YAMAHA
-
ヤマハXeno(ゼノ)テナーバストロンボーンを世界へ知らしめた人気モデル。五箇正明氏(東京フィルハーモニー交響楽団首席)選定品販売価格:¥421,850(税込)¥383,500(税抜)2010年3月に発売され、瞬く間に世界のスタンダードとなったYAMAHA(ヤマハ)の自信作。
アメリカのユタ交響楽団ラリー・ゾルカンド氏が監修したモデルで、学生さんから本格的にトロンボーンを演奏する方まで、絶大な人気を誇ります。
世界的奏者も愛用し、YAMAHA Xeno(ヤマハ ゼノ)シリーズの名を世界に知らしめたと言っても過言ではありません。
この“YSL-882OR”の最大の特徴は主管抜差、F管抜差共にリバース式が採用されている点。
また、 F管の幅が従来のものよりも広く採られており、他のタイプの楽器のような大きなバルブセクションにすることなく、B♭管とF管の抵抗差を少なくすることに成功しています。
さらに主管とF管を繋ぐ支柱をエドワーズやシャイアーズのような形状にし、よりストレスの無い開放的な響きを実現しています。
他にはロータリー側面にユニークなアングルで空気抜け孔を設けた“バランスド・レスポンス・ローター”を採用。
スラーを演奏した時に、バルブを操作した際のF管抜差内の気密差による雑音が軽減され、心地よい抵抗感をもたらします。またバルブ自体も軽量化され、スムーズな操作性も特徴的です。
スライドはワイドスライドで、材質は外管がイエローブラス、先端クルークは洋白。
艶のある輝かしい音色から深みのあるダークなサウンドまで自由に表現が可能。
マウスパイプは脱着式で材質の違うオプションマウスパイプも用意されています。
付属はイエローブラス、別売りのオプションマウスパイプはゴールドブラス製と銀製。
マウスパイプを付け替えることにより、吹奏感、サウンドを選択することができます。
これらのように“YSL-882OR”で新たに採用された設計がたくさん見られます。
発売から10年以上経った今でも絶大な人気を誇る理由がよくわかります。
こちらの“YSL-882OR”はイエローブラスベルのモデルで、輝かしくかつ芯のある重厚なサウンドをホールの隅々まで響かせることができます。
世界が認めるヤマハの最高峰トロンボーンをぜひ、お試しください!
今回は東京フィルハーモニー交響楽団首席奏者、五箇正明氏に選定していただきました。
選定品でしたらご来店が難しい方でも安心してお求めいただけます。
【選定品とは】
同じモデルの楽器でも音程感や吹奏感、楽器の鳴り方などの個性があります。
選定品はプロ奏者が試奏し、優れている個体と認定された楽器です。
選定品には奏者のサインが入った選定証明書が発行されています。
店頭までお越しいただくことが難しいという方やご自身で選ぶことが不安という方は、選定品がおすすめです。
■仕様:B♭/F、ボア13.89mm、イエローブラス1枚取りベル(220mm(8-2/3"))、ラッカー仕上げ
※仕様、外観および価格は予告無く変更される場合がございます。
■付属品:ハードケース 、マウスピース、スライドグリス、ロータリーオイル、クロス、スプレーボトル、ガーゼ、クリーニングロッド、選定証、保証書
■保証:当店1年間保証およびメーカー保証※
※ヤマハ管楽器はご購入後の1か月以内のお申し込みによって、5年間のロングランサポートや物損保証サポートを含む「ヤマハ管楽器 安心アフターサポート」を受けることができます。
当店はYAMAHAの正規特約店です。メーカーの保証による修理・調整のほか、当店においても保証修理・調整を行っておりますので、安心してご利用ください。また、保証期間後の修理・調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
※品質保持のため、定期的にオイル、グリスの注入、楽器本体の磨き作業を行っております。その作業によるクロス繊維の磨き痕がある場合がございます。何卒ご了承ください。
楽器の性能につきましては入念に検品のうえ、お届けいたします。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色合いが若干異なる場合がございます。
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(ウインドクルー掲載分)のみの販売価格となります。
ウインドクルー店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
また、こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。
店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※調整、梱包の都合上、発送まで1週間ほどいただく場合がございます。
-
