選定品
-
松本健司氏(NHK交響楽団首席奏者)選定品販売価格:¥498,300(税込)¥453,000(税抜)在庫:○創業1825年という長い歴史を持つBuffet Crampon(ビュッフェ・クランポン)。200年近くもの間、木管楽器のトップメーカーとして君臨し続けています。
特にクラリネットにおいては学生さんからプロ奏者にいたるまで幅広い層で愛用されています。
こちらの「RC」は、ビュッフェ・クランポンを代表する人気モデルです。同じく人気を誇る「R-13」とは対照的に、まろやかでしっとりとした深みのある音色が特徴♪
2014年に改良され、上位機種「Divine(ディヴィンヌ)」や「ICON(アイコン)ベル」の開発で得たノウハウをもとに新しくデザインされたベルを採用し、さらに進化しました。
音の遠達性や正確な音程など、全体的にとてもバランスが良く、奏者の要望に柔軟に応えてくれる楽器です。
設計者のロベール・カレをたたえて頭文字を取り、「RC」と名づけられました。
NHK交響楽団首席奏者、松本健司氏の選定品をご用意しております。
■仕様
B♭
管体:アフリカ産上質グラナディラ材
キィ:洋銀製、冷間鍛造、手工仕上げ、銀メッキ仕上げ
レザーパッド仕様
精密特殊加工スチール針ばねおよび板ばね
調節可能指かけ
17キィ、6リング
バレル2本(65mmおよび66mm)
■付属品:ケース、ケースカバー、マウスピース、リガチャー、マウスピースキャップ、グリス、スワブ、クロス、保証書、選定証
■保証:山野楽器 仙台店 2F 管楽器フロアの1年間保証および輸入元の1年間保証がつきます。
当店はBuffet Crampon(ビュッフェ・クランポン)の正規特約店です。輸入元の保証による修理・調整のほか、当店においても保証修理・調整を行っておりますので、安心してご利用ください。また、保証期間後の修理・調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
※海外製品につきましては音色や響きなど楽器として優れた性能を持っておりますが、外観上の品質(塗装仕上げなど)に国内製品と比べ、多少見劣りする部分がある場合がございます。
新品時において微細な凹凸や傷などがある場合もございますが、演奏には支障ございません。
また、品質保持のため、定期的にオイル、グリスの注入、楽器本体の磨き作業を行っております。その作業によるクロス繊維の磨き痕がある場合がございます。
あらかじめご了承ください。
楽器の性能につきましては入念に検品のうえ、お届けいたします。
■ご購入に関するご案内
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(仙台店 2F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
※こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※梱包、楽器調整の都合上、発送まで1週間ほどいただく場合がございます。 -
柔らかな音色が魅力のRC。神奈川フィルハーモニー管弦楽団首席奏者である、亀居優斗氏による選定品!販売価格:¥546,700(税込)¥497,000(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。Buffet Crampon(ビュッフェ・クランポン) RC A管クラリネット 選定品
オーケストラ、室内楽では必須となるA管クラリネット。
例えばモーツァルトの協奏曲、シューマンの幻想小曲集、近現代ではリムスキーコルサコフのシェエラザード、レスピーギのローマの松、ラヴェルの管弦楽作品など、数えきれないほどの楽曲でA管クラリネットは活躍します。
B♭管よりも深みのある響きが特長で、その音色を求めて作曲家によりA管を指定されることも全く珍しくありません。
楽譜が in A で記されていた場合、楽譜通りにA管クラリネットを使用した方が良いでしょう。
“RC”は“R13”と並んでビュッフェ・クランポンを代表するモデルです。
柔らかく温かみのある音色、それでいて音の輪郭がはっきりとしているので、オーケストラでの演奏でも埋もれずにクラリネットのサウンドを聴かせることができます。
バレルが2本(64mm、65mm)付属するので、微妙な音程や音色の違いから好みのものを選択できます。
今回の選定者は、神奈川フィルハーモニー管弦楽団首席奏者(元 東京佼成ウインドオーケストラ奏者)であり、さまざまなオーケストラと共演、活躍されている亀居優斗氏です!
