【配送遅延についてお知らせ】
詳しくはこちら>>

COURTOIS

表示方法:
ピックアップ
一覧
サムネイル
詳細一覧
並べ替え:
掲載日
掲載日+商品名
商品コード
商品名
価格(安い順)
価格(高い順)
17件あります
  • 1
  • 2
  • COURTOIS AC424BXRA “FLORIDA” (選定品)
    select
    商談中もしくは売却済みです
    荻野昇氏(元東京交響楽団首席)選定品/伝統あるCOURTOIS(クルトワ)の最高傑作
    販売価格:
    ¥883,300(税込)
    ¥803,000(税抜)
    在庫:
    商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。

    COURTOIS(クルトワ) AC424BXRA “FLORIDA” (選定品) について

    200年の伝統を誇る金管楽器メーカー“COURTOIS(クルトワ)”
    フランス、オランダなどヨーロッパを代表するプロプレイヤーを中心に、近年は世界中のプレイヤーがCOURTOIS(クルトワ)の楽器を使用しています。
    軽やかな吹奏感と、密度の濃い響きはオーケストラ、吹奏楽、アンサンブルなどあらゆるジャンルにマッチし、初めての方からプロプレイヤーにいたるまで幅広い層に支持されています。
    2015年よりフランスのアンボワーズからドイツのマルクノイキルヒェンに工場が移りましたが、クルトワの個性や伝統はしっかりと引き継がれています。

    その伝統あるCOURTOIS(クルトワ)ですが、近年は意欲的に新モデルを発表し続けています。
    2024年にはこちらのモデル、“CREATION AC424BXRA FLORIDA”
    フロリダオーケストラの首席トロンボーン奏者、Joël Vaïsse(ジョエル・ヴァイス)氏とのコラボレーションにより誕生したモデルです。

    斬新な“Xシェイプ”のオープンラップ、限りなく支柱を減らした設計による自由な吹奏感。
    ベルカット仕様により、ベル部分にスクリューパーツ(ベルリング)が必然的に装着され、フォーカスされた遠達性のあるサウンドを実現。
    近年のCOURTOIS(クルトワ)トロンボーンの最高傑作ともいうべきバルブセクション「ICON ™ バルブ」による素晴らしいレスポンス。
    そして、このベルセクションの特徴を最大限に引き出すであろう、デュアルボアのミディアムウェイトスライド

    多彩な音色、無限の表現力を兼ねそなえたモデルに仕上がっています。
    繊細なピアニッシモから豊かな響きを含んだダイナミックなフォルティシモまで、楽に奏でることができます。
    いつまでも吹きたくなってしまいます。

    ソロ、室内楽、オーケストラなど、あらゆる編成の演奏に柔軟に対応できる楽器です。
    今回は、自身も長年COURTOIS(クルトワ)の楽器を愛用している元東京交響楽団首席奏者、荻野昇氏に選定していただいた楽器が入荷しております。
    通信販売でも安心してお買い求めください。

     

    AC424BXRA “FLORIDA”の特徴

     
    iconvalve
    「ICON ™ バルブ」
    従来のロータリーバルブよりも直径を大きくし、厚みを減らした画期的な設計。
    バルブ内部の息が通る孔は他のロータリーに見られるような楕円形ではなく、限りなく真円に近い形状になっています。また、バルブケーシングに直結する部分の管にはゴールドブラスが採用され、材質構成にもこだわりが見えます。
    このAC424BXRA “FLORIDA”のロータリーキャップはヘビータイプが採用され、振動の推進力が増す感覚が得られ、よりパワフルなサウンドを実現しています。
    また、人間工学に基づいたハンドレストが採用され、楽器の保持性も向上しています。



    Vibrabell
    ■ヴィブラベル
    F管とB♭管との間に支柱を持たない“ヴィブラベル”。楽器の振動を損なうことなく豊かな音色へと変換します。スクリューベルパーツ(ベルリング)が装着され、濃密な響きの成分を含んだサウンドはモニタリングもしやすく、精神的にも楽に吹けます。


    x_Wrap
    ■X-シェイプ オープンラップ
    F管を使用した際、F管部分と主管部分の息の流れる方向が同一となり振動が干渉しづらいと考えられる管レイアウト。
    バルブの使用に関わらず均一で開放的な吹奏感を創ることができます。