(Silver)ベル胴、クルークに板金痕があるため、現品限りの特別価格です。販売価格:¥396,000(税込)¥360,000(税抜)在庫:○ニューヨーク・フィルの副首席奏者として活躍していたロバート・サリバン氏を協力者に迎え開発されたニューヨークシリーズ。2015年にはフィラデルフィア管弦楽団首席奏者のデイヴィッド・ビルジャー氏も開発協力者となりました。
ニューヨークシリーズのC管である「YTR-9445NYS-YS」は、正統的スタイルを究極まで磨き上げ、輝かしく存在感のある音色、吹き応えのある吹奏感が特徴です。
◆リードパイプ
これまでより厚肉のリードパイプ、オリジナルのマローンパイプ(MC1)と、軽量のマウスピースレシーバーを使用することで、音色と反応が向上すると共に演奏に最適な抵抗感が得られるようになりました。 また、指掛けをリードパイプに直接はんだ付けしないことで、リードパイプの特性が発揮され音色、反応が向上しています。
※マローンパイプ
金管楽器開発のスペシャリスト、ボブ・マローン氏により開発されました。重厚かつ輝かしい響きと、遠達性に優れ、奏者の持つ音楽観を最大限まで引き出します。
◆主管抜差管
スクエア形状の主管抜差を採用。適度な抵抗感を与え、安定した吹奏感を生み出します。
◆ベル
ベルの開き始めが早いYS4ベルを搭載し、芯のあるパワフルな音色が特徴。
ベルのテーパーやU字部のスクエア曲げは、演奏における最適な抵抗感を実現。薄肉のバルブケーシングやピストンとの最適なバランスを考慮し、ベルの継ぎ目はボトムシームを採用しています。
◆フレンチビード
ベル縁はフレンチビードを採用。一般的な真円状のカーリングではなく、かまぼこ状のカーリングを施す高度な工法です。奏者へのフィードバックの良さを特徴とし、アンサンブルしやすくなります。
◆第3抜差管
通常より長く抜ける位置にストッパーが配置されているので、Low Fを正確な音程で出すことができます。
◆バルブケーシング/ピストン
ビンテージトランペット研究で得られた新しい知見に基づき、バルブケーシングを一新しました。薄肉のピストンとバルブケーシングのバランスによって反応が良く、より明確な細かい音粒の表現が可能となっています。
こちらの1本は東京フィルハーモニー交響楽団の杉山眞彦氏に選定をしていただきました。
プロプレイヤーによる選定品、ぜひお試しください。
ベル胴、クルークに板金痕があるため、現品限りの特別価格です。
■仕様:C管、1枚取りイエローブラスベル(123mm、フレンチビード、ボトムシーム)、Lボア、銀メッキ仕上げ
※仕様、外観および価格は予告無く変更される場合がございます。
■付属品:選定証、マウスピース、バルブオイル、スライドグリス、スライドストッパー、ケース、保証書
■保証:山野楽器本店の1年間保証およびメーカー保証がつきます。
メーカーの保証による修理、調整のほか、当店においても専門技術を持った管楽器工房での保証修理、調整を受け付けておりますので、安心してご利用ください。
また、保証期間終了後の修理、調整も承っておりますので、お気軽にご連絡ください。
※YAMAHAが実施している追加サービス、「ヤマハ管楽器安心アフターサポート」にご購入後1か月以内にお申し込みいただくことで、5年間のロングランサポートや物損保証サポートなどより充実したサポートを受けられます。
詳しくはこちらをご覧ください。>>>
※こちらの販売価格は、銀座山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※品質保持のため、定期的にオイルの注入、楽器本体の磨き作業などを行っております。
磨いた際に生じる細かい磨き痕などがある場合がございます。
あらかじめご了承ください。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
■ご購入に関するご案内
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※調整、梱包の都合上、発送まで数日ほどいただく場合がございます。
※中古商品、特価商品は1点限りとなりますので、商品のお取り置きはご遠慮いただいております。 -
販売価格:¥590,150(税込)¥536,500(税抜)在庫:○【本店 5F フルートサロン&管楽器フロア 取扱商品】
初めての方から世界で活躍しているプロプレイヤーまで多くの奏者に愛用され続けているYAMAHA(ヤマハ)。
2021年、そのYAMAHA(ヤマハ)からカスタムトロンボーン“Xeno(ゼノ)”の最上位モデルとして「YSL-825」が発売されました。
YSL-825は読売日本交響楽団首席トロンボーン奏者 桒田晃氏の協力の下、約10年間にも及ぶ開発期間を経て誕生しました。
これまでの“Xeno(ゼノ)”シリーズの単なるモデルチェンジではなく、さまざまな革新的なアイデアが盛り込まれたまさに“ハイブリッド”と呼べるモデルです。
最大の特徴は、外観からは想像できないようなオープンフローな吹奏感と、細部にまでこだわり抜かれたパーツや材質の組み合わせによる音の遠達性と操作性です。
