B♭管クラリネット
-
松本健司氏(NHK交響楽団首席奏者)選定品販売価格:¥491,700(税込)¥447,000(税抜)国内はもちろん、海外のプロプレイヤーも多数愛用し、人気を集める“Buffet Crampon(ビュッフェ・クランポン)”。
クラリネットを演奏される方なら一度は憧れるブランドではないでしょうか。
そのBuffet Crampon(ビュッフェ・クランポン)の中でも「R-13」は、発売から70年ほど経った今でも絶大な人気を誇るロングセラーモデルです。
吹奏楽部で活躍される学生さんに選ばれることが多いこちらのモデルは、1つ1つの音がはっきりしており、芯のある明るい音色が特徴です。
大編成の演奏でも自身の音が埋もれることなくホールに響きわたります。
「シング・シング・シング」で有名なベニー・グッドマンも愛用した楽器としても知られ、吹奏楽やオーケストラはもちろん、ジャズなどのポピュラー音楽の世界でも人気のモデルです。
歴史あるBuffet Crampon(ビュッフェ・クランポン)サウンドをぜひ体感してください。
当店では松本健司氏(NHK交響楽団首席奏者)の選定品をご用意しております。
松本健司氏プロフィール
11歳よりクラリネットを始める。国立音楽大学を経て1993年パリ音楽院に入学。
1997年 同音楽院クラリネット科をプルミエ・プリ(1等賞)および"レオン・ルブラン特別賞を得て卒業。
国内の主要コンクールに上位入賞する他、97年トゥローン国際コンクール第3位入賞。同年はジュネーブ国際音楽コンクールにおいてディプロマを受賞する。
クラリネットを角田晃、浜中浩一、二宮和子、竹森かほり、ミシェル・アリニョン、アラン・ダミアン、ジェローム・ジュリアン=ラフェリエールの各氏に師事。室内楽をピエール=ローラン・エマール、ダリア・オヴィラの各氏に師事。
2002年よりNHK交響楽団クラリネット奏者。日本を代表するオーケストラの一員として、国内のみならず、世界各地で活躍している。洗足学園音楽大学、東京音楽大学非常勤講師。
選定品とは…
同じモデルの楽器でも音程感や吹奏感、楽器の鳴り方などの個性があります。
選定品はプロ奏者が試奏し、優れている個体と認定された楽器です。
選定品には奏者のサインが入った選定証明書が発行されています。
店頭までお越しいただくことが難しいという方は、選定品がおすすめです。
■仕様
調子:B♭管
管体:アフリカ産上質グラナディラ
キィ:洋銀製、冷間鍛造、銀メッキ仕上げ
調節可動指掛け
■付属品:マウスピース、リガチャー、マウスピースキャップ、コルクグリス、スクリュードライバー、スワブ、クロス、ケース、ケースカバー
■保証:山野楽器ウインドクルーの1年間保証およびメーカーの1年間保証がつきます。
当店はBuffet Crampon(ビュッフェ・クランポン)の正規特約店です。メーカー保証による修理・調整のほか、社内のリペアスタッフによる調整も行っておりますので、安心してご利用ください。また、ご購入後の修理・調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
■安心してお使いいただくために
【検品体制】
楽器を最良の状態でお届けできるよう、出荷前に社内で検品・調整をした上で配送させていただいております。
外観に傷がないか、きちんと音が出るかをチェックすることはもちろん、メーカー出荷時には硬くて組み立てにくいジョイントコルクの調整や、リガチャーのネジ、ケースの金具の確認にいたるまで、細部にわたって検品を施したうえで出荷いたします
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(ウインドクルー掲載分)の販売価格となります。
ウインドクルー店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
また、こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。
店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※梱包・調整の都合上、発送まで1週間ほどいただく場合がございます。 -
加藤明久氏(昭和音楽大学教授)選定品販売価格:¥491,700(税込)¥447,000(税抜)国内はもちろん、海外のプロプレイヤーも多数愛用し、人気を集める“Buffet Crampon(ビュッフェ・クランポン)”。
クラリネットを演奏される方なら一度は憧れるブランドではないでしょうか。
そのBuffet Crampon(ビュッフェ・クランポン)の中でも「R-13」は、発売から70年ほど経った今でも絶大な人気を誇るロングセラーモデルです。
吹奏楽部で活躍される学生さんに選ばれることが多いこちらのモデルは、1つ1つの音がはっきりしており、芯のある明るい音色が特徴です。
大編成の演奏でも自身の音が埋もれることなくホールに響きわたります。
