仙台店 2F 管楽器フロア
-
落ち着いた響きのゴールドブラス! マウスパイプに傷があるため現品限りの特別価格販売価格:¥446,600(税込)¥406,000(税抜)在庫:○
YHR-567GDBについて
落ち着いた響きを持つゴールドブラスモデルのYAMAHA(ヤマハ)YHR-567GDB。
リードパイプを長めにとったヤマハ独自の巻き形状による、スムーズな吹奏感と音程の取りやすさが特長です。
ゴールドブラスならではの柔らかい音色でありながら、音の立ち上がりはぼやけることなく明瞭です。
レバーアクションにはロッドエンド・ベアリング方式(機械式)を採用。スムーズな操作感が得られ、ストリングアクション(紐式)のように紐が切れてしまう心配がありません。また、ベアリング止めネジの接続位置を変えることにより、ストロークが2段階で調節可能です。
親指で操作する第4レバーは可動式のため、手のサイズに合わせて位置を調節することができます。
初めて楽器を手にされる方におすすめのモデルです。
マウスパイプに傷があるため現品限りの特別価格にてご提供いたします。
■仕様
F/B♭←→B♭/F切換え可、ゴールドブラスMベル、ボア:12.0mm、ベルカット、ラッカー仕上げ
■付属品
ケース、マウスピース、ローターオイル、スライドグリス、クロス、保証書
■保証:メーカー保証および山野楽器 仙台店 2F 管楽器フロアの1年間保証がつきます。
※ヤマハ管楽器はご購入後1か月以内のお申し込みによって、5年間のロングランサポートや物損保証サポートを含む「ヤマハ管楽器 安心アフターサポート」を受けることができます。
詳しくはこちらをご覧ください。
※楽器本体や付属品の仕様、外観および価格は予告なく変更される場合がございます。
ご購入に関するご案内
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(仙台店 2F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。
仙台店 2F 管楽器フロア店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
※こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、すでに販売済みや商談中になっている場合がございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※梱包の都合上、発送まで1週間ほどいただく場合がございます。 -
【セミ・オートマティックシステム】軽快な吹き心地と安定した音程◎ インサート樹脂形成仕様により割れの心配もないので、練習量の多い学生さんにおすすめ♪販売価格:¥445,500(税込)¥405,000(税抜)在庫:○エキゾチックかつ美しい音色が魅力で、近年趣味で始められる方も多いオーボエ。
こちらの“YOB-431M Duet+”はこれからオーボエを始める方や吹奏楽部の学生さんにおすすめのモデルです。
高額なモデルの多いオーボエの中では比較的リーズナブルでありながら、上級機種にも引けを取らない安定した音程とイントネーション、そして“431”ならではの軽快な吹き心地が魅力です。
特にこちらのDuet +(デュエットプラス)シリーズは上管の内側は樹脂で保護し、さらに樹脂製の上管トーンホール(オクターブキィ除く)を採用したシリーズで、湿度温度の変化による“割れ”の心配がなくなりました。
この“割れ”に関してはオーボエやクラリネットなど天然の木材(グラナディラ)を使用した楽器にはある意味、宿命的なものかもしれません。長時間の練習、演奏は“割れ”のリスクが高まります。
割れてしまった場合は修理をしながら長く愛用していく、というのが当たり前にはなっていますが、やはりご自身の楽器で思う存分、気兼ねなく練習したいものです。
その心配から解放され、練習に集中できるモデルなのです。
さらに“割れ”の心配だけでなく、上管ジョイントの突起部分も樹脂製なので、湿度によるわずかな変形の可能性のある木のものよりも組み立てトラブルが起きにくくなっています。
樹脂を使用していると言っても、管体に占める木部の比率は9割もあり、外見はほとんど木の楽器そのものです。
昔オーボエを演奏されていて、久しぶりに再開される方も満足のいくモデルではないでしょうか。
セミ・オートマティックシステム
■付属キィ:
第3オクターブキィ、左Fキィ、フォークFレゾナンスキィ、LowB♭レゾナンスキィ
■トリルキィ:
