魅力の人気モデル。状態の良い中古品が入荷いたしました!販売価格:¥249,700(税込)¥227,000(税抜)
“A-WO20 (USED)”について
世界に名を馳せる日本のサックス専門メーカー“YANAGISAWA(ヤナギサワ)”。
近年はその世界的な人気のあまり、入手困難な状況が続いているほどです。そのYANAGISAWA(ヤナギサワ)の人気モデル“A-WO20”の中古品が入荷いたしました!YANAGISAWA(ヤナギサワ)のアルトサックスは吹奏感と音質の異なる「ライトタイプ」と「ヘビータイプ」で構成されています。
今回入荷した楽器は購入してから4年程度。使用頻度が少なかったためかわずかに傷や接触部分の塗装の劣化はございますが、目立った凹みはみられず状態の良い1本です。
当店にてバランス調整済み、一部タンポ交換済みですので、すぐにご使用いただけます。
こちらの”A-WO20”は飽きのこない吹き応えと芯のあるサウンドが特長のヘビータイプのモデルです。響きを損なうことなく太いサウンドを実現します。
管体には銅の含有率の高いブロンズブラスを採用し、程よい抵抗感と柔らかく温かみのあるサウンドが得られます。
また、艶のあるマイルドな響きが魅力で、初めての方から本格的にサックスを演奏される経験豊富な方まで満足させるおすすめのモデルです。
度重なるモデルモデルチェンジを経て2014年に発表された“WO(ダブルオー)シリーズ”は材料、管厚、管体の太さとテーパー(広がりの傾斜)、トーンホールの位置など、すべてゼロから見直し開発されました。
これにより以前のモデルよりも全体的にバランスのとれた音程が得られるよう改良されました。また、低音がよりスムーズに響くと評判です。
あまり高額なものは手が出せないけれど、しっかりした造りの楽器を手に入れたいという方やこれからサックスを始めたいという方、久しぶりに楽器を再開される社会人の方にとてもおすすめです。
元々品薄なヤナギサワ、状態の良い中古品は大変珍しいです!ぜひお早めにご検討ください。
■仕様
E♭アルトサックス
HighF#キィ付き
管体:ブロンズブラス製
ラッカー仕上げ
■付属品:純正ケース
ご購入に関するご案内
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(仙台店 2F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
※こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、すでに販売済みや商談中になっている場合がございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※調整、梱包の都合上、発送まで1週間ほどいただく場合がございます。 -
プロプレイヤー放出品!BACH(バック)創業100周年記念モデルの特注仕様の中古品。販売価格:¥288,200(税込)¥262,000(税抜)
BACH(バック) Stradivarius Centennial Trombone “42BOFGBDB (USED)” について
大変貴重なテナーバストロンボーンの中古品が入荷いたしました。
BACH(バック)が創業100周年を迎えた2018年に発売した 「Stradivarius Centennial Trombone“42BOFシリーズ”」。
発売当初は限定モデルとされていましたが、その完成度の高さ、反響からレギュラーモデル“42BOFシリーズ”としてラインアップに加わっています。
今回入荷しました中古品はその42BOFシリーズの特注仕様です。
ベル彫刻、付属ケースは2018年発売当時の100周年記念特別仕様のものですが、デュアルボアスライドを採用した特注仕様となっています。
しかもこちらの楽器の前の所有者はプロプレイヤーです。
“42BOFシリーズ”は共通仕様として、ドイツのMeinlschmidt(マイネルシュミット)社が製造している“Open Flow Valve(オープンフローバルブ)”を採用しています。
