B&S
3件あります
-
(Silver)ベルと2番抜差管に板金痕、マウスパイプと主管抜差管にキズがあるため特別価格販売価格:¥198,000(税込)¥180,000(税抜)B&S(ビーアンドエス)は楽器の街とも呼ばれる、ドイツ東部のマルクノイキルヒェンにて金管楽器を製造するメーカーです。
元々テューバで非常に有名なブランドですが、近年トランペットも注目を集めています。すべての作業が熟練の職人の手によって行われ完成する楽器は、非常に高い品質を誇り、美しい音色を奏でます。
CHALLENGER I “3137G-S”はお求めやすい価格ながら全パーツ自社製造、1枚取りベルの採用など、上位機種に引けを取らないこだわりのある設計です。
レスポンスが良く、輪郭がはっきりとしたまとまりのある音色が特徴で、初めて自分の楽器を持つという方でも扱いやすいモデルです。
またベル素材には、イエローブラスに比べ、音色に深みや柔らかさを感じられるゴールドブラスを採用しています。イエローブラスベルのモデルに比べ、入荷本数が少ないモデルです。
初めてでもヨーロッパテイストの豊かなサウンドを味わいたいという方におすすめです。
ベルと2番抜差管に板金痕、マウスパイプと主管抜差管にキズがあるため特別価格でご提供いたします。お見逃しなく!
■仕様
調子:B♭
ベル:1枚取りゴールドブラス
ボアサイズ:ML
仕上げ:銀メッキ
■付属品
セミハードケース、クロス、スワブ、バルブオイル、スライドグリス、保証書
■保証:山野楽器本店の1年間保証およびメーカー1年間保証がつきます。
メーカーの保証による修理、調整のほか、当店においても専門技術を持った管楽器工房での保証修理、調整を受け付けておりますので、安心してご利用ください。
また、保証期間終了後の修理、調整も承っておりますので、お気軽にご連絡ください。
※こちらの販売価格は、銀座山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※品質保持のため、定期的にオイルの注入、楽器本体の磨き作業などを行っております。
磨いた際に生じる細かい磨き痕などがある場合がございます。
あらかじめご了承ください。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
※海外製品につきましては音色や響きなど楽器として優れた性能を持っておりますが、外観上の品質(塗装仕上げ、半田接合の質)に国内製品と比べ、多少見劣りする部分がございます。(生産国との品質基準の違いによるもの)
新品時において微細な凹凸や傷などがある場合もございますが、演奏には支障ございません。あらかじめご了承ください。
楽器の性能につきましては入念に検品のうえ、お届けいたします。
ご不明な点などございましたら当店までお問い合わせください。
■ご購入に関するご案内
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、 事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※特価商品は1点限りとなりますので、商品のお取り置きはご遠慮いただいております。
-
(Silver)川田修一氏(東京フィルハーモニー交響楽団首席奏者)選定品販売価格:¥242,000(税込)¥220,000(税抜)在庫:○B&S(ビーアンドエス)は楽器の街とも呼ばれる、ドイツ東部のマルクノイキルヒェンにて金管楽器を製造するメーカーです。
元々テューバで非常に有名なブランドですが、近年トランペットも注目を集めています。
すべての作業が熟練の職人の手によって行われ完成する楽器は、非常に高い品質を誇り、美しい音色を奏でます。
CHALLENGER I TP37Sはお求めやすい価格ながら全パーツ自社製造、1枚取りベルの採用など、上位機種に引けを取らないこだわりのある設計です。
無駄な抵抗感がなく、ストレスフリーな吹奏感です。
輪郭がはっきりとしたまとまりのある音色が特徴で、初めて自分の楽器を持つという方でも扱いやすいモデルです。
ピストンの動きが良く、軽快なバルブアクションが持ち味で、速く難しいフレーズも演奏がしやすいです。
東京フィルハーモニー交響楽団首席奏者、川田修一氏による選定品です。
プロ奏者が厳選した1本をぜひお試しください!