C#-D#、F#-G#、G#-A、A♭-B♭、A#-B、B-C#、左手C-D、右手C-D
■管体素材:グラナディラ(上管:ABS樹脂インサート成形仕様)
■キィ:洋銀製、銀メッキ仕上げ
※仕様、外観および価格は予告無く変更される場合がございます。
■付属品
ハードケース、ケースカバー、スワブ、コルクグリス、クロス、保証書
■保証:メーカー保証および山野楽器 仙台店 2F 管楽器フロアの1年間保証がつきます。
※ヤマハ管楽器はご購入後1か月以内のお申し込みによって、5年間のロングランサポートや物損保証サポートを含む「ヤマハ管楽器 安心アフターサポート」を受けることができます。
詳しくはこちら>>
当店はヤマハの正規特約店です。メーカーの保証による修理・調整のほか、当店においても保証修理・調整を行っておりますので、安心してご利用ください。また、保証期間後の修理・調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
※品質保持のため、定期的の楽器本体の磨き作業を行っております。その作業によるクロス繊維の磨き痕などがある場合がございます。何卒ご了承ください。
楽器の性能につきましては入念に検品のうえ、お届けいたします。
■ご購入に関するご案内
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(仙台店 2F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
※こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※調整、梱包の都合上、発送まで1週間ほどいただく場合がございます。 -
こだわりが詰まった国産サックス♪ 適度な抵抗感と厚みのある柔らかなサウンドが人気の"ヘビータイプ"です!販売価格:¥443,300(税込)¥403,000(税抜)在庫:○世界に名を馳せる日本のサックス専門メーカー“YANAGISAWA(ヤナギサワ)”。
近年はその世界的な人気のあまり、入手困難な状況が続いているほどです。
度重なるモデルモデルチェンジを経てアルトに続き、2015年に発表されたテナーサックスの“WO(ダブルオー)シリーズ”。
発売以来、その世界的な人気により、入手困難な状況が続いているほどです。
材料、管厚、管体の太さとテーパー(広がりの傾斜)、トーンホールの位置など、すべてゼロから見直し、開発されました。
これにより以前のモデルよりも全体的にバランスのとれた音程が得られるよう改良されました。
特にオクターブキィを押した「ソ♯」「ラ」の音の切り替え時に安定して出せるように、オクターブキィの音孔の形状、位置などをすべて見直し、改良。
明らかにひっくり返りにくくなり、全体の鳴りが良くなりました。
また、低音がよりスムーズに響くと評判です。
YANAGISAWA(ヤナギサワ)のテナーサックスは管体の材質の違いのほか、吹奏感と音質の異なるライトタイプとヘビータイプの2つのタイプで構成されています。
こちらの”T-WO10”は飽きのこない吹き応えと芯のあるサウンドが特長のヘビータイプのモデルです。響きを損なうことなく太いサウンドを実現します。
管体はイエローブラスですが、以前のT-992の金属とはとは異なり、素材そのものと加工法を改良。明るく輝かしい音色に加え、深みのある充実した響きが得られます。
初めての方から本格的にサックスを演奏される経験豊富な方まで満足させるおすすめのモデルです。
“T-WO10”の特長
●新設計のネック
テーパーの形状を変更し、吹奏感が楽に感じられるようにしました。
また、ストラップをつけて楽器を構えた時に、マウスピースが口に来る角度を今までよりも少し上げ、自然に吹ける角度になりました。
またアッパースタイルネックを採用し、響きを邪魔することなく、より自然な響きが得られます。
●右手小指キィ、右手指掛け位置の変更
右手ポジションが以前よりもコンパクトになり、ラクにキィが操作できるようになりました。
右手を自然に置いたときに、その形でできるだけ操作しやすいようなレイアウトです。
●フロントFキィ
キィに膨らみをもたせた新設計。指の横で操作できるように変更しました。
●右手サイドキィ
旧モデル(900シリーズ)では浮いていたレバーキィの下に「受け脚」を付け、レバーの形状を変更。タッチ感が向上しています。
●付属ケース
リュック/ショルダー兼用の新設計のケース。A4サイズの楽譜もラクラク収納できます。
大変品薄なヤナギサワサックス、在庫があるうちにぜひお求めください!