「シング・シング・シング」で有名なベニー・グッドマンも愛用した楽器としても知られ、吹奏楽やオーケストラはもちろん、ジャズなどのポピュラー音楽の世界でも人気のモデルです。
歴史あるBuffet Crampon(ビュッフェ・クランポン)サウンドをぜひ体感してください。
当店では加藤明久氏(昭和音楽大学教授)の選定品をご用意しております。
加藤明久氏プロフィール
クラリネットを大橋幸夫、浜中浩一の両氏に師事。
1983年、国立音楽大学卒業。
その年より制定された矢田部賞を受賞。
第53回読売新人演奏会などの新人演奏会に出演。
第16回民音室内楽コンクール第1位入賞。
1984年、第1回日本クラリネット・コンクール入賞。
1985年、第35回ミュンヘン国際コンクール木管五重奏部門でファイナリスト。
1988年、欧日音楽講座にて初のビュッフェ・クランポン賞を与えられる。
第2回日本クラリネット・コンクール入賞。
1990年、NHK交響楽団に入団。
2019年、NHK交響楽団を退団。
2019年より昭和音楽大学特任教授、武蔵野音楽大学非常勤講師。
使用楽器:B♭管、A管 〈ビュッフェ・クランポン〉”トスカ“
選定品とは…
同じモデルの楽器でも音程感や吹奏感、楽器の鳴り方などの個性があります。
選定品はプロ奏者が試奏し、優れている個体と認定された楽器です。
選定品には奏者のサインが入った選定証明書が発行されています。
店頭までお越しいただくことが難しいという方は、選定品がおすすめです。
■仕様
調子:B♭管
管体:アフリカ産上質グラナディラ
キィ:洋銀製、冷間鍛造、銀メッキ仕上げ
調節可動指掛け
■付属品:マウスピース、リガチャー、マウスピースキャップ、コルクグリス、スクリュードライバー、スワブ、クロス、ケース、ケースカバー
■保証:山野楽器ウインドクルーの1年間保証およびメーカーの1年間保証がつきます。
当店はBuffet Crampon(ビュッフェ・クランポン)の正規特約店です。メーカー保証による修理・調整のほか、社内のリペアスタッフによる調整も行っておりますので、安心してご利用ください。また、ご購入後の修理・調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
■安心してお使いいただくために
【検品体制】
楽器を最良の状態でお届けできるよう、出荷前に社内で検品・調整をした上で配送させていただいております。
外観に傷がないか、きちんと音が出るかをチェックすることはもちろん、メーカー出荷時には硬くて組み立てにくいジョイントコルクの調整や、リガチャーのネジ、ケースの金具の確認にいたるまで、細部にわたって検品を施したうえで出荷いたします
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(ウインドクルー掲載分)の販売価格となります。
ウインドクルー店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
また、こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。
店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※梱包・調整の都合上、発送まで1週間ほどいただく場合がございます。
-
東京佼成ウインドオーケストラ奏者 原浩介氏 選定品。吹奏楽からジャズ、クラシックまでさまざまなジャンルの音楽に対応できる懐の深さが自慢のモデル!販売価格:¥464,200(税込)¥422,000(税抜)<東京佼成ウインドオーケストラ 原浩介氏選定品をお届けいたします!>
SELMER(セルマー)の最高級機種"New Privilege(プリヴィレッジ)"のノウハウを受け継ぐ"Presence(プレザンス)"。
SELMER(セルマー)クラリネットの中では最も軽快な吹奏感と明るい音色を持ち、さまざまなジャンルの音楽に対応する柔軟性も兼ね備えています。
ダークトーンを持つ"Recital(レシタル)"、"Signature(シグネチャー)"とは一線を画すモデルで、"Saint Louis(サンルイ)"、"New Privilege(ニュープリヴィレッジ)"といった新しいラインナップの流れを汲む、まさに新世代クラリネットです。
最近発売されたSELMER(セルマー)クラリネットは、いずれも音程と操作性の良さがポイントでしたが、このプレザンスもスロートトーンの音抜けと低音域のピッチの良さが際立っており、独奏はもちろん合奏のシーンでも活躍できそうなモデルと言えます。
また、シャーシャーという音が出やすく音程も不安定な左手C#/G#キィのトーンホールが立ち上げられており、ピッチの改善と雑音防止に大きな効果を発揮しています。
人間工学に基づき、より自然なフィンガリングをもたらす新設計キィの採用も魅力。
自身もSELMER(セルマー)クラリネット愛用する、東京佼成ウインドオーケストラ クラリネット兼コントラバスクラリネット奏者 原浩介氏選定品をお届けいたします!
