トロンボーン用マウスピース
-
(Silver)名工Greg Black(グレッグ・ブラック)が送り出す究極のマウスピース。BACH(バック)のマウスピースのテイストを採り入れた実験的なマウスピースが早くも入荷!販売価格:¥42,075(税込)¥38,250(税抜)在庫:○
Greb Black(グレッグ・ブラック)について
トロンボーン奏者なら誰もが一度は手にしたいアメリカのハンドメイドマウスピース “Greg Black(グレッグ・ブラック)”。 現在も製造されているにも関わらずこれほどまでに伝説化されているマウスピースは他には無いのではないでしょうか。
演奏感覚面での極めて高い完成度を維持するために決して大量生産に走ることなく、非常に入手困難なマウスピースとして知られています。
“Greg Black(グレッグ・ブラック)”はマウスピース界のレジェンド、 Giardinelli(ジャルディネリ)の工房にてカスタムマウスピースの製作に従事しました。
その後1990年に Giardinelli(ジャルディネリ)の副店長であり、マウスピース部門の責任者であったジェフ・ヒルと共に独立 BLACK^HILL(ブラック・アンド・ヒル)の生産を開始します。
さらに5年後そのジェフ・ヒルが業界から引退後、自身の会社を設立し現在にいたります。
芯のあるしっかりとした響きでありながら、演奏感覚面での操作性も良いという他には真似のできないマウスピース。ハンドメイドならではの感触、これぞ一級品!
在庫のあるうちにぜひお求めください!!
7C SPECIAL (Small Shank)について
こちらの”7C SPECIAL”は世界中のアーティストに愛されているBACH(バック)のマウスピースのテイストを採り入れ製作されたマウスピースです。
すでにトランペット用では同コンセプトのマウスピースが話題を呼び、人気を博していますが、そのトロンボーン版が試験的に製作されました。
リム形状、カップはBACH(バック)のマウスピースをベースに製作され、外観形状はマウスピース上部(リム外側)が同社のマウスピースのレギュラーウェイトのテイスト、カップ外側の肉厚はウェイトのテイストで、両方の中間的、ハイブリッド的なカスタム形状になっています。
一般的なマウスピースを使用されている方も移行しやすく、またすでにGreg Black(グレッグ・ブラック)のマウスピースを愛用されている方にもぜひ吹いていただきたいマウスピースに仕上がっています。
音の歯切れの良さと、奥深いサウンド感を兼ねそなえているような印象です。
実験的に製作されたマウスピースのため、現状は他のサイズはなく、また次回の入荷は未定です。
気になる方はお早めにお求めください。
細管テナートロンボーン用としてはもちろんですが、アルトトロンボーン用としてもぜひおすすめしたい1本です。
ご購入に関するご案内
※こちらのマウスピースは細管です。
※仕様、外観および価格は予告無く変更される場合がございます。
※製造時期により、モデル名刻印やパッケージが異なる場合がございます。
※マウスピースはメッキ検品、店内試奏のため、入荷時に内袋から取り出しています。 また、店頭でも試奏、販売しているため、若干の試奏痕がある場合がございます。
※輸入元、当店の検品基準にもとづき商品の選別はしておりますが、輸入商品につき、多少の傷や打痕、メッキムラなどがある場合がございます。 何とぞ、ご了承ください。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色合いが若干異なる場合がございます。
※輸入品につき、パッケージに輸送中のダメージがある場合がございます。
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(ウインドクルー掲載分)のみの販売価格となります。
ウインドクルー店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。 また、こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。
店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。 ※梱包の都合上、発送まで数日いただく場合がございます。 -
『J.J.ジョンソン モデル』滅多に入荷しない名工の手による究極のマウスピース販売価格:¥42,075(税込)¥38,250(税抜)在庫:○世界中の金管楽器奏者からの支持を集めているアメリカの金管楽器マウスピースメーカー、Greg Black(グレッグ・ブラック)。
現在でも製造されているにも関わらず、これほどまでに伝説化されているマウスピースは他には無いのではないでしょうか。
演奏感覚面での極めて高い完成度を維持するために決して大量生産に走ることなく、非常に入手困難なマウスピースとして知られています。
ひとたび入荷してもすぐに完売してしまいます。
“Greg Black(グレッグ・ブラック)”はマウスピース界のレジェンド、Giardinelli(ジャルディネリ)の工房にてカスタムマウスピースの製作に従事しました。
その後1990年にジャルディネリの副店長であり、マウスピース部門の責任者であったジェフ・ヒルと共に独立 BLACK^HILL(ブラック・アンド・ヒル)の生産を開始します。
さらに5年後そのジェフ・ヒルが業界から引退後、自身の会社を設立し、現在にいたります。
