状態で選ぶ
-
(Silver)商談中もしくは売却済みです正確なイントネーションと伝統的なサウンドを兼ねそなえるKuhn(キューン)のロータリートランペット。その中でも特徴的な設計をもった”Exclusive L”モデル。販売価格:¥1,235,300(税込)¥1,123,000(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。
Kuhn(キューン) T063CL “Exclusive”について
戦前ドイツを代表する工業都市であったザクセン州Chemnitz(ケムニッツ)の近くに工房を構える“Kuhn(キューン)”。
マイスターのRicco Kuhn(リコ・キューン)氏は非常に研究熱心で、プロプレイヤーと意見を交わしながら意欲的に製品開発に取り組み、最高品質の楽器を製作し続けています。
こちらの T063CL “Exclusive L”もその研究の結果、誕生した素晴らしいモデルです。
軽やかで明るく優美なウイーン的なサウンドを追求した"T063 Exclusive"は、これまではC管に関してはベル直径125mmのモデルが製作されていました。
直径25mmのやや大きいロータリーを採用し、各抜差管の継ぎ目を少なくした独自のバルブセクションにより、自由な吹奏感と音楽表現を可能にしています。
今回入荷のモデルはベル直径を一回り大きく130mmにし、ロータリーは24mm直径のものにした新たなモデルです。
これまでの優雅なサウンドはそのままに、低音域は重厚感のあるダークな響き、高音域では輝かしい響きを実現。
大編成のオーケストラでも埋もれることなく、それでいて他の楽器にも綺麗に調和するサウンドを作ることに成功しました。
さらに24mmのロータリーを採用することで、レスポンスの部分でもしっかりとバランスがとれています。
マウスパイプは交換式で2タイプが付属。マウスピースの選択肢も増え、吹奏感、響きのバリエーションも増します。
また、今回の楽器は1番抜差管と3番抜差管が連動するコンビネーショントリガー仕様。素早い操作で低音域の安定した音程コントロールを可能にします。
正確なイントネーションと素晴らしいサウンドの両方を兼ねそなえた数少ないロータリートランペットとして世界中のオーケストラから注目を浴びる“Kuhn(キューン)”のトランペット。
伝統的なサウンドを残しつつ、近代音楽シーンの高度な要求に応えてくれる完成度の高い楽器です。
仕様、付属品など
■仕様:C、ゴールドブラスベル(130mm)、第1-第3抜差管連動式トリガー付き、High C-A キィ付き、銀メッキ仕上げ
■付属品:ロータリーオイル、ベアリングオイル、ヤマノオリジナル・スウェードクロス、ケース※、保証書
※専用のケースはございません、PROTEC社セミハードケースを付属させていただきます。
※付属品(ケースなど)を含め、内容、仕様、外観および価格は予告無く変更される場合がございます。
■保証:山野楽器ウインドクルー1年間保証
ご購入に関するご案内
※海外製品につきましては音色や響きなど楽器として優れた性能を持っておりますが、外観上の品質(塗装仕上げ、半田接合の質)に国内製品と比べ、多少見劣りする部分がある場合がございます。
新品時において微細な凹凸や傷などがある場合もございますが、演奏には支障ございません。
また、品質保持のため、定期的にオイル、グリスの注入、楽器本体の磨き作業を行っております。
その作業によるクロス繊維の磨き痕がある場合がございます。 あらかじめご了承ください。
楽器の性能につきましては入念に検品のうえ、お届けいたします。
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(ウインドクルー掲載分)のみの販売価格となります。
山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。ウインドクルー店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
また、こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。
店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※調整、梱包の都合上、発送まで数日いただく場合がございます。
※厳重梱包にてお送りいたします。緩衝材を多用した荷姿となりますこと、ご了承ください。 -
(サイズをご指定ください Silver)世界中のトロンボーンプレイヤーの支持を集めるマウスピース / バストロンボーン用販売価格:¥31,322(税込)¥28,475(税抜)在庫:○
GRIEGO(グレイゴ) トロンボーンマウスピース “NY(ニューヨーク) MODEL”について