従来のロータリーバルブよりも息の通る孔が広く、開放時もF管を使用した時も自然な息の流れを実現。ロータリーキャップも従来のものとは異なり、ロータリー内蓋とキャップの間に空洞ができる仕様となっています。
この空洞の中でも響きが生まれ、より深いサウンドを楽しむことができます。
低音域から高音域のまでの吹きやすさを両立しているのもこのモデルの特長です。
また、ベルの響き方にも着目し、主管とF管を繋ぐ支柱の形状も従来のものから変更。よりベルが自由に響く工夫がされています。
これらの設計だけでも、レスポンスの良さと遠達性のあるサウンドは想像できますが、特注仕様部分のデュアルボアスライドは息が入りやすく、オープンフローロータリーバルブとの相性も良く、その特性を上手く引き出しています。
息を入れた瞬間に振動が音に変換され、大変鳴らしやすく繊細なサウンドから迫力のあるサウンドまで、自由に表現することができます。楽器が奏者を助けてくれる感覚を味わえます。
約4年の使用、プロプレイヤー放出品だけあって傷や小さな凹みなどの使用感はありますが、きちんと整備、調整はされていて、すぐに実践投入できます。
レスポンスが良く、深みのあるサウンドで大変良く鳴ってくれます。
本格的なモデルのお買い得な中古品が入荷する機会は決して多くはありません。
気になる方はお早めにお買い求めください。
楽器の状態
・全体的に使用傷
・スライドグリップ部分、ベルセクション側ジョイント付近に塗装剥がれ
・ベル縁にシミ
・ベルフレア部分、ベル胴部に小さく浅い凹み
・ロータリー周りの管の継ぎ目にシミ
仕様、付属品など
B♭/F、1枚取りゴールドブラスベル(8-1/2”)、デュアルボア:13.90mm/14.28mm、イエローブラスアウタースライド、オープンフローロータリーバルブ、ラッカー仕上げ
参考:現在の新品の42BOFGBDBのメーカー希望小売価格:¥583,000(税込)
※2022年3月時点
■付属品:純正ハードケース(100周年記念仕様)、前オーナー(プロプレイヤー)所有証明書
ご購入に関するご案内
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色合いが若干異なる場合がございます。
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(ウインドクルー掲載分)のみの販売価格となります。山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
※こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。
※中古商品、特価商品は1点限りとなりますので、ご購入が決定ではない商品のお取り置きは基本的ご遠慮いただいております。
※梱包の都合上、発送まで数日いただく場合がございます。
※厳重梱包にてお送りいたします。緩衝材を多用した荷姿となりますこと、ご了承ください。 -
(Silver)大口径のベルで甘い音色を放つ人気のフリューゲルホルン。超美品の中古で入荷!販売価格:¥289,300(税込)¥263,000(税抜)
COURTOIS(クルトワ) “AC154R-2 (USED)”について
大変お買い得な中古品が入荷いたしました。
吹奏楽、ジャズ、ブリティッシュブラスアンサンブルなど、ジャンルを問わず人気のフリューゲルホルン、 COURTOIS(クルトワ)の“AC154R-2”です。
フリューゲルホルンはサブ楽器という位置づけになりがちな楽器。そのため、1本手に入れると買い替えたり、手放したりする方はB♭管トランペットに比べると極端に少ないです。
となると、当然中古で流通することも少なく、今回のようなハイグレードなモデルが入荷する機会は大変貴重ではないでしょうか。
しかも、こちらの楽器はベルの胴部に写真には映らない程度の薄っすらとした浅い凹みがあるぐらいで、他は目立った傷や凹みの無い超美品です!
