新品
-
商談中もしくは売却済みですクリップ式で着脱が簡単!取り付ける位置によって座奏(胴部管に装着)にも立奏(足部管に装着)にも対応できます。販売価格:¥18,700(税込)¥17,000(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。di Medici(ディメディチ) バスリコーダー用ペグ
バスリコーダーを演奏する時、その重さや不安定さに不自由を感じていた方も多いと思います。
そんな方に是非お試しいただきたいアイテムです。
元々はバスフルート用として開発されたこの商品、クリップ式で着脱が簡単!
また、取り付ける位置によって座奏(胴部管に装着)にも立奏(足部管に装着)にも対応できます。
楽器との接地面には樹脂コーティングが施され、楽器を傷つけることなく安心してお使いいただけます。
■長さ:約49cm~約80cm
■重量:約0.38kg
※管体の太さによってはお使いいただけない場合がございます。
ご使用可能モデル(店頭にて確認済のモデル):YAMAHA…木製全機種、Zen-On…全機種、TAKEYAMA、Kung…2601/2603/2611
【ご購入に関するご案内】※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。※予告なく仕様、デザイン、付属品が変更される場合がございます。※お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。※製品の特性上、お届けする商品と木目が異なる場合がございます。※調整や梱包の都合上、発送までお時間をいただく場合がございます。★こちらの商品のお問い合わせ先:山野楽器 本店5F フルートサロン&管楽器フロア TEL 03-5250-1062 -
(Gold)商談中もしくは売却済みです堀田実亜氏(ドルトムント歌劇場トランペット奏者)選定品販売価格:¥1,232,000(税込)¥1,120,000(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。すでにロータリートランペットの世界で確固たる地位を築いたと言っても過言ではない“Dowids(ドーヴィッツ)” 。ドイツ、ミュンヘンの街に工房を構えています。
マイスターのGerd Dowids氏はルーマニアで楽器修理に従事した後、多くの優秀なマイスターを輩出したガンターの工房で楽器製作に携わっていました。その後、1993年にミュンヘンの地に自身の工房を開きました。
Dowids(ドーヴィッツ)のトランペットはロータリーバルブセクション、ベルが分解できる構造で、いくつかの種類の中から選び、1本の楽器としてセッティングされます。
ネジを外せば自由に取り外しができ、メンテナンスも楽で将来的には異なるタイプのベルをセッティングしたりすることが可能です。
このシステムから考えても精度の高い楽器を製作していることが良くわかります。
こちらの楽器はドルトムント歌劇場トランペット奏者、堀田実亜(ホッタミツグ)氏に現地の工房でベル、ロータリーバルブセクション、チューニングスライド、マウスパイプの組み合わせを厳選していただいたものです。
豊かで広がりのある響きと美しいレガートを実現する B.Zinrnbauerのロータリーバルブセクション、
ベルはプロプレイヤーの大半が使用する厚さ0.45mm、ゴールドブラスベルのGL60、
Gerd Dowids氏が開発した1つでHigh CキィとHigh A キィの両方の機能を発揮する特殊なHigh Cキィ 付きです。
Highキィが1つで済むことにより、操作する際のわずらわしさから解放され、Highキィを支えるバネも1つなのでストレスも減り、さらに楽器自体も軽くなります。
そして、全体に金メッキが施され、豊潤で存在感のあるサウンドを実現しています。細かいニュアンス、音楽表現をホールの隅々まで届かせることができる最高峰のモデルです。
ドーヴィッツのトランペットはその響きと完成度の高さから、現在世界的に注目を浴びております。
世界中から注文が殺到しており、通常の納期はオーダー後約1年。
今もっとも注目を浴びているロータリートランペットと言っても過言ではありません。
ぜひ一度お試しください。
堀田実亜(ホッタ ミツグ)氏プロフィール
2002年愛知県立芸術大学音楽学部卒業、同年ドイツ・ワイマールへ留学。2006年ワイマールフランツリスト音楽大学卒業。トランペットを津堅直弘、武内安幸、ウヴェ・コミシュケの各氏に師事。2007年8月より1年間 南西ドイツ放送交響楽団にて研修団員を務め、2008年より現在、Dortmunder Philharmoniker( ドルトムント歌劇場)トランペット奏者。
■仕様:C管、ロータリーバルブセクション:B.Zirnbauer、ベル:ゴールドブラスベル(直径 130mm、厚さ0.45mm)