    Slide
    ■エルゴノミック設計のデュアルボアスライド
    息を効率良くボリューム感のあるサウンドに変換してくれるミディアムウェイトのデュアルボアスライド
    特徴あるベルセクションの性能を最大限引き出します。
    また、人間工学に基づいたデザインで、楽器全体の重量を支える左手で握る支柱にカーブを持たせ、より高い操作性を実現しています。


    伝統あるメーカーが送り出した渾身の作、ぜひお試しください。

     

    仕様、付属品について

    ■仕様
    調子:B♭/F
    ベル:ゴールドブラスベル:216m(8.5”)、バヨネット式デタッチャブルベル
    ※製造上、1枚取りベルの継ぎ目はベル胴部と、フレア部で若干ずれます。
    バルブ:ICON™バルブ、「Xシェイプ」Fラップ
    デュアルボア:13.88mm-14.30mm(.547"-.562")
    エルゴノミック・デュアルボア・スライド(ミディアムウェイト)
    仕上げ:ラッカー

    ■付属品:ケース、マウスピース、ロータリーオイル、スライドクリーム、クロス、保証書、選定証

    ※楽器本体、ケース、付属品も含め、仕様、外観および価格は予告無く変更される場合がございます。

    ■保証:メーカー1年間保証および当店1年間保証
    当店はCOURTOIS(クルトワ)の正規特約店です。メーカーの保証による修理・調整のほか、当店においても保証修理・調整を行っておりますので、安心してご利用ください。また、保証期間後の修理・調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
     

    ご購入に関するご案内

    ※海外製品につきましては音色や響きなど楽器として優れた性能を持っておりますが、外観上の品質(塗装仕上げ、半田接合の質)に国内製品と比べ、多少見劣りする部分がある場合がございます。
    新品時において微細な凹凸や傷などがある場合もございますが、演奏にはまったく支障ございません。
    また、品質保持のため、定期的にオイルの注入、楽器本体の磨き作業などを行っております。磨いた際に生じる細かい磨き痕がある場合がございます。
    あらかじめご了承ください。
    ※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
    また、こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。 店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
    ※調整、梱包の都合上、発送まで数日いただく場合がございます。
    ※厳重梱包にてお送りいたします。緩衝材を多用した荷姿となりますこと、ご了承ください。
    ※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色合いが若干異なる場合がございます。
  • COURTOIS AC424BXRA “FLORIDA” (選定品)
    select
    商談中もしくは売却済みです
    荻野昇氏(元東京交響楽団首席)選定品/伝統あるCOURTOIS(クルトワ)の最高傑作
    販売価格:
    ¥883,300(税込)
    ¥803,000(税抜)
    在庫:
    商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。

    COURTOIS(クルトワ) AC424BXRA “FLORIDA” (選定品) について

    200年の伝統を誇る金管楽器メーカー“COURTOIS(クルトワ)”
    フランス、オランダなどヨーロッパを代表するプロプレイヤーを中心に、近年は世界中のプレイヤーがCOURTOIS(クルトワ)の楽器を使用しています。
    軽やかな吹奏感と、密度の濃い響きはオーケストラ、吹奏楽、アンサンブルなどあらゆるジャンルにマッチし、初めての方からプロプレイヤーにいたるまで幅広い層に支持されています。
    2015年よりフランスのアンボワーズからドイツのマルクノイキルヒェンに工場が移りましたが、クルトワの個性や伝統はしっかりと引き継がれています。

    その伝統あるCOURTOIS(クルトワ)ですが、近年は意欲的に新モデルを発表し続けています。
    2024年にはこちらのモデル、“CREATION AC424BXRA FLORIDA”
    フロリダオーケストラの首席トロンボーン奏者、Joël Vaïsse(ジョエル・ヴァイス)氏とのコラボレーションにより誕生したモデルです。

    斬新な“Xシェイプ”のオープンラップ、限りなく支柱を減らした設計による自由な吹奏感。
    ベルカット仕様により、ベル部分にスクリューパーツ(ベルリング)が必然的に装着され、フォーカスされた遠達性のあるサウンドを実現。
    近年のCOURTOIS(クルトワ)トロンボーンの最高傑作ともいうべきバルブセクション「ICON ™ バルブ」による素晴らしいレスポンス。
    そして、このベルセクションの特徴を最大限に引き出すであろう、デュアルボアのミディアムウェイトスライド