今回入荷しましたのはGreg Black(グレッグ・ブラック)がかつて在籍していた Giardinelli(ジャルディネリ)で製作されていたスタイルのマウスピース、“NY Legend”シリーズのArtist Modelです。
(Artist Modelはリム+カップインナーが金メッキ仕上げとなります。)
“NY Legend”シリーズは単にGiardinelli(ジャルディネリ)時代のマウスピースを復元させるのではなく、ネック部分のデザインなどにGreg Black(グレッグ・ブラック)ならではのテイストが盛り込まれています。
昨今、Giardinelli(ジャルディネリ)スタイルのマウスピースは他社からも発売されていますが、自身が真の後継者と言わんがばかりの情熱をマウスピースとそのサウンドから感じとることができます。
こちらは“NY Legend”シリーズの中でもJ.J.Johnson (J.J.ジョンソン)のシグネチャーモデル『JJ』です。
J.J.Johnson (J.J.ジョンソン)と言えばジャズファンであれば、またトロンボーンを吹かれる方であればジャンルを問わず誰もが一度はその名を耳にしたことがあるのではないでしょうか。
モダンジャズにおいて、トロンボーンがここまでメインの楽器になったのは、彼の功績の1つではないでしょうか。
スライドでありながら、バルブトロンボーンのような高速フレーズを演奏し、そのサウンドは温かで太く存在感を表していました。
こちらのGreg Black(グレッグ・ブラック)の『JJ』はサイズとしては7~6-1/2ぐらいに感じます。
リムはやや幅広です。
J.J.Johnson (J.J.ジョンソン)らしいの温かでノスタルジックなサウンドを奏でることができます。
またその響きは深く、平面的ではなく立体的でハンドメイドのマウスピースならではの感触を得られます。
これぞ一級品!在庫のあるうちにぜひお求めください!!
■Artist Model JJ(J.J.Johnson)』トロンボーン(細管)用
リム内径:25.0mm
カップ:ミディアム
スロート:.234”(5.94mm)
リム:ミディアムワイド
カップ+インナー金メッキ仕上げ
※仕様、外観および価格は予告無く変更される場合がございます。
※製造時期により、モデル名刻印やパッケージが異なる場合がございます。
※マウスピースはメッキ検品、店内試奏のため、入荷時に内袋から取り出しています。 また、店頭でも試奏、販売しているため、若干の試奏痕がある場合がございます。
※輸入品につき、パッケージに輸送中のダメージがある場合がございます。
※輸入元、当店の検品基準にもとづき商品の選別はしておりますが、輸入商品につき、演奏には支障のない若干のメッキむらや輸送中についてしまった擦り傷、打痕などがある場合がございます。
また金メッキ部分が多少銀メッキ部分にはみ出している場合がございます。
何とぞ、ご了承ください。
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(ウインドクルー掲載分)の販売価格となります。
ウインドクルー店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
また、こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。
店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
また、ご試奏の際は必ずご自身の楽器をお持ちください。
※梱包の都合上、発送まで1週間ほどいただく場合がございます。 -
(Gold)熱処理済/リム内径5G相当販売価格:¥41,800(税込)¥38,000(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。国内外問わず、話題沸騰中の“Jun’s Renaissance Brassworks(ジュンズ・ルネッサンス・ブラスワークス)”。
プロのトランペット奏者としても活躍する池邊純氏によるブランドです。
すでにトランペット用のマウスピースはプロプレイヤーを中心に世界中に愛用者が居ることは広く知られています。
そのトランペット用マウスピースでつちかわれたノウハウを活かし、トロンボーン用(ユーフォニアム用)のマウスピースにも着手、多くのプレイヤーから好評を得ています。
レミントンやアルキャスのマウスピースを彷彿とさせる“Sonic(ソニック)外形”と名付けられた形状。リム側を厚めにしてカップ、バックボアと肉厚が段々薄くなっていきます。
リムで余分な振動のブレを抑えて楽器管体で存分に共鳴され、色彩豊かな立体的なサウンドを実現します。
製作者の池邊氏のコメントでは吹奏感が軽く、音の立ち上がりも速く、また明るい音色をイメージして製作されたものとのことです。
さらに“H.T.”と銘打たれたこちらのシリーズは熱処理によって分子構造に手を加えたもので、通常のマウスピースとまったく異なった倍音係数を持っています。
温かみにあるサウンドで、振動が空間を共鳴させる感覚を味わえます。
また、今回入荷したマウスピースは全体がヘアライン加工され、見た目のインパクトも大きいですが程よいグリップ感を生み出し、安定した演奏感覚を実現しています。
トランペット用で成功をおさめたマイスター、池邊純氏の製作するマウスピースをぜひお試しください。
・Sonic ET3 H.T.
