状態で選ぶ
-
商談中もしくは売却済みです開発アドバイザー原朋直氏本人の選定品です!深くあたたかみのあるサウンドが魅力の1本。販売価格:¥440,000(税込)¥400,000(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。
YTR-8335GHについて
ヤマハトランペットのシグネチャーモデルの中で唯一、ヘビータイプの楽器として知られる“YTR-8335GH”原朋直モデル。
2006年より発売され人気のモデルですが、ベースモデルの“YTR-8335G”の第4世代への進化に伴って、大幅にリニューアルしました!
深くあたたかみのあるサウンドと、奏者の要求に俊敏に応えてくれるレスポンスをあわせ持ち、現代のジャズトランペット奏者が求める最良のバランスを実現しています。
今回は原朋直氏ご本人に選定していただきました。
【YTR-8335GH(新仕様)の特長と以前のモデルからの主な変更点】
●管体仕上げ:ブラッシュドサテンクリアラッカー…以前のモデルが「マットクリアラッカー(ショットブラストによる梨地加工)」だったのに対し、新仕様では「ブラッシュドサテンクリアラッカー」を採用。研磨材を用いて手作業でヘアライン加工後、ラッカー塗装をするもので、手作業が生み出す表面仕上げは均一ではなく見る角度により変化し、聴衆を魅了します。
ステージ照明に良く使用される白熱灯の下で見た際にその美しさが際立ちます。
※手作業のため、外観上の微妙な個体差がでます。
※ベルの“カギ継ぎ”の痕がが銀メッキやラッカーのモデルに比べてよりはっきりと見える傾向がありますのであらかじご了承ください。
●ピストンキャップフェルトおよびピストンフェルト…Xeno Artist Modelと同様のシンセティックパッドに変更。
●独自のピストン軸…Xeno Artist Modelと同様の土台部分をくり抜いた形状で真鍮製。
●ピストンバネ…軽やかなタッチ感とレスポンスを生み出すステンレス製バネを採用。
●第3ストッパーネジ…ネジ頭部分をくり抜いた形状で、金メッキ仕上げ。
●新設計のベル…ベルの根元に向かって今までのものよりも細くすることで、最適な抵抗感が生まれ、立体的で力強い芯のあるサウンドを実現。高音域での演奏性も向上しました。
マウスピースレシーバーやボトムキャップなど、全体的にヘビーに設計されていますが、ラウンドクルークのメインチューニングスライドや支柱位置、今回の仕様変更などにより、決してきつ過ぎない吹奏感でありながら、ダークで深く豊潤な響きを実現しています。
ジャズ界のトッププレイヤーが愛用するモデル、ぜひお試しください!仕様、付属品について
■仕様
B♭、ゴールドブラス1枚取りベル(123mm)、MLボア、ヘビータイプマウスピースレシーバー、ウルトラヘビーボトムキャップ、主管抜差ラウンドクルーク、ブラッシュドサテンクリアラッカー仕上げ
■付属品:マウスピース、ケース、バルブオイル、クロス、スライドグリス、保証書、選定証
■保証:山野楽器本店の1年間保証およびメーカー1年間保証がつきます。
メーカーの保証による修理、調整のほか、当店においても専門技術を持った管楽器工房での保証修理、調整を受け付けておりますので、安心してご利用ください。
また、保証期間終了後の修理、調整も承っておりますので、お気軽にご連絡ください。
※YAMAHAが実施している追加サービス、「ヤマハ管楽器安心アフターサポート」にご購入後1か月以内にお申し込みいただくことで、より充実したサポートを受けられます。
詳しくはこちらをご覧ください。>>>ご購入に関するご案内
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※品質保持のため、定期的にオイルの注入、楽器本体の磨き作業などを行っております。磨いた際に生じる細かい磨き痕などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
※海外製品につきましては音色や響きなど楽器として優れた性能を持っておりますが、外観上の品質(塗装仕上げ、半田接合の質)に国内製品と比べ、多少見劣りする部分がございます。(生産国との品質基準の違いによるもの)
新品時において微細な凹凸や傷などがある場合もございますが、演奏には支障ございません。あらかじめご了承ください。
楽器の性能につきましては入念に検品のうえ、お届けいたします。
ご不明な点などございましたら当店までお問い合わせください。
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、 事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※調整、梱包の都合上、発送まで数日いただく場合がございます。 -
アルトリコーダーにお使いいただける樹脂製掃除棒です販売価格:¥110(税込)¥100(税抜)在庫:○
アルトリコーダーにお使いいただける掃除棒です。
ガーゼ(別売)の端を掃除棒の穴に通し、先端がむき出しにならないよう巻きつけます。
掃除棒を管体内部に入れて軽く回すことで、水分を拭き取ることができます。
※頭部管に使用する際は奥まで入れすぎないように注意してください。 -
商談中もしくは売却済みですビュッフェ・クランポンが世界に誇る名器!販売価格:¥606,100(税込)¥551,000(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。Buffet Crampon R-13 A
