YAMAHA
-
(Silver)第2世代“MK2”のEric Miyashiro (エリック・ミヤシロ)モデル。演奏性と音の豊かさが向上しました。販売価格:¥8,360(税込)¥7,600(税抜)在庫:○
TR- EM1-MK2の説明
世界的トランペット奏者、Eric Miyashiro(エリック・ミヤシロ)氏のシグネチャーモデル。
2021年、モデルチェンジしたEMモデルのトランペットYTR-8330EMとのマッチングを考慮し、マウスピースも第2世代へとモデルチェンジしました。
第1世代のものに比べ、大きめの外形形状、そしてわずかに重量が増しています。
Maynard Ferguson(メイナード・ファーガソン)が使用したことで知られるマウスピース「F.B.L.(Ferguson and Bell Limited)」のデザインをもとにした段のある外観は、第2世代も引き継がれていますが、その形状がわずかに変更されています。
段の数は第1世代も第2世代も5段と変ってはいませんが、第2世代はリムからロゴのある最初の段へ角度を作りながら繋がっています。
このスロープに大きな影響があり、吹奏感は変わり、効率が良くなったとエリック氏は語っています。
また、マウスピースのネック部分のリング状の膨らみまでの段の寸法も変更されています。そのリング状の膨らみの下のデザインも全体とのバランスから調整されています。
YTR-8330EMとのマッチングからデザイン変更されたマウスピースですが、結果的に高音域が明瞭で狙いやすくなるだけでなく、すべての音域において豊かな音色と演奏自由度が向上したものとなりました。
これだけこだわりのある設計が施されたマウスピースでありながら、大変良心的な価格も魅力の1つではないでしょうか。
発売当初から話題を呼び、実際に試された方からの評価も非常に高いです。大ヒットのマウスピースになることと思います。
■TR-EM1-MK2 仕様
・リム内径 16.02mm
・リム厚さ 薄い
・リムカンター セミラウンド
・カップ深さ 浅い
・スロート径 3.65mm
・バックボア 狭い
※リム径がやや広いTR-EM2-MK2 はこちら>>
■Eric Miyashiro(エリック・ミヤシロ)氏のコメント
何十年も前に始まったEM モデルのマウスピースも、日々商品テストの試行錯誤を繰り返して進化しました。
今の僕としては、一番良い状態にあるマウスピースだと思っていますし、その日の自分の調子や吹く内 容によって使い分けています。これまでの第 1 世代を使っていらっしゃる方が吹かれたら、驚くくらいの変化があります。皆さんにぜひ試していただきたいですね。
■ご購入前にお読みください
※仕様、外観および価格は予告無く変更される場合がございます。
※製造時期により、モデル名刻印やパッケージが異なる場合がございます。
※マウスピースはメッキ検品、店内試奏のため、入荷時に内袋から取り出しています。また、店頭でも試奏、販売しているため、若干の試奏痕がある場合がございます。
※店内での検品、試奏時の箱からの出し入れのため、パッケージにダメージがある場合がございます。何とぞ、ご了承ください。
※商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧になっているモニターの違い等により、色味が若干異なる場合がございます。
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(ウインドクルー掲載分)のみの販売価格となります。
ウインドクルー店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
また、こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。
店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※梱包の都合上、発送まで数日いただく場合がございます。 -
美しい外観と樹脂ならではのお手頃価格で、気軽に木製気分を味わうことができるアルトリコーダーと、教則本、リコーダー用消音器をセットにした限定パッケージです。販売価格:¥9,000(税込)¥8,182(税抜)在庫:○YAMAHA(ヤマハ) 樹脂製アルトリコーダー
YRA-312BIII はじめてセット
ローズウッド調コーティング仕様
リコーダーを始めてみませんか?