特殊High Cキィ付き、金メッキ仕上げ
■付属品:ロータリーオイル 、 ベアリング&リンケージオイル 、楽器保護袋、 選定証 、保証書、ケース無し
■保証:ウインドクルー1年間保証
※仕様、外観および価格は予告無く変更される場合がございます。
※海外製品につきましては音色や響きなど楽器として優れた性能を持っておりますが、外観上の品質(塗装仕上げ、半田接合の質)に国内製品と比べ、多少見劣りする部分がございます。(生産国との品質基準の違いによるもの)
新品時において微細な凹凸や傷などがある場合もございますが、演奏には支障ございません。あらかじめご了承ください。
楽器の性能につきましては入念に検品のうえ、お届けいたします。
※こちらの楽器にはベルなどにわずかなすり傷などがございますが、演奏にはまったく支障ありません。
こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(ウインドクルー掲載分)のみの販売価格となります。
ウインドクルー店頭並びに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
また、こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
あらかじめご了承ください。
※調整、梱包の都合上、発送まで1週間ほどいただく場合がございます。 -
(Gold)商談中もしくは売却済みです世界中から注目を浴びているDowids(ドーヴィッツ)のロータリートランペット。マルティン・アンゲラー氏(バイエルン放送響首席)選定品販売価格:¥1,320,000(税込)¥1,200,000(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。
DOWIDS C/BZGL60GP w/High C Key (選定品)について
すでにロータリートランペットの世界で確固たる地位を築いたと言っても過言ではない“Dowids(ドーヴィッツ)” 。ドイツ、ミュンヘンの街に工房を構えています。
マイスターのGerd Dowids(ゲルト・ドーヴィッツ)氏はルーマニアで楽器修理に従事した後、多くの優秀なマイスターを輩出したガンターの工房で楽器製作に携わっていました。その後、1993年にミュンヘンの地に自身の工房を開きました。
Dowids(ドーヴィッツ)のトランペットはロータリーバルブセクション、ベルが分解できる構造で、いくつかの種類の中から選び、1本の楽器としてセッティングされます。
ネジを外せば自由に取り外しができ、メンテナンスも楽で将来的には異なるタイプのベルをセッティングしたりすることが可能です。
このシステムから考えても精度の高い楽器を製作していることが良くわかります。
こちらの楽器は バイエルン放送交響楽団首席トランペット奏者、 Martin Angerer(マルティン・アンゲラー)氏 に現地の工房でベル、ロータリーバルブセクション、チューニングスライド、マウスパイプの組み合わせを厳選していただいたものです。
豊かで広がりのある響きと美しいレガートを実現する B.Zinrnbauerのロータリーバルブセクション、ベルはプロプレイヤーの大半が使用する厚さ0.45mm、ゴールドブラスベルのGL60、Gerd Dowids(ゲルト・ドーヴィッツ)氏が開発した、1つでHigh CキィとHigh A キィの両方の機能を発揮する特殊なHigh Cキィ 付きです。
Highキィが1つで済むことにより、操作する際のわずらわしさから解放され、Highキィを支えるバネも1つなのでストレスも減り、さらに楽器自体も軽くなります。
そして、全体に金メッキが施され、豊潤で存在感のあるサウンドを実現しています。細かいニュアンス、音楽表現をホールの隅々まで届かせることができる最高峰のモデルです。
Dowids(ドーヴィッツ)のトランペットはその響きと完成度の高さから、現在世界的に注目を浴びております。
世界中から注文が殺到しており、通常の納期はオーダー後数か月から1年ほど。
今もっとも注目を浴びているロータリートランペットと言っても過言ではありません。
ぜひ一度お試しください。
付属ケースがありませんが、厳重に梱包したうえでお届けいたします。
仕様、付属品について
■仕様:C管、ロータリーバルブセクション:B.Zirnbauer、ベル:ゴールドブラスベル(直径 130mm、厚さ0.45mm)
特殊High Cキィ付き、金メッキ仕上げ
■付属品:ロータリーオイル 、 ベアリング&リンケージオイル 、楽器保護袋、 選定証 、保証書
※ケースは付属しておりません。
■保証:ウインドクルー1年間保証
※仕様、外観および価格は予告無く変更される場合がございます。
ご購入に関するご案内
※海外製品につきましては音色や響きなど楽器として優れた性能を持っておりますが、外観上の品質(塗装仕上げ、半田接合の質)に国内製品と比べ、多少見劣りする部分がある場合がございます。