オーケストラ、室内楽では必須となるA管クラリネット。
たとえばモーツァルトの協奏曲、シューマンの幻想小曲集、近現代ではリムスキー=コルサコフのシェエラザード、ラヴェルのオーケストラ作品など数えきれないほどの楽曲でA管クラリネットは活躍します。
B♭管よりも深みのある響きが特長で、その音色を求めて作曲家によりA管を指定されることも全く珍しくありません。
楽譜がinAで記されていた場合、楽譜通りにA管クラリネットを使用した方が良いでしょう。
“R13”は言わずと知れた、“ビュッフェ・クランポン” クラリネットの定番モデル。
輪郭のはっきりとした明るい音色、しっかりと広がる柔らかい響きを兼ね備えた、まさにクラリネットらしいサウンドが特長です。
息が通りやすく響きが作りやすいので、無理なく演奏しやすく美しい音色が出しやすいのも魅力です。
また、上位モデルの“Tosca(トスカ)”や軽量な “ICON(アイコン)”などのベルやバレルに付け替えることで、吹奏感や音色を好みに応じて変えることができます。
上達や演奏シーンの変化に合わせて柔軟に対応できる可能性の広さも“R13”の特長のひとつです。
☆R13メモ☆
誕生したのは1955年。当時主流であったまっすぐな円筒に近いボアではなく、「ポリシリンドリカル」という複数のボアサイズを組み合わせた設計(複雑な内径形状)を採用したことにより、音程や音質の均一性の劇的な改善を実現しました。その革新的な内径形状は現代のクラリネットの設計における礎となっています。
その完成度の高さから、キィや細かいバーツなどのデザインは改良されている部分もありますが、根本的な設計は発売当初から大きく変わっていません。
管体にはビュッフェのロゴマークのみが刻印されており、“Buffe Crampon”=“R13”であることを静かに主張しています。(バレルとベルの裏側にはR13の刻印があります。)
♪スタッフコメント♪
まさにA管クラリネットだな、という音色がします。
吹奏感もきつすぎず、細かいニュアンスもつけやすいと感じました。
聴き馴染みのある心地よい音色がR13の魅力です!
♪試奏時のセッティング・・・【マウスピース】:Playnick “Puccini Tosca”、【リガチャー】:SILVERSTEIN “ESTRO” White Gold、【リード】:D’Addario レゼルヴクラシック 3.5+
■調子:A
■管体:グラナディラ材
■キィ:洋銀、銀メッキ仕上げ
■付属品
B♭/Aダブルケース、ケースカバー、マウスピース、リガチャー、キャップ、コルクグリス、スワブ、クロス、ドライバー、保証書
■保証:山野楽器本店の1年間保証及びメーカーの1年間保証がつきます。
当店はビュッフェ・クランポンの正規特約店です。メーカー保証による修理・調整のほか、リペアスタッフによる調整も行っておりますので、安心してご利用ください。
また、ご購入後の修理・調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
=================================
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※予告なく仕様、デザイン、付属品が変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
※お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
※製品の特性上、お届けする商品と木目が異なる場合がございます。
※調整や梱包の都合上、発送までお時間をいただく場合がございます。 -
最上質のグラナディラを使用した、美しい外観と音色を持ったモデル!販売価格:¥1,002,100(税込)¥911,000(税抜)在庫:○Buffet Crampon Prestige B♭
低音域から高音域まで、滑らかに音が流れていくように、優れた均一性を持つモデル。
音色の美しさはもちろん、木目にもこだわって作られた『工芸品』のような楽器です。
まろやかな音色のRCの上位機種として、より洗練されたトーンホール、アンダーカットのデザインを採用。
音色、響きの豊かさに加え、高い音程精度を誇り、あらゆる音楽に対応する柔軟さを兼ね備えています。
◆Prestige(プレスティージュ)シリーズについて
Prestige(プレスティージュ)シリーズはE♭クラリネットからバスクラリネットまでのラインアップを誇り、伝統の内径デザインを基に設計された上位グレードのモデルです。
木目が均一で美しい最上質のグラナディラが管体に使用され、さらに熟練の職人による高度な調整が行われた楽器が生み出す美しい音色。
それはまさに“正統派クラリネット”と呼ぶのにふさわしい気品に満ちたものです。
仕様、付属品、保証について
■調子:B♭
■管体:アフリカ産上質グラナディラ
■キイ:洋銀製、手工仕上げ、銀メッキ
■付属品:ケース、マウスピース、リガチャー、キャップ、クロス、スワブ、コルクグリス、ドライバー、取扱説明書、保証書
■保証:山野楽器本店の1年間保証及びメーカーの1年間保証がつきます。
当店はビュッフェ・クランポンの正規特約店です。メーカー保証による修理・調整のほか、リペアスタッフによる調整も行っておりますので、安心してご利用ください。
また、ご購入後の修理・調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