■仕様:B♭テナーサックス
HighF#キィ付き
管体:イエローズブラス製
ラッカー仕上げ
※仕様、外観および価格は予告無く変更される場合がございます。
■付属品:ケース、コルクグリス、ネックストラップ、クロス、マウスピース、リガチャー、保証書
■保証:山野楽器仙台店2F管楽器フロアの1年間保証およびヤナギサワサックス販売元の1年間保証がつきます。
メーカーの保証による修理・調整のほか、当店においても保証修理・調整を行っておりますので、安心してご利用ください。また、保証期間後の修理・調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
※ヤナギサワサックスは手工業的に製造されています。そのため、演奏にはまったく支障のない細かい作業痕(多少の打痕など)が見受けられる場合がございます。
※品質保持のため、定期的にオイルの注入、楽器本体の磨き作業などを行っております。その作業によるクロス繊維の磨き痕がある場合がございます。
あらかじめご了承ください。
楽器の性能につきましては入念に検品のうえ、お届けいたします。
■ご購入に関するご案内
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(仙台店2F管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
※こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※調整、梱包の都合上、発送まで1週間ほどいただく場合がございます。 -
(Silver)上田じん氏(シエナ・ウインド・オーケストラ)選定品販売価格:¥436,700(税込)¥397,000(税抜)在庫:○
YTR-9335NYSについて
世界のあらゆるプロオーケストラで愛用され、注目を集めるYAMAHA(ヤマハ)トランペットのフラッグシップモデル、Xeno Artist Model(ゼノ・アーティストモデル)。
ニューヨークシリーズは、元ニューヨークフィルハーモニック副首席奏者ロバート・サリバン氏を協力者に迎えて開発が始まりました。
さらにフィラデルフィア管弦楽団首席奏者のデイヴィッド・ビルジャー氏も開発協力に加わり、進化し続けています。
2019年に第3世代にモデルチェンジ。新仕様により、より高い反応性や細かい音粒における明確な表現といった楽器の持つ基本性能が向上しています。
適度な吹きごたえを重視した設計による豊かな表現力と力強く芯のあるサウンド、安定した音程が特徴です。
吹奏楽の学生さんはもちろん、音大生やオーケストラで演奏される方、など幅広い層へおすすめのモデルです。
シエナ・ウインド・オーケストラ契約団員、上田じん氏に選定していただきました。
プロプレイヤーが厳選した選定品。直接ご来店が難しい方でも安心してお買い求めいただけます。
■仕様
B♭管、イエローブラス1枚取りベル(123mm / フレンチビード)、MLボア、銀メッキ仕上げ
■付属品
ケース、マウスピース、バルブオイル、スライドグリス、クロス、スライドストッパー、保証書、選定書
■保証:メーカー保証および山野楽器 仙台店 2F管楽器フロアの1年間保証がつきます。
※ヤマハ管楽器はご購入後1か月以内のお申し込みによって、5年間のロングランサポートや物損保証サポートを含む「ヤマハ管楽器 安心アフターサポート」を受けることができます。
「ヤマハ管楽器 安心アフターサポート」についてはこちらをご覧ください。
※楽器本体や付属品の仕様、外観および価格は予告なく変更される場合がございます。
ご購入に関するご案内
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(仙台店 2F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。
仙台店 2F 管楽器フロア店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
※こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、すでに販売済みや商談中になっている場合がございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※梱包の都合上、発送まで1週間ほどいただく場合がございます。
★こちらの商品のお問い合わせ先:山野楽器 仙台店 2F 管楽器フロア
TEL 022-797-1028 -
荻野昇氏(元東京交響楽団首席)選定品販売価格:¥425,700(税込)¥387,000(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。200年の伝統を誇る金管楽器メーカー“Courtois(クルトワ)”。
フランス、オランダなどヨーロッパを代表するプロプレイヤーがCourtois(クルトワ)の楽器を使用しています。
世界的ソリスト、ミシェル・ベッケ氏をはじめ、パリ・オペラ座管弦楽団、ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団など、あまりにも多くのプレイヤーに愛され続けています。
こちらの“AC420MBO”は、Courtois(クルトワ)テナーバストロンボーンの特長をもっともシンプルに具現化しているモデルです。
他社のライトウェイトスライドはニッケル製のものがほとんどですが、AC420MBOはイエローブラスを採用。
マウスパイプはスターリングシルバー製のものをセッティングしています。
これらの設計によって生み出される軽やかで効率の良い吹奏感、濃密な響きはオーケストラ、吹奏楽、アンサンブルなどあらゆる場面にマッチします。
優雅で上品かつ立体的なサウンド。さらに反応の良さを実感してください。
今回は長年Courtois(クルトワ)のトロンボーンを自ら愛用する荻野昇氏(元東京交響楽団首席)に選定していただきました。
吹いていただければ、その違いは一目瞭然!
レスポンスも良く、ペダルトーンからハイトーンまで柔らかさの中にもしっかりと支えのある音色。バランスの取れた逸品です!