新品と見間違えるほどです。
こちらの“AC154R-2”は直径170mmという大口径のゴールドブラスベルが特徴です。
空間全体を満たすような、豊かで柔らかく甘い音色はまさにその大きなベルから生み出されています。
また、1番から3番のバルブケーシングをつなぐ管を直線的にした「ダイレクト・エア・コラム・システム」を採用。抵抗感が生まれにくく、息がスムーズに入ります。
そのベルの大きさから、鳴らすのにパワーが必要に見えるかもしれませんが、非常にスムーズな吹奏感を持ったモデルです。
また、音のツボも捉えやすく、広い音域を行き来するフレーズや、突然の跳躍に対応することが可能です。
音の粒立ちもとても良いため、1つ1つの音がつぶれることなく、速くて難しいフレーズを吹ききることができます。これらの特性はどのような音楽でも大きな強みとなるに違いありません。
新品では希望小売価格が50万円を超えてしまうハイグレードモデル。それが中古とはいえ、超美品で20万円台で手に入る機会は滅多にございません。
吹奏楽、ブラスアンサンブル、ジャズまで、幅広いジャンルで活躍できる本格的なモデル。
気になる方は売り切れる前にご注文ください。
仕様、付属品など
■仕様: B♭、ゴールドブラス(170mm)、ボア10.50mm、銀メッキ仕上げ
マウスピースシャンク:細めのシャンク(Bachマウスピースなどを使っている方が多いです。)
■付属品:純正ハードケース、マウスピース(COURTOIS B1-1/2C)
参考:現在の新品のメーカー希望小売価格¥528,000(税込)
ご購入に関するご案内
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色合いが若干異なる場合がございます。
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(ウインドクルー掲載分)のみの販売価格となります。山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
※こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。
※中古商品、特価商品は1点限りとなりますので、ご購入が決定ではない商品のお取り置きは基本的ご遠慮いただいております。
※梱包の都合上、発送まで数日いただく場合がございます。
※厳重梱包にてお送りいたします。緩衝材を多用した荷姿となりますこと、ご了承ください。 -
(Silver)ハイグレードのE♭コルネットの中古品が入荷!しかも超美品です。この貴重な機会をお見逃しなく!販売価格:¥299,200(税込)¥272,000(税抜)
BESSON(ベッソン) “BE924G-2(USED)”について
大変貴重な中古品が入荷いたしました!
E♭管コルネットの中古品です。新品でも流通量が圧倒的に少ないE♭管コルネット。
良いものをお買い得に手に入れたいとお考えの方、朗報です!
コルネットと言えば、 BESSON(ベッソン)。その老舗ブランド、BESSON(ベッソン)の“SOVEREIGN(ソヴリン) BE924G-2” です。しかも超美品での入荷です。
ベルにわずかな打痕、3番抜差管に擦り傷がある他は、目立った凹みや傷はございません。
新品と見間違えるほどです。
ブリティッシュブラスバンドの世界において圧倒的なシェアを誇るBESSON(ベッソン)。
こちらの“BE924G-2”は長年にわたる研究、開発を経て、2011年バーミンガムで開催された「ブリティッシュ・オープン・ブラス・バンド・チャンピオンシップ」で発表されたモデルです。
柔らかく透明感のあるビロードのようなサウンド。かつ芯のある存在感のあるふくよかな響き。これはBESSON(ベッソン)でしか味わえない感覚です。
新品では希望小売価格で60万円弱とどうしても高額になってしまいますが、中古と言っても超美品。これが20万円台で手に入ります。
まだ、E♭管コルネットをお持ちでない方はもちろん、すでにお持ちの方の方もグレードアップ、異なるタイプの2台持ちなど、少しでもご購入を検討されている方にぜひおすすめしたい1本です。
気になる方はお早めにご決断ください。
仕様、付属品など
■仕様:E♭コルネット、ゴールドブラスベル(118mm)、ボア11.68mmm、銀メッキ仕上げ
■付属品:純正ハードケース(ダブルケース)、マウスパイプ2種類(2タイプのシャンク)
参考:現在の新品のメーカー希望小売価格¥594,000(税込)
ご購入に関するご案内
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色合いが若干異なる場合がございます。
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(ウインドクルー掲載分)のみの販売価格となります。山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
※こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。
※中古商品、特価商品は1点限りとなりますので、ご購入が決定ではない商品のお取り置きは基本的ご遠慮いただいております。
※梱包の都合上、発送まで数日いただく場合がございます。
※厳重梱包にてお送りいたします。緩衝材を多用した荷姿となりますこと、ご了承ください。 -
販売価格:¥299,200(税込)¥272,000(税抜)在庫:○大変珍しいモデルが中古品で入荷いたしました!