クラシック、ジャズ問わず、多くのプロプレイヤーが愛用する“GRIEGO(グレイゴ)”のマウスピース。
創業者のGriego(グレイゴ)氏はプロのトロンボーン奏者、またEdwards(エドワーズ)トロンボーンの開発技師という経歴の持ち主です。
プレイヤーとしての彼自身の経験が活きたGRIEGO(グレイゴ)マウスピースは多くのプロトロンボーン奏者に支持されています。
こちらの “NY(ニューヨーク) MODEL”は一般的な形状のマウスピースですが、現在のBach(バック)のマウスピースよりも若干重い設計がされています。
他メーカーのものでは消えてしまいがちな中音域の倍音が消えないように工夫されており、存在感のある太いサウンドを実現します。
仕様
銀メッキ仕上げ
太管■GRIEGO(グレイゴ) バストロンボーンマウスピースサイズ表品番 リム内径 スロートサイズ 特徴 2 1.075"
(27.30mm)0.291"
(7.39mm)Bach(バック)の「1.5」を演奏する方にお薦めのサイズ。音符の並びに関係なく、音色を維持できるように、カップ、スロート、バックボアのバランスに細心の注意を払って設計されています。高音域は散らずに芯のあるサウンドを、低音域は倍音豊かで力強いサウンドを実現します。 1.5 1.102"
(27.99mm)0.312"
(7.92mm)バストロンボーン用のマウスピースとして標準的な深さのカップに少々フラットなリムを組み合わせています。オーケストラセクションはもちろんのこと、ソロでの演奏や、ビッグバンドでの演奏にもお薦めです。 1.25 1.114"
(28.30mm)0.312"
(7.92mm)Schilke(シルキー)の「58」を好む奏者で、より大きな口径を試してみたい方にお薦めのサイズ。音符の並びに関係なく、音色を維持できるように、カップ、スロート、バックボアのバランスに細心の注意を払って設計されています。高音域は散らずに芯のあるサウンドを、低音域は倍音豊かで力強いサウンドを実現します。
ご購入前にご確認ください
※仕様、外観および価格は予告無く変更される場合がございます。
※製造時期により、モデル名刻印やパッケージが異なる場合がございます。
※マウスピースはメッキ検品、店内試奏のため、入荷時に内袋から取り出しています。
また、店頭でも試奏、販売しているため、若干の試奏痕がある場合がございます。
※輸入商品につき、多少の傷や打痕、メッキムラなどがある場合がございます。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色合いが若干異なる場合がございます。
※輸入品につき、また店内試奏時の出し入れのため、パッケージに輸送中のダメージがある場合がございます。
※店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
また、ご試奏の際は必ずご自身の楽器をお持ちください。
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(ウインドクルー掲載分)のみの販売価格となります。山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
※こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。
店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。 また、ご試奏の際は必ずご自身の楽器をお持ちください。 -
軽い吹き心地のライトタイプ!伸びやかでブライトなサウンドです。販売価格:¥420,200(税込)¥382,000(税抜)在庫:○
YANAGISAWA(ヤナギサワ)
ソプラノサックス S-WO1
入荷数が少ないYANAGISAWA(ヤナギサワ)のソプラノサックスが入荷しました!大変貴重な1本です。
国産サックス専門メーカーYANAGISAWA(ヤナギサワ)。WOシリーズは、吹奏感や音質の異なる2つのタイプ(ライトタイプ/ヘヴィータイプ)がラインアップされています。
このS-WO1は、ライトタイプのソプラノサックス。
ライトタイプは、軽快な吹奏感で、音痩せしない、しっかりとした響きを持っています。YANAGISAWA(ヤナギサワ)ならではの安定した吹奏感で、音程もクセがなく扱いやすいモデル。
イエローブラス製の管体が生み出す、伸びやかな明るいサウンドが魅力です。
また、ネックと本体が一体式のタイプなので、息の通りがスムーズ。息に対する反応が良く、学生さんやソプラノサックスを初めて吹く方にも鳴らしやすい構造になっています。