=================================
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※予告なく仕様、デザイン、付属品が変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
※お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
※製品の特性上、お届けする商品と木目が異なる場合がございます。
※調整や梱包の都合上、発送までお時間をいただく場合がございます。 -
商談中もしくは売却済みです森博文氏(東京音楽大学教授) 選定品販売価格:¥1,894,200(税込)¥1,722,000(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。
ALEXANDER(アレキサンダー) 103MBLについて
ドイツのアレキサンダー社の代表機種。
プロ奏者の使用率は非常に多く音大受験のために手にする人も非常に多いスタンダード機種です。
スパイラル・ヴァルブ等に代表される独特な巻きは、他の機種にはない、103特有のやや抵抗のある吹奏感や、輝かしく艶のある音色を与えています。オーケストラやアンサンブルなど多くの場面で使われているホルンです。あくまでもハンドワークにこだわり、ホルン本来の豊かな音楽性を追求しています。
ウインドクルーならではの、元東京フィルハーモニー交響楽団首席奏者の森博文氏(東京音楽大学教授) 選定による厳選されたアレキサンダー・サウンドをぜひ、お試しください♪
仕様、付属品について
■調子: F/B♭フルダブル
■仕様:ボア12.1mm、2枚取りMベル、イエローブラス、ベルカット、ラッカー仕上
■ケース:ギグバックライトケース
■付属品:アレキサンダー8 マウスピース、ハンドプロテクター、アレキサンダーオリジナル・ペンシルホルダー、お手入れセット(オリジナル・スウェードクロス、ローターオイル、ベアリングオイル、スライドグリス)
■保証 :メーカー1年間保証、ウインドクルー1年間保証
■証明書:正規輸入証明書、森博文氏選定証
※仕様、外観および価格は予告無く変更される場合がございます。
ご購入に関するご案内
※海外製品につきましては音色や響きなど楽器として優れた性能を持っておりますが、外観上の品質(塗装仕上げ、半田接合の質)に国内製品と比べ、多少見劣りする部分がございます。(生産国との品質基準の違いによるもの)
新品時において微細な凹凸や傷などがある場合もございますが、演奏には支障ございません。
あらかじめご了承ください。
輸入元、当店において独自の検品基準を設け、楽器の性能につきましては入念に検品のうえ、お届けいたします。
ご不明な点などございましたら当店までお問い合わせください。
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(ウインドクルー掲載分)のみの販売価格となります。ウインドクルー店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※品質保持のため、定期的にオイルの注入、楽器本体の磨き作業などを行っております。磨いた際に生じる細かい磨き痕などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、 事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※調整、梱包の都合上、発送まで数日いただく場合がございます。 -
(Silver)neXt Generation ConTemporary model販売価格:¥24,200(税込)¥22,000(税抜)在庫:○国内のハンドメイドマウスピース工房の先駆けとして知られる “IsleRiche(アイルリッヒ)”。
今回、新作のナチュラルホルン/ウインナホルン用マウスピースとして“neXt Generation(ネクスト ジェネレーション)”シリーズ、
3モデル12品番を新発売。
“ConTemporary(コンテンポラリー)”と名付けられたこのモデルは、現代のフルオーケストラで要求される、フルでリッチなサウンドと大音量での演奏にも対応できるよう設計。ナチュラルホルンでもご使用しただけますが、特にウインナホルンに適したマウスピースです。
ぜひ、一度お試しください。
・XG-CT 1.5…リム内径:17.75mm、スロートサイズ:4.8mm、深さ:深め
※シャンク:5/100テーパー
※こちらのモデルは製造工程上、リムの付け根部分、カップ内側にメッキの変色などが発生する場合がございます。
演奏上、支障はございません。何卒、ご了承ください
※製造時期により、モデル名刻印やパッケージが異なる場合がございます。
※マウスピースはメッキ検品、店内試奏のため、入荷時に内袋から取り出しています。
また、店頭でも販売しているため、多少の試奏痕がある場合がございます。
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(ウインドクルー掲載分)のみの販売価格となります。
ウインドクルー店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