普段からRC系統の最上級モデル“Divine(ディヴィンヌ)”を愛用している亀居氏から、
「今回吹いた中で一番吹き心地が普段と近く、響きが良くて音のムラも少ないです。」
とコメントをいただいております。当店にて選んでいただいた自信の1本!!
間違いのない楽器をお探しの方、この貴重な“RC”A管クラリネットをお見逃しなく!!
★RC メモ★
誕生は1975年と、R13の約20年後に発売されました。
R13で一世を風靡した「ポリシリンドリカル」ボアをわずかに変化させ、その結果柔らかい響き、均一な音色が得られた全く新しい楽器が完成しました。
開発者であるロベール・カレ(Robert Carrée)の功績に敬意を表し、その頭文字をとり「RC」と名付けられました。
そして2014年に上位モデル開発のノウハウを取り入れ、10年にわたる研究開発のうえさらなる進化を遂げました。
金属製のロゴプレートやフラットなデザインを採用したベルなどにより、よりフォーカスされた遠達性のある音色と響きを得ることができました。
また、パッドがレザー製に変更されたので、より厚みのある音色を得られるうえ、耐久性が格段に向上しています。
★RC系統のモデル・・・“RC Prestige(プレスティージュ)”、“Divine(ディヴィンヌ)”
♪スタッフコメント♪
R13と比べるとまろやかな音色が魅力のRC。A管はさらにその特徴が強調されているように感じます。
高音域まで響きを多く含んでいて音が痩せないので、弱奏などでも安心して演奏できそうです。
今回選定いただいた個体は本当に音が自然に、均一につながりやすいので、歌うようなレガートも速いパッセージも演奏しやすいのではないかと思います!
♪試奏時のセッティング・・・【マウスピース】:Playnick “Puccini Tosca”、【リガチャー】:SILVERSTEIN “ESTRO” White Gold、【リード】:D’Addario レゼルヴクラシック 3.5
■調子:A
■管体:グラナディラ材
■キィ:洋銀、銀メッキ仕上げ
■付属品:ケース、ケースカバー、マウスピース、リガチャー、キャップ、コルクグリス、スワブ、クロス、ドライバー、保証書、選定証明書※
※【プロ奏者による選定品とは?】
職人の手作業で仕上げられるため、同じモデルでも1本1本異なる個性を持つのがクラリネット。
選定品とは、プロ奏者が同モデル複数本の中から選び抜いた自信の1本です。
選定者の直筆サイン入り選定証明書が付きます。
楽器を始めたばかりでどんな楽器を選んだらよいか迷われている方や、ご自身での試奏が難しい方には選定品をおすすめいたします。
■保証:山野楽器本店の1年間保証及びメーカーの1年間保証がつきます。
当店はビュッフェ・クランポンの正規特約店です。メーカー保証による修理・調整のほか、リペアスタッフによる調整も行っておりますので、安心してご利用ください。
また、ご購入後の修理、調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
=================================
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※予告なく仕様、デザイン、付属品が変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
※お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
※調整や梱包の都合上、発送までお時間をいただく場合がございます。
-
NHK交響楽団首席奏者 松本健司氏による選定品!販売価格:¥498,300(税込)¥453,000(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。Buffet Crampon B♭クラリネット RC 選定品
『クラリネットの中のクラリネット』と称され、R13と並ぶ人気モデル。
アメリカのオーケストラに向けて開発されたR13に対して、ヨーロッパのオーケストラでの演奏を想定して開発されたのがRCです。
まろやかで深みのある音色と、より改良された音程を持つ大変バランスの取れた楽器です。
設計者のロベール・カレを称えて、頭文字を取りRCと名づけられました。
2014年、そのRCを基に長年にわたる研究開発を経て、仕様変更されました。
①今までは直に彫られていたロゴがメタルプレートに変更
②タンポはスキンからレザーに変更:耐久性がアップ
③新設計のベル:底が平らになったことで温かみのある音色になり、音の遠達性や均一性も向上されました。
また、バレルが長さ違いで2本付属となり(65mmと66mm)、微妙な音程や音色の変化にも対応できます。
NHK交響楽団首席奏者 松本健司氏による選定品をお届けします!