太管
リム内径:5G相当
深さ:“G”カップ相当
ヘアライン加工、金メッキ仕上げ
※仕様、外観および価格は予告無く変更される場合がございます。
※手工業的に製作されているため、演奏感覚的に影響のない小さな傷などがリムなどにもある場合がございます。また、演奏には支障のない若干のメッキむらがある場合がございます。
※こちらのマウスピースには製品用のポーチや化粧箱はございません。
※製造時期により、モデル名刻印などが異なる場合がございます。
※マウスピースは店頭でも販売しているため、多少の試奏痕がある場合がございます。
何とぞ、ご了承ください。
■ご購入に関するご案内
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(仙台店2F管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
※こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※梱包の都合上、発送まで1週間ほどいただく場合がございます。 -
(Gold)熱処理済/リム内径6-1/2AL相当販売価格:¥41,800(税込)¥38,000(税抜)在庫:○国内外問わず、話題沸騰中の“Jun’s Renaissance Brassworks(ジュンズ・ルネッサンス・ブラスワークス)”。
プロのトランペット奏者としても活躍する池邊純氏によるブランドです。
すでにトランペット用のマウスピースはプロプレイヤーを中心に世界中に愛用者が居ることは広く知られています。
そのトランペット用マウスピースでつちかわれたノウハウを活かし、トロンボーン用(ユーフォニアム用)のマウスピースにも着手、多くのプレイヤーから好評を得ています。
レミントンやアルキャスのマウスピースを彷彿とさせる“Sonic(ソニック)外形”と名付けられた形状。リム側を厚めにしてカップ、バックボアと肉厚が段々薄くなっていきます。
リムで余分な振動のブレを抑えて楽器管体で存分に共鳴され、色彩豊かな立体的なサウンドを実現します。
製作者の池邊氏のコメントでは吹奏感が軽く、音の立ち上がりも速く、また明るい音色をイメージして製作されたものとのことです。
さらに“H.T.”と銘打たれたこちらのシリーズは熱処理によって分子構造に手を加えたもので、通常のマウスピースとまったく異なった倍音係数を持っています。
温かみにあるサウンドで、振動が空間を共鳴させる感覚を味わえます。
こちらの“THE 6”はリム内径“6-1/2”相当。一般的な“6-1/2”とされるマウスピースよりも演奏感覚面でのコンパクトさを感じません。サウンドの深みと存在感は他のマウスピースと一線を画します。
6-1/2サイズのマウスピースを避けてこられた方にもお薦めしたいモデルです。温かみにあるサウンドで、振動が空間を共鳴させる感覚を味わえます。
また、今回入荷したマウスピースは全体がヘアライン加工され、見た目のインパクトも大きいですが程よいグリップ感を生み出し、安定した演奏感覚を実現しています。
トランペット用で成功をおさめたマイスター、池邊純氏の製作するマウスピースをぜひお試しください。
・Sonic THE 6 H.T.