オランダに工房を構える管楽器メーカー“Adams(アダムス)”。
優れたイントネーション、レスポンス、広いダイナミックスレンジ、包容力のあるサウンドを実現し、欧米では多くのトッププレイヤーが愛用しているブランドです。
さまざまなモデルがラインアップされていますが、今回はオールラウンドタイプのモデル“A3”のゴールドブラスベルの中古品が入荷いたしました。
経年変化によりごく小さなシミがいくつか出てはいますが、ベルクルーク部分に薄っすらとした打痕、フレア部分にわずかな板金痕がある他は大きな凹みや傷はなく美品です。
Adams(アダムス)の“A3”は仕様上、色々なオプションが設定されておりますが、こちらの楽器はサイドシームの1枚取りゴールドブラスベル、管厚0.45mm、MLボアというセッティングです。
また、こちらの楽器の一番の特長は、可動式のマウスピースレシーバーではないでしょうか。
これにより、マウスピースとリードパイプのギャップを調整することができ、微妙な抵抗感の調節をすることができます。
持った感じは非常に軽く、オープンな吹奏感とレスポンスの良さを感じていただけると思います。
そして、豊かな響きのまま、さまざまな表情を持ったサウンドを出すことができます
世界中が注目するAdams(アダムス)のトランペット。
気になる方はお早めにご注文を!
B♭、MLボア(11.7mm)、1枚取りゴールドブラスベル(126mm)、管厚0.45mm、ラッカー仕上げ
ソフトケース付属
■ご購入に関するご案内
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(仙台店2F管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
※こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※梱包の都合上、発送まで1週間ほどいただく場合がございます。 -
【管体銀製、音孔引き上げ、カバードキィ、C足、Eメカ付き】使用期間僅かな状態良好品!管体にブルタニアシルバー(Ag958)を使用した、アルタスの人気管体銀製モデルの中古品。販売価格:¥332,200(税込)¥302,000(税抜)在庫:○造りの良さと音色へのこだわりで、幅広い層から支持を得ているアルタスフルートのスタンダードシリーズ。
心地よい吹奏感はそのままに管体銀製で深く柔らかな音色が加わったのが「A1107E」。
W・ベネット氏の協力のもと開発された 独自の「アルタススケール」により、バランスの優れたスケールを、キィを支えるポストに 複雑な形を採用することで、耐久性の向上と滑らかなキィアクションを可能に。
管体の座金部分にはトーンホールをホールドしたつくりを採用。
余分なキィの振動を抑え、より遠鳴りのする深い響きへと導きます。
さらに管体にブルタニアシルバー(Ag958)を使用することで一般的なスターリングシルバー(Ag925)よりもより深みのある落ち着いた響きを実現しました。
こちらの中古品は使用1カ月程度の状態良好品です。
新品同様の状態なので、ランクアップをお考えの方はもちろん、これからフルートをはじめる方にもお薦めです。
目立った傷、汚れはありませんが、通常使用で付いた細かい傷はご容赦ください。
■材質および仕様
管体銀製(リッププレートAg925/管体Ag958)
キィ白銅製
銀メッキ仕上げ
カバードキィ
C足部管
Eメカ付き
■付属品:ハードケース、ケースカバー、掃除棒
■サービス品:山野楽器オリジナルスウェードクロス、ガーゼ
※クロスの色は写真と異なる場合がございます。
■保証:フルートサロン半年間(6カ月間)保証がつきます。
※中古品のため、メーカー保証は付きません。あらかじめご了承ください。
≪こちらの商品は店頭販売もしております。ご注文をいただいた時点で既に販売済みや商談中になっている場合がございます。あらかじめご了承ください。≫
※こちらの販売価格は山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5Fフルートサロン掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。 -
(Silver)誰もが憧れるSCHILKE(シルキー)の中古超美品!前オーナーはプロプレイヤー販売価格:¥338,800(税込)¥308,000(税抜)在庫:○
SCHILKE(シルキー) S23HD-SP(USED)について
大変貴重な中古品が入荷いたしました!