    多彩な音色、無限の表現力を兼ねそなえたモデルに仕上がっています。
    繊細なピアニッシモから豊かな響きを含んだダイナミックなフォルティシモまで、楽に奏でることができます。
    いつまでも吹きたくなってしまいます。

    ソロ、室内楽、オーケストラなど、あらゆる編成の演奏に柔軟に対応できる楽器です。
    今回は、自身も長年COURTOIS(クルトワ)の楽器を愛用している元東京交響楽団首席奏者、荻野昇氏に選定していただいた楽器が入荷しております。
    通信販売でも安心してお買い求めください。

     

    AC424BXRA “FLORIDA”の特徴

     
    iconvalve
    「ICON ™ バルブ」
    従来のロータリーバルブよりも直径を大きくし、厚みを減らした画期的な設計。
    バルブ内部の息が通る孔は他のロータリーに見られるような楕円形ではなく、限りなく真円に近い形状になっています。また、バルブケーシングに直結する部分の管にはゴールドブラスが採用され、材質構成にもこだわりが見えます。
    このAC424BXRA “FLORIDA”のロータリーキャップはヘビータイプが採用され、振動の推進力が増す感覚が得られ、よりパワフルなサウンドを実現しています。
    また、人間工学に基づいたハンドレストが採用され、楽器の保持性も向上しています。



    Vibrabell
    ■ヴィブラベル
    F管とB♭管との間に支柱を持たない“ヴィブラベル”。楽器の振動を損なうことなく豊かな音色へと変換します。スクリューベルパーツ(ベルリング)が装着され、濃密な響きの成分を含んだサウンドはモニタリングもしやすく、精神的にも楽に吹けます。


    x_Wrap
    ■X-シェイプ オープンラップ
    F管を使用した際、F管部分と主管部分の息の流れる方向が同一となり振動が干渉しづらいと考えられる管レイアウト。
    バルブの使用に関わらず均一で開放的な吹奏感を創ることができます。


    Slide
    ■エルゴノミック設計のデュアルボアスライド
    息を効率良くボリューム感のあるサウンドに変換してくれるミディアムウェイトのデュアルボアスライド
    特徴あるベルセクションの性能を最大限引き出します。
    また、人間工学に基づいたデザインで、楽器全体の重量を支える左手で握る支柱にカーブを持たせ、より高い操作性を実現しています。


    伝統あるメーカーが送り出した渾身の作、ぜひお試しください。

     

    仕様、付属品について

    ■仕様
    調子:B♭/F
    ベル:ゴールドブラスベル:216m(8.5”)、バヨネット式デタッチャブルベル
    ※製造上、1枚取りベルの継ぎ目はベル胴部と、フレア部で若干ずれます。
    バルブ:ICON™バルブ、「Xシェイプ」Fラップ
    デュアルボア:13.88mm-14.30mm(.547"-.562")
    エルゴノミック・デュアルボア・スライド(ミディアムウェイト)
    仕上げ:ラッカー

    ■付属品:ケース、マウスピース、ロータリーオイル、スライドクリーム、クロス、保証書、選定証

    ※楽器本体、ケース、付属品も含め、仕様、外観および価格は予告無く変更される場合がございます。

    ■保証:メーカー1年間保証および当店1年間保証
    当店はCOURTOIS(クルトワ)の正規特約店です。メーカーの保証による修理・調整のほか、当店においても保証修理・調整を行っておりますので、安心してご利用ください。また、保証期間後の修理・調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
     

    ご購入に関するご案内

    ※海外製品につきましては音色や響きなど楽器として優れた性能を持っておりますが、外観上の品質(塗装仕上げ、半田接合の質)に国内製品と比べ、多少見劣りする部分がある場合がございます。
    新品時において微細な凹凸や傷などがある場合もございますが、演奏にはまったく支障ございません。
    また、品質保持のため、定期的にオイルの注入、楽器本体の磨き作業などを行っております。磨いた際に生じる細かい磨き痕がある場合がございます。
    あらかじめご了承ください。
    ※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(ウインドクルー掲載分)のみの販売価格となります。山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
    ウインドクルー店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
    また、こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。 店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
    ※調整、梱包の都合上、発送まで数日いただく場合がございます。
    ※厳重梱包にてお送りいたします。緩衝材を多用した荷姿となりますこと、ご了承ください。
    ※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色合いが若干異なる場合がございます。
  • COURTOIS CONFLUENCE AC335BM-1
    伝統と感性が融合した、至高のフレンチサウンド
    販売価格:
    ¥669,900(税込)
    ¥609,000(税抜)
    在庫:

    COURTOIS(クルトワ) AC335BM-1 について

    200年の伝統を誇る金管楽器の老舗ブランド“COURTOIS(クルトワ)”
    近年は特にトロンボーンやフリューゲルホルンが高く評価されており、フランスやオランダをはじめとするヨーロッパ各国のプロプレイヤーを中心に、世界中の演奏家たちがCOURTOISの楽器を愛用しています。

    その伝統あるCOURTOISが2024年に発表した新たなトランペットシリーズ、“CONFLUENCE”
    フランス・トランペットの歴史を振り返りながら、現在主流となっている設計をあえて白紙から見直すことで、輝かしくも豊かな響きを実現しました。
    開発監修は、トランペット奏者クレマン・ソニエ氏。
    楽器職人・設計者であるアドリアン・ジャミネ氏率いるクルトワ開発チームと協力し、フランスを象徴する透明感と輝きを併せ持つ音色を生み出しました。

    現代のトランペットは大音量化の流れから太いボアが主流となっていますが、“CONFLUENCE”では原点に立ち返り、細めのボア設計を採用。
    中でもAC335BMは、11.40mmのMボアを採用し、軽やかな吹奏感と繊細で華やかな音色を実現しています。
    マウスパイプとベル胴をつなぐ支柱には、1930年代に使用されていたU字型支柱を再現。一般的なZ型支柱に比べてパーツ間の圧力を抑え、より自由で自然な響きを得ることができます。
    また、外観デザインも20世紀初頭のクラシカルな意匠が随所に取り入れられており、エレガントで気品あふれる仕上がりとなっています。

    まさに、フランス・トランペットの伝統を現代に蘇らせた1本。
    老舗ブランドの伝統と現代の感性が融合した、革新的なモデル。その響きをぜひお確かめください。
     

    仕様、付属品について

    ■仕様: B♭、Mボア(11.40mm)、1枚取りイエローブラスベル(123mm)、ラッカー仕上げ
    ※楽器本体、ケースも含め、仕様、外観および価格は予告無く変更される場合がございます。

    ■付属品:リュック式ソフトケース、軽量ボトムキャップ、マウスピース(ICON 1-1/2C)、スライドグリス、バルブオイル、保証書

    ■保証:メーカー1年間保証および当店1年間保証
    当店はCOURTOIS(クルトワ)の正規特約店です。メーカーの保証による修理・調整のほか、当店においても保証修理・調整を行っておりますので、安心してご利用ください。また、保証期間後の修理・調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
     

    ご購入に関するご案内

    ※海外製品につきましては音色や響きなど楽器として優れた性能を持っておりますが、外観上の品質(塗装仕上げ、半田接合の質)に国内製品と比べ、多少見劣りする部分がある場合がございます。
    新品時において微細な凹凸や傷などがある場合もございますが、演奏にはまったく支障ございません。
    また、品質保持のため、定期的にオイルの注入、楽器本体の磨き作業などを行っております。磨いた際に生じる細かい磨き痕がある場合がございます。
    あらかじめご了承ください。
    ※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(ウインドクルー掲載分)のみの販売価格となります。山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
    銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
    また、こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。 店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
    ※調整、梱包の都合上、発送まで数日いただく場合がございます。
    ※厳重梱包にてお送りいたします。緩衝材を多用した荷姿となりますこと、ご了承ください。
    ※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色合いが若干異なる場合がございます。
  • COURTOIS CONFLUENCE AC335BML-1
    販売価格:
    ¥669,900(税込)
    ¥609,000(税抜)
    在庫:

    COURTOIS(クルトワ) AC335BML-1 について

    200年の伝統を誇る金管楽器の老舗ブランド“COURTOIS(クルトワ)”
    近年は特にトロンボーンやフリューゲルホルンが高く評価されており、フランスやオランダをはじめとするヨーロッパ各国のプロプレイヤーを中心に、世界中の演奏家たちがCOURTOISの楽器を愛用しています。