B♭管
管体:グラナディラ材製
キィ:洋銀製、銀メッキ仕上げ
■付属品
ケース、ケースカバー、マウスピース、リガチャー、キャップ、コルクグリス、スワブ、クロス、ドライバー、保証書、リード、選定証明書※
※【プロ奏者による選定品とは?】
同じ機種でも1本1本異なる個性を持つのがクラリネット。
選定品とは、プロ奏者が、同モデル複数本の中から選び抜いた自信の1本。
選定者の直筆サイン入り選定証明書が付きます。
楽器を始めたばかりでどんな楽器を選んだらよいか迷われている方や、ご自身での試奏が難しい方には、選定品をおすすめいたします。
■保証:山野楽器本店の1年間保証及びメーカーの1年間保証がつきます。
当店はビュッフェ・クランポンの正規特約店です。メーカー保証による修理・調整のほか、社内のリペアスタッフによる調整も行っておりますので、安心してご利用ください。
また、ご購入後の修理・調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
=================================
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※予告なく仕様、デザイン、付属品が変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
※お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
※製品の特性上、お届けする商品と木目が異なる場合がございます。
※調整や梱包の都合上、発送までお時間をいただく場合がございます。 -
NHK交響楽団首席奏者 松本健司氏選定品販売価格:¥729,300(税込)¥663,000(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。Buffet Cramponの定番E♭クラリネットRCの貴重なNHK交響楽団首席奏者 松本健司氏選定品です!
合奏やアンサンブルに彩りを添える重要な役割を担っているE♭クラリネット。
マウスピースが小さく、バレルが短いという特性上、音程が取りにくく苦手意識を持つ方が多いですが、選定品なら安心してお使いいただくことができると思います。
RCは、響きが多く、まろやかで丸みのある音色。
王道のクランポンサウンドは、E♭クラリネットでも健在です。
E♭管
管体:グラナディラ材製
キィ:洋銀製、銀メッキ仕上げ
■付属品
バレル2本(40.5ミリ/41.5ミリ)、ケース、マウスピース(Vandoren B44)、リガチャー、キャップ、コルクグリス、スワブ、クロス、ドライバー、保証書、選定証明書※
※ プロ奏者による選定品とは?
同じ機種でも1本1本異なる個性を持つのがクラリネット。
選定品とは、プロ奏者が、同モデル複数本の中から選び抜いた自信の1本。
選定者の直筆サイン入り選定証明書が付きます。
楽器を始めたばかりでどんな楽器を選んだらよいか迷われている方や、ご自身での試奏が難しい方は、選定品をおすすめいたします。
■保証:山野楽器本店の1年間保証及びメーカーの1年間保証がつきます。
当店はビュッフェ・クランポンの正規特約店です。メーカー保証による修理・調整のほか、社内のリペアスタッフによる調整も行っておりますので、安心してご利用ください。また、ご購入後の修理・調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
=================================
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※予告なく仕様、デザイン、付属品が変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
※お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
※製品の特性上、お届けする商品と木目が異なる場合がございます。
※調整や梱包の都合上、発送までお時間をいただく場合がございます。 -
パリ市立ベルリオーズ音楽院教授、パリ10区立音楽院教授 ファブリス・モレティ氏選定品販売価格:¥752,400(税込)¥684,000(税抜)在庫:○
Buffet Crampon(ビュッフェ・クランポン)
SENZO(センゾ)
スーパーダイナクション、S1の後継機種Senzo。
その名の通り日本語の「先祖」から由来しているモデル名がユニークです。
銅材が管体に使われ、他の楽器には絶対に表現できない木管的な太さ、まろやかさ、甘さを併せ持ったサウンドを生み出しています。
さらに銅メッキを施したことにより、柔らかさの中にメリハリもある音色を実現。
音の繋がりもスムーズで、跳躍のある曲でも滑らかに吹くことができます。
一度吹くとこのSenzo独特のサウンドが忘れられない方も多いです。
設計は現代の楽器とは多少異なるクランポン歴代の楽器の特徴を受け継いでおり、操作性に少々癖はありますが、それもクランポンの楽器を使う楽しみとなります!
