状態で選ぶ
-
商談中もしくは売却済みです新設計のヤマハ”カスタムホルン” 鈴木 優氏(東京都交響楽団)が厳選した選定品!!販売価格:¥1,007,600(税込)¥916,000(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。構想から完成まで13年、ヤマハ”カスタムホルン”待望の新モデルが登場!
ヤマハ フルダブルホルン初となるボアサイズ:12.1mm、MSスロートベルを採用した新しきフルダブル。
新設計のマウスパイプからは、やや強めの抵抗感(吹き心地)、低音域から高音域までのバランスの良い音程、レガートのスムーズさが得られます。
また、ヘビータイプのロータリーキャップ、一枚取りのベル胴を採用することにより、豊かで芯のある強いサウンドを実現♪
付属品にもこだわりがあります!
マウスピースは、このYHR-869の性能を最大限に引き出す新設計の″34C”が付属。
またケースはヤマハ ホルン初のバックパックタイプのセミハードケース″ギグバッグライト″(ドイツ製)が付属。
ウインドクルーならではの、アレキサンダーホルンアンサンブルジャパン、つの笛集団、アンサンブルHorshのメンバーでもある、鈴木 優氏(東京都交響楽団)選定による、随所に工夫を施した、新しきヤマハ・サウンドをぜひ、お試しください♪
■調子 :F/B♭フルダブル(B♭-F切り替え可)
■仕様 :ボアサイズ:12.1mm 、MSベル、可動式小指掛け、ロッドエンドベアリング方式レバー、ヘビーロータリーキャップ、イエローブラス、ベルカット、ラッカー仕上げ
■ケース :専用セミハードケース(ギグバッグライト)
■付属品 :NEWヤマハ34Cマウスピース、ローターオイル、スライドグリス、クロス
■証明書:鈴木優氏選定証
■保証:当店1年間保証およびメーカー保証※
※ヤマハ管楽器はご購入後1か月以内のお申し込みによって、5年間のロングランサポートや物損保証サポートを含む「ヤマハ管楽器 安心アフターサポート」を受けることができます。
当店はYAMAHA(ヤマハ)の正規特約店です。メーカーの保証による修理・調整のほか、当店においても保証修理・調整を行っておりますので、安心してご利用ください。また、保証期間後の修理・調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
※品質保持のため、定期的にオイル、グリスの注入、楽器本体の磨き作業を行っております。その作業によるクロス繊維の磨き痕がある場合がございます。何卒ご了承ください。
楽器の性能につきましては入念に検品のうえ、お届けいたします。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色合いが若干異なる場合がございます。
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(ウインドクルー掲載分)のみの販売価格となります。山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
※こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。
店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。 ※梱包の都合上、発送まで数日いただく場合がございます。 -
商談中もしくは売却済みです井手詩朗氏 (国立音楽大学客員教授) 選定品販売価格:¥1,007,600(税込)¥916,000(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。構想から10年以上の月日を要し、2015年秋に発売された、ヤマハ渾身のカスタムモデルです!