まだまだ外出するにも気を使う昨今『ご自宅で楽しめる趣味はないかな?』とお考えの方も多いことでしょう。そんな方におすすめなのがリコーダー。どなたでも簡単に音を出すことができ気軽に楽しめますが、製作過程から演奏法まで実に奥深く、大人の趣味として長く続けられる楽器といえるのではないでしょうか。
YAMAHA(ヤマハ) YRA-312BIII はじめてセットは、木目調コーティングを施した樹脂製リコーダーに、収録曲が多く楽しく練習できる教則本、お手入れガーゼをお付けした数量限定パッケージ。大切な方へ、またご自身へのご褒美として、音楽の贈り物はいかがですか?ラッピングも承ります♪
セット内容
・YAMAHA(ヤマハ) 樹脂製アルトリコーダー YRA-312BIII (バロック式運指)
・リコーダー用消音器 dim.dim. ・教則本『アルトリコーダー 初歩の初歩入門』
・ケース、掃除棒、グリス、お手入れガーゼ、運指表、指かけ
※ケース:地球温暖化の原因となる二酸化炭素を吸収する植物材料で作られ、捨てる時にも有害物質を出さない布製ケースを採用しています。
※指かけ:両面テープで取り付けるタイプの樹脂製指かけが付属。奏者の手に合わせて自由な位置で取り付けでき、リコーダーの安定を助けます。
商品詳細
■YAMAHA(ヤマハ) 樹脂製アルトリコーダー YRA-312BIII (バロック式運指)
YRA-312BIIIは、学校教材として目にすることの多いこげ茶色のリコーダーに、味わい深いローズウッド調のコーティングを施したアルトリコーダー。ベルギーのリコーダー製作家、J.H.J.ロッテンブルグ(1672~1756)のオリジナル楽器を模した格調高いデザイン。木製リコーダーに近い、やや抵抗感のある吹き心地で、音色にも重厚感があります。
美しい外観と樹脂ならではのお手頃価格で、気軽に木製気分を味わうことができます。抵抗感のある吹き心地に慣れておけば、木製リコーダーへの移行もスムーズになるでしょう。
※当商品はバロック式運指モデルです。ジャーマン式運指とは一部の音で指使いが異なります。
ソプラノリコーダーにはジャーマン式、バロック式と2種類の指使いがあります。ソプラノ以外の楽器は一部の例外をのぞきバロック式運指です。また、ソプラノであっても、木製リコーダーでは大半のモデルがバロック式です。
「将来的には木製を」とお考えの方にはバロック式で始めることをおすすめしています。また、これからアンサンブルをやってみたい方にも、ソプラノ、アルト、テナー、バスと幅広く応用できるバロック式運指がおすすめです。
■KOTORI 楽器 アルトリコーダー用消音器 dim.dim.(ディムディム)
dim.dim.はご家庭で夜でもリコーダーを演奏できることを目標に作られた、リコーダー用の消音器です。ラビューム(頭部管の窓付近)に取り付けることで、息の音~ほぼ通常の音量をコントロールすることができます。ラビュームを完全に塞ぐと息だけの音になり、スポンジ部分をずらして取り付けることでお好みの音量に調節できます。
※ある一定の音量に達したときにピッチが半音ほど下がります。
※カラーはブラック、ブラウン、ネイビーより当店おまかせのものとなります。
■ドレミ楽譜出版社 アルトリコーダー 初歩の初歩入門 吉澤実 編
トリルを含む運指図、またスケール練習などの日々必要な練習課題も掲載され、始めたばかりの方から中上級者の方まで、幅広く対応できる教則本です。
《収録曲》
001 オーラ・リー(ジョージ・プールトン)
002 みどりの森(吉澤 実)
003 聖者が街にやってくる(黒人霊歌)
004 スキップダンス(シレジア民謡)
005 五月の歌(スイス民謡)
006 オーラ・リー(ジョージ・プールトン)
007 ララバイ(吉澤実/イギリス民謡)
008 アメイジング・グレイス(アイルランド/スコットランド民謡)
009 ドナ・ドナ(ショロム・セクンダ)
010 峠の我が家(アメリカ民謡)
011 大きな古時計(ヘンリー・クレイ・ワーク)
012 愛しのクレメンタイン(アメリカ民謡/パーシー・モントローズ)
013 エデンの東(レナード・ローゼンマン)
014 月の光(フランス民謡)
015 緑の木はどこへ行ったの(スウェーデン民謡)
016 ロッホ・ローモンド(水辺の春)(スコットランド民謡)
017 ジョニーが凱旋するとき (アメリカ民謡)
018 ふるさと(岡野貞一)
019 ローレライ(フリードリッヒ・ジャルヒャー)
020 メヌエット(ヨハン・クリスティアン・ペッツォルト)(J.Sバッハ伝)
021 赤いやねの家(上柴はじめ)
022 木星(グスターフ・フォン・ホルスト)
023 カヴァレリア・ルスティカーナより「間奏曲」(ピエトロ・マスカーニ)
024 島唄(宮沢和史)
025 アヴェ・マリア(J.S.バッハ/C.F.グノー)
026 メヌエット(ヨハン・クリーガー)
027 星に願いを(リー・ハーライン)
028 コンドルは飛んでいく(アロミア・ロブレス)
029 ララバイ(吉澤 実)
030 グリーンスリーブス変奏曲(不詳)
031 フラワーズシーズンズ スタディーズ(斎藤恒芳)
■掃除棒&お手入れ用ガーゼ
分解したリコーダーの管体にガーゼを巻きつけた掃除棒を入れて軽く回し、内部の水分を拭き取ります。使用後のガーゼは、乾かしてからケース内に入れてください。湿ったまま収納すると、楽器やケース内にカビが発生するなどトラブルを引き起こす原因となります。
※同仕様のソプラノリコーダーYAMAHA(ヤマハ) YRS-312BIIIはじめてセットもお取り扱いございます。
リコーダーについてもっと知りたい方へ
・はじめてのリコーダー
・【動画】リコーダー用消音器 dim.dimのご案内【YouTube】
ご購入に関する案内
※父の日(2022年6月19日(日))当日のお届けを希望される場合は、6月15日(水)中のご注文分までの対応とさせていただきますので、お早めのご注文をお願いいたします。
※お支払方法が銀行振込やコンビニ決済の場合、ご入金の確認にお時間をいただく場合があるため、ご希望通りに商品をお届けできない可能性がございます。銀行振込、コンビニ決済以外でのお支払いをおすすめいたします。
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※予告なく仕様、デザイン、付属品が変更される場合がございます。
※お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
★こちらの商品のお問い合わせ先:山野楽器 本店5F フルートサロン&管楽器フロア TEL 03-5250-1062 -
カジュアル管楽器販売価格:¥11,000(税込)¥10,000(税抜)在庫:○『Venova(ヴェノーヴァ)』(※1)今までにない独自構造による新しいカジュアル管楽器が登場!!