B♭/F、太管、テナーバス、ボア13.89mm(.547")、イエローブラスベル:215m(8-1/2”)
スターリングシルバーマウスパイプ(固定式)、イエローブラス製ライトウェイトスライド、ラッカー仕上げ
※仕様、外観および価格は予告無く変更される場合がございます。
■付属品:選定書、ケース、マウスピース、スライドクリーム、ローターオイル、クロス、保証書
■保証
山野楽器仙台店2F管楽器フロアの1年間保証および輸入元の1年間保証がつきます。
当店はCourtois(クルトワ)の正規特約店です。メーカーの保証による修理・調整のほか、当店においても保証修理・調整を行っておりますので、安心してご利用ください。また、保証期間後の修理・調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
※海外製品につきましては音色や響きなど楽器として優れた性能を持っておりますが、外観上の品質(塗装仕上げ、半田接合の質)に国内製品と比べ、多少見劣りする部分がある場合がございます。
新品時において微細な凹凸や傷などがある場合もございますが、演奏には支障ございません。
また、品質保持のため、定期的にオイル、グリスの注入、楽器本体の磨き作業を行っております。その作業によるクロス繊維の磨き痕がある場合がございます。
あらかじめご了承ください。
楽器の性能につきましては入念に検品のうえ、お届けいたします。
【ご注意】こちらの商品はお届け時間帯の指定はできません。発送時に荷物のお問い合わせ番号をお知らせします。
■ご購入に関するご案内
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(仙台店2F管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
※こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※調整、梱包の都合上、発送まで1週間ほどいただく場合がございます。 -
“42BOGL”のメインチューニングスライドとF管チューニングスライドの材質をゴールドブラス仕様にした日本別注特別生産モデル 読売日本交響楽団首席奏者、青木昂氏の選定品です。販売価格:¥418,000(税込)¥380,000(税抜)在庫:○
42BOGL with GoldBrass Tuning Slide について
100年以上の歴史を持つ金管楽器ブランドBACH(バック)。
世界中の演奏家に愛用され、日本国内においてもプロプレイヤーから学生さんまで演奏経験を問わず幅広く使用されています。
こちらは、BACH(バック)のF管レイアウトのカーブが少ないオープンラップモデル“42BOGL”のメインチューニングスライドとF管チューニングスライドの材質をゴールドブラスに変更した日本別注特別生産モデルです。この仕様により、42BOGLが持つイエローブラスベルの明るく輝かしいサウンドの中に柔らかく豊潤な響きが加わります。
オープンラップ仕様による反応が良くスムーズな吹奏感。また、F管使用時でもB♭管との吹きごたえの差が少ないので、トロンボーンを始めたばかりの方でも無理なく演奏ができます。
読売日本交響楽団首席奏者、青木昂氏の選定品をご用意しております。
通信販売でも安心してお求めください。
仕様、付属品など
■仕様
B♭/F、イエローブラス1枚取りベル(8-1/2インチ)、ボア:13.90mm、オープンラップ、イエローブラスアウタースライド、メイン&Fチューニングスライド:ゴールドブラス、ラッカー仕上げ
■付属品
ケース、マウスピース、スライドクリーム、クリーニングロッド、保証書、選定書
■保証
山野楽器 仙台店 2F管楽器フロアの1年間保証および輸入元の1年間保証がつきます。
当店は、BACHの正規特約店です。輸入元の保証による修理・調整のほか、当店においても保証修理・調整を行なっておりますので、安心してご利用ください。また、保証期間後の修理や調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
※海外製品につきましては音色や響きなど楽器として優れた性能を持っておりますが、外観上の品質(塗装仕上げ、半田接合の質など)に国内製品と比べ、多少見劣りする部分がある場合がございます。
新品時において微細な凹凸や傷などがある場合もございますが、演奏には支障ございません。
また、品質保持のため、定期的にオイル、グリスの注入、楽器本体の磨き作業を行っております。その作業によるクロス繊維の磨き痕がある場合がございます。
あらかじめご了承ください。
楽器の性能につきましては入念に検品のうえ、お届けいたします。
※楽器本体や付属品の仕様、外観および価格は予告なく変更される場合がございます。
ご購入に関するご案内
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(仙台店2F管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。※こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。※梱包の都合上、発送まで数日いただく場合がございます。 -
ふくよかで豊かな響きが特長の人気モデル!旧仕様のため特別価格。販売価格:¥418,000(税込)¥380,000(税抜)在庫:○
"YAMAHA YCL-SEVMaster (旧仕様)について"
世界に誇る国産ブランド「YAMAHA(ヤマハ)」。
トップクラスの技術で開発された抜群の操作性と音程の良さが大きな魅力で、はじめたばかりの方からプロ奏者まで幅広く愛される多彩なラインアップが人気です。
こちらの「SEVmaster」は、ふくよかで豊かなサウンドを追求したSE系統の上位機種。
クリアで伸びのある音色のCS系統のモデルに比べ、なだらかに広がる内径と大きめに設計されたトーンホールにより丸みのある温かな音色が特徴です。
洋ナシ型の見た目が特徴的なバレルは、開きの大きいテーパーとストレートの組み合わせで効率よく息を楽器本体に流します。
ベルは内側にヤマハ独自の堀りを施すことで、音程が安定しクラリネットらしい自然な響きになります。
また、上管と下管のジョイント部には金属リング加工が施され、安定感のある吹き心地と粒立ちの良さを実現。
雑音が入りやすいC#/G#キィには立ち上がり音孔を採用し音抜けや音質を向上させています。
加えて、気密性と耐久性に優れた革タンポを採用。いつでも安定した状態で楽器を吹けるように配慮されています。
息を入れたときに程よい抵抗感がありますが、スムーズに息が流れていくのでとてもよい吹き心地です。
クラリネット内のハーモニーがつくりやすく、吹奏楽で使用されている方が多いのも納得のモデル。
こちらの「SEVmaster」の開発に携わり、ヤマハクラリネットを知り尽くす藤井一男氏が同モデル複数本から選び抜いた自信&安心の選定品をお届けいたします。
指かけ、レジスターキィ、左手小指で操作するキィなど旧仕様のため特別価格でご提供いたします!