付属のケースは軽量でリュックにもなり、大きなポケットが付いています。
たくさん収納できて持ち運びも便利ですよ♪
パリ市立ベルリオーズ音楽院教授、パリ10区立音楽院教授 ファブリス・モレティ氏選定品をお届けいたします!
■仕様について
管体:銅製、キイメカニズム:真鍮製、銅メッキ+ラッカー仕上げ、彫刻あり
■付属品
楽器本体、ケース、ストラップ、リガチャー、キャップ、グリス、レンチ、クロス、本体用スワブ、ネック用スワブ、木製ネック保護プラグ
※マウスピースは付属しません
■保証について
山野楽器本店の1年間保証及びメーカーの1年間保証がつきます。
メーカー保証による修理・調整のほか、社内のリペアスタッフによる調整も
行っておりますので、安心してご利用ください。
また、ご購入後の修理・調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
■ご購入に関するご案内
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。※海外製品につきましては音色や響きなど楽器として優れた性能を持っておりますが、外観上の品質(塗装仕上げ、半田接合の質など)に国内製品と比べ、多少見劣りする部分がある場合がございます。※予告なく仕様、デザイン、付属品が変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。※お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。※調整や梱包の都合上、発送までお時間をいただく場合がございます。★こちらの商品のお問い合わせ先:山野楽器 本店5F フルートサロン&管楽器フロアTEL 03-5250-1062 -
「雲井雅人サックス四重奏団」主宰 雲井雅人氏選定品販売価格:¥752,400(税込)¥684,000(税抜)在庫:○
Buffet Crampon(ビュッフェ・クランポン) アルトサックス SENZO(センゾ) 選定品
1825年創業以来、高い技術を持った歴史あるフランスの木管楽器製造企業として名高いブランド。
クラリネットでは世界中で圧倒的な人気を誇るブランドですが、サックスは1866年から製造を開始し、その歴史も実は古いのです。
サックス界の伝説とも言われるスーパーダイナクションやS1などその伝統を引き継いだ楽器をいまに伝えています。
根強いファンがいるクランポンアルトサックス、魅力がぎゅっと1本の楽器に詰まっています。
スーパーダイナクション、S1の後継機種Senzo。
その名の通り日本語の「先祖」から由来しているモデル名がユニークです。
材質の銅材により、他の楽器には絶対に表現できない木管的な太さ、まろやかさ、甘さが特徴のサウンドがこのモデル最大の魅力です。
一度吹くとこのSenzo独特のサウンドが忘れられず手にする方が多いです。
音の繋がりもスムーズで、跳躍のある曲でも滑らかに吹けるモデルです。
さらに銅メッキを施したことにより音のまろやかさだけでなくメリハリもつきます。
設計は現代の楽器とは多少異なるクランポン歴代の楽器の特徴を受け継いでおり、操作性に少々癖はありますが、それもクランポンの楽器を使う楽しみとなります!■選定者:雲井雅人氏
国立音楽大学を経てノースウェスタン大学大学院修了。
第51回日本音楽コンクールおよび第39回ジュネーヴ国際音楽コンクールで入賞した。
1984年東京文化会館小ホールでリサイタル・デビュー。
2012年ハンガリー・ソルノク市立交響楽団、
2013年「香港国際サクソフォン・シンポジウム」、
2014年「シンガポール木管フェスティバル」などで協奏曲を演奏。
2016年インディアナ大学にてオーティス・マーフィー教授のサバティカルリーブにともなう客員教授を務める。
2017年アメリカ合衆国ネイビー・バンドのサクソフォン・シンポジウムに招待されて演奏とマスタークラスを行う。
同年、準・メルクル指揮、国立音楽大学オーケストラとドビュッシー「ラプソディー」を共演。
2018年北アメリカサクソフォーン評議会に「雲井雅人サックス四重奏団」として招待され演奏とマスタークラスを行なう。
ソロCDに「シンプル・ソングズ」(レコード芸術誌特選盤)、「アルト・サクソフォーンとピアノのためのクラシック名曲集」、
「トーン・スタディーズ」(レコード芸術誌特選盤)などがある。大室勇一、フレデリック・ヘムケの各氏に師事。
2020年、円光寺雅彦指揮・大阪フィルハーモニーとトマジ「バラード」を共演。
国立音楽大学教授、相愛大学客員教授、名古屋芸術大学特別客員教授。「雲井雅人サックス四重奏団」主宰。■仕様
管体:銅製、キイメカニズム:真鍮製、銅メッキ+ラッカー仕上げ、彫刻あり■付属品
ケース、リガチャー、キャップ、コルクグリス、スワブ、クロス、ストラップ、保証書、選定証明書*
★マウスピースは付属しません。■プロ奏者による選定品とは?