サックスのような円錐形管楽器の音響特性を円筒管を分岐させた「分岐管構造」と、指が音孔(おんこう)に届くように主管を蛇行形状にしたデザインによって、リコーダーのような指づかいでサックスのような豊かな音色が表現可能。これまでの管楽器とはまったく異なる構造と特徴を備えた新たなアコースティック管楽器が誕生しました。ちなみに「分岐管構造」は、1993年に発売した同社のシンセサイザー「VL-1」の物理モデル音源で用いられた「分岐管理論」を応用し具現化しました。
(※1)『Venova(ヴェノーヴァ)』は、ラテン語で“風”を意味する“ventus”と、“新しい”を意味する“nova”(新しい)を組み合わせた造語です。
リコーダーに似たやさしい指づかい
「分岐管構造」と蛇行形状によって、リコーダーに似た、習得しやすく演奏しやすいシンプルな指づかいを実現しているため、管楽器初心者も気軽に演奏を楽しむことができます。リコーダーの指づかいには、設計の違いに基づき「ジャーマン式」「バロック式」という異なる2種類のタイプがありますが、『Venova』では、トーンホールアダプターの着脱によってこれら2タイプのいずれにも対応するため、演奏しやすい指づかいを自分で選ぶことができます。
気軽に扱えてメンテナンスも容易、丈夫で軽量なコンパクトボディ
ボディがABS樹脂製のため、軽量で壊れにくく水洗いも可能で、気軽に取り扱えて簡単にメンテナンスできます。また耐久性が高く安定性に優れた樹脂製の専用リードを付属し、キイ部分のパッドにも安定性の高い合成素材を使用しました。丈夫でコンパクトなので、気軽にどこへでも持って行くことができ、アウトドアなどさまざまな場面で演奏を楽しむことができます。
本格的な吹きごたえと高い表現力
『Venova』は、ソプラノサクソフォンと同様の設計のマウスピースを備えており、マウスピースに付けたリードを震わせて発音する「リード楽器」です。サクソフォンのような音色とリード楽器ならではの本格的な吹きごたえによって、表情豊かな演奏ができます。またヤマハ独自の音響解析技術を活かして管体の内径と音孔の設計を最適化し、2オクターブの音域を実現したことにより、より多くの楽曲の演奏が可能となりました。
主な仕様
■材質:ABS樹脂
■音域:2オクターブ
■調子:C
■全長:本体 460(L)×90(W)×55(H)mm(マウスピース、キャップ込み)/ ケース 507(L)×125(W)×68(H)mm
■重量:本体 180g(マウスピース、キャップ込み)/ ケース 508g(ストラップ込み)
■付属品:マウスピース(ヤマハソプラノサクソフォン用4C相当)、マウスピースキャップ、リガチャー、Venova専用樹脂製リード、Venova専用クリーニングスワブ、取扱説明書、吹き方ガイドブック、ケース(ストラップ付属)
■別売りアクセサリー:Venova専用樹脂リード、Venova専用クリーニングスワブ
※別売りアクセサリーは、2017年秋以降に発売予定です。
※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。 -
リコーダーに似た指づかい、本格的な吹きごたえと高い表現力が話題のカジュアル管楽器!販売価格:¥11,000(税込)¥10,000(税抜)在庫:○発売開始から話題となっていたカジュアル管楽器『Venova(ヴェノーヴァ)』(※1)。
近年、トロンボーンやクラリネットなど、既成の管楽器の設計とほぼ変わらない構造の樹脂製管楽器が次々と世に送り出されてきました。この『Venova(ヴェノーヴァ)』は今までにない独自構造による新しいカジュアル管楽器です!