太管
リム内径:6-1/2相当
ヘアライン加工、金メッキ仕上げ
※仕様、外観および価格は予告無く変更される場合がございます。
※手工業的に製作されているため、演奏感覚的に影響のない小さな傷などがリムなどにもある場合がございます。また、演奏には支障のない若干のメッキむらがある場合がございます。
※こちらのマウスピースには製品用のポーチや化粧箱はございません。
※製造時期により、モデル名刻印などが異なる場合がございます。
※マウスピースは店頭でも販売しているため、多少の試奏痕がある場合がございます。
何とぞ、ご了承ください。
■ご購入に関するご案内
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(仙台店2F管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
※こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※梱包、調整の都合上、発送まで1週間ほどいただく場合がございます。 -
(Gold)リム内径6-1/2AL相当 ごく小さな打痕などがあるため現品限りの特別価格! 熱処理を施し、奥行きのあるサウンドを実現販売価格:¥38,500(税込)¥35,000(税抜)在庫:○
“Jun’s Renaissance Brassworks(ジュンズ・ルネッサンス・ブラスワークス)” 【Sonic THE6 H.T.】について
国内外問わず、話題沸騰中の“Jun’s Renaissance Brassworks(ジュンズ・ルネッサンス・ブラスワークス)”。
プロのトランペット奏者としても活躍する池邊純氏によるブランドです。
すでにトランペット用のマウスピースはプロプレイヤーを中心に世界中に愛用者が居ることは広く知られています。
そのトランペット用マウスピースでつちかわれたノウハウを活かし、トロンボーン用(ユーフォニアム用)のマウスピースにも着手、多くのプレイヤーから好評を得ています。
レミントンやアルキャスのマウスピースを彷彿とさせる“Sonic(ソニック)外形”と名付けられた形状。リム側を厚めにしてカップ、バックボアと肉厚が段々薄くなっていきます。
リムで余分な振動のブレを抑えて楽器管体で存分に共鳴され、色彩豊かな立体的なサウンドを実現します。
製作者の池邊氏のコメントでは吹奏感が軽く、音の立ち上がりも速く、また明るい音色をイメージして製作されたものとのことです。
さらに“H.T.”と銘打たれたこちらのシリーズは熱処理によって分子構造に手を加えたもので、通常のマウスピースとまったく異なった倍音係数を持っています。
温かみにあるサウンドで、振動が空間を共鳴させる感覚を味わえます。
こちらの“THE 6”はリム内径“6-1/2”相当。一般的な“6-1/2”とされるマウスピースよりも演奏感覚面でのコンパクトさを感じません。サウンドの深みと存在感は他のマウスピースと一線を画します。
6-1/2サイズのマウスピースを避けてこられた方にもお薦めしたいモデルです。温かみにあるサウンドで、振動が空間を共鳴させる感覚を味わえます。
また、こちらのマウスピースは全体がサテン加工され、見た目のインパクトも大きいですが、滑らかかつ踏ん張りどころでは程よいグリップ感を生み出し、安定した演奏感覚を実現しています。
トランペット用で成功をおさめたマイスター、池邊純氏の製作するマウスピースをぜひお試しください。
こちらの個体に関してましてはごく小さな打痕などがあるため、現品限りの特別価格にてご提供させていただきます。
・Sonic THE 6 H.T.
太管
リム内径:6-1/2相当
サテン加工、金メッキ仕上げ
※仕様、外観および価格は予告無く変更される場合がございます。
ご購入に関するご案内
※手工業的に製作されているため、演奏感覚的に影響のない小さな傷などがリムなどにもある場合がございます。また、演奏には支障のない若干のメッキむらがある場合がございます。
※こちらのマウスピースには製品用のポーチや化粧箱はございません。
※製造時期により、モデル名刻印などが異なる場合がございます。
※マウスピースは店頭でも販売しているため、多少の試奏痕がある場合がございます。
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(ウインドクルー掲載分)のみの販売価格となります。
ウインドクルー店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。 また、こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。
店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※梱包の都合上、発送まで数日いただく場合がございます。 -
(Silver)販売価格:¥34,595(税込)¥31,450(税抜)在庫:○トランペットの世界では知らない人は居ないと言っても過言ではないマウスピースの老舗メーカー、“Bob Reeves(ボブ・リーブス)”。
トロンボーン用のマウスピースも2015年頃から製作をし始め、上質なハンドメイドマウスピースとして注目を集めています。