朝顔胴部にカギ継加工を施した一枚取り工法を採用したMSサイズベルを搭載、輝かしく音抜けのよい音を生み出します。
やや強めの抵抗感、バランスの良い音程、さらにレガートのしやすさを重視し新設計されたリードパイプが搭載されています。
また高精度のベアリング機構により、スムーズなタッチと反応の良いレバーアクションを実現。
さまざまな技術により、より表現力の幅が広がりました。
奏者の利便性という部分に目を向けると、B♭管第2抜差管にロング引手環を搭載し、引き抜くことが容易となっています。
また、手のサイズに合わせて、最適な位置でホルンを持つことができるよう、可動式小指掛けを搭載し、自然な姿勢で楽器を保持することができ、演奏に集中できるよう考慮されています。
その他にも、主管とF管の抜差管に、B♭管の抜差管を加えることで、デリケートな音程の調整ができるようになっているなど、より精密な演奏が可能になりました。
本体以外の部分でも工夫がなされていて、YHR-869の性能を最大限引き出す新設計のマウスピース、34Cを付属しています。これまでのマウスピースよりも高音域も演奏しやすくなり、音量感のある響き、優れた遠鳴りを実現します。
本格的に演奏活動をされる社会人や音大生、プロの方にもおすすめしたい一本です。
今回は、このモデルの開発協力者でもある、国立音楽大学客員教授、井手詩朗氏による選定品をご用意いたしました。厳選された1本をどうぞお試しください。
■仕様
調子:F/B♭フルダブル
ボア:12.1mm
ベル:イエローブラス、MSベル、デタッチャブル
レバーアクション:ロッドエンドベアリングアクション
仕上げ:クリアラッカー
付属マウスピース:YAMAHA 34C
可動式小指掛け、ヘビーロータリーキャップ
■付属品
選定証、セミハードケース、マウスピース、クロス、ロータリーオイル、スライドグリス、保証書
■保証
山野楽器本店の1年間保証およびメーカーの1年間保証がつきます。
当店はYAMAHAの正規特約店です。メーカーの保証による修理/調整のほか、
当店においても保証修理/調整を行っておりますので、安心してご利用ください。
また、保証期間後の修理/調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
※YAMAHAが実施している追加サービス、「ヤマハ管楽器安心アフターサポート」にご購入後1か月以内にお申し込みいただくことで、5年間のロングランサポートや物損保証サポートなどより充実したサポートを受けられます。
詳しくはこちらをご覧ください。>>>
※仕様、外観および価格は予告なく変更される場合がございます。
こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。
山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
また、こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、すでに販売済みや商談中になっている場合がございます。
あらかじめご了承ください。
※こちらの商品はお届け時間帯のご指定はできません。発送時に荷物のお問い合わせ番号をお知らせします。
※調整や梱包の都合上、発送までお時間をいただく場合がございます。 -
SELMER(セルマー)の全モデルの中で最も大きい内径と、人間工学に基づいたキィや細めのベルといった独自のデザインを持つモデル。安定性と柔軟性を両立させた最高級クラリネット。販売価格:¥1,018,600(税込)¥926,000(税抜)在庫:○SELMER(セルマー) B♭クラリネット Privilege(プリヴィレッジ)
SELMER(セルマー)の全モデルの中で最も大きい内径と、人間工学に基づいたキィや細めのベルといった独自のデザインを持つモデル。
新設計のトーンホールやアンダーカットなど、最新技術を随所に採用し、たくさん息を入れても音色や音程が乱れない『安定性』と、反応が良くさまざまな音楽にマッチする『柔軟性』を兼ね備えた楽器になりました。
パッドは4種類あり、レジスターキィにはコルク、低音域には金属ブースター(反射板)付レザー、上管にはゴアテックス、その他にはレザーが採用されています。これら4種類のパッドを組み合わせることにより、耐久性アップはもちろん音色や音抜けが向上しています。特に低音域の響きや反応の良さは、ブースター付パッドに拠るところが大きいでしょう。
パリ・オペラ座管弦楽団首席奏者ジェローム・ヴェレージュ氏のアイディアと、SELMER(セルマー)の技術が結実した最高級クラリネットです。
【スタッフコメント】
SELMER(セルマー)の中では明るめですが、重心の低い落ち着いた音色です。また、息を入れた瞬間の反応がよく、音の立ち上がりがはっきりします。息をたくさん入れても楽器が受け止めてくれるので、開いた音になりにくいのも良いポイントだと思います。安定感のある吹き心地がお好みの方におすすめです。
管体:グラナディラ製
キィ:洋白製、銀メッキ仕上げ
左手小指E♭替え指キィ付
バレル2本付属(65.5mm/66.5mm)
■付属品
ケース、ケースカバー、マウスピース、リガチャー、キャップ、コルクグリス、スワブ、クロス、保証書
■保証:山野楽器本店の1年間保証及びメーカーの1年間保証がつきます。
当店はSELMER(セルマー)の正規特約店です。メーカー保証による修理・調整のほか、社内のリペアスタッフによる調整も行って
おりますので、安心してご利用下さい。また、ご購入後の修理・調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