B♭管
管体:グラナディラ材製
キィ:洋白製、銀メッキ仕上げ
■付属品
ケース、ケースカバー、マウスピース、リガチャー、キャップ、コルクグリス、スワブ、クロス、保証書、リード
■保証:山野楽器本店の1年間保証及びメーカーの1年間保証がつきます。
当店はセルマーの正規特約店です。メーカー保証による修理・調整の他、社内のリペアスタッフによる調整も行っておりますので、安心してご利用ください。またご購入後の修理・調整も、当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
=================================
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※予告なく仕様、デザイン、付属品が変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
※お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
※製品の特性上、お届けする商品と木目が異なる場合がございます。
※調整や梱包の都合上、発送までお時間をいただく場合がございます。 -
東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団副首席奏者 須東裕基氏選定品。明るく突き抜けるサウンドが特徴の、従来のセルマーサウンドとは一味違ったキャラクターを持ったモデル!!販売価格:¥464,200(税込)¥422,000(税抜)SELMER B♭クラリネット Presence(プレザンス)
東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団副首席奏者 須東裕基氏選定品
SELMER(セルマー)の最高級モデル"New Privilege(プリヴィレッジ)"の開発で得たノウハウを受け継ぐ"Presence(プレザンス)"。
SELMER(セルマー)クラリネットの中では最も軽快な吹奏感と明るい音色を持ち、吹奏楽やオーケストラはもちろん、ジャズ、ポピュラーミュージックまでさまざまなジャンルの音楽に対応する柔軟性も兼ね備えています。
ダークトーンを持つ"Recital(レシタル)"、"Signature(シグネチャー)"とは異なったキャラクターをしたモデルで、"New Privilege(ニュープリヴィレッジ)"系統の流れを汲む、まさに新世代のセルマークラリネットです。
ノイズが出やすく音程も不安定な左手「C#/G#」キィのトーンホールが立ち上げられており、ピッチの改善と雑音防止に大きな効果を発揮しています。
人間工学に基づき、より自然なフィンガリングをもたらす新設計のキイも魅力。
セルマーを吹いたことが無い、音色のイメージが沸かない...という方にぜひお試しいただきたい“新しい”セルマーサウンドです!!
今回選定をしていただいたのは、東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団副首席奏者である、須東裕基(すどう ゆうき)氏です。
須東氏は第10回日本クラリネットコンクールにおいて第一位に輝くなど、これからの活躍も期待される注目の若手プレイヤーです。
自身もセルマー・パリ アーティストとしてPrivilege(プリヴィレッジ)を愛用する同氏の選定品。間違いのない逸品をお探しの方はお見逃しなく!!
♪スタッフコメント♪
まず持ったときに、構えやすい!!という感覚があります。サイドキィや小指で操作するキィがとても押さえやすく、運指もスムーズにできます。
音を出してみると、まず発音が軽く楽だと思いました。特に発音がきつくなりがちな高音域もつまってしまう感じが少ないので、安心して演奏できそうです。
低音域は驚くほど鳴らしやすいです!さらに最低音のミ(実音D)やファ(実音E♭)の音色がこもりにくく、音程も正確なところに魅力を感じました。
音色は明るく輪郭がはっきりとしていて、息圧をかけると音がしっかりと伸びやかに広がる感覚がしました。
指を動かしていくとバレンティノパッド特有の軽いタッチ感が心地よく、ノイズが少ないのも魅力です!
最近のプレザンスは一部のタンポがレザーになっているので、音質のバランス、響きの均一性がより向上したように思います。
温かみのある従来のセルマーサウンドも魅力的ですが、吹奏楽やオーケストラでも扱いやすく、さらに溶け込みやすいサウンドが特徴のプレザンス。学校の楽器をお使いの学生さんや、エントリーモデルをお使いで楽器のグレードアップをお考えの方におすすめです!!
調子:B♭
管体:最高級グラナディラ材製
キィ:洋白製、銀メッキ仕上げ
パッド:バレンティノパッド(一部レザー)
■付属品
ケース、ケースカバー、マウスピース、リガチャー、キャップ、コルクグリス、スワブ、クロス、保証書、リード、選定書
■保証:山野楽器本店の1年間保証及びメーカーの1年間保証がつきます。
当店はセルマーの正規特約店です。メーカー保証による修理や調整のほか、リペアスタッフによる調整も行っておりますので、安心してご利用ください。
またご購入後の修理・調整も、当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
=================================
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※予告なく仕様、デザイン、付属品が変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
※お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
※製品の特性上、お届けする商品と木目が異なる場合がございます。
※調整や梱包の都合上、発送までお時間をいただく場合がございます。
★こちらの商品のお問い合わせ先:山野楽器 本店5F フルートサロン&管楽器フロア
TEL 03-5250-1062 -
東京佼成ウインドオーケストラ奏者 太田友香氏 選定品。吹奏楽からジャズ、クラシックまでさまざまなジャンルの音楽に対応できる柔軟さが魅力のモデル!販売価格:¥464,200(税込)¥422,000(税抜)在庫:○<東京佼成ウインドオーケストラ 太田友香氏選定品をお届けいたします!>
SELMER Presence(プレザンス)
SELMER(セルマー)の最高級モデル"New Privilege(プリヴィレッジ)"のノウハウを受け継ぐ"Presence(プレザンス)"。
ダークトーンを持つセルマーの名器"Recital(レシタル)"、"Signature(シグネチャー)"とは異なったキャラクターのモデルで、"New Privilege(ニュープリヴィレッジ)"系統の流れを汲む、まさに新世代のセルマークラリネットです。
SELMER(セルマー)クラリネットの中では最も軽快な吹奏感と明るい音色を持ち、吹奏楽やジャズ、クラシックまでさまざまなジャンルの音楽に対応する柔軟性も兼ね備えています。
バレルからベルにかけてやや細身のデザインですが、ジョイント部分にメタルテノンを採用しているので、吹き込んでもしっかりと楽器が支えてくれる感覚があります。見た目から想像もつかないようなパワフルなサウンドも響かせられます。
音量コントロールもしやすく、繊細な表現から大胆な表現まで自在に演奏することができます。
ノイズが出やすく音程も不安定な左手「C#/G#」キィのトーンホールが立ち上げられており、ピッチの改善と雑音防止に大きな効果を発揮しています。
人間工学に基づき、より自然なフィンガリングをもたらす新設計キイも魅力。
セルマーを吹いたことが無い、音色のイメージが沸かない...という方にぜひお試しいただきたい“新しい”セルマーサウンドです!