トロンボーン用マウスピースの開発にはアメリカで有名なトロンボーン専門ショップ“Brass Ark”を営むNoah Gladstone(ノア・グラッドストーン)氏が全面協力しました。
Noah Gladstone(ノア・グラッドストーン)氏は元ロサンゼルス・フィルハーモニックのRalph Sauer(ラルフ・ザウアー)氏やシカゴ交響楽団のJay Friedman(ジェイ・フリードマン)氏などの名手たちに師事し、自身も数々のオーケストラへの出演経験を持つフリーのトロンボーン奏者です。
また数多くのヴィンテージマウスピースやヴィンテージ楽器を所有し、古き良き時代の製造方法や設計などのノウハウを持つ楽器研究者でもあります。
ドイツのハンドメイドメーカーに依頼し、自身監修のテナーバストロンボーンを製造、販売するほどです。
Bob Reeves(ボブ・リーブス)は現在、多くのマウスピースメーカーがコンピューター制御の旋盤で大量生産するなか、完全なハンドメイドにこだわり1本1本型に当てながら精密な調整をしながら削り出していく、伝統的な工法にこだわりながら日々マウスピースの製造に取り組んでいます。
ヴィンテージマウスピースの設計ノウハウと一流の演奏者としての感覚を持つ”Brass Ark”代表のNoah Gladstone(ノア・グラッドストーン)氏と伝統的な工法を維持し続け、一流のマウスピースを製造するBob Reeves(ボブ・リーブス)がタッグを組み、送り出されているマウスピースと言えます。
ダイナミックス、コントロール性など現代のプロ奏者の高度な要求に応えつつ、ノスタルジックも現代の音楽シーンにも通用する時代を超越したサウンド、響きを実現しています。
振動を効率よくサウンドエネルギーに変換、クリアなニュアンスを出すことができ、しかも響きは豊か。
楽器の性能を最大限に引き出してくれるマウスピースです。
● “11C” Small Shank
「Mercury Blank」と名付けられたユニークな外形です。
スタンダードのモデルに比べライトウェイトですが、その形状は1920年代初めにヴィンセント・バックが製作した太管用マウスピースの外観形状にインスピレーションを得ています。
Bob Reevesのマウスピースには数種類のモデルがありますが、それぞれのサイズに合わせて同じMercury Blankでも微妙にデザインが異なる外形で設計されています。
そのマウスピースの特性を最大限引き出すための最良のバランスを導き出しているのではないでしょうか。
太管用マウスピースの外観形状と先述しましたが、この細管11Cとのマッチングも非常に良いです。
反応が良く、これぐらいのサイズのマウスピースでは失いがちな中低音域の豊かな響きも多く、高音域での輝かしさも実現しています。
細管テナートロンボーンにもちろんお薦めですが、アルトトロンボーンにも相性が良さそうです。
“11C”
・リム内径:24.8mm
・Medium Shallow cup
・銀メッキ仕上げ
・細管
※製造時期により、モデル名刻印やパッケージが異なる場合がございます。 ※マウスピースはメッキ検品、店内試奏のため、入荷時に内袋から取り出しています。また、店頭でも試奏、販売しているため、若干の試奏痕がある場合がございます。 ※店頭試奏時に出し入れをしているため、化粧箱に損傷がある場合がございます。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色彩が若干異なる場合がございます。
※商品の仕様、外観は予告なく変更される場合がございます。
※輸入元および当店の検品基準にもとづき商品の選別はしておりますが、輸入商品につき演奏には支障のない若干のメッキむらや輸送中についてしまった擦り傷などがある場合がございます。 何とぞ、ご了承ください。
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(ウインドクルー掲載分)のみの販売価格となります。
ウインドクルー店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
また、こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。
店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※梱包の都合上、発送まで1週間ほどいただく場合がございます。 -
スーパートロンボーン奏者、中川英二郎氏の太管用シグネチャーマウスピース。待望の発売!販売価格:¥31,350(税込)¥28,500(税抜)在庫:○世界を股にかけ活躍するトロンボーン奏者、中川英二郎氏のシグネチャーマウスピース。
細管用のマウスピースはすでに発売され、好評を得ていましたが、太管用のマウスピースが待望の発売となりました。
パワフルで豊かなサウンド、それでいて自由度が高く長時間の演奏での安定性も考えられたマウスピースです。
リム内径はやや広めで、ウェイトのあるマウスピースですが、7.49mmという鉛筆を通せるほど大きなスロート径を組み合わせることで、優れたレスポンスと大音量を生み出します。
そして、アタックの明確さや音程のコントロールに大きな影響を持つリムバイトに中川英二郎氏のこだわりの設計が盛りこまれ、唇の振動をしっかりと支えてくれます。