マウスピース(唄口)の下あたり、円筒管を分岐させた「分岐管」を用いることでサックスのような円錐形管楽器のような音色をコンパクトなサイズで実現。
また、まっすぐの管を蛇行させることによって、音孔(音程を変えるためにふさぐ孔)間を短くし、クラリネットやサックスのような複雑なメカニズムを使用しないシンプルな構造を実現しています。管楽器は初めての方にも演奏しやすい、リコーダーに似たやさしい指づかいです。
これまでの管楽器とはまったく異なる構造と特徴をそなえた新たなアコースティック管楽器です!
普段管楽器を演奏される方はコンサートやライブで持ち替えれば注目の的、管楽器は初めての方にとっては気軽に本格的な管楽器の演奏を楽しむことのできるアイテムです。
(※1)『Venova(ヴェノーヴァ)』は、ラテン語で“風”を意味する“ventus”と、“新しい”を意味する“nova”(新しい)を組み合わせた造語です。
リコーダーに似たやさしい指づかい
「分岐管構造」と「蛇行形状」によって、リコーダーに似た習得しやすく演奏しやすいシンプルな指づかいを実現しているため、管楽器初心者も気軽に演奏を楽しむことができます。リコーダーの指づかいには、設計の違いに基づき「ジャーマン式」「バロック式」という異なる2種類のタイプがありますが、『Venova』では、トーンホールアダプターの着脱によってこれら2タイプのいずれにも対応します。演奏しやすい指づかいを自分で選ぶことができます。
気軽に扱えてメンテナンスも容易、丈夫で軽量なコンパクトボディ
ボディがABS樹脂製のため、軽量で壊れにくく水洗いも可能で、気軽に取り扱えて簡単にメンテナンスできます。また耐久性が高く安定性に優れた樹脂製の専用リードを付属し、キイ部分のパッドにも安定性の高い合成素材を使用しました。丈夫でコンパクトなので、気軽にどこへでも持って行くことができ、アウトドアなどさまざまな場面で演奏を楽しむことができます。
本格的な吹きごたえと高い表現力
『Venova』は、ソプラノサクソフォンと同様の設計のマウスピースをそなえており、マウスピースに付けたリードを震わせて発音する「リード楽器」です。サクソフォンのような音色とリード楽器ならではの本格的な吹きごたえによって、表情豊かな演奏ができます。またヤマハ独自の音響解析技術を活かして管体の内径と音孔の設計を最適化し、2オクターブの音域を実現したことにより、より多くの楽曲の演奏が可能となりました。
主な仕様
■材質:ABS樹脂
■音域:2オクターブ
■調子:C
■全長:本体 460(L)×90(W)×55(H)mm(マウスピース、キャップ込み)/ ケース 507(L)×125(W)×68(H)mm
■重量:本体 180g(マウスピース、キャップ込み)/ ケース 508g(ストラップ込み)
■付属品:マウスピース(ヤマハソプラノサクソフォン用4C相当)、マウスピースキャップ、リガチャー、Venova専用樹脂製リード、Venova専用クリーニングスワブ、取扱説明書、吹き方ガイドブック、ケース(ストラップ付属)
■別売りアクセサリー:Venova専用樹脂リード、Venova専用クリーニングスワブ
※製品の仕様およびデザインは改良のため予告なく変更することがあります。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
■ご購入に関するご案内
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(仙台店 2F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
※こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、すでに販売済みや商談中になっている場合がございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。 -
(Silver)チューバ用マウスピース“セルジオ・カロリーノ”シグネチャーモデル販売価格:¥15,675(税込)¥14,250(税抜)在庫:○ポルトガル・ポルト国立交響楽団首席チューバ奏者で、ソリストとしても世界的に著名な Sérgio Carolino(セルジオ・カロリーノ)氏監修のマウスピース。
こちらのマウスピースはチューバの常識を覆す多彩な演奏形態をこなすカロリーノ氏の要望により、吹奏楽やオーケストラでの使用はもちろん、ソロやアンサンブルまで幅広く対応するオールラウンドな仕様となっています。
チューバという楽器を通じてより深い音楽を表現したいというハイエンドユーザーの要望に応え得る高いポテンシャルを持ちます。
浅めのカップにもかかわらず深い音色、また広い音域をカバーする柔軟性を持ち、F管でのソロやC管でのオーケストラでも使用できます。
リム内径:32.44mm
リムカンター:ややフラット
リム厚さ:標準
カップ深さ:やや浅い
バックボア:標準
スロート径:7.5mm
銀メッキ仕上げ
Sérgio Carolino(セルジオ・カロリーノ)
1973年、ポルトガル 出身。ポルト国立交響楽団首席チューバ奏者。
今最も注目を集めるチューバ奏者・指導者の一人である。