WOシリーズでは、それまで上位機種のみに採用されていたオリジナルのサム(親指)パーツ『サムの魔法使い』を標準装備。指かけ(サムフック)は、管体に点で接する構造により、今まで以上に豊かな響きに、また拇指台(サムレスト)は、音色のバラつきが少なくなり、よりなめらかな吹き心地が実現しました。
はじめてさんにもおすすめ!経験問わず楽しめる本格派の一本です!■仕様、付属品について
・彫刻あり ・High F#キィ付き
【仕様】
・管体:イエローブラス製、ラッカー仕上げ
【付属品】
ケース、マウスピース(YANY SC120)、リガチャー、キャップ、ネックストラップ、コルクグリス、クロス、保証書
■保証について
山野楽器本店の1年間保証及びメーカーの1年間保証がつきます。
メーカー保証による修理・調整のほか、社内のリペアスタッフによる調整も行っておりますので、安心してご利用ください。また、ご購入後の修理・調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。ご購入に関するご案内
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※予告なく仕様、デザイン、付属品が変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
※お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
※調整や梱包の都合上、発送までお時間をいただく場合がございます。
★こちらの商品のお問い合わせ先:山野楽器 本店5F フルートサロン&管楽器フロア
TEL 03-5250-1062 -
商談中もしくは売却済みですデタッチャブルネックでバリエーション豊かなサウンドが得られます!明るい響きで定番人気のイエローブラス製♪販売価格:¥534,600(税込)¥486,000(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。
YANAGISAWA(ヤナギサワ)
入荷数が少ないYANAGISAWA(ヤナギサワ)のソプラノサックスが入荷しました!
ソプラノサックス S-WO10
大変貴重な1本です。
国産サックス専門メーカーYANAGISAWA(ヤナギサワ)。WOシリーズは、吹奏感や音質の異なる2つのタイプ(ライトタイプ/ヘヴィータイプ)がラインアップされています。
このS-WO10はヘヴィータイプのソプラノサックス。
ヘヴィタイプは抵抗感がある分、太く豊かな響きを持っています。
サックス専門メーカー「ヤナギサワ」ならではの安定した吹奏感で、音程もクセがなく扱いやすいです。
ストレートタイプ、カーブドタイプの2種類のネックが付属しています。演奏シーンや音色、吹き心地の好みに合わせて使い分けができ、バリエーション豊かなサウンドが得られます。
イエローブラス製の管体が生み出す伸びやかな明るいサウンドが魅力です。息に対する反応が良く、学生さんやソプラノサックスを初めて吹く方にも鳴らしやすいです。
WOシリーズでは、オリジナルのサム(親指)パーツ『サムの魔法使い』を標準装備。指かけ(サムフック)は、管体に点で接する構造により、今まで以上に豊かな響きに、また拇指台(サムレスト)は、音色のバラつきが少なくなり、よりなめらかな吹き心地が実現しました。
また、ヘヴィタイプのモデルに使用される「メタルブースタータンポ」は音の立ち上がりが素早く、輪郭のはっきりしたサウンドが得られます。
■仕様、付属品について
【仕様】
・管体:イエローブラス製 、ラッカー仕上げ
・彫刻あり ・High Gキィ付き
【付属品】
ケース 、マウスピース(YANY SC120)、リガチャー、キャップ 、ストラップ 、コルクグリス 、クロス 、保証書■保証について
山野楽器本店の1年間保証及びメーカーの1年間保証がつきます。
メーカー保証による修理・調整のほか、社内のリペアスタッフによる調整も行っておりますので、安心してご利用ください。 また、ご購入後の修理・調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
■ご購入に関するご案内
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※予告なく仕様、デザイン、付属品が変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
※お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
※調整や梱包の都合上、発送までお時間をいただく場合がございます。
★こちらの商品のお問い合わせ先:山野楽器 本店5F フルートサロン&管楽器フロア
TEL 03-5250-1062 -