さらに、素材に熱処理が施され、標準的なカップ容量でありながら、太く豊かなサウンドを実現。
また、吹奏感の向上のためにカップ内面はあえてざらついたままの仕上げになっています。
中川英二郎モデルの太管テナーバストロンボーン“YSL-823G”が2018年に発売され、それに合わせてマウスピースも今か今かと待ちあこがれていた方も多いはず。
マウスピースでの音の変化をぜひ体感してください。
【SL-EIJIRO-L-GP】
太管
リム内径:25.70mm
リムカンター(リム形状):ややフラット
カップ容量:標準
スロート径:7.49mm
バックボア:やや広い
銀メッキ仕上げ(一部金メッキ仕上げ:リム+カップインナー)
※仕様、外観および価格は予告無く変更される場合がございます。
※製造時期により、モデル名刻印などが異なる場合がございます。
※マウスピースは店頭でも販売しているため、多少の試奏痕がある場合がございます。
何とぞ、ご了承ください。
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(ウインドクルー掲載分)のみの販売価格となります。山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
※こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
梱包の都合上、発送まで1週間ほどいただく場合がございます。 -
(Silver)リム内径:6-1/2相当販売価格:¥30,800(税込)¥28,000(税抜)在庫:○国内外問わず、話題沸騰中の“Jun’s Renaissance Brassworks(ジュンズ・ルネッサンス・ブラスワークス)”。
プロのトランペット奏者としても活躍する池邊純氏によるブランドです。
すでにトランペット用のマウスピースはプロプレイヤーを中心に世界中に愛用者が居ることは広く知られています。
そのトランペット用マウスピースでつちかわれたノウハウを活かし、トロンボーン用(ユーフォニアム用)のマウスピースにも着手、多くのプレイヤーから好評を得ています。
今まではResonance(レゾナンス)外形と名付けられた重量感のあるものでしたが、今回はレミントンやアルキャスのマウスピースを彷彿とさせる“Sonic(ソニック)外形”と名付けられた形状のものとなりました。
リム側を厚めにしてカップ、バックボアと肉厚が段々薄くなっていきます。
リムで余分な振動のブレを抑えて楽器管体で存分に共鳴され、色彩豊かな立体的なサウンドを実現します。
製作者の池邊氏のコメントでは今までのものに比べ、吹奏感が軽く、音の立ち上がりも速く、また明るい音色をイメージして製作されたものとのことです。
こちらの“THE6”はリム内径“6-1/2”相当。一般的な“6-1/2”とされるマウスピースよりも演奏感覚面でのコンパクトさを感じません。サウンドの深みと存在感は他のマウスピースと一線を画します。
6-1/2サイズのマウスピースを避けてこられた方にもお薦めしたいモデルです。ぜひお試しください!
・THE6
太管
リム内径:6-1/2相当
銀メッキ仕上げ
※仕様、外観および価格は予告無く変更される場合がございます。
※手工業的に製作されているため、演奏感覚的に影響のない小さな傷などがリムなどにもある場合がございます。また、演奏には支障のない若干のメッキむらがある場合がございます。
※こちらのマウスピースには製品用のポーチや化粧箱はございません。
※製造時期により、モデル名刻印などが異なる場合がございます。
※マウスピースは店頭でも販売しているため、多少の試奏痕がある場合がございます。
何とぞ、ご了承ください。
■ご購入に関するご案内
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(仙台店2F管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
※こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※梱包の都合上、発送まで1週間ほどいただく場合がございます。 -
(Silver)販売価格:¥27,115(税込)¥24,650(税抜)在庫:○クラシック、ジャズ問わず、多くのプロプレイヤーが愛用する Griego(グレイゴ)”のマウスピース。
他メーカーのものでは消えてしまいがちな中音域の倍音を消さないように設計されています。
創業者のGriego(グレイゴ)氏はプロのトロンボーン奏者、またエドワーズ トロンボーンの開発技師という経歴の持ち主です。
グレイゴマウスピースはプレイヤーとしての彼自身の経験が活き、今では多くのプロトロンボーン奏者に支持されています。
こちらのマウスピースはニューヨーク・フィル首席で世界的トロンボーン奏者のJoseph Alessi(ジョセフ・アレッシ)氏のシグネチャーモデル。
リムの縦の肉厚(リム幅ではなく)を厚くした重量バランス。
操作性を維持しつつもシンフォニックで豊かなサウンドを実現しています。
そしてやや広めのリムを採用し、安定した演奏が可能です。
また、同じ感触のリムで、深さのバリエーションが用意されているので、深さのことなる同シリーズを所有すれば、演奏曲やシチュエーションによりマウスピースを変更しても違和感を最小限に抑えながら演奏に集中することができます。