また、こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。
店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。 -
樹脂製よりも軽量のチェリー材製テナーリコーダー。テナーは重いから…と苦手意識をお持ちの方にもぜひお試しいただきたいモデルです。販売価格:¥216,700(税込)¥197,000(税抜)在庫:○Mollenhauer テナーリコーダー 5431
Dennerモデル チェリー材製
ダブルキィ付き
ドイツのリコーダーメーカー、Mollenhauer(モーレンハウエル)のチェリー(桜)材のテナーです。
モーレンハウエルは数多くの機種をラインナップしていますが、その中でもおすすめなのがDenner(デンナー)モデルです。
デンナーモデルは、Jacob Denner(1681-1735)のニュルンベルグとコペンハーゲンにあるオリジナル楽器をもとに製作されたリコーダーで、発音が容易で、高音域が安定していることが特徴です。
チェリー材は、まろやかさと明るさを兼ね備えた音色で、アンサンブルの中でも存在感を発揮できそうな1本。
また重量約247gで軽量!「テナーは重いから…」と苦手意識を持っている方に、ぜひおすすめしたいモデルです。
※参考:同じモデルの素材違いでの比較 5416(ペアー)約375g、5430(パリサンダー)約398g
※チェリー材は大変柔らかい素材です。他の素材よりも傷がつきやすいので取り扱いには十分ご注意ください。
仕様、付属品、保証について
■管体:ペアーウッド材
バロック式運指
ダブルキィ付き
※最低音C、C#の運指が、YAMAHAやMOECK、Kungと異なります。
運指表をご確認ください。
■付属品:ケース、コルクグリス、クリーニングロッド、保証書
■保証:山野楽器本店の1年間保証が付きます。
ご購入後の修理・調整に関しましても当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
ご購入に関するご案内
・こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
・付属品の仕様は予告なく変更になる場合がございます。
・お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
・掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
・海外製品につきましては音色や響きなど楽器として優れた性能を持っておりますが、外観上の品質(管体やトーンホール、ジョイントコルクの仕上げや色など)に国内製品と比べ、多少見劣りする部分がある場合がございます。 新品時において微細な傷などがある場合もございますが、演奏には支障ございません。
・製品の特性上、お届けする商品と木目が異なります。あらかじめご了承ください。 -
商談中もしくは売却済みです古田俊博氏(東京フィルハーモニー交響楽団首席奏者)選定品販売価格:¥553,300(税込)¥503,000(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。プロプレイヤーから初心者に至るまで絶大な人気と信頼を得ており、BACHトランペットの代名詞ともいえるストラッドモデル180シリーズ。
ボア/チューニングスライド/ウェイト/ベル素材/仕上げなど、さまざまな組み合わせオプションが可能ですが、“モデル180・MLボア37ベル・25マウスパイプ”のスタンダードなモデルは世界中の幅広い層の奏者に愛されています。
イエローブラスベル・ラッカー仕上げの180ML37GLは、イエローブラスならではの明るく輝かしい音色を感じることができる定番の1本。
伝統のBACHサウンドをぜひお楽しみください。
この商品は東京フィルハーモニー交響楽団首席奏者、古田俊博氏選定品です。
プロプレイヤーが厳選した1本をぜひお楽しみください。
■仕様
調子:B♭
ベル:37ベル イエローブラス一枚取り
ボアサイズ:ML(.459")
マウスパイプ:モデル25
仕上げ:ラッカー仕上げ
■付属品
ダブルハードケース、マウスピース、バルブオイル、保証書、選定書
■保証
山野楽器本店の1年間保証およびメーカーの1年間保証がつきます。
当店はBACHの正規特約店です。メーカーの保証による修理・調整のほか、当店においても保証修理・調整を行っておりますので、安心してご利用ください。また、保証期間後の修理・調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
※海外製品につきましては音色や響きなど楽器として優れた性能を持っておりますが、外観上の品質(塗装仕上げ、半田接合の質)に国内製品と比べ、多少見劣りする部分がございます。(生産国との品質基準の違いによるもの)
新品時において微細な凹凸や傷などがある場合もございますが、演奏には支障ございません。
輸入元、当店において独自の検品基準を設け、楽器の性能につきましては入念に検品のうえ、お届けいたします。
ご不明な点などございましたら当店までお問い合わせください。
※こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、すでに販売済みや商談中になっている場合がございます。
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。 -