トランペットの最高峰ブランドとして知られる“SCHILKE(シルキー)”のB♭管トランペット。
軽やかで滑らかな吹奏感と、きめの細かい美しいサウンドを追求するSCHILKE(シルキー)社が、それらのコンセプトを継承しつつ、力強い響きを求め開発されたHD(ヘビーデザイン)シリーズ、 “S23HD-SP”の中古品です。
2014年の発表以来、さまざまな分野で話題を呼び、瞬く間にトランペットの新たなスタンダードとなりました。
前オーナーは演歌、ポップスなど、テレビ番組やレコーディングなどで活躍するスタジオミュージシャン。鳴りも申し分ない逸品、しかも目立っ凹みなどのない超美品です!
前オーナーのこだわりで、ピストンボタンの裏側にはめられていたパッドはわざと取り除かれています。前オーナーの仕事現場では、この方がレスポンスの良さと明るい響きを感じられたそうです。
こちらの“S23HD-SP”は少し細めのベルスロート#3(M)を採用し、Lボアを組み合わせています。
この少し細身のベルにより、重量感のあるHDシリーズでありながら、明るくフォーカスされたサウンドを実現しています。
また、Lボアを組み合わせることで細身のベルとのバランスが良く、大編成のオーケストラやバンドの中でも埋もれることなく自由な表現を可能にしています。
力強い響きとSCHILKE(シルキー)ならではの吹きやすさを兼ねそなえたモデルです。
比較的新しく、まだ手放される方も少ないモデルです。
見た目も新品に近いような状態で中古品として入荷することは少ないです。
気になる方はお早めにお求めください。
仕様、付属品など
■仕様:B♭、1枚取りイエローブラスベル(124mm/Mスロート#3テーパー)、Lボア:.463"(11.75mm)、銀メッキ仕上げ
■付属品:純正ハードケース、前所有者プロプレイヤー証明書
※参考:新品時のメーカー希望小売価格¥583,000(税込)
ご購入に関するご案内
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色合いが若干異なる場合がございます。
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(ウインドクルー掲載)のみの販売価格となります。
ウインドクルー店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
また、こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。
店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※調整、梱包の都合上、発送まで数日いただく場合がございます。 -
高価なドイツ管をお手ごろ価格で手に入れるチャンスです。気になる方はぜひお早めに!販売価格:¥341,000(税込)¥310,000(税抜)在庫:○大変貴重な中古品が入荷いたしました。
ドイツ管トロンボーンの世界ではもっとも有名で、誰もが憧れるLatzsch(レッチェ) 。
近年はアメリカンスタイルの楽器も製作していますが、そのLatzsch(レッチェ)のジャーマン・テナートロンボーン“Model Kuhn”の中古品が入荷いたしました。
ベルに凹みを修正した痕や打痕、スライド内管先端にわずかな欠けなどがございますが、演奏には支障なく、コンディションは良好です。
Weite2(12.4mm/12.9mmのデュアルボア)、ゴールドブラスベル(220mm)に約1cmのクランツ付き、ノーラッカーというスペックです。
ドイツ管はアメリカンタイプと比較し、長いスライドセクション、細めのボア、クランツ付きの大きめのベルが特徴的です。
そういったスペックの違いに伴い、音色や吹奏感も大きく異なっています。
太く重厚で吹きごたえのある吹奏感を持つアメリカンタイプのトロンボーンに対し、ドイツ管は明るく柔らかい音色、軽めの吹奏感を持っています。
主管抜差やスライド先端のクルーク部に付いている装飾は、「蛇飾り」と呼ばれるもので、これもまたドイツ管の大きな特徴のひとつです。
この楽器を所有する喜びをより一層引き立たせてくれます。
またこの「蛇飾り」にはある程度の重さがあり、吹奏感や音色にも影響が生じます。
吹奏時に適度な抵抗が生まれ、音に輪郭が加わるため、柔らかなだけではなく芯のある音色が実現されています。
高価なドイツ管をお手ごろ価格で手に入れるチャンスです。気になる方はぜひお早めに!