例えば、ボレロを演奏する際は浅めのモデル、マーラーを演奏する際は深めのモデルにするなど、という使い方ができるのではないでしょうか。
・ALESSI MODEL 3D(太管)
カップ内径:1.0495”(26.66mm)
スロートサイズ:0.283”(7.19mm)
カップ深さ:Medium Deep
銀メッキ仕上げ
太管
「3」のリムはBach(バック)の3Gのリム内径に相当します。
Dカップは発売当初、ラインアップに無かったカップです。Cが浅すぎ、Eが深すぎると感じる方のために製作されたものです。
※製造時期により、モデル名刻印やパッケージが異なる場合がございます。
※マウスピースはメッキ検品、店内試奏のため、入荷時に内袋から取り出しています。
また、店頭でも販売しているため、多少の試奏痕がある場合がございます。
※輸入元、当店の検品基準にもとづき商品の選別はしておりますが、輸入商品につき、演奏には支障のない若干のメッキむらや輸送中についてしまった擦り傷などがある場合がございます。何とぞ、ご了承ください。
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(ウインドクルー掲載分)のみの販売価格となります。山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
※こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。
店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
また、ご試奏の際は必ずご自身の楽器をお持ちください。 -
(Silver)販売価格:¥27,115(税込)¥24,650(税抜)在庫:○クラシック、ジャズ問わず、多くのプロプレイヤーが愛用する Griego(グレイゴ)”のマウスピース。
創業者のGriego(グレイゴ)氏はプロのトロンボーン奏者、またエドワーズ トロンボーンの開発技師という経歴の持ち主です。
グレイゴマウスピースはプレイヤーとしての彼自身の経験が活き、今では多くのプロトロンボーン奏者に支持されています。
こちらの”SW(Steve Wiest Model)”はメイナード・ファーガソンのバンドに長く在籍し、現在は世界最高峰の学生ビッグバンド「One O'clock Lab Band」を擁するノーステキサス大学で教鞭をとる Steve Wiest(スティーヴ・ウィースト)のモデルです。
詳細スペックはメーカーからは明らかにされていませんが、リムはフラットで幅広。
内径はBach(バック)の11Cより若干広いように感じ、カップは浅めです。
スロート部分からバックボアにかけて特殊な削りを入れているように見えます。
外観は同メーカーの“Nouveau (ヌーヴォー)シリーズ”のようなライトウェイトですが、その軽さを感じさせない存在感のあるサウンドを実現しています。
高音域の演奏に優れた能力を発揮するマウスピースに見えますが、決して薄っぺらな感じにはならず、太くて支配力がありながらも、アンサンブルもしやすい響きに思えます。
Bach(バック)とは大分異なるリム形状ですが、最近はこのようなフラットで幅広なリムのマウスピースは多くは見られません。かえって吹いてみたら意外と合っているかも、と思う方もいらっしゃるのではないでしょうか。
銀メッキ仕上げ
細管
※製造時期により、モデル名刻印やパッケージが異なる場合がございます。
※マウスピースはメッキ検品、店内試奏のため、入荷時に内袋から取り出しています。
また、店頭でも販売しているため、多少の試奏痕がある場合がございます。
※輸入元、当店の検品基準にもとづき商品の選別はしておりますが、輸入商品につき、演奏には支障のない若干のメッキむらや輸送中についてしまった擦り傷などがある場合がございます。何とぞ、ご了承ください。
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(ウインドクルー掲載分)のみの販売価格となります。山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
※こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。
店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
また、ご試奏の際は必ずご自身の楽器をお持ちください。 -
(Silver)アトランタ交響楽団バストロンボーン奏者、Brian Hecht(ブライアン・ヘクト)氏アーティストモデル。販売価格:¥27,115(税込)¥24,650(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。クラシック、ジャズ問わず、多くのプロプレイヤーが愛用する “Griego(グレイゴ)”のマウスピース。
他メーカーのものでは消えてしまいがちな中音域の倍音を消さないように設計されています。
創業者のGriego(グレイゴ)氏はプロのトロンボーン奏者でありエドワーズ トロンボーンの開発技師、そしてマウスピース製作家という経歴の持ち主です。