新品時において微細な凹凸や傷などがある場合もございますが、演奏にはまったく支障ございません。
また、品質保持のため、定期的にオイルの注入、楽器本体の磨き作業などを行っております。磨いた際に生じる細かい磨き痕がある場合がございます。
あらかじめご了承ください。
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(ウインドクルー掲載分)のみの販売価格となります。山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
ウインドクルー店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
また、こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。 店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※調整、梱包の都合上、発送まで数日いただく場合がございます。
※厳重梱包にてお送りいたします。緩衝材を多用した荷姿となりますこと、ご了承ください。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色合いが若干異なる場合がございます。 -
マルティン・アンゲラー氏(バイエルン放送響首席)選定品!ノーラッカーのため変色、擦り傷などがあるため現品限りの特価品!販売価格:¥1,031,800(税込)¥938,000(税抜)在庫:○
DOWIDS C/NBGL60 w/High C Key (選定品)について
すでにロータリートランペットの世界で確固たる地位を築いたと言っても過言ではない“Dowids(ドーヴィッツ)” 。ドイツ、ミュンヘンの街に工房を構えています。
マイスターのGerd Dowids氏はルーマニアで楽器修理に従事した後、多くの優秀なマイスターを輩出したガンターの工房で楽器製作に携わっていました。その後、1993年にミュンヘンの地に自身の工房を開きました。
Dowids(ドーヴィッツ)のトランペットはロータリーバルブセクション、ベルが分解できる構造で、いくつかの種類の中から選び、1本の楽器としてセッティングされます。
ネジを外せば自由に取り外しができ、メンテナンスも楽で将来的には異なるタイプのベルをセッティングしたりすることが可能です。
このシステムから考えても精度の高い楽器を製作していることが良くわかります。
こちらの楽器は バイエルン放送交響楽団首席トランペット奏者、 Martin Angerer(マルティン・アンゲラー)氏 に現地の工房でベル、ロータリーバルブセクション、チューニングスライド、マウスパイプの組み合わせを厳選していただいたものです。
バルブセクションは Meinlschmidt(マイネルシュミット)のロータリーバルブセクション。芯のしっかりした密度の高いサウンドと明確なアーティキュレーションを実現しながらも、豊かで広がりのある響きもあわせ持ちます。
ベルはプロプレイヤーの大半が使用する厚さ0.45mm、ゴールドブラスベルのGL60、Gerd Dowids氏が開発した1つでHigh CキィとHigh A キィの両方の機能を発揮する特殊なHigh Cキィ 付きです。
Highキィが1つで済むことにより、操作する際のわずらわしさから解放され、Highキィを支えるバネも1つなのでストレスも減り、さらに楽器自体も軽くなります。
ドーヴィッツのトランペットはその響きと完成度の高さから、現在世界的に注目を浴びております。
世界中から注文が殺到しており、通常の納期はオーダー後数か月から1年ほど。
今もっとも注目を浴びているロータリートランペットと言っても過言ではありません。
ぜひ一度お試しください。仕様、付属品について
■仕様:C管、ロータリーバルブセクション:Meinlschmidt(マイネルシュミット)、ベル:ゴールドブラスベル(直径 130mm、厚さ0.45mm)
特殊High Cキィ付き、ノーラッカー仕上げ
■付属品:ロータリーオイル 、 ベアリング&リンケージオイル 、楽器保護袋、 選定証 、保証書、ケース無し
■保証:ウインドクルー1年間保証
※仕様、外観および価格は予告無く変更される場合がございます。
ご購入に関するご案内
※海外製品につきましては音色や響きなど楽器として優れた性能を持っておりますが、外観上の品質(塗装仕上げ、半田接合の質)に国内製品と比べ、多少見劣りする部分がある場合がございます。
新品時において微細な凹凸や傷などがある場合もございますが、演奏にはまったく支障ございません。
また、品質保持のため、定期的にオイルの注入、楽器本体の磨き作業などを行っております。磨いた際に生じる細かい磨き痕がある場合がございます。