B♭管
管体:グラナディラ製
キィ:洋銀製、銀メッキ仕上げ
■付属品
ケース、ケースカバー、マウスピース、リガチャー、キャップ、コルクグリス、スワブ、クロス、ドライバー、保証書、選定証明書※
※選定者の直筆サイン入り選定証明書がつきます。
楽器は同じ機種でも1本1本異なる個性を持っています。選定品とは、プロ奏者が同モデルを複数本の中から選び抜いた自信の1本。
楽器をはじめたばかりでどんな楽器を選んだらよいか迷われている方や、ご自身での試奏が難しい方、プレゼントでお探しの方には選定品をおすすめいたします。
■保証:メーカー保証および山野楽器 仙台店 2F 管楽器フロアの1年間保証がつきます。
※ヤマハ管楽器はご購入後1か月以内のお申し込みによって、5年間のロングランサポートや物損保証サポートを含む「ヤマハ管楽器 安心アフターサポート」を受けることができます。
<a href="https://jp.yamaha.com/products/contents/winds/after-sales_support/index.html"><font color="blue">詳しくはこちらをご覧ください。>>></a></font>
※楽器本体や付属品の仕様、外観および価格は予告なく変更される場合がございます。
当店はヤマハの正規特約店です。メーカー保証による修理・調整のほか、社内のリペアスタッフによる調整も行っておりますので、安心してご利用ください。
また、ご購入後の修理・調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
ご購入に関するご案内
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(仙台店 2F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。
仙台店 2F 管楽器フロア店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
※こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、すでに販売済みや商談中になっている場合がございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※梱包の都合上、発送まで1週間ほどいただく場合がございます。 -
柔らかく温かな音色の「アーリーエルクハート」復刻モデル! 古田俊博氏(東京フィルハーモニー交響楽団首席)選定品販売価格:¥414,700(税込)¥377,000(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。
商品の説明
トランペットの世界トップシェアを誇るBach(バック)社はニューヨークで創業し、以来数回の工場移転を経て1965年から現在の工場地インディアナ州エルクハートで製造されています。
工場移転のタイミングでは楽器の仕様やパーツの変更などがなされ、Bach(バック)トランペットは進化を続けてきました。
1965年からヴィンセント・バック氏生前の1975年ごろまでエルクハート工場で生産されていた楽器は「アーリーエルクハート」と呼ばれ、現在でもヴィンテージの価値ある楽器として人気があります。
エルクハート工場生産50周年を記念して誕生したElkhart 50th Anniversaryシリーズは、その「アーリーエルクハート」の特長を再現しています。
■Elkhart 50th Anniversaryシリーズの特長
・ハンドハンマードワンピースベル…1枚取りの工法で職人により丁寧に作られたベルは遠達性がありコシのある響きを持ちます。また、支柱や延べ座と重なる部分につなぎ目が来るサイドシームで作られており、開放的な響きを実現しています。
・スチールワイヤー…ベル先端の巻き返し内部にスチールワイヤーを採用。現行モデルの真鍮製ワイヤーに比べ、音の輪郭が太くなります。
・バルブケーシング…洋白と真鍮の2素材を使用した2ピース構造のバルブケーシング。現行モデルで採用されている1ピース構造のバルブケーシングと比較し、豊かな響きを持ちます。また、バルブガイドには真鍮製とプラスチック製の2種類のガイドを付属。
・彫刻…ベルに華やかな特別アニバーサリー彫刻
こちらのモデルは、現在Bach(バック)トランペットで最も人気のあるベルタイプである#37ベルを採用。
適度な抵抗感を持ちながらも反応良く、また「アーリーエルクハート」の特長である柔らかで豊かな音色が魅力のモデルです。
東京フィルハーモニー交響楽団首席奏者、古田俊博氏の選定品です。
プロプレイヤーによる厳選された1本。直接ご来店の難しい方でも安心してお求めいただけます。
■仕様
B♭管、#37イエローブラス1枚取りベル(4-13/16”)、#25マウスパイプ、MLボア、2ピースバルブケーシング(洋白/真鍮)、ラッカー仕上げ
■付属品
ケース、マウスピース、バルブオイル、ピストンガイド2種類(真鍮/プラスチック)、保証書、選定書
※楽器本体や付属品の仕様、外観および価格は予告なく変更される場合がございます。
■保証:山野楽器 仙台店 2F 管楽器フロアの1年間保証および輸入元の1年間保証がつきます。
当店は、Bachの正規特約店です。輸入元の保証による修理・調整のほか、当店においても保証修理・調整を行なっておりますので、安心してご利用ください。また、保証期間後の修理や調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