■仕様
B♭、テナー(細管)、ゴールドブラスベル(220mm)、ベルクランツ付き(約1cm)、Weite2(デュアルボア12.4mm/12.9mm)、ノーラッカー
■付属品
セミハードケース付き(MB)
※ノーラッカーのため、お届け時に画像よりも酸化による変色が進んでいる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※こちらの販売価格は、銀座山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
■ご購入に関するご案内
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、 事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※調整、梱包の都合上、発送まで数日ほどいただく場合がございます。
※中古商品、特価商品は1点限りとなりますので、商品のお取り置きはご遠慮いただいております。 -
(Silver)大変貴重な中古品が入荷! スタジオミュージシャンを中心に人気を集めるCharles Davis(チャーリー・デイビス)” トランペット販売価格:¥352,000(税込)¥320,000(税抜)在庫:○
Charles Davis Signature 37/25 ML SP (USED) について
スタジオミュージシャンを中心に飛ぶ鳥を落とす勢いで愛用者が増えている“Charles Davis(チャーリー・デイビス)” トランペット。
しかし、Charles Davis(チャーリー・デイビス)氏本人のチェック、調整の工程を経ること、またベースとなる楽器本体を製造する工場の影響により、近年は新品の入荷は大変珍しくなってしまいました。
その大変貴重な“Charles Davis(チャーリー・デイビス)” トランペットの中古品が入荷いたしました。
今回入荷しましたのは、BACH(バック)タイプのベル、マウスパイプをセッティングした“Signature 37/25 ML SP”、ベル縁にはスチールワイヤーを採用した個体です。
Charles Davis(チャーリー・デイビス)氏はBACH(バック)がスターリングシルバーベルを開発した際にもっとも主要なテスターとして携わっていた経験があります。
その際のプロトタイプの#37スターリングシルバーベル(チャーリー・デイビス氏本人所有)のものを正確に採寸し、研究を重ねて型を独自に製作。そして誕生したのがこちらの Signature Model です。
本人所有のものを再現したため、#37というベルナンバーでありながら、現在のBACH(バック)の#37ベルとは異なったテーパー形状をしています。
楽器の状態など
ベル胴部、ベルフレア部に凹みが数か所あります。
ベルクルーク部分、ベル胴部、3番抜差レシーバー部分に傷が多数あります。
その他、全体的な擦り傷など使用感がございますが、大きなメッキ剥がれなどはなく、演奏上のコンディションは良好です。
すべての“Charles Davis(チャーリー・デイビス)” トランペットに共通する抜群のレスポンス、効率良く無駄のない演奏感覚と、圧巻の音程感・操作性はもちろんのこと、BACH(バック)タイプならではの深みと存在感のある響きに魅了される個体です。
マウスピースのマッチングにより、ジャズからクラシックまで、どんなジャンルにでも対応できそうです。
吹奏楽で活動する方にもお薦めしたい個体です。
高額な新品よりもお買い得に手に入れることのできる大変貴重な機会です。
さらに昨今のアメリカの製造業者の事情から、今後はさらに入手が非常に困難になることが予想されます。
気になる方は迷わずご注文を!