※ケースなど付属品につきましては保証の対象外となりますので、あらかじめご了承ください。
=================================
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※予告なく仕様、デザイン、付属品が変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
※お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
※製品の特性上、お届けする商品と木目が異なる場合がございます。
※調整や梱包の都合上、発送までお時間をいただく場合がございます。
★こちらの商品のお問い合わせ先:山野楽器 本店5F フルートサロン&管楽器フロア
TEL 03-5250-1062 -
商談中もしくは売却済みです太い外径、細いボアという唯一無二の設計を採用!表現力の高さならこのモデル!!販売価格:¥1,018,600(税込)¥926,000(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。SELMER(セルマー) B♭クラリネット Recital(レシタル)
1885年の創業以来、木管楽器を中心に数多くの楽器を造り出してきたH.Selmer(セルマー)。
サックスのブランドとしてのイメージが強いですが、ベーム式クラリネットの製造は1935年から現在まで続いています。
Recital(レシタル)は1984年の発売以来、SELMER(セルマー)クラリネットの温かみのあるサウンドを代表するモデルとして、数多くの奏者に愛用されています。
通常のクラリネットより太くずっしりと重みのある管体が独特の存在感を放つRecital(レシタル)。
その肉厚な管体とスモールボア(14.35mm)の組み合わせにより、ほかのメーカーやモデルでは味わうことのできない、柔らかく豊かな響きが得られました。
さらに、管厚があることによりトーンホールの全長も長くなっているので、通常音色がこもりやすい上管C# / G# やD / A の音抜けが改善し、音色の均一性が高くなっています。
高音域でも音が痩せずに響かせやすいのも、管体に厚みがあるレシタルならではの魅力とも言えるでしょう。
独自の管体設計に合わせたバレルは62.5mm / 64.5mmと、通常より少し短め。
ベルも管体と同様に厚みのある設計になっており、豊かな響きを生み出します。
また、ジョイント部分には割れ防止のほか、響きを伝えやすくする役割を持つ金属リングを採用。
重量はありますが、それにより響きの厚みと音の遠達性を兼ね備えたバランスの良い楽器となっています。
息の許容量も多く、ソロからオーケストラの中での演奏にも柔軟に対応することのできるRecital(レシタル)。
SELMER(セルマー)クラリネットを代表する、歴史的名器の魅力をぜひ体感してください!
♪スタッフコメント♪
セルマークラリネットを語る上では欠かせない存在のレシタル。
持った瞬間に「ほかの楽器とは違うな」と感じさせる重みがあります。
息は思ったよりストレートに、とても素直に楽器の中を通っていく感覚があり、思い切り吹き込むよりかは丁寧に息を流してあげる方が音色をしっかりと響かせることができそうです。
また、レシタルといえばイタリア出身の名手、アレッサンドロ・カルボナーレ(Alessandro Carbonare)氏の愛器としても有名です。
世界的に有名なアーティストにも選ばれるだけの美しい音色と表現力を持ったレシタルの魅力を、ぜひ皆さんに感じていただきたいです!
仕様、付属品、保証について
管体:最高級グラナディラ製
キィ:洋白製、銀メッキ仕上げ
左手小指E♭替え指キィ付
バレル2本付属(62.5mm/64.5mm)
■付属品
ケース、ケースカバー、マウスピース、リガチャー、キャップ、スワブ、クロス、コルクグリス、リード、保証書
■保証:山野楽器本店の1年間保証及びメーカーの1年間保証がつきます。
当店はセルマーの正規特約店です。メーカー保証による修理や調整のほか、リペアスタッフによる調整も行っておりますので、安心してご利用ください。
またご購入後の修理・調整も、当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
ご購入に関するご案内
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※予告なく仕様、デザイン、付属品が変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
※お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
※製品の特性上、お届けする商品と木目が異なる場合がございます。
※調整や梱包の都合上、発送までお時間をいただく場合がございます。
★こちらの商品のお問い合わせ先:山野楽器 本店5F フルートサロン&管楽器フロア
TEL 03-5250-1062
-
深く包み込むような音色から、力強く輝かしい音色まで、自由で多彩な音楽表現を可能にする1本。楽器との一体感を味わえる、独特な吹奏感が魅力です。販売価格:¥1,018,600(税込)¥926,000(税抜)在庫:○SELMER(セルマー) B♭クラリネット Sugnature(シグネチャー)
SELMER(セルマー)ならではの太くダークな音色を受け継いだモデル。楽器との一体感を味わえる、独特な吹奏感が魅力です。