同じ機種でも1本1本異なる個性を持つのがサックス。
選定品とは、プロ奏者が、同モデル複数本の中から選び抜いた自信の1本。
選定者の直筆サイン入り選定証明書が付きます。
楽器を始めたばかりでどんな楽器を選んだらよいか迷われている方や、ご自身での試奏が難しい方には、選定品をおすすめいたします。■保証
山野楽器本店の1年間保証及びメーカーの1年間保証がつきます。
当店はBuffet Cramponの正規特約店です。メーカー保証による修理・調整のほか、社内のリペアスタッフによる調整も
行っておりますので、安心してご利用ください。
また、ご購入後の修理・調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
※お客様都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
※こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済や商談中になっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
※付属品の仕様は予告なく変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。 -
武田忠善氏(国立音楽大学学長)選定品販売価格:¥1,050,500(税込)¥955,000(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。創業1825年という長い歴史を持つBuffet Crampon(ビュッフェ・クランポン)。200年近くもの間、木管楽器のトップメーカーとして君臨し続けています。特にクラリネットにおいては学生さんからプロ奏者にいたるまで幅広い層で愛用されています。
限りなくエレガントで、圧倒的な美しいプロポーションをそなえた“Tosca(トスカ)”は、クラリネット界の巨匠ミシェル・アリニョンの協力により、ビュッフェ・クランポンの豊富な経験とイノヴェーションから生まれた傑作です。
新設計の内径形状や専用のキィデザイン、LowFの音程補正 / 音抜けを改善するLowFコレクションキィなど、最上位機種ならではの仕様がふんだんに盛り込まれています。
色彩豊かなハーモニーと最高の響きをそなえており、息が入りやすく、はっきりとした音の芯と、限りなく丸みのある音を感じることができます。
豊かなハーモニーと独特の響きをそなえた“Tosca(トスカ)”の音色が奏者に与える充足感は、圧巻です。そのレスポンスの素晴らしさと柔軟性、心地よい吹奏感は他の追従を許しません。これこそが“R13”系統の頂点に立つ、この楽器の真髄です。
グラナディラ材もしくは“グリーンライン”素材を使用したモデルがありますが、こちらのモデルは管体が“グリーンライン”仕様です。
“グリーンライン”は、粉末状にしたグラナディラとカーボンなどの素材を配合した新素材で、木材より湿度や気温によるコンディション変化影響を受けにくく、木材と違い新品で手にした当初から高いパフォーマンスを実現します。 密度も高く、しっかりとした吹奏感で音の遠達性、パワーもより一層引き出します。
多くのプロプレイヤーが愛用する人気モデルです。
国立音楽大学学長、武田忠善氏による選定品をご用意いたしました。
B♭
管体:グリーンライン
キィ:洋銀製、冷間鍛造、手工仕上げ、銀メッキ仕上げ
精密特殊加工スティール針ばねおよび板ばね
調節可能指掛け
19キィ、6リング
バレル2本(65mmおよび66mm)
■付属品:選定証、ケース、ケースカバー、リガチャー、キャップ、コルクグリス、スワブ、クロス、保証書
※マウスピースは付属していません。
■保証:山野楽器 仙台店 2F 管楽器フロアの1年間保証およびメーカーの1年間保証がつきます。
当店はBuffet Crampon(ビュッフェ・クランポン)の正規特約店です。メーカーの保証による修理・調整のほか、当店においても保証修理・調整を行っておりますので、安心してご利用ください。また、保証期間後の修理・調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
※海外製品につきましては音色や響きなど楽器として優れた性能を持っておりますが、外観上の品質(塗装仕上げなど)に国内製品と比べ、多少見劣りする部分がある場合がございます。
新品時において微細な凹凸や傷などがある場合もございますが、演奏には支障ございません。
また、品質保持のため、定期的にオイル、グリスの注入、楽器本体の磨き作業を行っております。その作業によるクロス繊維の磨き痕がある場合がございます。
あらかじめご了承ください。
楽器の性能につきましては入念に検品のうえ、お届けいたします。
【ご注意】こちらの商品はお届け時間帯の指定はできません。発送時に荷物のお問い合わせ番号をお知らせします。