オーケストラの中でもしっかりと存在感のある響きを持ちながら、他セクション楽器との音色とも溶け込むサウンド。
より高度な音楽表現に応えることのできる操作性と表現力の幅の広さ、そしてふくよかで輝かしい音色を兼ねそなえたモデルです。
そして今回は、監修者ご本人、桒田晃氏(読売日本交響楽団首席)の選定品が入荷いたしました!気になる方はお早めに。
■YSL-825の特徴
・新設計の二体式ロータリーバルブ
新設計のロータリーバルブケーシングは真鍮とリン青銅の二体式で、耐久性に優れ快適な吹奏感と深みのある音色を実現。異なる素材の最適コンビネーションによる設計となっています。
・ロータリーバルブキャップ
これまでのXeno(ゼノ)シリーズのロータリーバルブキャップは真鍮材にメッキ仕上げでしたが、YSL-825は洋白材にクリアラッカー仕上げを採用。より相性の良い素材と仕上げを追求し、最適な反応を生み出しました。
・3点留めの新形状支柱
他メーカーにも見られないまったく新しい形状が主管とF管の音の伝達性を向上させ、より開放感のある吹奏感をもたらします。
支柱は3点で固定され、たわみやねじれに強い設計でありながら、自然な響きを実現しています。
・主管抜差
主管抜差はリバースタイプを採用し、素材としてゴールドブラスを使用。スムーズな吹奏感とシンフォニックな音色をあわせ持っています。
・F管抜差
内管と外管の接触部を従来のモデルより少なくすることでよりスムーズな吹奏感が得られます。
また、F管使用時もB♭管使用時と息の流れが同じ方向となる設計で、管の切り替え時でも違和感なく自然な吹奏感を感じられます。
さらに主管抜差同様、F管抜差もゴールドブラスを採用しています。
・新設計レバーアクション/着脱可能な樹脂製カバー
新設計のダブルボールベアリングとダブルトーションバネを採用。奏者の力を効率よく的確に伝え、柔軟で繊細な操作性を可能にします。
また、樹脂製レバーカバーはネジ留め式を採用。外れにくい利点を持ちながら、接着式ではないため、お好みで取り外すことも可能です。響きにも影響するパーツだけに、他にはない細やかな配慮が施されています。
・スライド外管/内管
最適なスライド素材として外管にはゴールドブラス材を採用。幅のあるブレンドしやすい音色を生み、オーケストラの中における親和性を高めます。
また、内管には銀製マウスパイプ(固定式)を採用し、適度な吹き応えによる快適な吹奏感とオーケストラの中でも埋もれない存在感のある響きを両立させています。
■仕様:B♭/F、1枚取りイエローブラスベル(220mm)、ボア13.89mm、ゴールドブラス製主管抜差管、ゴールドブラス製F管抜差管、ゴールドブラス製アウタースライド(イエローブラスクルーク)、銀製マウスパイプ(固定式)、ラッカー仕上げ
※仕様、外観および価格は予告無く変更される場合がございます。
■付属品:ハードケース、マウスピース、スライドグリス、ロータリーオイル、クロス、スライドクリーム、スプレーボトル、ガーゼ、クリーニングロッド、保証書、選定書
■保証:山野楽器本店の1年間保証およびメーカー1年間保証がつきます。
メーカーの保証による修理、調整のほか、当店においても専門技術を持った管楽器工房での保証修理、調整を受け付けておりますので、安心してご利用ください。
また、保証期間終了後の修理、調整も承っておりますので、お気軽にご連絡ください。
※YAMAHAが実施している追加サービス、「ヤマハ管楽器安心アフターサポート」にご購入後1か月以内にお申し込みいただくことで、5年間のロングランサポートや物損保証サポートなどより充実したサポートを受けられます。
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※品質保持のため、定期的にオイルの注入、楽器本体の磨き作業などを行っております。
磨いた際に生じる細かい磨き痕などがある場合がございます。
あらかじめご了承ください。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
■ご購入に関するご案内
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※調整、梱包の都合上、発送まで数日いただく場合がございます。
※お支払い方法は商品により異なります。
-
深みのあるダークサウンドを実現する原朋直モデル。原氏ご本人による選定品です。販売価格:¥382,250(税込)¥347,500(税抜)在庫:○ヤマハトランペットのシグネチャーモデルの中で唯一、ヘビータイプの楽器として知られる“YTR-8335GH”原朋直モデル。
深く温かみのあるサウンドと、奏者の要求に俊敏に応えてくれるレスポンスをあわせ持ち、現代のジャズトランペット奏者が求める最良のバランスを実現しています。
何と今回は原朋直氏ご本人に選定していただきました。
シグネチャーモデルの自身による選定品。大変貴重です!