“Charles Davis(チャーリー・デイビス)” トランペットについて
“Charles Davis(チャーリー・デイビス)” トランペットは、自身で楽器を組み立てる能力を持ちながらも、現在もハリウッドの第一線で活躍するスタジオプレイヤー、チャーリー・デイビス氏の設計による楽器です。
本人の監修のもと製作された型を用いて、信頼のおける金管楽器メーカーにてベル、リードパイプを製造。さらに別メーカーから取り寄せたバルブセクションと共に組み上げられています。
そして楽器の性能を最大限に引き出すと言われている Bob Reeves(ボブ・リーブス)によるバルブアライメントを施した後に、チャーリー・デイビス氏本人が演奏の仕事で使えるようになるまで細かなパーツの修正・調整を数日行い、納得できる感触になってから出荷をするという工程を経ます。そのため、生産本数は非常に少ない状況です。
製品仕様など
■仕様:B♭、イエローブラスベル(スチールワイヤー)、MLボア(.460")、銀メッキ仕上げ、ボブ・リーブス バルブアライメント済み
※バルブアライメントカードは付属しておりませんが、アライメントが施されていることは本体を確認すればご理解いただけると思います。
■付属品:なし
※ケースも無い状態ですので厳重梱包にてお届けいたします。緩衝材を多用した梱包となる場合がございます。
参考:現在の新品の販売価格¥550,000(税込)
ボブ・リーブス バルブアライメントについて
楽器には個体差がある、と言われますがそれにはさまざまな要因があります。
その1つとして、ピストンの穴の位置がバルブケーシングの穴の位置とずれていることがあげられます。
楽器内部をボブ・リーブス氏独自の方法で計測し、正確に合わせることで息はスムーズに流れ、吹きやすくなります。目で見て判断するのではない、社外秘の計測方法に秘密があります。
ボブ・リーブス氏はトッププレイヤーの協力のもと、独自のバルブ・アライメント(調整)を開発しました。
特徴…
・楽器の性能を高め、耐久性の良さやピッチの改善、性能の良さの持続力を高める。
・バルブアライメントで唯一特許認可を受けた独自のシステム。
・誤差±0.01インチ(0.254mm)までにする精度の高い調整。
・25年間にわたるバルブ調整の経験と実績がある。
・水分、油などで誤差が生じにくくなる独自開発のピストンボタンパッドを使用。
※ボブ・リーブス・バルブ・アライメント済みの楽器は1番、2番、3番のピストンパーツの入れ替わりを防ぐため、ステムなどに印が付けられています。
その他
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色合いが若干異なる場合がございます。
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(ウインドクルー掲載分)のみの販売価格となります。山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
※こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。
店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※梱包の都合上、発送まで数日いただく場合がございます。 -
大変興味深い中古品です。エルクハート期のBACH(バック)中細管36Bを大改造。ダブルロータリーにしたトロンボーンです。販売価格:¥363,000(税込)¥330,000(税抜)在庫:○
BACH(バック) 36BGL改造 Double Rotor (USED)について
大変興味深い中古品が入荷いたしました。
製造番号から推測すると、1977年~1978年のエルクハート期に製作された BAC(バック) 36BGL 。
これだけでも貴重だと思いますが、何と、この貴重な楽器を大改造。大変珍しい中細管のインラインダブルロータリーのトロンボーンへと生まれ変わっています。
ダブルロータリーですのでペダルトーンのCやBを出すことができます。また、中細管なのでバストロンボーンよりもはるかにハイトーンを楽に出すことができます。
コパー風味のサテンラッカーのベルセクションで、外観も渋く注目を浴びそうな楽器です。
ライブで使用すれば、目立ちながら非常に広い音域でソロをとることもできます。
また、ビッグバンドのリハーサルなどに持っていけば、曲によってバストロンボーンパートもリードも吹けてしまいます。
この大改造を施したのは、近年トロンボーン業界で一躍注目を浴びる浜松のトロンボーン専門工房“Glanz(グランツ)”。
改造前はトラディショナルラップの当然1ローターの中細管テナーバストロンボーン。全体的にラッカーも剥がれた状態。現状からは想像もできないです。
それを新たにG♭管のロータリーを増設するだけでなく、F管もオープンラップ化。ベルセクションはコパー風のサテンラッカーを施し、スライドセクションも再塗装。
全体の凹みなども修正し、全体調整をしたオーバーホールも兼ねています。
この大改造が施されてから使用期間がありましたので、現状としてはスライドの持ち手部分に若干塗装剥がれ、ベルフレア部分にごく小さな浅い打痕などございます。
非常に珍しい楽器です。まったく同じ仕様の楽器は他にはないオンリーワンの楽器です。興味のある方はぜひお試しください。
楽器の状態