■ご購入に関するご案内
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(仙台店 2F 管楽器フロア掲載)のみの販売価格となります。
仙台店 2F 管楽器フロア店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
※こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、すでに販売済みや商談中になっている場合がございます。
店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※梱包の都合上、発送まで1週間ほどいただく場合がございます。 -
東京佼成ウインドオーケストラ 丸田悠太氏選定品 音程、コントロール、コストパフォーマンスすべてを兼ね備えたピッコロ入門決定版。販売価格:¥407,000(税込)¥370,000(税抜)在庫:○世界中のフルート奏者から高い支持を集めるバーカート社の「Resona」モデル。
ローコストながらも抜群の操作性をもち、音程/音量/音色のすべてにおいて不安を感じさせない、プロも絶賛の人気モデルです。
こちらのモデルは、ストレートタイプの頭部管を装着しており、音色やダイナミクスの変化がつけやすく、響き豊かで幅広い表現を可能にします。
ストラビンガーパッドの採用で、音の粒立ちが良く、音量も期待できます。
◆こちらのモデルは、東京佼成ウインドオーケストラ ピッコロ&フルート奏者 丸田悠太氏による特別選定品です◆
■材質および仕様
管体グラナディラ材
キィ洋銀製
Eメカ付
唄口:ストレートタイプ
■付属品:ハードケース、ケースカバー、クロス、ガーゼ、そうじ棒
■保証:ヤマノフルートサロン1年間保証がつきます。
【当店はバーカートの直輸入店です。修理・調整につきましては、当社設備、リペアスタッフにより、万全を期した体制を取っておりますので、安心してご利用ください。出荷前には検品・調整の上で発送させていただいております。ご購入後の修理・調整は、お気軽に当店までお申し付けください。】
≪こちらの商品は店頭販売も行っておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。あらかじめご了承ください。≫
※こちらの販売価格は山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5Fフルートサロン掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。 -
東京佼成ウインドオーケストラ 丸田悠太氏選定品 息をまとめやすいウェーブ頭部管の装着により、音の厚み、明瞭な輪郭、クリアなサウンドを実現。販売価格:¥422,400(税込)¥384,000(税抜)在庫:○世界中のフルート奏者から高い支持を集めるバーカート社の「Resona」モデル。
ローコストながらも抜群の操作性をもち、音程/音量/音色のすべてにおいて不安を感じさせない、プロも絶賛の人気モデルです。
こちらのモデルは、ウェーブタイプの頭部管を装着しており、ポイントに自然と息が集まる設計のため、発音しやすいのが特徴です。
フルートとの持ち替えの多い方にもオススメです。
ストラビンガーパッドの採用で、粒立ちが良く、音量も期待できます。
◆こちらのモデルは、東京佼成ウインドオーケストラ ピッコロ&フルート奏者 丸田悠太氏による特別選定品です◆
■材質および仕様
管体グラナディラ材
キィ洋銀製
Eメカ付
唄口:ウェーブタイプ
■付属品:ハードケース、ケースカバー、クロス、ガーゼ、そうじ棒
■保証:ヤマノフルートサロン1年間保証がつきます。
【当店はバーカートの直輸入店です。修理・調整につきましては、当社設備、リペアスタッフにより、万全を期した体制を取っておりますので、安心してご利用ください。出荷前には検品・調整の上で発送させていただいております。ご購入後の修理・調整は、お気軽に当店までお申し付けください。】
≪こちらの商品は店頭販売も行っておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。あらかじめご了承ください。≫
※こちらの販売価格は山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5Fフルートサロン掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。 -
コーンよりバランス抜群の新しきガイヤー・サウンド!五十畑 勉氏(東京都交響楽団)厳選の選定品!販売価格:¥581,900(税込)¥529,000(税抜)在庫:○アメリカン・サウンドの代名詞、コーンよりガイヤータイプの新製品が登場!