【YTR-8335GHの特徴】
●管体仕上げ:ブラッシュドサテンクリアラッカー…「ブラッシュドサテンクリアラッカー」を採用。研磨材を用いて手作業でヘアライン加工後、ラッカー塗装をするもので、手作業が生み出す表面仕上げは均一ではなく見る角度により変化し、聴衆を魅了します。
ステージ照明に良く使用される白熱灯の下で見た際にその美しさが際立ちます。
※手作業のため、外観上の微妙な個体差がでます。
※ベルの“カギ継ぎ”の痕が銀メッキやラッカーのモデルに比べてよりはっきりと見える傾向があります。あらかじご了承ください。
●ピストンキャップフェルトおよびピストンフェルト…Xeno Artist Modelと同様のシンセティックパッドを採用。軽やかなタッチ感、俊敏なレスポンスを生み出します。
●独自のピストン軸…土台部分をくり抜いた形状で真鍮製。軽やか操作性を実現しつつ、深みのあるサウンドを生み出します。
●ピストンバネ…軽やかなタッチ感とレスポンスを生み出すステンレス製バネを採用。
●第3ストッパーネジ…ネジ頭部分をくり抜いた形状で、金メッキ仕上げ。心地よい吹奏感と華やかな響きを作ります。
●マウスパイプ…世界の音楽シーンのニーズに応えるため、マウスパイプに使用されているイエローブラス材の材質組成を以前のモデルから見直し、明瞭かつ温かみのあるサウンドを実現。
●第3抜差…ストッパーネジの位置を奏者の好みのサウンドに応じて2か所から選択できます。
・外側…オープンで明るい音色が得られます。
・下側(従来の位置)…より芯のあるフォーカスされた音色が得られます。
マウスピースレシーバーやボトムキャップなど、全体的にヘビーに設計されていますが、絶妙なバランス設計により、決してきつ過ぎない吹奏感でありながら、ダークで深く豊潤な響きを実現しています。
ジャズ界のトッププレイヤーが愛用するモデル、ぜひお試しください!
【原 朋直 (はら ともなお)】
ジャズトランペット奏者/作曲家/バンドリーダー/教育者
1966年生まれ
大学在学中よりジャズの演奏活動を開始、卒業後、本格的に音楽の道へ進む。
1990年代、日本ジャズ界に巻き起こった若手ミュージシャンによる一大ムーブメントの先頭に立ち活躍。
1996年の初リーダー作『Evidence for My Music 』以来、Co-leader作品も含め20枚以上のリーダー・アルバムを発表。その他、数多くのアルバム作品に参加する。
自身の音楽活動の他にも『一万人の第九コンサート』『佐渡裕ヤング・ピープルズ・コンサート』へのゲスト出演、テレビ番組『情熱大陸』への出演、北野武監督の映画『ブラザー』やNHK-BS『ワールドニュース』のオープニング・テーマの演奏、ヤマハのCMへの出演及び楽曲の提供、音楽番組『題名のない音楽会』への出演、兵庫芸術文化センター管弦楽団にゲスト1stトランペットとして参加するなど、さまざまなシーンで活動する。
また、2018年にスタートした東京証券取引所を中心に展開する金融とジャズの融合イベント『Jazz EMP』では音楽監督を務める。
海外のトップ・アーティストとも多くの共演を果たし、アメリカ、ヨーロッパ、アジアでのジャズ・イベントにも多数参加。
現在も自己のユニット"原朋直グループ"(Tomonao Hara Group)を中心に活動し、また教育活動においては日本各地でのクリニックや音楽講座を展開中。
近年の作品:ユキ・アリマサとのデュオ・アルバム『Vol.One』(2012年)、『The Days Of Wine And Roses』(2014年)/『Color As It Is』原朋直カルテット(Gaumy Jam Records 2015年)/『Time In Delight』原朋直グループ(Gaumy Jam Records 2017年)/『Dear J.C. ~ Dedicate to John Coltrane ~』原朋直 & 池尻洋史(Gaumy Jam Records 2018年)/『Circle Round』原朋直グループ(Gaumy Jam Records 2020年)
洗足学園音楽大学教授
ジャズコース代表
愛用楽器
YTR-8335GH
■仕様:B♭、ゴールドブラス1枚取りベル(123mm)、MLボア
ヘビータイプマウスピースレシーバー、ウルトラヘビーボトムキャップ
主管抜差ラウンドクルーク
ブラッシュドサテンクリアラッカー仕上げ
■付属品:選定証、保証書、マウスピース(ヤマハTR-HARA-GP)、ダブルハードケース、バルブオイル、スライドグリス
■保証:当店1年間保証およびメーカー保証※
※ヤマハ管楽器はご購入後1か月以内のお申し込みによって、5年間のロングランサポートや物損保証サポートを含む「ヤマハ管楽器 安心アフターサポート」を受けることができます。
当店はYAMAHA(ヤマハ)の正規特約店です。メーカーの保証による修理・調整のほか、当店においても保証修理・調整を行っておりますので、安心してご利用ください。また、保証期間後の修理・調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
※品質保持のため、定期的にオイル、グリスの注入、楽器本体の磨き作業を行っております。その作業によるクロス繊維の磨き痕がある場合がございます。何卒ご了承ください。
楽器の性能につきましては入念に検品のうえ、お届けいたします。
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(ウインドクルー掲載分)の販売価格となります。