■仕様
調子:B♭
ベル:1枚取りイエローブラス
ベル直径:122mm
ボアサイズ:ML
仕上げ:銀メッキ
■付属品
セミハードケース、クロス、保護袋、マウスピース、バルブオイル、スライドグリス、保証書、選定書
■保証:山野楽器本店の1年間保証および発売元1年間保証がつきます。
発売元の保証による修理、調整のほか、当店においても専門技術を持った管楽器工房での保証修理、調整を受け付けておりますので、安心してご利用ください。
また、保証期間終了後の修理、調整も承っておりますので、お気軽にご連絡ください。
※こちらの販売価格は、銀座山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※品質保持のため、定期的にオイルの注入、楽器本体の磨き作業などを行っております。
磨いた際に生じる細かい磨き痕などがある場合がございます。
あらかじめご了承ください。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
※海外製品につきましては音色や響きなど楽器として優れた性能を持っておりますが、外観上の品質(塗装仕上げ、半田接合の質)に国内製品と比べ、多少見劣りする部分がございます。(生産国との品質基準の違いによるもの)
新品時において微細な凹凸や傷などがある場合もございますが、演奏には支障ございません。あらかじめご了承ください。
楽器の性能につきましては入念に検品のうえ、お届けいたします。
ご不明な点などございましたら当店までお問い合わせください。
■ご購入に関するご案内
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、 事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。 -
話題のB&Sの最新モデルが超美品の中古で入荷!ICON(アイコン)バルブを搭載したマイスタージンガーモデル。販売価格:¥695,200(税込)¥632,000(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。
商品の説明
バストロンボーンをお考えの方は必見です!大変珍しい中古品が入荷いたしました。
ドイツの老舗金管楽器ブラド“B&S”の最新モデル、 MS27IK “Meistersinger ICON”です。
B&Sブランドを傘下に収めるビュッフェ・クランポン社が最新技術とアイデアを投入して開発した“ICON™ (アイコン)バルブ”を搭載したモデルです。
こちらのモデル、日本では2021年の8月に発売されたばかりのモデルです。ご覧のとおり、新品にも見えるほど大変綺麗な状態です。
ベル縁部分に傷がある以外は目立った凹みや塗装剥がれなどのない超美品です。
吹いた感触も素晴らしく、伸びやかで重厚なサウンドで繊細な表現もできます。楽器全体が良く鳴ってくれることも実感していただけると思います。
状態も非常に良い個体ですので、新品の楽器をご検討中の方の選択肢にもぜひ入れていただきたい1本です。 トロンボーンを専門的に演奏される方や、一生モノのこだわりの1本をお探しの方にも自身を持ってお薦めいたします。
決してお手ごろな価格とは言えませんが、新品ではメーカー希望小売価格は100万を超えてしまうモデル。それがこの価格で手に入る機会は大変貴重だと思います。
気になる方は売り切れてしまう前にぜひご注文ください。
MS27IK “Meistersinger ICON”について
トップレベルの技術を誇るドイツのマイスターが1本1本丹念に仕上げる“B&Sトロンボーン”。中でもウィーン・フィルハーモニー管弦楽団バストロンボーン奏者、Mark Gaal(マーク・ガール)氏の開発協力のもと誕生した『Meistersinger(マイスタージンガー)モデル』は完成度の高さと極上のサウンドを実現するモデルとして人気を集めています。
その『Meistersinger(マイスタージンガー)モデル』にB&Sブランドを傘下に収めるビュッフェ・クランポン グループが開発した革新的な「ICON™ (アイコン)バルブ」を搭載したモデルが、こちらの『MS27IK “Meistersinger ICON”』です。
吹いた瞬間にその完成度の高さに驚かされます。反応の良さと重厚でありながら優美な響き、息が効率よくサウンドに変化する感覚、最新の設計と歴史ある金管楽器メーカーに携わる楽器職人が成す賜物です。
随所にたくさんの興味深い設計、技術を見ることができます。
「ICON™(アイコン)バルブ」と名付けられたバルブは、従来のロータリーバルブよりも直径を大きくし、厚みを減らした画期的な設計。