7Dは、ラージベルの8Dと比べてコンパクトで反応が良く、明るいサウンドが特徴。
低音域から高音域まで非常に鳴りムラがなく、スムーズな吹き心地で音程も安定しており、楽器を始めたばかりの初心者の方から、
上級者の方まで幅広くお使いいただけるモデルです。
また、このモデルは4番レバーのF/B♭切り替えが可能はもちろんのこと、
4番レバーの調節が可能となり、手の小さい方でも安心してお使いいただけるようになりました。
今回は五十畑 勉氏(東京都交響楽団)に選定をしていただきました。厳選されたコーンサウンドをぜひ、お試しください!
調 子:F/B♭フルダブル
仕 様:ボア11,89mm 、スモールベル、イエローブラス、ベルカット、ラッカー仕上げ
※ロータリーレバー部分はノーラッカー仕上げとなります。
ケース:ヴィヴァーチェ・セミハードケース
付属品:コーン7BWマウスピース、ローターオイル
保 証:メーカー1年間保証、ウインドクルー1年間保証
証明書:五十畑 勉氏選定証
※仕様、外観および価格は予告無く変更される場合がございます。
※海外製品につきましては音色や響きなど楽器として優れた性能を持っておりますが、外観上の品質(塗装仕上げ、半田接合の質)に国内製品と比べ、多少見劣りする部分がございます。(生産国との品質基準の違いによるもの)
新品時において微細な凹凸や傷などがある場合もございますが、演奏には支障ございません。
あらかじめご了承ください。
輸入元、当店において独自の検品基準を設け、楽器の性能につきましては入念に検品のうえ、お届けいたします。
ご不明な点などございましたら当店までお問い合わせください。
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(ウインドクルー掲載分)のみの販売価格となります。
ウインドクルー店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
また、こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。
店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※調整、梱包の都合上、発送まで1週間ほどいただく場合がございます。 -
あたたかく柔らかなサウンドのCONNトロンボーン代表モデル! NHK交響楽団、池上亘氏選定品販売価格:¥423,500(税込)¥385,000(税抜)在庫:○
C.G.CONN 88HRについて
1875年にインディアナ州エルクハートで産声をあげたC.G.CONN(コーン)。
のちに世に送り出されたトロンボーンの銘器“88H”は、太管テナーバストロンボーンの規範として世界のさまざまなメーカー、モデルの基礎となりました。
CONN(コーン)を代表するモデルである88HRは、CONN(コーン)ならではのあたたかく柔らかな音色をもつローズブラスベルモデルです。CONN(コーン)トロンボーンの伝統的なベル製作工法である2枚取りで作られ、全音域において均一な鳴りの良さを持ちます。
F管のボアサイズはスライドボア(13.89mm)よりも太い14.27mm。これにより、F管使用時に発生しやすい響きのムラが減少します。
アウタースライドはゴールドブラス製で、クルーク部分にはニッケルシルバーを採用。あたたかでありながら反応よく引き締まったサウンドを実現しています。
また、ナロースライドのため手の小さな方にも操作しやすいです。
NHK交響楽団トロンボーン奏者、池上亘氏の選定品です。
プロプレイヤーによる厳選された1本。通信販売でも安心してお求めいただけます。
仕様、付属品など
■仕様
B♭/F、ローズブラスベル(8-1/2”)、ボアサイズ13.89mm(Fセクション14.27mm)、ゴールドブラススライド、ラッカー仕上げ
■付属品
ケース、マウスピース、ロータリーオイル、スライドクリーム、保証書、選定書
※楽器本体や付属品の仕様、外観および価格は予告なく変更される場合がございます。
■保証:山野楽器 仙台店 2F管楽器フロアの1年間保証および輸入元の1年間保証がつきます。
当店は、C.G.CONNの正規特約店です。輸入元の保証による修理・調整のほか、当店においても保証修理・調整を行なっておりますので、安心してご利用ください。また、保証期間後の修理や調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
※海外製品につきましては音色や響きなど楽器として優れた性能を持っておりますが、外観上の品質(塗装仕上げなど)に国内製品と比べ、多少見劣りする部分がある場合がございます。
新品時において微細な凹凸や傷などがある場合もございますが、演奏には支障ございません。