今回選定をしていただいたのは、東京佼成ウインドオーケストラ奏者である、太田友香(おおた ゆか)氏です。
自身もセルマー・パリ アーティストとして活躍される同氏の選定品。間違いのない逸品をお探しの方はお見逃しなく!!
調子:B♭
管体:グラナディラ材製
キィ:洋白製、銀メッキ仕上げ
■付属品
ケース、ケースカバー、マウスピース、リガチャー、キャップ、コルクグリス、スワブ、クロス、保証書、リード
■保証:山野楽器本店の1年間保証及びメーカーの1年間保証がつきます。
当店はセルマーの正規特約店です。メーカー保証による修理や調整のほか、リペアスタッフによる調整も行っておりますので、安心してご利用ください。
またご購入後の修理・調整も、当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
=================================
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※予告なく仕様、デザイン、付属品が変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
※お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
※製品の特性上、お届けする商品と木目が異なる場合がございます。
※調整や梱包の都合上、発送までお時間をいただく場合がございます。
★こちらの商品のお問い合わせ先:山野楽器 本店5F フルートサロン&管楽器フロア
TEL 03-5250-1062 -
「割れたらどうしよう、と不安に思うのが嫌」という方にはEVOLUTION仕様がおすすめ!販売価格:¥458,700(税込)¥417,000(税抜)在庫:○SELMER(セルマー) B♭クラリネット Presence(プレザンス) EVOLUTION(エヴォリューション)仕様
上管の割れに対してはメーカーによる10年間保証がついているEVOLUTION仕様モデルです。
◆EVOLUTION(エヴォリューション)仕様とは
EVORUTION仕様のモデルは、上管の内側に樹脂(バイオプラスチック)加工を施してあります。
この加工は、水分による割れや膨張のリスクを軽減させる効果があります。
管体に割れが発生したとしても、適切な修理を施せばまた問題なく演奏できますが、時間や費用がかかるもの。
「修理に預ける時間がない」「修理費用がもったいない」「割れたらどうしよう、と不安に思うのが嫌」という方にはEVOLUTION仕様がおすすめです!
【紹介記事】EVOLUTION仕様について詳しくはこちらから
◆スタッフコメント
スタンダード仕様と比較すると、音色や吹奏感に微妙な違いがあります。音色は少しだけ明るめ、吹奏感はやや軽くなる印象で、「SELMER(セルマー)の音は好きなんだけど、ちょっと抵抗感が強くて難しい」という方は、EVOLUTION仕様をお試しいただく価値アリです。
◆Presence(プレザンス)の特徴と魅力
SELMER(セルマー)の最高級機種"New Privilege(プリヴィレッジ)"のノウハウを受け継ぐPresence(プレザンス)"。
SELMERクラリネットの中では最も軽快な吹奏感と明るい音色を持ち、吹奏楽やジャズ、クラシックまでさまざまなジャンルの音楽に対応する柔軟性も兼ね備えています。
ダークトーンを持つ"Recital(レシタル)"、"Signature(シグネチャー)"とは一線を画すモデルで、"Saint Louis(サンルイ)"、"New Privilege(ニュープリビレッジ)"といった新しいラインナップの流れを汲む、まさに新世代クラリネットです。
最近発売されたSELMER(セルマー)クラリネットは、いずれも音程と操作性の良さがポイントでしたが、このPresence(プレザンス)もスロートトーンの音抜けと低音域のピッチの良さが際立っており、独奏はもちろん合奏のシーンでも活躍できそうなモデルと言えます。
また、シャーシャーという音が出やすく音程も不安定な左手C#/G#キィのトーンホールが立ち上げられており、ピッチの改善と雑音防止に大きな効果を発揮しています。
人間工学に基づき、より自然なフィンガリングをもたらす新設計キィの採用も魅力。
YouTube 山野楽器 管楽器専門チャンネルにて配信中!
【須東裕基】SELMER Paris社 クラリネットのご紹介【全モデル吹きくらべ】
第10回日本クラリネットコンクールで第一位を獲得された須東裕基さんをお招きして、SELMER(セルマー)のクラリネット各モデルの吹きくらべをしていただきました!
須東さんご自身もセルマー「Privilege(プリヴィレッジ)」を愛用されています♪
Presence(プレザンス)、Privilege(プリヴィレッジ)選定の様子や、ブラームスの1フレーズでの各モデル吹きくらべ、動画の最後ではご、自身の楽器でモーツァルトのクラリネット協奏曲第一楽章を無伴奏で演奏していただきました!