非常に軽量で、バルブ内部の息が通る孔は他のロータリーに見られるような楕円形ではなく、限りなく真円に近い形状になっています。
これらの革新的な設計により、オープン時とバルブ使用時のサウンドの切り替えは非常に滑らかで、抵抗感も均一になるのと同時に、優れたレスポンスと極上の響きを実現しています。
ベルは一般的なバストロンボーンよりもやや大きめな250mm(9.8インチ)のベルクランツ付きのレッドブラスベルを採用。高貴でロマンティックなジャーマンサウンドを生み出します。
主管抜差管にはアコースティック・ウィングと呼ばれるひれ状のプレート、ベル支柱部分にもプレートが施されています。
また、主管抜差管、F抜差管、G♭抜差管、スライドクルークには左右非対称のレイアウトが特徴の「アシンメトリークルークシステム」を採用。
軽く鳴らすことができつつも、音のツボははっきりしていて立ち上がりが良く、芯のあるサウンドが得られます。
さらに主管抜差管は二重構造のリバースタイプという珍しい設計。支柱の配置など、相当な研究が重ねられたことが想像できます。
国内のカタログには書かれてはいませんが、F管、G♭管はデユアルボアになっています。
軽く鳴らすことができつつも、音のツボははっきりしていて立ち上がりが良く、芯のあるサウンドが得られます。
マウスパイプはイエローブラス、ゴールドブラス、ニッケルシルバー製の3種類が付属。
マウスパイプを替えることで吹奏感や音色を変化させることができ、さまざまな音楽シーンで活躍できます。
ショートタイプのG♭抜差管も付属し、これに変更することでスライドワークの部分での操作性の向上、ならびに響きの変化も期待できます。
その他にも、アウタースライドの持ち手より手前の部分を通常よりも長くし、インナースライドとの接触面を多くすることで、第7ポジションの操作性を改善させたロングフィットバレルなど、多くの工夫が施されたモデルとなっています。
これらのようにあらゆる部分に特徴的なアイデアが盛り込まれ、ドイツ的な重厚さと繊細さを自由に表現できます。
伝統的なドイツ管は扱いや操作性、マウスピース選びが難しく、さらに非常に高額なものが多いですが、こちらモデルでしたら気軽にジャーマンサウンドを堪能することができます。
また、楽器としての完成度も非常に高く、バストロンボーンにとって大事な、吹奏感のうえでの“支え”のバランスが絶妙に採られており、全音域にわたり豊かでとけ込むサウンドを奏でることができます。
伝統の老舗金管楽器ブランドの最高峰モデル、ぜひお試しください。
Mark Gaalマーク・ガール(ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団バストロンボーン奏者 MS27IK使用)のコメント
音の色彩において、これほどまでに多くの可能性を奏者に与えてくれる楽器を他に知りません。トランペットと合わせる際には明るい音色を、B♭テューバと合わせる際には深くて暗い音を出すことができます。ダイナミックスも素晴らしく、全音域で吹奏感や音程にムラがなく、2つのバルブを使っても吹奏感が変わることなく演奏できます。抵抗感が心地よいため、音のアタックも極めて容易です。「ICON™バルブ」は軽いロータリーで、素早く反応し、息が沢山はいります。
仕様、付属品など
■仕様:B♭/F/G♭/D、ボア(16.50mm)、インライン・ダブル・ロータリー・バルブ(ICON™バルブ)、レッドブラスベル(9.8"/250mm)、ニッケルシルバー・アウタースライド、ラッカー仕上げ
■付属品:純正セミハードケース、交換式マウスパイプ3本、ショートG♭抜差管
※参考:現在の新品メーカー希望小売価格¥1,287,000(税込)
ご購入に関するご案内
- ※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色合いが若干異なる場合がございます。
- ※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(ウインドクルー掲載分)のみの販売価格となります。山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
- ※こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。
- ※中古商品、特価商品は1点限りとなりますので、ご購入が決定ではない商品のお取り置きは基本的ご遠慮いただいております。
- ※梱包の都合上、発送まで数日いただく場合がございます。 ※厳重梱包にてお送りいたします。緩衝材を多用した荷姿となりますこと、ご了承ください。
3件あります