- ・スライド持ち手部分塗装剥がれ
- ・ベル縁わずかにシミ
- ・ベル継ぎ目塗装が薄くなっている箇所あり
- ・G♭抜差管片側隙間
- ・スライド外管ごく小さな浅い凹み(スライドワークに問題なし)
- ・ベルフレア部分、小さな浅い凹み
仕様、付属品など
■仕様:B♭/F 中細管、1枚取りイエローブラスベル(8")、イエローブラスアウタースライド、インラインダブルロータリーへ改造、サテンコパーラッカー(ベルセクション)、クリアラッカー(抜差管、スライドセクション)
S/N 23***
■付属品:ケース(外装内装破れ、破損あり)※
※ブラック&ブルーのバストロンボーン用ケースが付属しておりますが、内装のはがれなど使用感の激しいものですので、輸送中の楽器を保護するためだけのものとしてお考えください。
ご購入に関するご案内
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色合いが若干異なる場合がございます。
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(ウインドクルー掲載分)のみの販売価格となります。山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
※こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。
※梱包の都合上、発送まで数日いただく場合がございます。
※厳重梱包にてお送りいたします。緩衝材を多用した荷姿となりますこと、ご了承ください。 -
(Silver)コンペンセイティングシステム搭載のユーフォニアムがお値打ち価格で手に入ります!BESSON(ベッソン)の中古、超美品です!販売価格:¥378,400(税込)¥344,000(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。
BESSON(ベッソン) “BE767-2 (USED)”について
入荷することの少ないユーフォニアムの中古品。
掘り出しものがあれば、とお探しの方も多いのではないでしょうか。そのような方に朗報です!
ユーフォニアムと言えばBESSON(ベッソン)。その老舗ブランドのユーフォニアムの中古品、しかも超美品が入荷いたしました。
長い歴史を誇るBESSON(ベッソン)が、吹きやすさと高いコストパフォーマンスを実現し、2020年に発表した“INTERNATIONAL BE767-2”の中古品です。
ベルと4番抜差管に傷はございますが、その他の部分は目立った凹みはなく、メッキも非常に綺麗な状態です。一見新品と見間違えてしまうほどです。
ユーフォニアムは特性上、低音域などで音程が上ずりやすいものですが、それを自動的に補正してくれるシステム、コンペンセイティングシステムを採用したモデル、と採用していないモデルで価格に大きな差が生じることが多いです。
こちらの“BE767-2”はそのコンペンセイティングシステムを搭載したモデルです。
またコンペンセイティングシステムは迂回管を造設するような仕組みですので、一般的には重量が増し、響きにも深みと重厚さをもたらしてくれます。
このように書くと、扱いづらいモデルのように見えるかもしれませんが、“BE767-2”はマウスパイプをベルに直接ハンダ付けすることを避けたり、支柱を減らすなど、全体的にシンプルな設計にすることで、鳴らしやすさ、反応の良さを実現したモデルです。
ベルはやや大きめの304mmを採用していますので、ふくよかでダイナックな表現もでき、かつ明瞭なサウンドを生み出してくれます。
コンペンセイティングシステムを搭載したユーフォニアムが30万円台で手に入ってしまう、このような機会はめったにございません。
これからユーフォニアムを始める方、再開される方、トロンボーンを吹かれる方の持ち替え用、すでにお持ちの方のサブ楽器、楽団や部活の備品など、さまざまな用途におすすめの1本です。
売り切れる前にぜび、ご注文ください。
仕様、付属品など
■仕様:B♭、ベル直径304mm、ボア内径:15.00mm/16.00mm(IV)、コンペンセイティングシステム、銀メッキ仕上げ
■付属品:純正ハードケース
参考:現在の新品のメーカー希望小売価格¥686,400(税込)
ご購入に関するご案内
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色合いが若干異なる場合がございます。
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(仙台店 2F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。
仙台店 2F 管楽器フロア店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
※こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、すでに販売済みや商談中になっている場合がございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※梱包の都合上、発送まで数日いただく場合がございます。
※厳重梱包にてお送りいたします。緩衝材を多用した荷姿となりますこと、ご了承ください。