ウインドクルー店頭並びに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
※こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※梱包の都合上、発送まで数日いただく場合がございます。
-
販売価格:¥332,750(税込)¥302,500(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。世界的ジャズトランペット奏者、Bobby Shew(ボビー・シュー)氏監修のフリューゲルホルンです。
同じくYAMAHA(ヤマハ)より発売されている、落ち着きある音色の印象を持った“YFH-8315G”とは対照的なモデルで、1枚取りのイエローブラスベルから生まれるサウンドは明るく華やか。軽やかで素直な吹奏感は色彩感豊かな表現を可能にしてくれます。
マウスパイプは、金管楽器開発のスペシャリスト、ボブ・マローン氏が設計したマローン・パイプが採用されています。テーパーのかかった形状にすることで吹奏感が向上し、特にトランペットに比べコントロールが難しい高音域が安定します。音程の取りやすさも魅力。
また、人間工学に基づいて設計された第3スライドのレバーはホールドしやすく、確実な操作が可能です。
持ち替えで、出番はときどきという方が多いフリューゲルホルン。持ち替えた際のコントロールのしやすさ、扱いやすさにおいても安心できるおすすめの1本です。
こちらはビッグバンドやスタジオワークをはじめ、金管アンサンブル、オーケストラなどジャンルを問わず活躍するプロプレイヤー中野勇介氏による選定品です。
直接のご来店が難しい方も安心してお求めいただけます。
■仕様:B♭、イエローブラス1枚取りベル(151.8mm)、Sボア(10.5mm)、第3トリガー付、クリアラッカー仕上げ(一部のパーツは銀メッキ仕上げ)
※仕様、外観および価格は予告無く変更される場合がございます。
■付属品:選定証、マウスピース、バルブオイル、クロス、ハードケース、保証書
■保証:山野楽器本店の1年間保証およびメーカー保証がつきます。
メーカーの保証による修理、調整のほか、当店においても専門技術を持った管楽器工房での保証修理、調整を受け付けておりますので、安心してご利用ください。
また、保証期間終了後の修理、調整も承っておりますので、お気軽にご連絡ください。
※YAMAHAが実施している追加サービス、「ヤマハ管楽器安心アフターサポート」にご購入後1か月以内にお申し込みいただくことで、5年間のロングランサポートや物損保証サポートなどより充実したサポートを受けられます。
詳しくはこちらをご覧ください。>>>
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※品質保持のため、定期的にオイルの注入、楽器本体の磨き作業などを行っております。
磨いた際に生じる細かい磨き痕などがある場合がございます。
あらかじめご了承ください。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
※調整、梱包の都合上、発送まで数日いただく場合がございます。
■ご購入に関するご案内
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、 事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※お支払い方法は商品により異なります。下段に記載の「決済方法」の中からお選びいただけます。
※送料は下段の「配送について」をご参照ください。
※ご注文の際には下段の「返品・キャンセルについて」の規定を必ずご確認の上 、ご注文いただきますようお願いいたします。 -
(Silver)販売価格:¥306,900(税込)¥279,000(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。YAMAHA(ヤマハ)のニューヨークとロサンゼルスのアトリエ技術者が中心となって開発を行ったフリューゲルホルンです。
同じくYAMAHA(ヤマハ)より発売されている、明るく華やかな音色の印象を持った“YFH-8310Z”とは対照的で、落ち着いた音色が特徴のモデル。ベルの工法もあえて2枚取りにしており、先端まで厚みを持たせることで、よりふくよかで深みと存在感のある音色が得られます。
さらに、こちらのモデルは銀メッキ仕上げが施されているため、音色に芯の太さがプラスされ、吹奏楽やブリティッシュバンドでも人気のモデルです。
マウスパイプは、金管楽器開発のスペシャリスト、ボブ・マローン氏が設計した、イエローブラスと洋白を組み合わせたマローン・パイプが採用されています。テーパーのかかった形状にすることで吹奏感が向上し、特にトランペットに比べコントロールが難しい高音域が安定します。音程の取りやすさも魅力。
また、人間工学に基づいて設計された第3スライドのレバーはホールドしやすく、確実な操作が可能です。
持ち替えで、出番はときどきという方が多いフリューゲルホルン。持ち替えた際のコントロールのしやすさ、扱いやすさにおいても安心できるおすすめの1本です。
■仕様:B♭、ゴールドブラス2枚取りベル(151.8mm)、Sボア(10.5mm)、第3トリガー付、銀メッキ仕上げ
※仕様、外観および価格は予告無く変更される場合がございます。
■付属品:マウスピース、バルブオイル、クロス、ハードケース、保証書
■保証:山野楽器本店の1年間保証およびメーカー保証がつきます。