11歳でチューバを始め、リスボン音楽院、ジュネーブ音楽院で学ぶ。
ピエール・ピルー氏(スイス・ロマンド管)、シュムエル・ヘルシュコ氏(イスラエル・フィル)らに師事。
古典曲からジャズ・即興に至るまで、すべてをこなすマルチプレイヤー。
「European Tuba Trio」、「2tUBAS & friends」、「Mr.SC & The Wild Bones Gang」などさまざまなスタイルの音楽グループ、ユニットを主宰。革新的な音楽を発信し続けている。
ソロプレイヤーとしての演奏経験も豊富で、数々の一流大学や音楽学校、世界数十か国のフェスティヴァルでもマスタークラスを実施。
2011年第17回浜松国際管楽器アカデミー&フェスティヴァルのチューバ講師を務め、2012年第43回日本吹奏楽指導者クリニックにおいてはチューバ講座とソロリサイタルに加え大阪市音楽団との共演を果たし大盛況に終わったことは記憶に新しい。
現在、ポルト高等音楽芸術院にてチューバと室内楽の教授として後進の指導にあたる。
2002年よりポルト国立交響楽団首席チューバ奏者を務めている。
※仕様、外観および価格は予告無く変更される場合がございます。
※製造時期により、モデル名刻印やパッケージが異なる場合がございます。
※マウスピースはメッキ検品、店内試奏のため、入荷時に内袋から取り出しています。 また、店頭でも試奏、販売しているため、若干の試奏痕やパッケージに開封痕などがある場合がございます。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色合いが若干異なる場合がございます。
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(ウインドクルー掲載分)の販売価格となります。
ウインドクルー店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
また、こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。
店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
また、ご試奏の際は必ずご自身の楽器をお持ちください。
※梱包の都合上、発送まで数日いただく場合がございます。 -
気軽に楽器に変化をもたらすことのできるアイテムです販売価格:¥19,800(税込)¥18,000(税抜)在庫:○Xeno(ゼノ)シリーズ、“YSL-882(G)”、“YSL-882OR(GOR)”用のオプションのマウスパイプです。 こちらの“A3GL”はゴールドブラス製のマウスパイプで、落ち着いた響きを持ち、サウンドにさらなる存在感を与えます。 吹奏感もよりしっかりとしたものとなり、パワフルなプレイを好む奏者にも好適です。 マウスパイプは気軽に楽器に変化をもたらすことのできるアイテムと言えます。 シチュエーションによりマウスパイプを変更してみるのはいかがでしょうか。 ■使用可能モデル:YSL-882、YSL-882G、YSL-882OR、YSL-882GOR ■付属品:専用収納ポーチ
※個体差により、ご自身の楽器へ挿入した場合に多少のきつさや緩さがある場合がございます。 ※仕様、外観および価格は予告無く変更される場合がございます。 ※検品、店内試奏のため、入荷時に内袋から取り出しています。 また、店頭でも試奏、販売しているため、若干の試奏痕がある場合がございます。 ※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色合いが若干異なる場合がございます。 ※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(ウインドクルー掲載分)の販売価格となります。 ウインドクルー店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。 また、こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。 店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。 また、ご試奏の際は必ずご自身の楽器をお持ちください。 -
トランペット用販売価格:¥19,855(税込)¥18,050(税抜)在庫:○トランペット用の練習用(消音)ミュートは数多くありますが、詰まったような吹奏感、音程が激しく変わってしまう、聞こえてくる音色に満足できないなど、いくつかの不満に妥協して使用されていた方が多いのではないでしょうか。
そのような方に朗報です。
フィードバックの機能が付いた練習用(消音)ミュートの先駆けとして、長年愛され続けているヤマハサイレントブラス™“SB7X” がおすすめです!
コンパクトで軽量、吹奏感も心地よいピックアップミュート™と、生の音に近いリアルな響きを再現する「Brass Resonance Modeling™」を搭載したパーソナルスタジオ™を組み合わせることで、ミュートを付けていることを忘れさせるほどの吹き心地を実現します。
ぜひ “サイレントブラス™” でストレスのない、練習環境を手に入れてください!