深く包み込むような音色から、力強く輝かしい音色まで、自由で多彩な音楽表現を可能にする1本。耐久性に優れたレザーパッドを装着しており、パッドの劣化によるノイズが起こりにくくなっています。
■付属品
ケース、ケースカバー、マウスピース、リガチャー、キャップ、スワブ、クロス、保証書
■保証
山野楽器本店の1年間保証及びメーカーの1年間保証がつきます。
当店はSELMER(セルマー)の正規特約店です。メーカー保証による修理・調整のほか、社内のリペアスタッフによる調整も行っておりますので、安心してご利用ください。
また、ご購入後の修理・調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
=================================
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※予告なく仕様、デザイン、付属品が変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
※お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
※製品の特性上、お届けする商品と木目が異なる場合がございます。
※調整や梱包の都合上、発送までお時間をいただく場合がございます。 -
商談中もしくは売却済みです精巧な造りによる、快適な演奏ができるバスクラリネット!販売価格:¥1,019,700(税込)¥927,000(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。YAMAHA YCL-622II (Low C)
精巧な造りによる扱いやすさが定評のYAMAHA(ヤマハ)のバスクラリネット。
YCL-622Ⅱは最低音C(実音B♭)まで出すことができます。
下管が長いLow-Cのモデルならではの響き豊かな音色を持ちながら、吹奏感が軽めで鳴らしやすいのが魅力です。
下管のキイはヤマハ独自の設計になっており、キイが重たくなりがちなLow-Cのモデルながら、スムーズで軽快な演奏が可能です。
右手親指で操作するバセット(低音)キイにはローラーが付いており、指を滑らせるように動かせるため滑らかなレガートも容易にかけられます。
オーケストラだけではなく、近年では吹奏楽やアンサンブルでもLow-Cのバスクラを想定した楽譜も増えています。
さらにバンドの芯となる響きの豊かさからLow-Cのバスクラを採用する学校や楽団も多いため、コンクールなどの必需品といっても過言ではありません。
他メーカーに比べるとお求めいただきやすい価格なのも魅力なYCL-622Ⅱ。
普段はB♭クラリネットを吹いていて持ち替えなどで必要になった、という方にもおすすめです。
仕様、付属品、保証について
■調子:B♭
■最低音:C(実音B♭)
■管体:グラナディラ
■キイ:洋銀製、銀メッキ仕上げ
■付属品:ケース、マウスピース(BCL-4C)、リガチャー、キャップ、リード(1枚)、クロス、スワブ、ストラップ、取扱説明書、保証書
■保証:山野楽器本店の1年間保証及びメーカーの1年間保証がつきます。
メーカー保証による修理・調整のほか、リペアスタッフによる調整も行っておりますので、安心してご利用ください。
また、ご購入後の修理・調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
※YAMAHAが実施している追加サービス、「ヤマハ管楽器安心アフターサポート」にご購入後1か月以内にお申し込みいただくことで、より充実したサポートを受けられます。
詳しくはこちらをご覧ください。>>>
=================================
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※予告なく仕様、デザイン、付属品が変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
※お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
※製品の特性上、お届けする商品と木目が異なる場合がございます。
※調整や梱包の都合上、発送までお時間をいただく場合がございます。 -
商談中もしくは売却済みです【総銀製、カバードキィ、C足、Eメカ付き】長きにわたり多くの奏者を支えるサンキョウフルートの象徴的モデル。販売価格:¥1,024,100(税込)¥931,000(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。
SANKYO(サンキョウ) “Handmade ST CC(ニューEメカシステム) ” について
1968年に設立された、サンキョウフルート。
職人の確かな技術力とヨーロッパの雰囲気を感じさせる、明るく華やかな音色は国内外多くの演奏家から支持されています。
華やかで明るい音色と、さらさらと抜けの良い響きが魅力のサンキョウフルート。
「ハンドメイドST」モデルは、パワフルな音色と立体的な表現力が加わりました。
遠鳴りのする豊かな響きと、音の密度の濃さはハンダ付けならでは!
ソロでも合奏でも、印象的な演奏を演出するでしょう。
ニューEメカシステム標準装備のため、フルートの構造上発音が難しい3オクターブ目のE音が容易に出しやすくなり、Eメカニズムの欠点 G-Aトリルの運指 も可能となりました。
ハンドメイドモデルで、ワンランク上の使い心地を手に入れてみませんか?