    その伝統あるCOURTOISが2024年に発表した新たなトランペットシリーズ、“CONFLUENCE”
    フランス・トランペットの歴史を振り返りながら、現在主流となっている設計をあえて白紙から見直すことで、輝かしくも豊かな響きを実現しました。
    開発監修は、トランペット奏者クレマン・ソニエ氏。
    楽器職人・設計者であるアドリアン・ジャミネ氏率いるクルトワ開発チームと協力し、フランスを象徴する透明感と輝きを併せ持つ音色を生み出しました。

    現代のトランペットは大音量化の流れから太いボアが主流となっていますが、“CONFLUENCE”では原点に立ち返り、細めのボア設計を採用。
    こちらのAC335BMLは、11.65mmのMLボアを採用し、軽やかな吹奏感と繊細で華やかな音色を実現しています。
    マウスパイプとベル胴をつなぐ支柱には、1930年代に使用されていたU字型支柱を再現。一般的なZ型支柱に比べてパーツ間の圧力を抑え、より自由で自然な響きを得ることができます。
    また、外観デザインも20世紀初頭のクラシカルな意匠が随所に取り入れられており、エレガントで気品あふれる仕上がりとなっています。

    まさに、フランス・トランペットの伝統を現代に蘇らせた1本。
    老舗ブランドの伝統と現代の感性が融合した、革新的なモデル。その響きをぜひお確かめください。
     

    仕様、付属品について

    ■仕様: B♭、MLボア(11.65mm)、1枚取りイエローブラスベル(123mm)、ラッカー仕上げ
    ※楽器本体、ケースも含め、仕様、外観および価格は予告無く変更される場合がございます。

    ■付属品:リュック式ソフトケース、軽量ボトムキャップ、マウスピース(ICON 1-1/2C)、スライドグリス、バルブオイル、保証書

    ■保証:メーカー1年間保証および当店1年間保証
    当店はCOURTOIS(クルトワ)の正規特約店です。メーカーの保証による修理・調整のほか、当店においても保証修理・調整を行っておりますので、安心してご利用ください。また、保証期間後の修理・調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
     

    ご購入に関するご案内

    ※海外製品につきましては音色や響きなど楽器として優れた性能を持っておりますが、外観上の品質(塗装仕上げ、半田接合の質)に国内製品と比べ、多少見劣りする部分がある場合がございます。
    新品時において微細な凹凸や傷などがある場合もございますが、演奏にはまったく支障ございません。
    また、品質保持のため、定期的にオイルの注入、楽器本体の磨き作業などを行っております。磨いた際に生じる細かい磨き痕がある場合がございます。
    あらかじめご了承ください。
    ※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(ウインドクルー掲載分)のみの販売価格となります。山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
    銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
    また、こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。 店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
    ※調整、梱包の都合上、発送まで数日いただく場合がございます。
    ※厳重梱包にてお送りいたします。緩衝材を多用した荷姿となりますこと、ご了承ください。
    ※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色合いが若干異なる場合がございます。
  • COURTOIS CREATION AC421MBHRA “New York” (選定品)
    注目のベルカット仕様。ニューヨーク・メトロポリタン歌劇場管弦楽団奏者、Weston Sprott(ウェストン・スプロット)氏監修モデル。
    販売価格:
    ¥1,017,500(税込)
    ¥925,000(税抜)
    在庫:

    CREATION AC421MBHRA “New York”について

    200年の伝統を誇る金管楽器メーカー“COURTOIS(クルトワ)”
    フランス、オランダなどヨーロッパを代表するプロプレイヤーを中心に、近年は世界中のプレイヤーがCOURTOIS(クルトワ)の楽器を愛用しています。
    軽やかな吹奏感と、密度の濃い響きはオーケストラ、吹奏楽、アンサンブルなどあらゆるジャンルにマッチし、初めての方からプロプレイヤーにいたるまで幅広い層に支持されています。
    2015年よりフランスのアンボワーズからドイツのマルクノイキルヒェンに工場が移りましたが、クルトワの個性や伝統はしっかりと引き継がれています。