初めての1本におすすめのハイコストパフォーマンスモデル!販売価格:¥356,400(税込)¥324,000(税抜)在庫:○YAMAHA(ヤマハ)
テナーバストロンボーン YSL-820GII
初めての方から世界で活躍しているプロプレイヤーまで、多くの奏者に愛用され続けているYAMAHA(ヤマハ)。
長年培ったカスタムトロンボーン設計と、ヤマハ楽器製造のノウハウを結集したハイコストパフォーマンス・テナーバストロンボーンが、YSL-820GIIです。
8-1/2インチのゴールドブラスベルとワイドスライドという本格的な仕様がもたらす深みのある響きと、楽器を始めたばかりの方でも楽に息を吹き込める抜群の吹奏感を兼ね備えたモデルです。
吹奏楽部に入った学生さんには特に人気の高い、おすすめの1本です。
■仕様
調子:B♭/F
ボア:太管13.89mm
ベル:ゴールドブラス2枚取り
スライド外管:イエローブラス、先端洋白 スライド内管:洋白
仕上げ:クリアラッカー
付属マウスピース:48L
■付属品
ハードケース、マウスピース、スライドクリーム、ローターオイル、スライドグリス、ウォータースプレー、保証書
■保証
山野楽器本店の1年間保証およびメーカー1年間保証がつきます。
メーカーの保証による修理、調整のほか、当店においても専門技術を持った管楽器工房での保証修理、調整を受け付けておりますので、安心してご利用ください。
また、保証期間終了後の修理、調整も承りますので、お気軽にご連絡ください。
※YAMAHAが実施している追加サービス、「ヤマハ管楽器安心アフターサポート」にご購入後1か月以内にお申し込みいただくことで、5年間のロングランサポートや物損保証サポートなどより充実したサポートを受けられます。
詳しくはこちらをご覧ください。>>>
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※品質保持のため、定期的にオイルの注入、楽器本体の磨き作業などを行っております。磨いた際に生じる細かい磨き痕などがある場合がございますが、あらかじめご了承ください。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
■ご購入に関するご案内
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※調整、梱包の都合上、発送まで数日いただく場合がございます。 -
(Silver)商談中もしくは売却済みです販売価格:¥31,322(税込)¥28,475(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。クラシック、ジャズ問わず、多くのプロプレイヤーが愛用する Griego(グレイゴ)”のマウスピース。
創業者のGriego(グレイゴ)氏はプロのトロンボーン奏者、またエドワーズ トロンボーンの開発技師という経歴の持ち主です。
グレイゴマウスピースはプレイヤーとしての彼自身の経験が活き、今では多くのプロトロンボーン奏者に支持されています。
こちらの Nouveau (ヌーヴォー) は斬新な外観のライトウェイトブランク。
2009年に発売されたモデルですが、発売当初と現在のものではデザインも若干異なります。
唇との設置面をやや広げたリム形状で、演奏上の耐久性も考えられた設計です。
一見、コントロールが制約されるように見えますが、口当たりがよく柔軟性に富み、音の立ち上がりのニュアンスがはっきりと出せる印象です。
サウンドは柔らかく、より豊かな表現ができそうな印象です。
軽さを感じさせない存在感のあるサウンドを実現しています。
・Nouveau 5(太管)
カップ内径:1.004”(25.50mm)
スロートサイズ:0.280”(7.11mm)
銀メッキ仕上げ
太管
Model「5」は一般的な「5G」とされるマウスピースよりも少し深いボールカップで、より丸みをおびたリム形状。
すべての音域で均一に鳴ってくれます。
オーケストラでの首席奏者としての演奏を考えて設計されています。
※製造時期により、モデル名刻印やパッケージが異なる場合がございます。
※マウスピースはメッキ検品、店内試奏のため、入荷時に内袋から取り出しています。
また、店頭でも販売しているため、多少の試奏痕がある場合がございます。
※輸入元、当店の検品基準にもとづき商品の選別はしておりますが、輸入商品につき、演奏には支障のない若干のメッキむらや輸送中についてしまった擦り傷などがある場合がございます。何とぞ、ご了承ください。
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(ウインドクルー掲載分)のみの販売価格となります。山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
※こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。
店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
また、ご試奏の際は必ずご自身の楽器をお持ちください。 -
“WO(ダブルオー)”シリーズ!ブロンズブラスを採用した程よい抵抗感、柔らかく温かみのあるサウンド♪販売価格:¥589,600(税込)¥536,000(税抜)在庫:○日本が誇る、老舗サックス専門メーカーヤナギサワの “WO(ダブルオー)”シリーズ!