元東京交響楽団首席奏者、荻野昇氏選定品。最大の特徴でもある革新的なロータリー「ICON(アイコン)バルブ」を採用したモデル。販売価格:¥734,800(税込)¥668,000(税抜)在庫:○
CREATION AC422 Parisについて
200年の歴史を持つフランス発祥の金管楽器ブランド“A.Courtois(クルトワ)”。
ヨーロッパ中のトッププレイヤーをはじめ、近年では日本やアメリカなどでも使用するプレイヤーが増え、世界中で愛されるブランドとなりました。
2015年よりフランスのアンボワーズからドイツのマルクノイキルヒェンに工場が移りましたが、A.Courtois(クルトワ)の個性や伝統はしっかりと引き継がれています。
その伝統あるクルトワの新規ラインアップとして、2019年に“CREATION AC422 Paris”が加わりました。
こちらのAC422MBOは、イエローブラスベルにライトウェイトイエローブラススライドを採用したモデルで、豊かで力強い響きを持ちながら反応の良さも兼ね備えています。
AC422MBOの特徴
◆楽器が豊かに響くよう考えられた管体レイアウト
管同士をつなぐ支柱の数を最小限にし、振動を妨げるものをのぞいたことで、楽器全体が良く響き、力強さと豊かさを備えた音色が得られます。
また、B♭管とF管をつなぐ部分はイニシャルである「AC」の文字をかたどったパーツで固定されています。
楽器にストレスをかけることなく主管部分とF管部分をつなぐことで、より管体が自由に響きます。
◆革新的なバルブ
AC422最大の特徴でもある独自に開発された「ICON(アイコン)™バルブ」を採用。従来のロータリーバルブよりも直径を大きくし、厚みを減らしたことで軽量化につながっています。
バルブ内の内径形状は、一般的なロータリーバルブが楕円形なのに対し、「ICON(アイコン)™バルブ」は限りなく真円に近く、通常時とF管使用時でほとんど変化しない吹奏感を実現しています。
◆抜群の操作性
人間工学に基づいて設計された「エルゴノミックスライド」を採用。 持ち手の支柱部分がカーブしており、人の手にフィットする形になっています。
長時間の演奏でも持ち疲れすることなく、快適な演奏が可能です。 金管楽器の老舗が、現代のニーズを反映し技術を惜しみなく注ぎ込んだことで生まれた1本。
また今回は、元東京交響楽団首席奏者、荻野昇氏による選定品をお届けいたします。 プロが厳選した1本をどうぞお試しください。
仕様、付属品など
■仕様 B♭/F、イエローブラスベル215mm(8.46”)、ボアサイズ13.89mm(.547”)、ICON™バルブ、イエローブラス製ライトウェイトスライド(エルゴノミック設計/スターリングシルバー製マウスパイプ)、ラッカー仕上げ
■付属品 ケース、マウスピース、バルブオイル、スライドクリーム、保護袋、クロス、保証書、選定証
■保証 山野楽器本店の1年間保証およびメーカー1年間保証がつきます。 メーカーの保証による修理、調整のほか、当店においても専門技術を持った管楽器工房での保証修理、調整を受け付けておりますので、安心してご利用ください。
また、保証期間終了後の修理、調整も承っておりますので、お気軽にご連絡ください。
購入に関するご案内
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※品質保持のため、定期的にオイルの注入、楽器本体の磨き作業などを行っております。 磨いた際に生じる細かい磨き痕などがある場合がございます。 あらかじめご了承ください。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
※海外製品につきましては音色や響きなど楽器として優れた性能を持っておりますが、外観上の品質(塗装仕上げ、半田接合の質)に国内製品と比べ、多少見劣りする部分がございます。(生産国との品質基準の違いによるもの) 新品時において微細な凹凸や傷などがある場合もございますが、演奏には支障ございません。あらかじめご了承ください。 楽器の性能につきましては入念に検品のうえ、お届けいたします。 ご不明な点などございましたら当店までお問い合わせください。
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、 事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※調整、梱包の都合上、発送まで数日いただく場合がございます。 -
商談中もしくは売却済みです軽やかな吹奏感と明るい音色が魅力!販売価格:¥4,257(税込)¥3,870(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。
オーボエ完成リード HASEBE『ブライト』