ぜひ最後までご覧ください♪
B♭管
管体:グラナディラ材製
キィ:洋白製、銀メッキ仕上げ
■付属品
ケース、ケースカバー、マウスピース、リガチャー、キャップ、コルクグリス、スワブ、クロス、保証書、リード
■保証:山野楽器本店の1年間保証及びメーカーの1年間保証がつきます。
当店はSELMER(セルマー)の正規特約店です。メーカー保証による修理・調整の他、社内のリペアスタッフによる調整も行っておりますので、安心してご利用ください。
またご購入後の修理・調整も、当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
【ご購入に関するご案内】
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。
銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※予告なく仕様、デザイン、付属品が変更される場合がございます。
※お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。
店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
※製品の特性上、お届けする商品と木目が異なる場合がございます。
※調整や梱包の都合上、発送までお時間をいただく場合がございます。 ◆こちらの商品のお問い合わせ先…銀座本店 5F 管楽器フロア TEL:03-5250-1062 -
リングにピンクゴールドメッキを施した少し“特別”なR-13!!販売価格:¥453,200(税込)¥412,000(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。Buffet Crampon B♭クラリネット R13 (特別仕様 “Roser”)
“R13”は言わずと知れた、“ビュッフェ・クランポン” クラリネットの定番モデル。
輪郭のはっきりとした明るい音色、しっかりと広がる柔らかい響きを兼ね備えた、まさにクラリネットらしいサウンドが特長です。
息が通りやすく響きが作りやすいので、クラリネットを始めたばかりの方でも無理なく演奏しやすく、美しい音色が出しやすいのも魅力です。
しっかりと吹き込めばそれに応えてくれる許容量と表現力もあり、専門的にクラリネットを勉強、演奏をされる方にも愛用者は非常に多いです。
今回ご用意したのは、ベルとバレル、下管の保護リングに美しいピンクゴールドメッキ(PGP)を施した、少し「特別」な1本!
リングがピンクゴールドになるだけで見た目は非常にエレガンスに、音色は少し柔らかさを感じさせるように変化しました。
見た目と音色それぞれで、あまり主張しすぎずにワンポイントで個性を出すことができます!
せっかく自分のクラリネットを買うなら少し特別なものを...とお考えの方、通常とは一味二味違った“R13 Roser”はいかがでしょうか!
“Roser” … ロゼ。フランス語で「ピンク色にする」という意味です。
☆R13メモ☆
誕生したのは1955年。当時主流であったまっすぐな円筒に近いボアではなく、「ポリシリンドリカル」という複数のボアサイズを組み合わせた設計(複雑な内径形状)を採用したことにより、音程や音質の均一性の劇的な改善を実現しました。その革新的な内径形状は現代のクラリネットの設計における礎となっています。
その完成度の高さから、キィや細かいバーツなどのデザインは改良されている部分もありますが、根本的な設計は発売当初から大きく変わっていません。
管体にはビュッフェのロゴマークのみが刻印されており、“Buffe Crampon”=“R13”であることを静かに主張しています。(バレルとベルの裏側にはR13の刻印があります。)
♪スタッフコメント♪
保護リングがピンクゴールドになるだけで見た目の印象が全然変わりますね!とても上品な楽器に仕上がりました。
吹いてみると通常よりも響きが厚くなったような感覚があり、見た目だけの変化ではないのかなと思いました。
(リガチャーでもメッキ仕上げで音色や響きが変わりますよね。)
この楽器ならモチベーションが上がってたくさん練習したくなること間違いなし!
♪試奏時のセッティング・・・【マウスピース】:Vandoren B40、【リガチャー】:buzz スペシャル PGP、【リード】:D’Addario レゼルヴエボリューション 3.5
■PGP加工箇所 … バレル保護リング2か所、下管保護リング、ベル上部保護リング(ベル先端の保護リングにはメッキ加工はされていません。)
■調子:B♭
■管体:グラナディラ材
■キィ:洋銀、銀メッキ仕上げ
■付属品:ケース、ケースカバー、マウスピース、リガチャー、キャップ、コルクグリス、スワブ、クロス、ドライバー、保証書
■保証:山野楽器本店の1年間保証及びメーカーの1年間保証がつきます。
当店はビュッフェ・クランポンの正規特約店です。メーカー保証による修理・調整のほか、リペアスタッフによる調整も行っておりますので、安心してご利用ください。
また、ご購入後の修理、調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
=================================
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※予告なく仕様、デザイン、付属品が変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
※お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
※調整や梱包の都合上、発送までお時間をいただく場合がございます。 ★こちらの商品のお問い合わせ…山野楽器 銀座本店 5F 管楽器フロア TEL:03-5250-1062 -
ベルジョイントリングに割れ修正ありのため特別価格!販売価格:¥424,600(税込)¥386,000(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。JOSEF S-11 (B♭) / 特価品
※ベルジョイントリングに割れ修正ありのため特別価格!※
沖縄に工房を構える国産ブランド、JOSEF (ヨーゼフ)。
特徴的で優美な外観。深く遠くまで響く音。
なめらかな音の立ち上がり、音程や音色の為に盛り込まれた独自のシステム。
どれを取っても既存のクラリネットとは全く違ったオリジナリティ溢れる楽器です。
リング部は黒水牛(くろすいぎゅう)の角を使用。金属リングをなくすことにより、ナチュラルで遠鳴りするサウンドを目指しました。
トーンホールにも黒水牛角を採用し、タンポの塞がり具合や気密性が向上。 より効率的に楽器を鳴らすことができるようになっています。
また、トーンホールの内側部分を管体内径に出すことにより、特に低音域の音程を補正しています。
スロートのA、G#キィは現行のクラリネットでは前例がない、並列配置。 2つのトーンホールを一直線上に並べることで、音抜けのムラをなくし、Aキィの操作性もアップさせています。
特に音の立ち上がりと音色が魅力の楽器。
既存ブランドの楽器に比較すると、キィの配置が全体的に近く、息を入れた時の感覚も独特のモデルです。 時間をかけて吹いていただくと、よりこの楽器の良さをご理解いただけると思います。
上位機種「K-10」と同等の設計ですが、キィシステムを簡略化したことによるコストパフォーマンスの良さが魅力の一本。
スタンダードモデルからのステップアップとしてもおすすめです。是非お試しください!