材質および仕様
総銀製
銀メッキ仕上げ
音孔ハンダ付け
カバードキィ
C足部管
ニューEメカシステム標準装備
頭部管:ST
付属品、保証など
■付属品:ハードケース、ケースカバー、クロス、ガーゼ、掃除棒
■保証:ヤマノフルートサロン1年間保証およびメーカーの1年間保証がつきます。
当店はサンキョウフルート正規特約店です。
メーカー保証による修理/調整のほか、社内のリペアスタッフによる調整も行っております。
安心してご利用ください。
出荷前には検品、調整の上で発送させていただいております。
ご購入後の修理/調整も、当店で承ります。
お気軽にご連絡ください。
ご購入に関するご案内
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色合いが若干異なる場合がございます。
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店5F管楽器フロア掲載分)の販売価格となります。山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
※店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で既に販売済みや商談中になっている場合がございます。 店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※調整、梱包の都合上、発送まで数日いただく場合がございます。
※お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。 -
商談中もしくは売却済みです新設計のヤマハ”カスタムホルン” 鈴木 優氏(東京都交響楽団)が厳選した選定品!!販売価格:¥1,027,400(税込)¥934,000(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。構想から完成まで13年、ヤマハ”カスタムホルン”待望の新モデルが登場!
ヤマハ フルダブルホルン初となるボアサイズ:12.1mm、MSスロートベルを採用した新しきフルダブル。
新設計のマウスパイプからは、やや強めの抵抗感(吹き心地)、低音域から高音域までのバランスの良い音程、
レガートのスムーズさが得られます。
また、ヘビータイプのロータリーキャップ、一枚取りのベル胴を採用することにより、豊かで芯のある強いサウンドを実現。
ゴールドブラス仕様のこのYHR-869GDは落着いたサウンドも特色♪
付属品にもこだわりがあります!
マウスピースは、このYHR-869の性能を最大限に引き出す新設計の″34C”が付属。
またケースはヤマハ初のバックパックタイプのセミハードケース″ギグバッグライト″(ドイツ製)が付属。
ウインドクルーならではの、つの笛集団、アレキサンダーホルンアンサンブルジャパン、アンサンブルHorshのメンバーでもある、
鈴木 優氏(東京都交響楽団)選定による、新しきヤマハ・サウンドをぜひ、お試しください♪
■調子 :F/B♭フルダブル(B♭-F切り替え可)
■仕様 :ボアサイズ:12.1mm 、MSベル、可動式小指掛け、ロッドエンドベアリング方式レバー、ヘビーロータリーキャップ、ゴールドブラス、ベルカット、ラッカー仕上げ
■ケース :専用セミハードケース(ギグバッグライト)
■付属品 :NEWヤマハ34Cマウスピース、ローターオイル、スライドグリス、クロス
■証明書:鈴木優氏選定証
■保証:当店1年間保証およびメーカー保証※
※ヤマハ管楽器はご購入後1か月以内のお申し込みによって、5年間のロングランサポートや物損保証サポートを含む「ヤマハ管楽器 安心アフターサポート」を受けることができます。
当店はYAMAHA(ヤマハ)の正規特約店です。メーカーの保証による修理・調整のほか、当店においても保証修理・調整を行っておりますので、安心してご利用ください。また、保証期間後の修理・調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
※品質保持のため、定期的にオイル、グリスの注入、楽器本体の磨き作業を行っております。その作業によるクロス繊維の磨き痕がある場合がございます。何卒ご了承ください。
楽器の性能につきましては入念に検品のうえ、お届けいたします。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色合いが若干異なる場合がございます。