    こちらの“CREATION AC421MBHRA New York”は、その名のとおり、ニューヨーク・メトロポリタン歌劇場管弦楽団のトロンボーン奏者、 Weston Sprott(ウェストン・スプロット)氏と共に開発されたCOURTOIS(クルトワ)の意欲作です。
    従来のAC420のモデルのシリーズ名、“LEGEND(レジェンド)”から“CREATION(クリエーション)”に改められ、“New York”というモデル名も付けられました。
    ヨーロッパを代表するトロンボーンが世界中のオーケストラを席巻するかのような命名です。

    設計の随所に“LEGEND(レジェンド)”シリーズからの進化を見ることができます。

    メインチューニングスライドはリバースタイプに変更され、人間工学に基づいたハンドレストを採用するなどの特徴をそなえています。
    バルブセクションはF管使用時だけでなく、B♭管使用時もスムーズに息が流れるように三次元的な機構を持ったハグマンバルブを採用。
    ハグマンバルブを採用した“LEGEND”シリーズはこれまでもCOURTOIS(クルトワ)を代表するモデルとして人気を博していましたが、ベルの振動効率を考慮し支柱の数、位置が変更されています。
    そして、こちらのモデルの1番の特徴を表す設計として、COURTOIS(クルトワ)の歴史の中で、初のデタッチャブルベル(ベルカット)が装備されたことがあげられます。
    このことにより、付属ケースはMB製のフラットケースになり、楽器運搬時の負担が軽減されることはもちろんですが、演奏感覚的にも大きな効果をもたらしました。
    ベルのリングスクリューが、より芯のあるまとまりのあるサウンドを大きく響かせることを可能にしました。
    息が効率よく音に変化し、柔らかく、太い音色のまま遠達性のある響きを実現します。
    また、スターリングシルバー製のマウスパイプが装着され、イエローブラス製の外管を採用したライトウェイトスライドは、素早いスライディングと存在感のあるサウンドを生み出します。

    優雅で上品かつ立体的なサウンド、かつこれまでにないパワフルな響きを実感してください。
    今回は長年Courtois(クルトワ)のトロンボーンを自ら愛用する荻野昇氏(元東京交響楽団首席)に選定していただきました。
    通信販売でも安心してお買い求めください。
     

    仕様、付属品など

    ■仕様:B♭/F、ボア13.89mm(.547")、ゴールドブラスベル:215m(8.46”)、デタッチャブルベル、ハグマンバルブ、スターリングシルバーマウスパイプ(固定式)、イエローブラス製ライトウェイトスライド、ラッカー仕上げ

    ■付属品:MB製専用セミハードケース、ロータリーオイル、スライドクリーム、クロス、保証書、選定証

    ■保証:ウインドクルー1年間保証およびメーカー1年間保証
    当店はCOURTOIS(クルトワ)の正規特約店です。メーカーの保証による修理・調整のほか、当店においても保証修理・調整を行っておりますので、安心してご利用ください。また、保証期間後の修理・調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。

    ※商品の仕様や外観、価格、付属品の内容などは予告なく変更される場合がございます。
     

    ご購入に関するご案内

    ※海外製品につきましては音色や響きなど楽器として優れた性能を持っておりますが、外観上の品質(塗装仕上げ、半田接合の質)に国内製品と比べ、多少見劣りする部分がございます(生産国との品質基準の違いによるもの)。新品時において微細な凹凸や傷などがある場合もございますが、演奏には支障ございません。
    ※製造工程上、ベルの継ぎ目などに変色が見られたり、ラッカー塗装の下に粉塵が付着している場合がございます。
    また、品質保持のため、定期的にオイル、グリスの注入、楽器本体の磨き作業を行っております。その作業によるクロス繊維の磨き痕がある場合がございます。

    ※ケースなどの付属品に関してましても海外製品ならではの作りの粗さなどがみられる場合がございます。 あらかじめご了承ください。
    楽器の性能につきましては入念に検品のうえ、お届けいたします。
    ご不明な点などございましたら当店までお問い合わせください。

    ※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色合いが若干異なる場合がございます。
    ※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(ウインドクルー掲載分)のみの販売価格となります。ウインドクルー店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
    また、こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。 店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
    ※調整、梱包の都合上、発送まで数日いただく場合がございます。
      
     
17件あります
  • 1
  • 2