※海外製品につきましては音色や響きなど楽器として優れた性能を持っておりますが、外観上の品質(塗装仕上げ、半田接合の質など)に国内製品と比べ、多少見劣りする部分がある場合がございます。
新品時において微細な凹凸や傷などがある場合もございますが、演奏には支障ございません。
また、品質保持のため、定期的にオイル、グリスの注入、楽器本体の磨き作業を行っております。その作業によるクロス繊維の磨き痕がある場合がございます。
あらかじめご了承ください。ご購入に関するご案内
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(仙台店 2F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。
仙台店 2F 管楽器フロア店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
※こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、すでに販売済みや商談中になっている場合がございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※梱包の都合上、発送まで1週間ほどいただく場合がございます。
★こちらの商品のお問い合わせ先:山野楽器 仙台店 2F 管楽器フロア
TEL 022-797-1028 -
(Silver)マイケル・サックス氏(クリーブランド管弦楽団首席奏者)とのコラボレーションモデル! スムーズな吹奏感でB♭管を吹く感覚に近く、持ち替えも容易です。販売価格:¥413,600(税込)¥376,000(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。C管トランペットは、その明るく華やかな響きからオーケストラやソロの演奏に用いられています。
近年は吹奏楽でもC管を導入する団体が増えてきました。管弦楽曲の吹奏楽編曲作品では、C管の突き抜けるサウンドは抜群の存在感を示します。
トランペットの世界トップシェアを誇るBach(バック)。C管トランペットを選ぶうえでも欠かせないブランドです。
こちらはクリーブランド管弦楽団首席奏者マイケル・サックス氏とのコラボレーションモデルです。
スムーズな吹奏感でB♭管を吹く感覚に近く、持ち替えも容易です。
はじめてのC管トランペットの選択肢としてもおすすめです。
■C190L229/25MSP“クリーブランドモデル”の特長
・マウスパイプ…新設計の“25M”マウスパイプは狙った音を確実にとらえ、正確なイントネーションをもたらします。
・ベル…スチールベルワイヤー&サイドシーム工法の#229ベルを採用し、C管らしい明るく華やかなサウンドを持ちながら、ほど良く音がまとまります。
※サイドシーム:ベルの下側につなぎ目が来る一般的な工法に対し、サイドシームはつなぎ目が横側(バルブケーシング側)に来る工法。支柱や延べ座と重なる部分につなぎ目が来るため、開放的な響きが得られます。
・バルブケーシング…ニッケルと真鍮の2素材を使用した2ピース構造のバルブケーシング。1ピース構造のバルブケーシングと比較し、豊かな響きを持ちます。また、バルブガイドには真鍮製とプラスチック製の2種類のガイドを付属。
・マウスピース…1-1/2C、#24スロート、#24バックボアのシンフォニックモデルマウスピースを付属。息がしっかり入り、ダークな音色で大音量が出しやすいモデルです。
■保証
山野楽器仙台店2F管楽器フロアの1年間保証および輸入元の1年間保証がつきます。
当店はBACH(バック)の正規特約店です。メーカーの保証による修理・調整のほか、当店においても保証修理・調整を行っておりますので、安心してご利用ください。また、保証期間後の修理・調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
※海外製品につきましては音色や響きなど楽器として優れた性能を持っておりますが、外観上の品質(塗装仕上げ、半田接合の質)に国内製品と比べ、多少見劣りする部分がある場合がございます。
新品時において微細な凹凸や傷などがある場合もございますが、演奏には支障ございません。
また、品質保持のため、定期的にオイル、グリスの注入、楽器本体の磨き作業を行っております。その作業によるクロス繊維の磨き痕がある場合がございます。
あらかじめご了承ください。
楽器の性能につきましては入念に検品のうえ、お届けいたします。
■ご購入に関するご案内
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(仙台店2F管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
※こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※梱包、調整の都合上、発送まで1週間ほどいただく場合がございます。 -
吹奏楽やポップス、ジャズなどジャンル問わず活躍できます。日本のジャズ、フュージョンサックス界を牽引するサックスプレイヤー 宮崎隆睦氏選定品!販売価格:¥412,500(税込)¥375,000(税抜)在庫:○
"A-WO10 (選定品) について"
世界で唯一のサクソフォン専門メーカーとして、国内外のプレイヤーから支持されているYANAGISAWA(ヤナギサワ)サックス。