サイレントブラス™ “SB7X”の特徴
・コンパクトで軽量なピックアップミュート™
充分な消音性、広い音域に渡る音程の安定感、息抜けのよさはそのままに、小型・軽量化することで付けていることを意識することなく演奏に集中できるピックアップミュート™です。
直径約80mmというコンパクトさですが、ベルへの着脱がしやすいよう、手で掴みやすくするために円周部分は7等分の凹凸をつくるという工夫もされています。
また、楽器に装着してもベルの端から飛び出さず、ミュートをつけたまま楽器ケースに収納することも可能ですので持ち運びも便利です。
※ベル形状やベル径などが大きく異なる楽器についてはピックアップミュート™が適合しない場合がございます。
※楽器ケースの形状により、ミュートを付けたままの収納は困難な場合がございます。
・金管楽器のリアルな音を再現する“Brass Resonance Modeling™”
“Brass Resonance Modeling™ ”は、ミュート独特のこもった音色を打ち消し、ミュートを付けない本来の音を再現するヤマハ独自のデジタル技術です。
従来の「ベルの中で起こっている音をそのまま耳に返す」のではなく、奏者が普段聞いている自然な音に処理をして耳に返します。
以前のものでは強調され、気になったピストンの作動音やタンギングの破裂音もほとんどしなくなりました。
パーソナルスタジオ™STX-2および新しくなったピックアップミュート™を組み合わせることで、演奏者はミュートを付けていないかのようなリアルな響きを聴きながら演奏することができます。
※Brass Resonance Modeling™は、ピックアップミュート™PM3X/5X/6X/7XとパーソナルスタジオSTX-2を組み合わせた時にのみ動作します。それ以外のピックアップミュート™やパーソナルスタジオ™を組み合わせた場合は動作しませんのでご注意ください。
【仕様】
ピックアップミュート™
品番:PM7X
サイズ(直径×長さ):82 × 139mm
重量:約70g
内蔵マイク:エレクトレット・コンデンサーマイク
ピックアップ端子:ミニフォンジャック
消音程度:-25dB~-35dB
Brass Resonance Modeling™対応
パーソナルスタジオ™
品番:STX-2
サイズ(W×D×H):70 × 20 × 98mm
重量:約69g(電池含まず)
接続端子:MUTE IN、AUX IN、PHONES (PHONES端子はステレオ専用です。モノラル接続不可。PHONES端子を外部接続端子として使用する場合は、AUX IN端子には何も接続しないでください。)
コントロール:リバーブ(Rev1/Rev2)、ボリューム
Brass Resonance Modeling™搭載(対応ピックアップミュート™を接続した時のみ動作します)
電源:単三電池×2本(アルカリまたはニッケル水素電池:別売)
付属品:専用接続ケーブル、ステレオイヤホン、取扱説明書
※単三電池は同梱しておりません。別途お買い求めください。
※掲載写真内の楽器は商品に含まれません。
※仕様、外観および価格は予告無く変更される場合がございます。
こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(ウインドクルー掲載分)のみの販売価格となります。
ウインドクルー店頭並びに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
また、こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。
あらかじめご了承ください。 -
テナー/テナーバストロンボーン用販売価格:¥26,125(税込)¥23,750(税抜)在庫:○トロンボーン用の練習用(消音)ミュートは数多くありますが、詰まったような吹奏感、音程が激しく変わってしまう、聞こえてくる音色に満足できないなど、いくつかの不満に妥協して使用されていた方が多いのではないでしょうか。
フィードバックの機能が付いた練習用(消音)ミュートの先駆けとして、長年愛され続けているヤマハサイレントブラス™“SB5X” がおすすめです!
コンパクトで軽量、吹奏感も心地よいピックアップミュート™と、生の音に近いリアルな響きを再現する「Brass Resonance Modeling™」を搭載したパーソナルスタジオ™を組み合わせることで、ミュートを付けていることを忘れさせるほどの吹き心地を実現します。
ぜひ “サイレントブラス™” でストレスのない、練習環境を手に入れてください!