メーカーの保証による修理、調整のほか、当店においても専門技術を持った管楽器工房での保証修理、調整を受け付けておりますので、安心してご利用ください。
また、保証期間終了後の修理、調整も承っておりますので、お気軽にご連絡ください。
※YAMAHAが実施している追加サービス、「ヤマハ管楽器安心アフターサポート」にご購入後1か月以内にお申し込みいただくことで、5年間のロングランサポートや物損保証サポートなどより充実したサポートを受けられます。
詳しくはこちらをご覧ください。>>>
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※品質保持のため、定期的にオイルの注入、楽器本体の磨き作業などを行っております。
磨いた際に生じる細かい磨き痕などがある場合がございます。
あらかじめご了承ください。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
※調整、梱包の都合上、発送まで数日いただく場合がございます。
■ご購入に関するご案内
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、 事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※お支払い方法は商品により異なります。下段に記載の「決済方法」の中からお選びいただけます。
※送料は下段の「配送について」をご参照ください。
※ご注文の際には下段の「返品・キャンセルについて」の規定を必ずご確認の上 、ご注文いただきますようお願いいたします。 -
(ゴールドラッカー)YAMAHA(ヤマハ)ソプラノサックス伝説の名器“62”の意志を受け継ぐ”82Z”シリーズ!販売価格:¥415,800(税込)¥378,000(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。多くのジャズ奏者に愛されながらも、惜しくも廃番となったYAMAHA(ヤマハ)ソプラノサックス伝説の名器“YSS-62(通称62)”。その62のコンセプトを基にYAMAHA(ヤマハ)の最新技術と著名アーティストとのコラボレーションにより“82Z”シリーズが誕生しました。
82Zシリーズ最大の特徴は、ネックの先端からベルの先まで完全一体式であること。
通常、ネックはデタッチャブル式が多く見受けられますが、一体式にすることでネックと管体の繋ぎ目をなくし、響きを止めることなく自由な吹奏感で演奏することができます。
ネックからベルまで1枚の真鍮の板をハンマーで叩きながら形作られる「1枚取りベル」という手法により、音の立ち上がりが良く、色彩豊かな音色が得られます。
輪郭のあるはっきりとした音が特徴のストレートネックタイプ“YSS-82Z”に対し、こちらの“YSS-82ZR”はやわらかな音色と適度な抵抗感が特徴のカーブドネックタイプです。
62の意志を受け継ぐYAMAHA(ヤマハ)のカスタムモデル、ぜひお求めください。
■仕様
調子:B♭
キィ:High F#キィ、フロントF
イエローブラス
ゴールドラッカー仕上げ
可動式指掛け
一体式カーブドネック
※仕様、外観および価格は予告無く変更される場合がございます。
■付属品:ハードケース、マウスピース、コルクグリス、クロス、リガチャー、マウスピースキャップ、メーカー保証書、当店保証書(1年間)
■保証:当店1年間保証およびメーカー保証※
※ヤマハ管楽器はご購入後の1か月以内のお申し込みによって、5年間のロングランサポートや物損保証サポートを含む「ヤマハ管楽器 安心アフターサポート」を受けることができます。
当店はYAMAHAの正規特約店です。メーカーの保証による修理・調整のほか、社内のリペアスタッフによる調整も行っております。出荷前には検品・調整の上で発送させていただいております。
またご購入後の修理・調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
※品質保持のため、定期的にオイルの注入、楽器本体の磨き作業などを行っております。その作業によるクロス繊維の磨き痕がある場合がございます。
あらかじめご了承ください。
楽器の性能につきましては入念に検品のうえ、お届けいたします。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色合いが若干異なる場合がございます。
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(ウインドクルー掲載分)の販売価格となります。
ウインドクルー店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
また、こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。
店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※梱包・調整の都合上、発送まで1週間ほどいただく場合がございます。 -
はじめての方でも末永くご愛用いただける定番モデル!販売価格:¥342,100(税込)¥311,000(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。吹きやすさ、コントロールのしやすさに定評があり、絶大な人気を誇るヤマハサックスの定番モデル“YTS-62”。
ネックやパーツを変更した結果、音色や響きが向上しました!