これまで培われた技術と経験をもとに、2014年に材料や管厚、トーンホールの位置など一から見直し、「WO(ダブルオー)シリーズ」として一新されました。
WOシリーズは、吹奏感と音質の異なる2つのタイプで構成されています。
こちらの「A-WO10」は程よい抵抗感があり豊かな響きのヘビータイプ。管体にはサックスに一般的に使われるイエローブラスを採用しており、明るく華やかなサウンドが特長です。
加えて日本人の手の大きさに合った少しコンパクトなキィ配置になっており、操作性の良さも人気の理由です。
初めての1本目だけれどこだわりたいという方や、すでにサックスを吹かれていてグレードアップさせたい、しっかり息を入れて吹き込みたいという方におすすめ。
吹奏楽やポップス、ジャズなどジャンル問わず活躍できます。
元T-SQUAREメンバーで日本のジャズ、フュージョンサックス界を牽引するサックスプレイヤー 宮崎隆睦氏選定品をお届けいたします。
■仕様
E♭ アルトサックス
管体:ブラス製
仕上げ:ラッカー仕上げ
High F#キィ付き
■付属品
ハードケース 、マウスピース 、ストラップ 、コルクグリス 、クロス 、スワブ、リガチャー 、マウスピースキャップ (宮崎氏サイン付き)、VENNリード2.5(宮崎氏サイン付き)、保証書、直筆コメント付き選定書
■保証:当店1年間保証および販売元の1年間保証
メーカーの保証による修理・調整のほか、当店においても保証修理・調整を行っておりますので、安心してご利用ください。また、保証期間後の修理・調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
■販売に関するご案内
※こちらの販売価格は、山野楽器 仙台店 2F 管楽器フロア掲載上の販売価格となります。
仙台店 2F 管楽器フロア店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
※海外製品につきましては音色や響きなど楽器として優れた性能を持っておりますが、外観上の品質(塗装仕上げ、半田接合の質など)に国内製品と比べ、多少見劣りする部分がある場合がございます。
新品時において微細な凹凸や傷などがある場合もございますが、演奏には支障ございません。
また、品質保持のため、定期的にオイルの注入や楽器本体の磨き作業を行っております。その作業によるクロス繊維の磨き痕がある場合がございます。
あらかじめご了承ください。
※こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、すでに販売済みや商談中になっている場合がございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※梱包の都合上、発送まで1週間ほどいただく場合がございます。 -
シカゴモデル(第3世代)特別生産品ゴールドラッカー仕上げ!オーケストラや吹奏楽だけではなくジャズやポップスにもおすすめ!販売価格:¥410,850(税込)¥373,500(税抜)在庫:○世界のあらゆるプロオーケストラで愛用され、注目を集めるYAMAHA(ヤマハ)トランペットのフラッグシップモデル、Xeno Artist Model(ゼノ・アーティストモデル)。
YTR-9335CHシリーズは開発協力にシカゴ交響楽団のジョン・ハグストロム氏を迎え誕生しました。誕生後も改良が進められ、現在は2019年にモデルチェンジした「第3世代」にいたります。
同じくXeno Artist ModelのYTR-9335NYシリーズは適度な抵抗感を持ち力強く芯のある響きが特長であるのに対し、YTR-9335CHシリーズはフリーな吹奏感で輝かしさと深みのある音色が特長。
クラシックなサウンドイメージの強いXeno Artist Model(ゼノ・アーティストモデル)ですが、音色の幅が広いシカゴシリーズはジャンルを問わず活躍できるモデルです。
通常ラインアップは銀メッキ仕上げですが、こちらの特別生産モデルはゴールドラッカー仕上げ。
ゴールドラッカーならではのシャープでパワフルな響きは大編成の吹奏楽やビッグバンドでも存在感を示し、見た目の華やかさはステージ映えすること間違いなしです。
■第3世代YTR-9335CHシリーズの特長
・バルブケーシング…ヴィンテージトランペット研究により得られた新しい知見に基づき、バルブケーシングの寸法や肉厚を見直しました。バルブケーシング変化とライトウェイトピストンの相乗効果により反応の大幅な改善が実現し、細かい音粒のより明確な表現が可能となりました。
・主管抜差およびウォーターキイコルク…全体の吹奏感と音色のバランスを見直し、スクエア形状を採用。ウォーターキイには経時変化しにくいラバーコルクを新たに採用。この変更により音がまとまり、遠達性と反応を向上しました。
ラバーコルク:合成ゴム中にコルク粒子を均一に混ぜ合わせたもの。通常のコルクより圧縮復元性が優れています。
リードパイプ…トランペット設計のスペシャリスト、ボブ・マローン氏デザインのマローンパイプを採用。シカゴモデルオリジナルの「MB1」タイプと軽量のマウスピースレシーバーを使用することで、音色と反応が向上するとともに演奏に最適な抵抗感が得られるようになりました。また、指かけをリードパイプに直接はんだ付けしないことで、リードパイプの特性が発揮され音色や反応が向上しています。
・ベル…ベルの新たなテーパー設計とU字部のスクエア曲げにより理想的な抵抗感をもたらします。これにより、力強く芯のある、より立体的なサウンドが得られ高音域の演奏性が向上します。また、ベル縁輪部にフレンチビードを採用することで奏者へのフィードバックが増大し、モニタリングしやすくなります。