スタッフコメント
とても反応が良くなめらかな発音です。開いた音になりやすい高音域もまとまり、クリアで丸い音色が全音域で響きます。独特の吹奏感や操作性は少し慣れが必要ですが、ドイツ管のような暖かみのある音色が好きな方はぜひ手に取っていただきたい一本です!
仕様、付属品、保証について
管体:グラナディラ材製
キィ:洋銀製/銀メッキ仕上げ
リング部およびトーンホール:黒水牛角
可動式指かけ
バレル2本 (63mm / 64mm) 付属
■付属品
ケース、ケースカバー、スワブ、クロス、保証書
■保証
山野楽器本店の1年間保証及びメーカーの1年間保証がつきます。
また、ご購入後の修理・調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
※ケースなど付属品に関しましては保証の対象外となっておりますので、あらかじめご了承ください。
=================================
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※予告なく仕様、デザイン、付属品が変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
※お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
※製品の特性上、お届けする商品と木目が異なる場合がございます。
※調整や梱包の都合上、発送までお時間をいただく場合がございます。
★こちらの商品のお問い合わせ先:山野楽器 本店5F フルートサロン&管楽器フロア
TEL 03-5250-1062 -
第3の内径を採用したプロフェッショナルモデル!NHK交響楽団首席奏者 松本健司氏による選定品!販売価格:¥419,100(税込)¥381,000(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。Buffet Crampon B♭クラリネット GALA(ガラ) NHK交響楽団首席奏者 松本健司氏選定品
2017年に発売された新しい内径を持つ"Tradition(トラディション)>"と"Legende(レジェンド)"に新しいファミリーとして加わった“GALA(ガラ)”。
R13、RCと並ぶプロフェッショナルモデルに位置づけされています。
トラディショナルな設計のストレートの部分が多い内径により、クリアであたたかみのある音色が生み出されます。
吹奏感は軽やかで学生さんや初めての方にもとても吹きやすいモデルです。
ベル、バレルリングや付属リガチャーはブラックニッケルメッキで統一され、まとまった音色になるうえに見た目もお洒落。
スチューデントモデルの予算に少しプラスすれば手が届く価格も魅力!
純粋なクラリネットの音色が楽しめるおすすめの1本です♪
NHK交響楽団首席奏者 松本健司氏が同モデル複数本から選び抜いた自信&安心の1本『選定品』をお届けいたします!
さらに、今回入荷の個体には新タイプの、ストラップリング付きサムレストが搭載されています!
別売りのアダプターを取りつけなくてもストラップを使用できるのは意外に嬉しいポイント。
金属製なので響きを損なうこともありません。
※【プロ奏者による選定品とは?】
職人の手作業で仕上げられるため、同じモデルでも1本1本異なる個性を持つのがクラリネット。
選定品とは、プロ奏者が同モデル複数本の中から選び抜いた自信の1本です。
選定者の直筆サイン入り選定証明書が付きます。
楽器を始めたばかりでどんな楽器を選んだらよいか迷われている方や、ご自身での試奏が難しい方には選定品をおすすめいたします。
B♭管
管体:グラナディラ材製
キィ:洋銀製/銀メッキ仕上げ
保護リング:ブラックニッケルメッキ仕上げ
■付属品
ケース、ケースカバー、ショルダーストラップ、マウスピース、リガチャー(HB/ブラックニッケルメッキ)、キャップ(HB/銀メッキ)、コルクグリス、スワブ、クロス、ドライバー、保証書、選定証
■保証:山野楽器本店の1年間保証及びメーカーの1年間保証がつきます。
当店はビュッフェ・クランポンの正規特約店です。メーカー保証による修理・調整のほか、社内のリペアスタッフによる調整も行っておりますので、安心してご利用ください。また、ご購入後の修理・調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
=================================
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※予告なく仕様、デザイン、付属品が変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
※お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
※製品の特性上、お届けする商品と木目が異なる場合がございます。
※調整や梱包の都合上、発送までお時間をいただく場合がございます。 -
元東京都交響楽団首席奏者 山本洋志氏 選定品販売価格:¥418,000(税込)¥380,000(税抜)在庫:○YAMAHA B♭管クラリネット YCL-SEVmaster 選定品
世界に誇る国産メーカー「YAMAHA(ヤマハ)」。
トップクラスの技術で開発された抜群の操作性と音程の良さが大きな魅力です。
SEシリーズ最上位機種の「SEVmaster」は、幅のある豊かな響きを持ち、柔らかく丸みのあるサウンド。
雑音が入りやすいC#/G#キィに、立ち上がり音孔を採用し、音抜けや音質を向上させています。また、気密性、耐久性に優れた革タンポを採用。いつでも安定した状態で楽器を吹けるように配慮されています。
自身もこのモデルを愛用する、元東京都交響楽団首席奏者 山本洋志選定品です!