材料、管厚、管体の太さとテーパー、トーンホールの位置など、すべて一から見直し開発。
これにより全体的にバランスのとれた音程が得られるよう改良されました。
また、低音がよりスムーズに響くと評判です。
芯のあるサウンドが得られる“A-WO20”は、ヘビータイプの楽器です。
響きを損なわずに音が太く、重量感のある吹き心地が特徴。
管体には銅の含有率を増やしたブロンズブラスを採用し、程よい抵抗感、柔らかく温かみのあるサウンドが得られます。
また、色艶のあるマイルドな響きが魅力です。
奏者の高度な要求を可能にする次世代アルトサックス“A-WO20”を、ぜひお試しください。
【A-WO20の特徴】
・フロントFキィ
キィに膨らみをもたせた新設計。指の横で操作できるように変更しました。
・右手小指キィ
キィの角度を変更し、小指の操作性が向上します。
・右サイドキィ
旧モデル(900シリーズ)では浮いていたレバーキィの下に「受け脚」を付け、レバーの形状を変更。タッチ感が向上します。
・付属ケース
リュック/ショルダー兼用の新設計のケース。A4サイズの楽譜もラクラク収納できます。
アルトサックス
調子:E♭
HighF#キィ付き
管体:ブロンズブラス製
ゴールドラッカー仕上げ
メーカー1年間保証、当店1年間保証
当店はヤナギサワの正規特約店です。メーカー保証による修理・調整の他、社内のリペアスタッフによる調整も行っておりますので、安心してご利用ください。
出荷前には検品・調整の上で発送させていただいております。
またご購入後の修理・調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(ウインドクルー掲載分)のみの販売価格となります。
ウインドクルー店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
また、こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。
店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※調整、梱包の都合上、発送まで1週間ほどいただく場合がございます。 -
商談中もしくは売却済みです新製品!“New IR Model”販売価格:¥29,700(税込)¥27,000(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。国内のハンドメイドマウスピース工房の先駆けとして知られる“IsleRiche(アイルリッヒ)”。
この度、25周年記念として、フレンチホルン用マウスピース“New IR Model”を新発売。
素材は、今となってはレアな洋白(ニッケルシルバー)製を採用。
4種の内径サイズ(17.00mm/17.50mm/17.75mm/18.00mm)にそれぞれ5種類のカップによる構成。
また、アイルリッヒ独自開発の音響処理“STET処理”が施されております。
この音響処理は、厳しい温度管理による熱処理と薬品による化学処理とを組み合わせ、金属のもつ響き、振動を最大限引き出したものになります。
ぜひ、新しきサウンドをお試しください。
■IR 2BF…リム内径:17.50mm、カップ形状:Uカップ、深さ:中庸、ボアサイズ:4.0mm、シャンク:5/100テーパー(アメリカンシャンク)
※こちらの商品は洋白無垢のため、金属アレルギーを発生させる場合がございます。気になる方はメッキ加工をおすすめします。
※製造時期により、モデル名刻印やパッケージが異なる場合がございます。
※マウスピースはメッキ検品、店内試奏のため、入荷時に内袋から取り出しています。
また、店頭でも販売しているため、多少の試奏痕がある場合がございます。
※こちらのモデルは製造工程上、リムの付け根部分、カップ内側にメッキの変色などが発生する場合がございます。
演奏上の支障はございません。何卒、ご了承ください。
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(ウインドクルー掲載分)のみの販売価格となります。
ウインドクルー店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
また、こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。
店舗でのご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。