Griego(グレイゴ)のマウスピースはプレイヤーとしての彼自身の経験が活き、今では多くのプロトロンボーン奏者に支持されています。
こちらのマウスピースはアトランタ交響楽団のバストロンボーン奏者、Brian Hecht(ブライアン・ヘクト)氏のシグネチャーモデル。
Hecht Model(ヘクトモデル)にはウェイトとスロートサイズの異なる3つシリーズ、“Orchestal”、“Audition”、“Recital”がラインアップされています。
いずれもクリアで伸びのあるサウンドが特徴です。
特にこちらの“Orchestral Model(オーケストラモデル)”はHecht Model(ヘクトモデル)の中で1番ウェイトがあり、スロートサイズも広いシリーズです。
オーケストラの中で“浮いてしまう”ことなく、ブラスセクションの低音域を支える、温かく包み込むような響きを作ることができます。サウンドの美しさを損なうことなく、ダイナミックな演奏をすることができます。
また、リムナンバーの同じ他の2つのシリーズのHecht Model(ヘクトモデル)を所有すれば、違和感なくシチュエーションにあったマウスピースを選択することができます。
・Hecht Orchestal Model 1.5
カップ内径:1.065”(27.05mm)
スロートサイズ:0.315”(8.001mm)
銀メッキ仕上げ
太管
※仕様、外観および価格は予告無く変更される場合がございます。
※製造時期により、モデル名刻印やパッケージが異なる場合がございます。
※マウスピースはメッキ検品、店内試奏のため、入荷時に内袋から取り出しています。 また、店頭でも試奏、販売しているため、若干の試奏痕がある場合がございます。
※輸入元、当店の検品基準にもとづき商品の選別はしておりますが、輸入商品につき、多少の傷や打痕、メッキムラなどがある場合がございます。また金メッキ部分が多少銀メッキ部分にはみ出している場合がございます。
何とぞ、ご了承ください。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色合いが若干異なる場合がございます。
※輸入品につき、パッケージに輸送中のダメージがある場合がございます。
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(ウインドクルー掲載分)の販売価格となります。
ウインドクルー店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
また、こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。
店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
また、ご試奏の際は必ずご自身の楽器をお持ちください。
※梱包の都合上、発送まで数日いただく場合がございます。 -
(Silver)販売価格:¥27,115(税込)¥24,650(税抜)在庫:○クラシック、ジャズ問わず、多くのプロプレイヤーが愛用する Griego(グレイゴ)”のマウスピース。
創業者のGriego(グレイゴ)氏はプロのトロンボーン奏者、またエドワーズ トロンボーンの開発技師という経歴の持ち主です。
グレイゴマウスピースはプレイヤーとしての彼自身の経験が活き、今では多くのプロトロンボーン奏者に支持されています。
こちらの“Model 55”は同メーカーの太管用ALESSI MODEL と同じくリムの縦の肉厚(リム幅ではなく)を厚くし、重量バランスをリム側に多く分布させています。
そうすることにより従来のミディアムヘビーウェイトのマウスピースの質量感のある響きを維持しながら、奏者の高度な要求に応えることのできる柔軟性を実現しています。
リム内径は今までの同メーカーのDeco ModelやNY Modelの「3.5」と「4」の中間です。
深みがあり、色彩豊かなサウンドを生み出します。
安定した響きとコントロール性を兼ねそなえたマウスピースをぜひお試しください。
・Model 55
太管
カップ内径:1.022”(25.96mm)
スロートサイズ:.279”(7.09mm)
銀メッキ仕上げ
※製造時期により、モデル名刻印やパッケージが異なる場合がございます。
※マウスピースはメッキ検品、店内試奏のため、入荷時に内袋から取り出しています。
また、店頭でも販売しているため、多少の試奏痕がある場合がございます。
※輸入元、当店の検品基準にもとづき商品の選別はしておりますが、輸入商品につき、演奏には支障のない若干のメッキむらや輸送中についてしまった擦り傷などがある場合がございます。何とぞ、ご了承ください。
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(ウインドクルー掲載分)のみの販売価格となります。山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
※こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。
店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
また、ご試奏の際は必ずご自身の楽器をお持ちください。