また、品質保持のため、定期的にオイル、グリスの注入、楽器本体の磨き作業を行っております。その作業によるクロス繊維の磨き痕がある場合がございます。
あらかじめご了承ください。
ご購入に関するご案内
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(仙台店 2F 管楽器フロア掲載分)の販売価格となります。
仙台店 2F管楽器フロア店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
※こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、すでに販売済みや商談中になっている場合がございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※梱包の都合上、発送まで数日いただく場合がございます。 -
(Silver)小島圭滋氏(TOOT BRASS!など)選定品販売価格:¥438,900(税込)¥399,000(税抜)在庫:○200年の歴史を持つフランス発祥の金管楽器ブランドであるCourtois(クルトワ)。
2015年よりフランスのアンボワーズからドイツのマルクノイキルヒェンに工場が移りましたが、Courtois(クルトワ)の個性や伝統は引き継がれています。
Courtois(クルトワ)は、トロンボーンを始めとしてさまざまな金管楽器の製造を行っていますが、なかでもフリューゲルホルンは高い評価を受けています。
「AC154」は思わず目を引くその大きなベルが特徴です。
空間全体を満たすような、豊かで柔らかい音色はまさにその大きなベルから生み出されています。
管体に厚みがあるため、柔らかい音色の中に芯も感じさせます。
1番から3番のバルブケーシングをつなぐ管を直線的にした「ダイレクト・エア・コラム・システム」を採用。抵抗感が生まれにくく、息がスムーズに入ります。
そのベルの大きさから、鳴らすのにパワーが必要に見えるかもしれませんが、非常にスムーズな吹奏感を持った楽器です。
また、とても楽器のツボを捉えやすい印象があります。
そのため、広い音域を行き来するフレーズや、突然の跳躍にも正確な音程で対応することが可能です。
音の粒立ちもとても良いため、1つ1つの音がつぶれることなく、速くて難しいフレーズを吹ききることができます。
これらの特性はどのような音楽でも大きな強みとなることでしょう。
クラシックからジャズまで、幅広いジャンルで活躍できるCourtois(クルトワ)の定番モデル。
本格的な1本をお探しの方にぜひおすすめしたい1本です。
「TOOT BRASS! 」などで活躍されている小島圭滋氏による選定品です。
プロ奏者が厳選した1本をぜひお試しください。
■仕様
調子:B♭
ベル:ゴールドブラス
ベル直径:170mm
ボアサイズ:10.50mm
仕上げ:銀メッキ仕上げ
マウスピースシャンク:細めのシャンク(Bachマウスピースなどを使っている方が多いです。)
■付属品
ケース、バルブオイル、スライドグリス、保護袋、クロス、保証書、選定証、マウスピース
■保証:山野楽器本店の1年間保証およびメーカー1年間保証がつきます。
メーカー保証による修理、調整のほか、当店においても専門技術を持った管楽器工房での保証修理、調整を受け付けておりますので、安心してご利用ください。
また、保証期間終了後の修理、調整も承っておりますので、お気軽にご連絡ください。
※こちらの販売価格は、銀座山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※品質保持のため、定期的にオイルの注入、楽器本体の磨き作業などを行っております。
磨いた際に生じる細かい磨き痕などがある場合がございます。
あらかじめご了承ください。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
※海外製品につきましては音色や響きなど楽器として優れた性能を持っておりますが、外観上の品質(塗装仕上げ、半田接合の質)に国内製品と比べ、多少見劣りする部分がございます。(生産国との品質基準の違いによるもの)
新品時において微細な凹凸や傷などがある場合もございますが、演奏には支障ございません。あらかじめご了承ください。
楽器の性能につきましては入念に検品のうえ、お届けいたします。
ご不明な点などございましたら当店までお問い合わせください。
■ご購入に関するご案内
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、 事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※調整、梱包の都合上、お時間をいただく場合がございます。