軽やかな吹奏感で、明るく華やかな音色です。
「抵抗感があるリードだとすぐに疲れてしまう」「音の方向性がつかめない」そんなお悩みをお持ちの方におすすめのリードです。
オーボエの音色や吹奏感は、リードによって大きく左右されます。軽やかな吹奏感でストレスなく演奏を楽しむことができるリードをぜひお試しください。
仕様について
■糸色:オリーブ+白テープ
■硬さ:M
ご購入に関するご案内
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※予告なく仕様、デザイン、付属品が変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
※お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
※調整や梱包の都合上、発送までお時間をいただく場合がございます。 -
まろやかな音色が魅力の大人気リードです!販売価格:¥3,960(税込)¥3,600(税抜)在庫:○
オーボエ完成リード 『MDR-S』
どのメーカーの楽器にも合うように作られたまろやかな音色が魅力のバランスの良いリード。抵抗感は少ないので、息をスムーズに入れることができます。
オーボエリードを全国展開で販売しているオーボエ奏者、市原満氏製作。
オーボエの音色や吹奏感は、リードによって大きく左右されます。息がスムーズに入り音色を作りやすいリードですので、初めての方から上級レベルの方までに人気があります。
仕様について
■糸色:黒+白テープ
■硬さ:MS
ご購入に関するご案内
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※予告なく仕様、デザイン、付属品が変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
※お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
※調整や梱包の都合上、発送までお時間をいただく場合がございます。 -
商談中もしくは売却済みです高級感あふれるリガチャーコレクションケース。9つ収納可能!販売価格:¥25,960(税込)¥23,600(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。SILVERSTEIN リガチャー用コレクションケース
Silverstein(シルバースタイン)リガチャーを9つ収納可能なコレクションケースが登場!
本革を使用した高級感のある外観がラグジュアリーな空間を演出。
・スロット部はシルバースタインリガチャーの size1 ~ size11 まで対応しています。
・リガチャーを固定できる「ホールディングクリップ」を搭載。
リガチャーはもちろん、そのほかのジュエリーなどの収納にもお使いいただけます。
クラリネットを吹かれる方へのプレゼントとしてもおすすめです!
【仕様】
収納可能数:9個
サイズ:15cm x 15cm x 8cm
重量:約500g
【 ご購入に関するご案内 】
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※予告なく仕様、デザイン、付属品が変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
※お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
※画像のリガチャーは商品に含まれません。
-
商談中もしくは売却済みですゴールドブラスの温かいサウンド!学生さん定番のロングセラーモデル!鈴木優氏(東京都交響楽団)厳選の選定品!!販売価格:¥512,600(税込)¥466,000(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。これからホルンを始める方やはじめてフルダブルホルンを使う人にオススメしたい、ヤマハの入門モデルフルダブルホルンです。独自のレイアウトはスムーズな息の流れを実現し、材質は銅の含有率が高いゴールドブラスを採用することで、しっとりとした落ち着きのある温かな響きを演出します。
ベルカット仕様の魅力といえばベルを取り外して収納できるケース。かさばらず持ち運びができます。
また、ヤマノオリジナルYHR-567DBYと同じロッドエンドベアリング式レバーを採用することで安定した操作性と面倒な紐の交換が必要なく安心して演奏することができます。
今回はウインドクルー音楽教室講師、アレキサンダーホルンアンサンブルジャパン、つの笛集団のメンバーでもある、鈴木優氏(東京都交響楽団ホルン奏者)の選定品をご用意いたしました。