【プロフィール】
北海道出身。武蔵野音楽大学首席卒業。東京都交響楽団に二十数倍の関門を突破して入団。以来36年首席演奏者をつとめた。現在、クラリネット奏者、指揮者、クリニッシャン、合奏指導者として活躍。
YCL-SEVmaster
B♭管
管体:グラナディラ材製
キィ:洋銀製
銀メッキ仕上げ
■付属品
ケース、ケースカバー、マウスピース、リガチャー、キャップ、コルクグリス、スワブ、クロス、リード1枚、保証書、選定証明書※
※【プロ奏者による選定品とは?】
同じ機種でも1本1本異なる個性を持つのがクラリネット。
選定品とは、プロ奏者が、同モデル複数本の中から選び抜いた自信の1本。
選定者の直筆サイン入り選定証明書が付きます。
楽器を始めたばかりでどんな楽器を選んだらよいか迷われている方や、ご自身での試奏が難しい方には、選定品をおすすめいたします。
■保証:山野楽器本店の1年間保証及びメーカーの1年間保証がつきます。
メーカー保証による修理・調整のほか、社内のリペアスタッフによる調整も行っておりますので、安心してご利用ください。また、ご購入後の修理・調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
※YAMAHAが実施している追加サービス、「ヤマハ管楽器安心アフターサポート」にご購入後1か月以内にお申し込みいただくことで、5年間のロングランサポートや物損保証サポートなどより充実したサポートを受けられます。
詳しくはこちらをご覧ください。>>>
=================================
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※予告なく仕様、デザイン、付属品が変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
※お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
※製品の特性上、お届けする商品と木目が異なる場合がございます。
※調整や梱包の都合上、発送までお時間をいただく場合がございます。 -
ふくよかで豊かな響きが特長の人気モデル!旧仕様のため特別価格。販売価格:¥418,000(税込)¥380,000(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。
"YAMAHA YCL-SEVMaster (旧仕様)について"
世界に誇る国産ブランド「YAMAHA(ヤマハ)」。
トップクラスの技術で開発された抜群の操作性と音程の良さが大きな魅力で、はじめたばかりの方からプロ奏者まで幅広く愛される多彩なラインアップが人気です。
こちらの「SEVmaster」は、ふくよかで豊かなサウンドを追求したSE系統の上位機種。
クリアで伸びのある音色のCS系統のモデルに比べ、なだらかに広がる内径と大きめに設計されたトーンホールにより丸みのある温かな音色が特徴です。
洋ナシ型の見た目が特徴的なバレルは、開きの大きいテーパーとストレートの組み合わせで効率よく息を楽器本体に流します。
ベルは内側にヤマハ独自の堀りを施すことで、音程が安定しクラリネットらしい自然な響きになります。
また、上管と下管のジョイント部には金属リング加工が施され、安定感のある吹き心地と粒立ちの良さを実現。
雑音が入りやすいC#/G#キィには立ち上がり音孔を採用し音抜けや音質を向上させています。
加えて、気密性と耐久性に優れた革タンポを採用。いつでも安定した状態で楽器を吹けるように配慮されています。
息を入れたときに程よい抵抗感がありますが、スムーズに息が流れていくのでとてもよい吹き心地です。
クラリネット内のハーモニーがつくりやすく、吹奏楽で使用されている方が多いのも納得のモデル。
こちらの「SEVmaster」の開発に携わり、ヤマハクラリネットを知り尽くす藤井一男氏が同モデル複数本から選び抜いた自信&安心の選定品をお届けいたします。
指かけ、レジスターキィ、左手小指で操作するキィなど旧仕様のため特別価格でご提供いたします!