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(ウインドクルー掲載分)のみの販売価格となります。山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
※こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。
店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。 ※梱包の都合上、発送まで数日いただく場合がございます。 -
音色と響きの均一性を極めたモデル!特注の“管体モパネ材” “ピンクゴールドメッキキィ”仕様!!販売価格:¥1,028,500(税込)¥935,000(税抜)在庫:○JOSEF MK11B Mo-2
沖縄に工房を構える国産ブランド、JOSEF(ヨーゼフ)。
創業者の仲村幸夫氏はドイツにてオーボエ奏者として活躍した後、オーボエ製作を始めました。
演奏者としての経験を活かして造られた楽器は音色、音程、吹奏感のバランスが良く、数多くの奏者に愛用されています。
その後、オーボエ造りのノウハウを用いてクラリネットの製作も始めます。
“MK11B”はJOSEF(ヨーゼフ)の持つ高い技術と独自の機構を取り入れた最上位モデルです。
独自の設計を取り入れつつも、比較的シンプルな機構を持ったプロモデル “K10” をベースに複数の音程補正キィが追加されており、より厳密で正確な音程、繊細な表現力が得られました。
★“MK11B”の特長
・ダブルジョイントソケット
バレルと上管の接合部が二重構造になっており、チューニングでバレルを抜いてもスムーズに息が通ります。
音色や吹奏感を変化させないための独自機構です。
・YUKIO key
上管のA、G#トーンホールが一直線になっている、見た目も特徴的な機構。
てこの原理を用いることで、Aキィのタッチが非常に軽くなっています。
・Dダブルトーンホール
上管の薬指のトーンホールが煙突管に、さらにキィが付いており下部にサブトーンホールが空いています。
そうすることでトーンホールの直径を広げたのと同じ効果が得られ、D/Aの音抜けが劇的に改善しています。
・F♯メカ、Eメカ
下管の横側に開けられたF#、Eレゾナンスホール。
音抜けの改善はもちろん、音色と吹奏感の均一性が増しています。
・低音補正キィ
下管からベルにかけて延びている独自のキィシステム。
右手親指で操作することで、低音のFとEの音程が上がります。
音抜けも良くなるので、ソロや弱音で演奏しなくてはならない箇所では非常に役に立ちます。
そして、なんと言っても一番の特長は、管体に使用した美しいモパネ材。
外観も非常に目を惹きますが、グラナディラとは一味違った響きもこの素材ならでは。
キィに施されたピンクゴールドメッキによる響きの艶やかさも、この楽器の魅力をさらに引き立てています。
音色はヨーゼフらしい落ち着いたサウンドに、明瞭かつ柔らかなが響きがプラスされた印象。
柔軟な響きでアンサンブルにも溶け込みやすそうです。
より演奏しやすく、音色や響きの均一性の高い楽器を求められて造られたJOSEF(ヨーゼフ)“MK11B”。
特注のモパネ材を使用した個体は非常に貴重です。
唯一無二の輝きを持つこちらのモデルの魅力をぜひご堪能ください。
■モパネ材について
アフリカ南部に生息する、グラナディラと同様にマメ科の樹木。比重も高く楽器に適した素材です。
2021年にBuffet Crampon(ビュッフェ・クランポン)が限定生産のモデルにモパネ材を使用し話題になったことで、その認知度が高まりました。
グラナディラが希少になっている今、次なる木管楽器の管体素材として大変注目を集めています。
ヨーゼフのモパネは丁寧に美しく磨き上げられており、非常に優美な雰囲気を醸し出しています。
♪スタッフコメント♪
見た瞬間にその美しい外観に圧倒されます。
もともと特殊なキィや構造を採用していたMK-11Bにモパネ材を使用、キィをPGPにすることでさらに個性的な楽器に進化しています。
持ってみるとやや重さを感じますが、グラナディラ仕様の同モデルに比べると少し軽いように思いました。
キィのタッチの柔らかさも相まって、演奏時にはその重さもそんなに気にならなそうです。
音色は非常に明瞭で、息がストレートに音へと変わっている感触があります。吹奏感は非常に軽やかで、とても楽に演奏できます。
見た目をまったく裏切らない美しく艶やかなサウンドがとても印象的でした!