はじめての1本をお探しの方、最初はどんな楽器を選んだらいいか迷われている方、ぜひこちらのモデルをお試しください。
■調子 :F/B♭フルダブル(B♭-F切り替え可)
■仕様 :ボアサイズ:12.00mm 、ロッドエンドベアリング式レバー、可動式第4ロータリーレバー、洋白製ロータリーボックス、Mベル、ゴールドブラス、ベルカット、ラッカー仕上げ
■ケース :ハードケース
■付属品 :ヤマハ32C4マウスピース、ローターオイル、スライドグリス、クロス
■証明書 :鈴木 優氏選定証
■保証:当店1年間保証およびメーカー保証※
※ヤマハ管楽器はご購入後1か月以内のお申し込みによって、5年間のロングランサポートや物損保証サポートを含む「ヤマハ管楽器 安心アフターサポート」を受けることができます。
当店はYAMAHA(ヤマハ)の正規特約店です。メーカーの保証による修理・調整のほか、当店においても保証修理・調整を行っておりますので、安心してご利用ください。また、保証期間後の修理・調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
※品質保持のため、定期的にオイル、グリスの注入、楽器本体の磨き作業を行っております。その作業によるクロス繊維の磨き痕がある場合がございます。何卒ご了承ください。
楽器の性能につきましては入念に検品のうえ、お届けいたします。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色合いが若干異なる場合がございます。
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(ウインドクルー掲載分)のみの販売価格となります。山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
※こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。
店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。 ※梱包の都合上、発送まで数日いただく場合がございます。 -
(サイズをご指定ください Silver)世界的ユーフォニアム奏者、Braian Bowman(ブライアン・ボーマン)博士監修モデル販売価格:¥31,322(税込)¥28,475(税抜)在庫:○
GRIEGO(グレイゴ) ユーフォニアム用マウスピース Brian Bowman(ブライアン・ボーマン) モデルについて
クラシック、ジャズ問わず、多くのプロプレイヤーが愛用する“GRIEGO(グレイゴ)”のマウスピース。
他メーカーのものでは消えてしまいがちな中音域の倍音を消さないように設計されています。
創業者のGriego(グレイゴ)氏はプロのトロンボーン奏者、またエドワーズ トロンボーンの開発技師という経歴の持ち主です。
グレイゴマウスピースはプレイヤーとしての彼自身の経験が活き、今では多くの奏者に支持されています。
そのGRIEGO(グレイゴ)で製作された、世界的ユーフォニアム奏者、Brian Bowman(ブライアン・ボーマン)博士監修のマウスピースです。
Brian Bowman(ブライアン・ボーマン)博士監修のマウスピースはかつてDEG MUSICより発売されていました。
深く豊かなアメリカンユーフォニアムサウンドを放つマウスピースとして多くのユーフォニアム奏者に愛用されていました。
こちらでご紹介するマウスピースは、その設計を引き継ぎ、マウスピースのトップブランド“GRIEGO(グレイゴ)”が製作しています。
リム内径はユーフォニアム用マウスピースとしてはやや小さめで、小回りの利く感触。
明瞭で芯のしっかりしたサウンドでありながら、ユーフォニアムに求められる深みのある豊かな響きも兼ねそなえています。
トロンボーン用マウスピースでその名をあげたGRIEGO(グレイゴ)が製作するユーフォニアム用マウスピース。
ぜひお試しください。仕様、特徴など
詳細は公表されていませんが、リム内径はGRIEGO(グレイゴ)マウスピースの6.5と7の中間とされています。
■BB1:プロプレイヤーや専門的にユーフォニアム演奏を勉強されている方におすすめ。深いカップと大きなバックボアを持ち、高音域から低音域までイントネーションが良く、音のツボを捉えやすくしています。
■BB2:伝統的なユーフォニウムマウスピースの型であるVカップのデザインで、レスポンスが良いのが特徴です。BB1ほど深くはないですが豊かなサウンドとレスポンスの良さを実現します。
■BB3:Cカップで学生さんや明るいサウンドを好む方におすすめです。浅めのカップと細めのスロートを持っています。今まで、小さめのトロンボーン用マウスピースで吹かれていた方はぜひこちらを試してみてください。