B♭管
管体:グラナディラ製
キィ:洋銀製、銀メッキ仕上げ
■付属品
ケース、ケースカバー、マウスピース、リガチャー、キャップ、コルクグリス、スワブ、クロス、ドライバー、保証書、選定証明書※
※選定者の直筆サイン入り選定証明書がつきます。
楽器は同じ機種でも1本1本異なる個性を持っています。選定品とは、プロ奏者が同モデルを複数本の中から選び抜いた自信の1本。
楽器をはじめたばかりでどんな楽器を選んだらよいか迷われている方や、ご自身での試奏が難しい方、プレゼントでお探しの方には選定品をおすすめいたします。
■保証:メーカー保証および山野楽器 仙台店 2F 管楽器フロアの1年間保証がつきます。
※ヤマハ管楽器はご購入後1か月以内のお申し込みによって、5年間のロングランサポートや物損保証サポートを含む「ヤマハ管楽器 安心アフターサポート」を受けることができます。
<a href="https://jp.yamaha.com/products/contents/winds/after-sales_support/index.html"><font color="blue">詳しくはこちらをご覧ください。>>></a></font>
※楽器本体や付属品の仕様、外観および価格は予告なく変更される場合がございます。
当店はヤマハの正規特約店です。メーカー保証による修理・調整のほか、社内のリペアスタッフによる調整も行っておりますので、安心してご利用ください。
また、ご購入後の修理・調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
ご購入に関するご案内
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(仙台店 2F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。
仙台店 2F 管楽器フロア店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
※こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、すでに販売済みや商談中になっている場合がございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※梱包の都合上、発送まで1週間ほどいただく場合がございます。 -
クリアな音色と遠達性のある響きが特長のCS系統上位モデル。名古屋フィルハーモニー交響楽団首席、ロバート・ボルショス氏による選定品!販売価格:¥418,000(税込)¥380,000(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。YAMAHA B♭クラリネット YCL-CSVmaster(選定品)
ストレートで芯のある音色が魅力の「CS」シリーズの上位モデル“YCL-CSVmaster”。
同じくYAMAHA(ヤマハ)のカスタムモデル“YCL-SEVmaster”と並び、吹奏楽でよく使用される定番モデルとなっています。
“YCL-CSVmaster”は伝統的なドイツ管をイメージした細身で直線部分が多い内径デザインを採用しています。
その内径デザインに合わせたトーンホールのアンダーカットにより、自然に息が通っていくスムーズな吹奏感とナチュラルで温かみのある音色が特長です。
その音色と響きの魅力を最大限に活かすため、上下管やベル、バレルのジョイント部分にはあえて金属パーツを使用していません。
パッドは耐久性の高いレザー製、キィには通常より厚くメッキが施されており、しっかりと厚みのある響きが得られます。
また、音色がこもりやすいC#/G#には“SEVmaster”と同様に立ち上げ音孔が採用され、音抜けと音色の均一性が向上しています。
上位グレードのモデルならではの厳選されたパーツが組み合わされ、豊かな響きと高い表現力を持つ“CSVmaster”。
より多彩な音色や深みのある響きを目指して楽器の買い替えを検討されている方、これから本格的にクラリネットを演奏したいという方におすすめの1本です。
今回は名古屋フィルハーモニー交響楽団首席のロバート・ボルショス氏に選定いただきました。
自身もCS系統の上位モデルを使用されている、まさにYAMAHAクラリネットの魅力を知り尽くした先生による厳選の1本です!
モデル名まで直筆で書かれた選定証明書付き!
♪スタッフコメント♪
まず、管体の木材から上質さをとても感じます。
吹いてみるととてもスムーズに息が通り、楽器全体がよく“鳴っている”ように感じます。
CS系の特長のとおり、とても輪郭のはっきりとしたクリアな音色です。
吹奏楽での定番モデルのイメージが強いですが、音がとても良く通って響きも厚いので、オーケストラなどでも活躍できる楽器だと思います!
こちらの選定品は息の入りやすさや音色の均一性がとくに優れていると感じました。本格的にクラリネットを演奏したいとお考えの方には間違いなくおすすめの1本です!!
※【プロ奏者による選定品とは?】
同じ機種でも1本1本異なる個性を持つのがクラリネット。
選定品とは、プロ奏者が、同モデル複数本の中から選び抜いた自信の1本。
選定者の直筆サイン入り選定証明書が付きます。
楽器を始めたばかりでどんな楽器を選んだらよいか迷われている方や、ご自身での試奏が難しい方には、選定品をおすすめいたします。
調子:B♭
管体:グラナディラ厳選材
キィ:洋白鍛造、銀メッキ仕上げ
パッド:レザー
■付属品
ケース、ケースカバー、マウスピース(4CM)、リガチャー、キャップ、コルクグリス、スワブ、クロス、保証書、リード、選定書
■保証:山野楽器本店の1年間保証及びメーカーの1年間保証がつきます。
当店はYAMAHAの正規特約店です。メーカー保証による修理・調整のほか、当店のリペアスタッフによる調整も行っておりますので安心してご利用ください。また、ご購入後の修理や調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
※YAMAHAが実施している追加サービス、「ヤマハ管楽器安心アフターサポート」にご購入後1か月以内にお申し込みいただくことで、5年間のロングランサポートや物損保証サポートなどより充実したサポートを受けられます。
詳しくはこちらをご覧ください。>>>
=================================
【ご購入に関するご案内】
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※予告なく仕様、デザイン、付属品が変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
※お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
※調整や梱包の都合上、発送までお時間をいただく場合がございます。
★こちらの商品のお問い合わせ先:山野楽器 本店5F フルートサロン&管楽器フロア
TEL 03-5250-1062