♪試奏時のセッティング・・・【マウスピース】Playnick Puccini Tosca、【リガチャー】GF、【リード】D’Addario レゼルヴエボリューション 3.5
仕様、付属品、保証について
調子:B♭
管体:モパネ
キィ:洋銀製、ピンクゴールドメッキ仕上げ
バレル:65mm、66mm 2種付属
■付属品
ケース、ケースカバー、スワブ、クロス、保証書
■保証:山野楽器本店の1年間保証及びメーカーの1年間保証がつきます。
メーカー保証による修理や調整のほか、店頭でのリペアスタッフによる調整も行っておりますので、安心してご利用ください。また、ご購入後の修理・調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
=================================
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※予告なく仕様、デザイン、付属品が変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
※お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
※調整や梱包の都合上、発送までお時間をいただく場合がございます。
★こちらの商品のお問い合わせ先:山野楽器 本店5F フルートサロン&管楽器フロア
TEL 03-5250-1062 -
商談中もしくは売却済みです【管体グラナディラ材、キィ銀製、Eメカ/Gisメカ付き】伝統を継承するドイツを代表するピッコロブランド。販売価格:¥1,030,700(税込)¥937,000(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。
P.Hammig(フィリップ ハンミッヒ) “650/4モデル” について
ドイツの伝統あるブランド「P.Hammig(フィリップ・ハンミッヒ)」。
先々代のスケールを引継ぎながら、吹奏感などが改良され、長く愛されているモデルです。
深みのある豊かな響きをもち、「650/4」はキィが銀製になることでより深み、厚みが増し、安定した響きが合奏で周りと調和します。
Gisメカ付きなので、ピッコロでつまずきやすいHigh-Gisの音を安定して発音できます。
こちらのモデルは、日本を代表するピッコロの名手であるNHK交響楽団 菅原潤氏が、吹奏感から音程まで厳しくチェックした選定品です。
材質および仕様
管体グラナディラ材
キィ銀製
Eメカ付き
Gisメカ付き
菅原潤氏 プロフィール
菅原 潤(すがわら じゅん)
秋田市出身。
国立音楽大学卒業。
フルートを木下芳丸、斉藤匠、故中谷望、小野安広、畠山久雄の各氏に師事。
1982年、新星日本交響楽団に入団。
1990年、NHK交響楽団に入団。
音楽大学にて教鞭を執るほか、マスタークラス、オーケストラや吹奏楽など全国各地にて指導面における活動にも力を注いでいる。
ピッコロのスペシャリストとして圧倒的な人気を得ており、ソロ楽器としてのピッコロの魅力を広める演奏活動は各地で大絶賛を浴びている。
NHK交響楽団フルート奏者、洗足学園大学教授、国立音楽大学講師。
付属品、保証など
■付属品:ケース、ケースカバー、クロス、ガーゼ、そうじ棒
■保証:ヤマノフルートサロン1年間保証およびメーカーの1年間保証がつきます。
当店はハンミッヒ特約店です。
メーカー保証による修理/調整のほか、社内のリペアスタッフによる調整も行っております。安心してご利用ください。
出荷前には検品/調整の上、発送させていただいております。また、ご購入後の修理/調整も当店で承ります。お気軽にご連絡ください。
ご購入に関するご案内
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色合いが若干異なる場合がございます。
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店5F管楽器フロア掲載分)の販売価格となります。山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
※店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で既に販売済みや商談中になっている場合がございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※調整、梱包の都合上、発送まで数日いただく場合がございます。
※お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。 -
世界中から注目を浴びているDowids(ドーヴィッツ)のロータリートランペット。マルティン・アンゲラー氏(バイエルン放送響首席)選定品販売価格:¥1,031,800(税込)¥938,000(税抜)在庫:○
DOWIDS “C/NBGL60 w/High C Key” について
すでにロータリートランペットの世界で確固たる地位を築いたと言っても過言ではない “Dowids(ドーヴィッツ)” 。ドイツ、ミュンヘンの街に工房を構えています。
マイスターのGerd Dowids(ゲルト・ドーヴィッツ)氏はルーマニアで楽器修理に従事した後、多くの優秀なマイスターを輩出したガンターの工房で楽器製作に携わっていました。その後、1993年にミュンヘンの地に自身の工房を開きました。
Dowids(ドーヴィッツ) のトランペットはロータリーバルブセクション、ベルが分解できる構造で、いくつかの種類の中から選び、1本の楽器としてセッティングされます。
ネジを外せば自由に取り外しができ、メンテナンスも楽で将来的には異なるタイプのベルをセッティングしたりすることが可能です。