上記機種であるカスタムの要素が取り入れられた新たな62。末永くご愛用いただける1本です。
【YTS-62の特徴】
・新ネック採用
新規開発した62専用ネックを搭載。正確な音程を持ちながら、心地良い吹奏感、抵抗感が得られます。
・見た目にも美しい、新しいデザインの手彫り彫刻。
・LowB-C♯キィの連結部分を新規設計。
低音部から高音部まで全音域でムラのないスムーズな吹奏感と音色を実現しました。
・リュック/ショルダー兼用の新設計のセミハードケースが付属。A4サイズの楽譜もラクラク収納できます。
テナーサックス
調子:B♭
HighF#キィ付き
管体:ブラス製
ゴールドラッカー仕上げ
メーカー1年間保証、当店1年間保証
当店はヤマハの正規特約店です。メーカー保証による修理・調整の他、社内のリペアスタッフによる調整も行っておりますので、安心してご利用ください。
出荷前には検品・調整の上で発送させていただいております。
またご購入後の修理・調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(ウインドクルー掲載分)のみの販売価格となります。
ウインドクルー店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
また、こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。
店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※調整、梱包の都合上、発送まで1週間ほどいただく場合がございます。 -
精巧な造りによる、快適な演奏ができるバスクラリネット!販売価格:¥940,500(税込)¥855,000(税抜)在庫:○YAMAHA YCL-622II (Low C)
精巧な造りによる扱いやすさが定評のYAMAHA(ヤマハ)のバスクラリネット。
YCL-622Ⅱは最低音C(実音B♭)まで出すことができます。
下管が長いLow-Cのモデルならではの響き豊かな音色を持ちながら、吹奏感が軽めで鳴らしやすいのが魅力です。
下管のキイはヤマハ独自の設計になっており、キイが重たくなりがちなLow-Cのモデルながら、スムーズで軽快な演奏が可能です。
右手親指で操作するバセット(低音)キイにはローラーが付いており、指を滑らせるように動かせるため滑らかなレガートも容易にかけられます。
オーケストラだけではなく、近年では吹奏楽やアンサンブルでもLow-Cのバスクラを想定した楽譜も増えています。
さらにバンドの芯となる響きの豊かさからLow-Cのバスクラを採用する学校や楽団も多いため、コンクールなどの必需品といっても過言ではありません。
他メーカーに比べるとお求めいただきやすい価格なのも魅力なYCL-622Ⅱ。
普段はB♭クラリネットを吹いていて持ち替えなどで必要になった、という方にもおすすめです。
仕様、付属品、保証について
■調子:B♭
■最低音:C(実音B♭)
■管体:グラナディラ
■キイ:洋銀製、銀メッキ仕上げ
■付属品:ケース、マウスピース(BCL-4C)、リガチャー、キャップ、リード(1枚)、クロス、スワブ、ストラップ、取扱説明書、保証書
■保証:山野楽器本店の1年間保証及びメーカーの1年間保証がつきます。
メーカー保証による修理・調整のほか、リペアスタッフによる調整も行っておりますので、安心してご利用ください。
また、ご購入後の修理・調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
※YAMAHAが実施している追加サービス、「ヤマハ管楽器安心アフターサポート」にご購入後1か月以内にお申し込みいただくことで、より充実したサポートを受けられます。
詳しくはこちらをご覧ください。>>>
=================================
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※予告なく仕様、デザイン、付属品が変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
※お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
※製品の特性上、お届けする商品と木目が異なる場合がございます。
※調整や梱包の都合上、発送までお時間をいただく場合がございます。 -
(Silver)販売価格:¥137,610(税込)¥125,100(税抜)在庫:○YAMAHA(ヤマハ) コルネットYCR-4330GSⅡは従来のモデルに比べて軽量化されたゴールドブラスベルを採用し、初めての方にも持ちやすい重量バランスを実現。
コルネットらしい柔らかく豊かなサウンドをお楽しみいただけます。
また、Lボアのモデルが多いコルネットの中で、こちらのYCR-4330GSⅡはMLボアを採用。一般的なトランペットと同じボアサイズのため、持ち替えもスムーズです。
YAMAHA(ヤマハ)ならではの高い耐久性と素直な吹奏感。そして安定した音程感が魅力です。ぜひお試しください。
■仕様
B♭、ゴールドブラス2枚取りベル(119mm)、MLボア、銀メッキ仕上げ
※仕様、外観および価格は予告無く変更される場合がございます。
■付属
ハードケース、マウスピース、バルブオイル、スライドグリス、クロス、保証書
■保証:山野楽器本店の1年間保証およびメーカー保証がつきます。
メーカーの保証による修理、調整のほか、当店においても専門技術を持った管楽器工房での保証修理、調整を受け付けておりますので、安心してご利用ください。
また、保証期間終了後の修理、調整も承っておりますので、お気軽にご連絡ください。
※YAMAHAが実施している追加サービス、「ヤマハ管楽器安心アフターサポート」にご購入後1か月以内にお申し込みいただくことで、5年間のロングランサポートや物損保証サポートなどより充実したサポートを受けられます。
詳しくはこちらをご覧ください。>>>
※こちらの販売価格は、銀座山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※品質保持のため、定期的にオイルの注入、楽器本体の磨き作業などを行っております。
磨いた際に生じる細かい磨き痕などがある場合がございます。
あらかじめご了承ください。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
※楽器の性能につきましては入念に検品のうえ、お届けいたします。
ご不明な点などございましたら当店までお問い合わせください。
■ご購入に関するご案内
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、 事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※調整、梱包の都合上、発送まで1週間ほどいただく場合がございます。 -
(Silver)世界的ジャズトランペット奏者 Bobby Shew(ボビー・シュー)氏監修モデル!販売価格:¥297,000(税込)¥270,000(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。数多くのビッグバンドで活躍をしているジャズトランペット奏者Bobby Shew(ボビー・シュー)氏のシグネチャーモデルYAMAHA(ヤマハ) “YTR-8310Z”。
今回は入荷したのは銀メッキ仕上げのYTR-8310ZSです!