サイレントブラス™ “SB5X”の特徴
・コンパクトで軽量なピックアップミュート™
充分な消音性、広い音域に渡る音程の安定感、息抜けのよさはそのままに、小型・軽量化することで付けていることを意識することなく演奏に集中できるピックアップミュート™です。
直径約129mmというコンパクトさですが、ベルへの着脱がしやすいよう、手で掴みやすくするために円周部分は9等分の凹凸をつくるという工夫もされています。
また、楽器に装着してもベルの端から飛び出さず、ミュートをつけたまま楽器ケースに収納することも可能ですので持ち運びも便利です。
※ベル形状やベル径などが大きく異なる楽器についてはピックアップミュート™が適合しない場合がございます。
※楽器ケースの形状により、ミュートを付けたままの収納は困難な場合がございます。
※アルトトロンボーン、バストロンボーンには対応しておりません。
・金管楽器のリアルな音を再現する“Brass Resonance Modeling™”
“Brass Resonance Modeling™ ”は、ミュート独特のこもった音色を打ち消し、ミュートを付けない本来の音を再現するヤマハ独自のデジタル技術です。
従来の「ベルの中で起こっている音をそのまま耳に返す」のではなく、奏者が普段聞いている自然な音に処理をして耳に返します。
以前のものでは強調され、気になったピストンの作動音やタンギングの破裂音もほとんどしなくなりました。
パーソナルスタジオ™STX-2および新しくなったピックアップミュート™を組み合わせることで、演奏者はミュートを付けていないかのようなリアルな響きを聴きながら演奏することができます。
※Brass Resonance Modeling™は、ピックアップミュート™PM3X/5X/6X/7XとパーソナルスタジオSTX-2を組み合わせた時にのみ動作します。それ以外のピックアップミュート™やパーソナルスタジオ™を組み合わせた場合は動作しませんのでご注意ください。
【仕様】
ピックアップミュート™
品番:PM5X
サイズ(直径×長さ):129 × 220mm
重量:約155g
内蔵マイク:エレクトレット・コンデンサーマイク
ピックアップ端子:ミニフォンジャック
消音程度:-25dB~-35dB
Brass Resonance Modeling™対応
パーソナルスタジオ™
品番:STX-2
サイズ(W×D×H):70 × 20 × 98mm
重量:約69g(電池含まず)
接続端子:MUTE IN、AUX IN、PHONES (PHONES端子はステレオ専用です。モノラル接続不可。PHONES端子を外部接続端子として使用する場合は、AUX IN端子には何も接続しないでください。)
コントロール:リバーブ(Rev1/Rev2)、ボリューム
Brass Resonance Modeling™搭載(対応ピックアップミュート™を接続した時のみ動作します)
電源:単三電池×2本(アルカリまたはニッケル水素電池:別売)
付属品:専用接続ケーブル、ステレオイヤホン、取扱説明書
※単三電池は同梱しておりません。別途お買い求めください。
※掲載写真内の楽器は商品に含まれません。
※仕様、外観および価格は予告無く変更される場合がございます。
こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(ウインドクルー掲載分)のみの販売価格となります。
ウインドクルー店頭並びに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
また、こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。
あらかじめご了承ください。 -
スーパートロンボーン奏者、中川英二郎氏の太管用シグネチャーマウスピース。待望の発売!販売価格:¥31,350(税込)¥28,500(税抜)在庫:○世界を股にかけ活躍するトロンボーン奏者、中川英二郎氏のシグネチャーマウスピース。
細管用のマウスピースはすでに発売され、好評を得ていましたが、太管用のマウスピースが待望の発売となりました。
パワフルで豊かなサウンド、それでいて自由度が高く長時間の演奏での安定性も考えられたマウスピースです。
リム内径はやや広めで、ウェイトのあるマウスピースですが、7.49mmという鉛筆を通せるほど大きなスロート径を組み合わせることで、優れたレスポンスと大音量を生み出します。
そして、アタックの明確さや音程のコントロールに大きな影響を持つリムバイトに中川英二郎氏のこだわりの設計が盛りこまれ、唇の振動をしっかりと支えてくれます。
さらに、素材に熱処理が施され、標準的なカップ容量でありながら、太く豊かなサウンドを実現。
また、吹奏感の向上のためにカップ内面はあえてざらついたままの仕上げになっています。
中川英二郎モデルの太管テナーバストロンボーン“YSL-823G”が2018年に発売され、それに合わせてマウスピースも今か今かと待ちあこがれていた方も多いはず。
マウスピースでの音の変化をぜひ体感してください。
【SL-EIJIRO-L-GP】
太管
リム内径:25.70mm
リムカンター(リム形状):ややフラット
カップ容量:標準
スロート径:7.49mm
バックボア:やや広い
銀メッキ仕上げ(一部金メッキ仕上げ:リム+カップインナー)
※仕様、外観および価格は予告無く変更される場合がございます。
※製造時期により、モデル名刻印などが異なる場合がございます。
※マウスピースは店頭でも販売しているため、多少の試奏痕がある場合がございます。
何とぞ、ご了承ください。
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(ウインドクルー掲載分)のみの販売価格となります。山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
※こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
梱包の都合上、発送まで1週間ほどいただく場合がございます。 -
お手ごろ価格ながら良質な音色と音程で楽器を始めて手にされる方でも扱いやすいモデル。販売価格:¥78,210(税込)¥71,100(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。初めての楽器選びにおいて高いシェアを誇るYAMAHA(ヤマハ)のスタンダードシリーズ。耐久性をそなえた軽量なベルを採用し、楽器を初めて手にされる方にも持ちやすい重量バランスで設計されています。