・銀メッキ仕上げ
・太管ご購入に関するご案内
※仕様、外観および価格は予告無く変更される場合がございます。
※製造時期により、モデル名刻印やパッケージが異なる場合がございます。
※マウスピースはメッキ検品、店内試奏のため、入荷時に内袋から取り出しています。 また、店頭でも試奏、販売しているため、若干の試奏痕がある場合がございます。
※輸入商品につき、多少の傷や打痕、メッキムラなどがある場合がございます。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色合いが若干異なる場合がございます。
※輸入品につき、パッケージに輸送中のダメージがある場合がございます。
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(ウインドクルー掲載分)のみの販売価格となります。
ウインドクルー店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。 また、こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。
店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。また、ご試奏の際は必ずご自身の楽器をお持ちください。
※梱包の都合上、発送まで数日いただく場合がございます。 -
ブビンガ材特有の軽やかさと丸みのある温かい音色が魅力。販売価格:¥1,507,000(税込)¥1,370,000(税抜)在庫:○
PATRICOLA(パトリコラ) オーボエ
PT1B Artista
1976年に創設されたPATRICOLA(パトリコラ)社は、イタリア北部ピエモンテ州(州都:トリノ)アレッサンドリア県のカステルヌオーヴォ・スクリーヴィアという人口6000人弱の小さな村にあります。
常に最高の品質を維持するためにパーツの製造、木材の加工、キィのメッキにいたるまで、すべての工程は自社にて手作業で行われています。木材は上質なブビンガを使用。11~13年風雨にさらし自然乾燥させています。そうして完成した楽器は、思わず手に取りたくなるような艶やかで美しい外観と、すぐに旋律を吹いてみたくなるような滑らかで明るい独特の響きを備えています。
管体にブビンガ材を使用した“PT1B Artista”は、ブビンガ特有の軽やかさを残しつつ、丸みのある温かい音色が魅力の楽器です。キィポストに金メッキが施され、華やかさと音の厚みがプラスされています。仕様、付属品、保証について
■セミオートマチックシステム
■付属キィ:第3オクターブキィ、左手Fキィ、フォークFレゾナンスキィ、LowCキィ、LowHレゾナンスキィ、LowB♭レゾナンスキィ
■トリルキイ:LowC-C#、LowB-C#、C-Eトリルリング、A♭-B♭、G#-A、
■管体素材:ブビンガ
■キィ:洋銀製、銀メッキ仕上げ
■付属品:ケース、リードケース、ドライバー、コルクグリス、スワブ、クロス、保証書
■保証: 山野器本店の1年間保証及びメーカーの1年間保証が付きます。 ご購入後の修理・調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。ご購入に関するご案内
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※予告なく仕様、デザイン、付属品が変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
※お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。 ※製品の特性上、お届けする商品と木目が異なる場合がございます。
※調整や梱包の都合上、発送までお時間をいただく場合がございます。 -
抜群の反応の良さと優美な音色をあわせ持ったSELMERの新モデル!販売価格:¥1,071,400(税込)¥974,000(税抜)在庫:○
SELMER(セルマー) B♭クラリネット Muse(ミューズ)
1885年の創業以来、木管楽器を中心に数多くの楽器を造り出してきたH.Selmer(セルマー)。
サックスのブランドとしてのイメージが強いですが、ベーム式クラリネットの製造は1935年から現在まで続いています。
“Muse(ミューズ)”は2021年、新たにSELMER(セルマー)クラリネットファミリーに加わった最高級モデルです。
奏者の息遣いがそのまま音になるような反応の良さを目指し、さまざまな国のクラリネット奏者の意見を取り入れながら、4年に渡る歳月をかけて開発されました。