フレンチビード:真円の縁輪を入れてカーリングする一般的な工法に対し、かまぼこ型の縁輪を入れ、その形状に合わせてカーリングする非常に高度な工法。
・支柱ポジション…B♭管トランペットとしてはユニークなポジションの支柱。C管のYTR-9445CHのマウスピースレシーバーと主管抜差管支柱の間の距離に近いことから、同質性が高くB♭管とC管の持ち替えを容易にしています。
・延座デザイン…ベル延座形状と位置を変更することで重量バランスを見直し、より素早いレスポンスと華やかかつ芯の通った音色を追求しました。
・第3抜差…通常より長く抜ける位置にストッパーが配置されているので、LowE♭を正確な音程で出すことができます。また、抜差の先端にあるボタンや切り欠かれたストッパーは演奏時の抵抗感を微調整しており、快適な吹奏感を生み出しています。
■仕様
B♭管、イエローブラス1枚取りベル(123mm、フレンチビード、ボトムシーム)、MLボア、ゴールドラッカー仕上げ
■付属品
ケース、マウスピース、バルブオイル、スライドグリス、クロス、スライドストッパー、保証書
■保証:メーカー保証および山野楽器 仙台店 2F 管楽器フロアの1年間保証がつきます。
※ヤマハ管楽器はご購入後1か月以内のお申し込みによって、5年間のロングランサポートや物損保証サポートを含む「ヤマハ管楽器 安心アフターサポート」を受けることができます。
詳しくはこちら>>
※楽器本体や付属品の仕様、外観および価格は予告なく変更される場合がございます。
■ご購入に関するご案内
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(仙台店 2F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
※こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※梱包、楽器調整の都合上、発送まで1週間ほどいただく場合がございます。 -
(Silver)田中敏雄氏(読売日本交響楽団)選定品販売価格:¥407,000(税込)¥370,000(税抜)在庫:○アメリカ、イリノイ州のトランペットメーカーSchilke(シルキー)。創設者のRenold O.Schilke(レノルド・シルキー)は、シカゴ交響楽団やWGN放送管弦楽団などでトランペットのプレイヤーとして活躍してきました。プレイヤーとしての経験から生まれた細部へのこだわりや高い品質の追求心によりSchilke(シルキー)のトランペットは進化を続け、最高峰のトランペットとして世界中のプレイヤーから長年に渡り支持されています。
i32シリーズは、Schilke(シルキー)トランペットの銘器と言われる「S32」をもとに誕生しました。
新設計のマウスピースレシーバーやチューニングスライドを採用し、S32ではツーピース型であるバルブケーシングをワンピース型に、2番管のプルノブ(カニ目)を2点から1点に変更することでレスポンスの向上を実現しています。
また、ベルタイプはMLスロートでS32と同様ですが、iシリーズ用に若干アレンジが加えられた#2iベルを採用しています。
Schilke(シルキー)らしい華やかな音色や安定した音程を損なうことなく扱いやすさが追求され、また、人間工学に基づいたデザインにより構えやすさも向上しています。
ほかのSchilke(シルキー)のモデルに比べお手ごろ価格な点もポイント。買い替えをご検討中の方はもちろん、はじめてのマイ楽器としてもおすすめです。
読売日本交響楽団トランペット奏者、田中敏雄氏の選定品をご用意しております。
プロプレイヤーによる選定品。直接ご来店が難しい方でも安心してお買い求めいただけます。
■仕様
B♭管、イエローブラス1枚取りベル(124mm)、MLボア、銀メッキ仕上げ
■付属品
ケース、バルブオイル、スライドグリス、クロス、保証書、選定書
※楽器本体や付属品の仕様、外観および価格は予告なく変更される場合がございます。
■保証:山野楽器 仙台店 2F管楽器フロアの1年間保証および輸入元の1年間保証がつきます。
当店は、Schilkeの正規特約店です。輸入元の保証による修理・調整のほか、当店においても保証修理・調整を行なっておりますので、安心してご利用ください。また、保証期間後の修理や調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
※海外製品につきましては音色や響きなど楽器として優れた性能を持っておりますが、外観上の品質(塗装仕上げなど)に国内製品と比べ、多少見劣りする部分がある場合がございます。
新品時において微細な凹凸や傷などがある場合もございますが、演奏には支障ございません。
また、品質保持のため、定期的にオイル、グリスの注入、楽器本体の磨き作業を行っております。その作業によるクロス繊維の磨き痕がある場合がございます。
あらかじめご了承ください。
■ご購入に関するご案内
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(仙台店 2F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
※こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※梱包、楽器調整の都合上、発送まで1週間ほどいただく場合がございます。