YTR-2330には、お手ごろ価格でありながらスムーズなピストン操作やしっかりとした組み立てなどの造りの良さが見られます。また、癖のない音程と軽やかな吹奏感で吹きやすいという点も、トランペットを始めたばかりの方の上達を助ける嬉しいポイントです。
3番抜差の指かけは可動式で、奏者の手の大きさに合わせて無理なく正しい持ち方が身につきます。
■仕様
B♭管、イエローブラス2枚取りベル(123mm)、MLボア、ラッカー仕上げ
■付属品
ケース、マウスピース、バルブオイル、スライドグリス、クロス、保証書
■保証:メーカー保証および山野楽器 仙台店 2F 管楽器フロアの1年間保証がつきます。
※ヤマハ管楽器はご購入後1か月以内のお申し込みによって、5年間のロングランサポートや物損保証サポートを含む「ヤマハ管楽器 安心アフターサポート」を受けることができます。
詳しくはこちら>>
※楽器本体や付属品の仕様、外観および価格は予告なく変更される場合がございます。
■ご購入に関するご案内
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(仙台店 2F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
※こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※梱包、楽器調整の都合上、発送まで1週間ほどいただく場合がございます。 -
これからトランペットを始めたいとお考えの方、まずはこちらのモデルからいかがでしょうか?販売価格:¥78,210(税込)¥71,100(税抜)在庫:○楽器をはじめて手にする方でも安心して使えるエントリーモデルから、国内外のプロプレイヤーも愛用するプロフェッショナルモデルまで幅広いラインアップをもつYAMAHA(ヤマハ)トランペット。
YAMAHA(ヤマハ)のエントリーモデルである“YTR-2330”は、はじめての方でも吹きやすく、演奏しやすいように設計されたモデルです。
こちらのモデルは、手の大きさに合わせて左手の指掛け部分を動かすことができます。
手の小さな方やトランペットを始めたばかりの学生さんでも、無理なく正しい構え方が身に付きます。
また、消耗するパーツの供給やメンテナンスの面でも、歴史が長く、取り扱い店の多いYAMAHA(ヤマハ)でしたら安心です。
これからトランペットを始めたい! お手ごろ価格でトランペットを手に入れたい!
という方におすすめです。
ぜひお求めください!
■仕様:B♭、イエローブラス2枚取りベル(123mm)、MLベル、ゴールドラッカー仕上げ(一部のパーツは銀メッキ仕上げ)
※仕様、外観および価格は予告無く変更される場合がございます。
■付属品:マウスピース、バルブオイル、スライドグリス、クロス、ケース、保証書
■保証:当店1年間保証およびメーカー保証※
※ヤマハ管楽器はご購入後1か月以内のお申し込みによって、5年間のロングランサポートや物損保証サポートを含む「ヤマハ管楽器 安心アフターサポート」を受けることができます。
当店はYAMAHAの正規特約店です。メーカーの保証による修理・調整のほか、当店においても保証修理・調整を行っておりますので、安心してご利用ください。また、保証期間後の修理・調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
※品質保持のため、定期的にオイル、グリスの注入、楽器本体の磨き作業を行っております。その作業によるクロス繊維の磨き痕がある場合がございます。何卒ご了承ください。
楽器の性能につきましては入念に検品のうえ、お届けいたします。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色合いが若干異なる場合がございます。
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(ウインドクルー掲載分)の販売価格となります。
ウインドクルー店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
また、こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。
店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※調整、梱包の都合上、発送まで数日いただく場合がございます。 -
販売価格:¥78,210(税込)¥71,100(税抜)在庫:○吹きやすさと音程の取りやすさで定評のある、YAMAHAの入門シリーズ。
以前はステューデントシリーズとして親しまれてきましたが、
全モデルを一新しスタンダードシリーズとして生まれ変わりました。
ベルの軽量化や、上位モデルの工法を取り入れる等の工夫を凝らし、吹奏感の向上が図られました。
さらに、ピストンの素材をより磨耗や腐食に強い素材に変更することで、従来よりも耐久性がアップしています。
このモデルは、主管抜差管の支柱が付いていない分、楽器自体が軽く出来ており、
大変息が入りやすく、吹いた分だけ音量が出やすいモデルです。
この価格で丁寧な作りの楽器が手に入るのはYAMAHAならでは。
お子さまや気軽に始めてみたいという方におすすめです。
■仕様
B♭、ゴールドブラス二枚取りベル(123mm)、MLボア、ゴールドラッカー仕上げ
■付属品
ハードケース、マウスピース(TR-11B4)、バルブオイル、スライドグリス、クロス、保証書
■保証
山野楽器本店の1年間保証およびメーカーの1年間保証がつきます。
当店はYAMAHAの正規特約店です。メーカーの保証による修理/調整のほか、
当店においても保証修理/調整を行っておりますので、安心してご利用ください。
また、保証期間後の修理/調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
※仕様、外観および価格は予告なく変更される場合がございます。
こちらの販売価格は、ヤマノミュージックオンラインショップ(本店5F管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。
山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
また、こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、
すでに販売済みや商談中になっている場合がございます。あらかじめご了承ください。