ジャズシーンではラッカー仕上げを選ばれる方が多いですが、YTR-8310Zが持つ軽い吹奏感と温かく深みのあるサウンドは銀メッキ仕上げと相性が良く、第2世代発売以来高い人気を誇っています。
“YTR-8310Z”は2004年に発売されて以来、ジャズプレイヤーはもちろん、クラシックプレイヤーにも愛用されてきました。
その人気モデルが2018年にモデルチェンジし、従来の良さを活かしながら、近年求められる輝かしいサウンドと最適な抵抗感のバランスを追求した第2世代へと進化しました。
大きく変更された新バルブケーシングは、従来の一体式から上下のパーツをハンダ付けした二体式に変わり、重量と抵抗感が増え、よりパワフルなサウンドを実現。
バルブケーシングの変更に伴い、第3ストッパーネジやピストンボタンなど細かいパーツも見直し、最適なバランスで構成されています。
操作性とレスポンスの良さはソロやビッグバンドでのリード演奏はもちろん、さまざまなシーンで求められるサウンドを作り上げます。奏者が求めるスタイルに応えてくれる1本です。
銀メッキ特有の豊かで厚みのあるサウンドは、ラッカー仕上げにはない魅力の1つです。
ぜひ新世代のYTR-8310Zのサウンドをお試しください。
■仕様
B♭、ステップボア(11.3mm)、1枚取りイエローブラスベル(127mm、フレンチビード、サイドシーム工法)、銀メッキ仕上げ
ステップボアとは
主管抜差は「Lボア」、それ以外の抜差管やピストンは「Mボア」を採用し、太いサウンドを実現。
■付属品
ダブルケース、マウスピース(TR-SHEW-JAZZ)、バルブオイル、スライドグリス、クロス
■保証:山野楽器本店の1年間保証およびメーカー1年間保証がつきます。
メーカーの保証による修理、調整のほか、当店においても専門技術を持った管楽器工房での保証修理、調整を受け付けておりますので、安心してご利用ください。
また、保証期間終了後の修理、調整も承っておりますので、お気軽にご連絡ください。
※YAMAHAが実施している追加サービス、「ヤマハ管楽器安心アフターサポート」にご購入後1か月以内にお申し込みいただくことで、5年間のロングランサポートや物損保証サポートなどより充実したサポートを受けられます。
詳しくはこちらをご覧ください。>>>
※こちらの販売価格は、銀座山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※品質保持のため、定期的にオイルの注入、楽器本体の磨き作業などを行っております。
磨いた際に生じる細かい磨き痕などがある場合がございます。
あらかじめご了承ください。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
■ご購入に関するご案内
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、 事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。 -
これからトランペットを始めたいとお考えの方、まずはこちらのモデルからいかがでしょうか?販売価格:¥78,210(税込)¥71,100(税抜)在庫:○楽器をはじめて手にする方でも安心して使えるエントリーモデルから、国内外のプロプレイヤーも愛用するプロフェッショナルモデルまで幅広いラインアップをもつYAMAHA(ヤマハ)トランペット。
YAMAHA(ヤマハ)のエントリーモデルである“YTR-2330”は、はじめての方でも吹きやすく、演奏しやすいように設計されたモデルです。
こちらのモデルは、手の大きさに合わせて左手の指掛け部分を動かすことができます。
手の小さな方やトランペットを始めたばかりの学生さんでも、無理なく正しい構え方が身に付きます。
また、消耗するパーツの供給やメンテナンスの面でも、歴史が長く、取り扱い店の多いYAMAHA(ヤマハ)でしたら安心です。
これからトランペットを始めたい! お手ごろ価格でトランペットを手に入れたい!
という方におすすめです。
ぜひお求めください!
■仕様:B♭、イエローブラス2枚取りベル(123mm)、MLベル、ゴールドラッカー仕上げ(一部のパーツは銀メッキ仕上げ)
※仕様、外観および価格は予告無く変更される場合がございます。
■付属品:マウスピース、バルブオイル、スライドグリス、クロス、ケース、保証書
■保証:当店1年間保証およびメーカー保証※
※ヤマハ管楽器はご購入後1か月以内のお申し込みによって、5年間のロングランサポートや物損保証サポートを含む「ヤマハ管楽器 安心アフターサポート」を受けることができます。
当店はYAMAHAの正規特約店です。メーカーの保証による修理・調整のほか、当店においても保証修理・調整を行っておりますので、安心してご利用ください。また、保証期間後の修理・調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
※品質保持のため、定期的にオイル、グリスの注入、楽器本体の磨き作業を行っております。その作業によるクロス繊維の磨き痕がある場合がございます。何卒ご了承ください。
楽器の性能につきましては入念に検品のうえ、お届けいたします。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色合いが若干異なる場合がございます。
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(ウインドクルー掲載分)の販売価格となります。
ウインドクルー店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
また、こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。
店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※調整、梱包の都合上、発送まで数日いただく場合がございます。