このシステムから考えても精度の高い楽器を製作していることが良くわかります。
こちらの楽器は バイエルン放送交響楽団首席トランペット奏者、 Martin Angerer(マルティン・アンゲラー)氏 に現地の工房でベル、ロータリーバルブセクション、チューニングスライド、マウスパイプの組み合わせを厳選していただいたものです。
バルブセクションは Meinlschmidt(マイネルシュミット)のロータリーバルブセクション 。芯のる密度の高いサウンドと明確なアーティキュレーションを実現しながらも、豊かで広がりのある響きもあわせ持ちます。 ベルはプロプレイヤーの大半が使用する厚さ0.45mm、 ゴールドブラスベルのGL60 。丁寧なカギ継ぎ工法で製造されたベルからはコシと粘りのあるサウンドが生まれます。
さらにGerd Dowids(ゲルト・ドーヴィッツ)氏が開発した1つでHigh CキィとHigh A キィの両方の機能を発揮する 特殊なHigh Cキィ付き です。
Highキィが1つで済むことにより、操作する際のわずらわしさから解放され、Highキィを支えるバネも1つなのでストレスも減ります。さらに楽器自体も軽いので開放的な響きが得られます。
そして、今回入荷の楽器はあえてノーラッカー。楽器本来の性能、響きを十分堪能でき、経年による風合いの変化もお楽しみいただけます。
ドーヴィッツのトランペットはその響きと完成度の高さから、現在世界的に注目を浴びております。
世界中から注文が殺到しており、通常の納期はオーダー後約1年。
今もっとも注目を浴びているロータリートランペットと言っても過言ではありません。
ぜひ一度お試しください。
仕様・付属品など
■仕様:C管、ロータリーバルブセクション:Meinlschmidt、ベル#GL60:ゴールドブラスベル(直径 130mm)、特殊High Cキィ付き、ノーラッカー
※ノーラッカーのため、楽器表面は一部変色しております。写真撮影時よりも表面の酸化が進んでいる場合がございます。あらかじめご了承ください。
■付属品:楽器保護袋、 選定証 、保証書、ケース無し
■保証:ウインドクルー1年間保証
※仕様、外観および価格は予告無く変更される場合がございます。
ご購入に関するご案内
※海外製品につきましては音色や響きなど楽器として優れた性能を持っておりますが、外観上の品質(塗装仕上げ、半田接合の質)に国内製品と比べ、多少見劣りする部分がある場合がございます。
新品時において微細な凹凸や傷などがある場合もございますが(こちらの楽器にはわずかな変色などがございますが)、演奏にはまったく支障ございません。
また、品質保持のため、定期的にオイルの注入、楽器本体の磨き作業などを行っております。磨いた際に生じる細かい磨き痕がある場合がございます。
あらかじめご了承ください。
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(ウインドクルー掲載分)のみの販売価格となります。山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
ウインドクルー店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
また、こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。 店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※調整、梱包の都合上、発送まで数日いただく場合がございます。
※厳重梱包にてお送りいたします。緩衝材を多用した荷姿となりますこと、ご了承ください。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色合いが若干異なる場合がございます。 -
商談中もしくは売却済みです【総銀製、カバードキィ、C足、Eメカ付き】奏者の高度な要求にもこたえ得る、極めて高い演奏能力を備えたハンドメイドフルート。販売価格:¥1,039,500(税込)¥945,000(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。フランス語で「理想」という意味を持つ”Ideal”。
ソロからオーケストラまでプロの演奏家にも愛されるハンドメイドフルートです。
Type A頭部管を採用し、息が効率よく音となり、独自の管体設計により適度な抵抗感が生まれ、幅広い表現が可能に。高い密閉性を誇る 米国ストロビンガーフルート社製のタンポ を使用し、クリアなレスポンス、密度の濃い響きが得られます。
一般的に難しいとされている ピアニッシモの発音性までも考慮し作られ、わずかな息づかいも逃さない まさに「理想」のフルート。
カバードキィのため、キィからの息漏れを防ぎ、自然にフルートを構えることができます。
■材質および仕様
総銀製
音孔ハンダ付け
カバードキィ
C足部管
Eメカ付き
頭部管:Type A頭部管
■付属品:ハードケース、ケースカバー、クロス、ガーゼ、掃除棒
■保証:ヤマノフルートサロン1年間保証およびメーカーの1年間保証がつきます。
【当店は、ヤマハの正規特約店です。メーカー保証による修理・調整の他、社内のリペアスタッフによる調整も行っておりますので、安心してご利用ください。出荷前には検品・調整の上で発送させていただいております。またご購入後の修理・調整も、当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。】
≪こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。
あらかじめご了承ください。≫
※こちらの販売価格はデジマート(銀座本店 5Fフルートサロン掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。