セルマークラリネットに革新をもたらしたモデル “Privilege(プリヴィレッジ)”、“Presense(プレザンス)”の開発によって得られた技術や設計も随所に取り入れられています。
Muse(ミューズ)の特長
■管体
管体には3年間かけてシーズニングをされた厳選グラナディラ材を採用。
ダイレクトな反応と正確で均一な音程が得られるように、内径デザインに加えトーンホールの位置なども新規設計されました。
“Privilege(プリヴィレッジ)”に近い、やや大きめのボアサイズにより息の許容量も多く、厚みのある響きと幅広いダイナミックレンジが得られます。
上管のC#/G#は立ち上げ音孔を採用。ノイズが混ざりにくく、均一な吹奏感も得られます。
ジョイント部分は上管のみ金属リングがはめ込まれており、耐久性と響きの伝達率を高めています。
下管にはあえて金属加工をしないことで、木 本来の温かみのある音色が得られます。
■キィデザイン
自然にストレスがなく構えられ、指を運ぶことが出来るキィデザイン。
レガートがつながりやすく、流れるようになめらかな演奏が可能です。
■ベル
“Privilege(プリヴィレッジ)”の系統からは少し印象の異なる、全長が短めのデザイン。
広がりの大きいボア、上下で仕上げの異なるリング(上側:銀メッキ / 下側:ブラック・クロムメッキ)による響きの豊かさが魅力。
■バレル
逆円錐形状のボアデザインを持ったバレル。
ベルと同様に上下でリングの仕上げが異なる、外観的にも特徴的な設計になっています。
リングの幅は従来のセルマーと比べると少し大きめなデザイン。64mm、65mmの2種類が付属します。
■パッド
上管と下管の一部には耐久性に優れたゴアテックスパッド、下管にはレゾネーター(反射板)付きのレザーパッドを採用。(レジスターキィはコルクパッド。)
比較的環境の変化に強く密閉度の高い素材を使用することで、いつでも快適な演奏ができます。
■彫刻
下管には「軽やかさと自由な創造力」を象徴する羽の彫刻が施されており、優美な雰囲気を醸し出しています。
■EVOLUTION★システム
上管上部の内側に「バイオプラスチック加工」を施す“EVOLUTION★システム”が標準で搭載されています。
水を通さず管体の木繊維に湿気が侵入するのを防いでくれるので、クラリネットの大敵「割れ」のリスクを大幅に削減することができます。
また、熱伝導率が高いので吹き始めてからピッチが安定するのが早いのも特長のひとつ。
音質も通常の木製管体とほとんど変わりません。
抜群のレスポンスの良さ、響き豊かな音色と高い安定性を持つ“Muse(ミューズ)”。
今までSELMERを使用されてきた方はもちろん、ほかブランドのクラリネットを使用されている方にもぜひ一度試していただきたいモデルです!
スタッフコメント
New Privilege(プリヴィレッジ)以来のセルマー新製品となった“Muse(ミューズ)”。
上下で仕上げの違うベル、バレルリングなど今までになかった斬新なアイデアが取り入れられています。
コンセプトのとおり、息を流した瞬間に素直に音になっていくような感覚がありました。
とくに下管をふさぐ音域の抵抗感がとても少なく、非常に軽やかに演奏できます。
Privilege(プリヴィレッジ)とはまた違った、しなやかで温かみのあるサウンドで、Recital(レシタル)やSignature(シグネチャー)のようなテイストが感じられました。
“EVOLUTION★システム”によって割れの心配が少ないというのもとても良いポイントだと思います!
仕様、付属品
管体:最高級グラナディラ製
パッド:ゴアテックス、レザー、コルク
キィ:洋白製、銀メッキ仕上げ
左手小指E♭替え指キィ付
バレル2本付属(64mm/65mm)
■付属品
PRiSMeケース、マウスピース(Echo)、リガチャー、キャップ、スワブ、クロス、コルクグリス、リード、保証書
■保証
山野楽器本店の1年間保証及びメーカーの1年間保証がつきます。
当店はセルマーの正規特約店です。メーカー保証による修理や調整のほか、リペアスタッフによる調整も行っておりますので、安心してご利用ください。
またご購入後の修理・調整も、当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
ご購入に関するご案内
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※予告なく仕様、デザイン、付属品が変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
※お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
※製品の特性上、お届けする商品と木目が異なる場合がございます。
※調整や梱包の都合上、発送までお時間をいただく場合がございます。