あらかじめご了承ください。
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(ウインドクルー掲載分)のみの販売価格となります。山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
ウインドクルー店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
また、こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。 店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※調整、梱包の都合上、発送まで数日いただく場合がございます。
※厳重梱包にてお送りいたします。緩衝材を多用した荷姿となりますこと、ご了承ください。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色合いが若干異なる場合がございます。 -
(Gold)世界中から注目を浴びているDowids(ドーヴィッツ)のロータリートランペット。マルティン・アンゲラー氏(バイエルン放送響首席)選定品販売価格:¥1,320,000(税込)¥1,200,000(税抜)在庫:○
DOWIDS C/NBGL60GP w/High C Key (選定品)について
すでにロータリートランペットの世界で確固たる地位を築いたと言っても過言ではない“Dowids(ドーヴィッツ)” 。ドイツ、ミュンヘンの街に工房を構えています。
マイスターのGerd Dowids(ゲルト・ドーヴィッツ)氏はルーマニアで楽器修理に従事した後、多くの優秀なマイスターを輩出したガンターの工房で楽器製作に携わっていました。その後、1993年にミュンヘンの地に自身の工房を開きました。
Dowids(ドーヴィッツ)のトランペットはロータリーバルブセクション、ベルが分解できる構造で、いくつかの種類の中から選び、1本の楽器としてセッティングされます。
ネジを外せば自由に取り外しができ、メンテナンスも楽で将来的には異なるタイプのベルをセッティングしたりすることが可能です。
このシステムから考えても精度の高い楽器を製作していることが良くわかります。
こちらの楽器は バイエルン放送交響楽団首席トランペット奏者、 Martin Angerer(マルティン・アンゲラー)氏 に現地の工房でベル、ロータリーバルブセクション、チューニングスライド、マウスパイプの組み合わせを厳選していただいたものです。
バルブセクションは Meinlschmidt(マイネルシュミット)のロータリーバルブセクション。芯のしっかりした密度の高いサウンドと明確なアーティキュレーションを実現しながらも、豊かで広がりのある響きもあわせ持ちます。
ベルはプロプレイヤーの大半が使用する厚さ0.45mm、ゴールドブラスベルのGL60、Gerd Dowids(ゲルト・ドーヴィッツ)氏が開発した、1つでHigh CキィとHigh A キィの両方の機能を発揮する特殊なHigh Cキィ 付きです。
Highキィが1つで済むことにより、操作する際のわずらわしさから解放され、Highキィを支えるバネも1つなのでストレスも減り、さらに楽器自体も軽くなります。
そして、全体に金メッキが施され、豊潤で存在感のあるサウンドを実現しています。細かいニュアンス、音楽表現をホールの隅々まで届かせることができる最高峰のモデルです。
Dowids(ドーヴィッツ)のトランペットはその響きと完成度の高さから、現在世界的に注目を浴びております。
世界中から注文が殺到しており、通常の納期はオーダー後数か月から1年ほど。
今もっとも注目を浴びているロータリートランペットと言っても過言ではありません。
ぜひ一度お試しください。
付属ケースがありませんが、厳重に梱包したうえでお届けいたします。
仕様、付属品について
■仕様:C管、ロータリーバルブセクション:Meinlschmidt(マイネルシュミット)、ベル:ゴールドブラスベル(直径 130mm、厚さ0.45mm)
特殊High Cキィ付き、金メッキ仕上げ
■付属品:ロータリーオイル 、 ベアリング&リンケージオイル 、楽器保護袋、 選定証 、保証書
※ケースは付属しておりません。
■保証:ウインドクルー1年間保証
※仕様、外観および価格は予告無く変更される場合がございます。
ご購入に関するご案内
※海外製品につきましては音色や響きなど楽器として優れた性能を持っておりますが、外観上の品質(塗装仕上げ、半田接合の質)に国内製品と比べ、多少見劣りする部分がある場合がございます。
新品時において微細な凹凸や傷などがある場合もございますが、演奏にはまったく支障ございません。
また、品質保持のため、定期的にオイルの注入、楽器本体の磨き作業などを行っております。磨いた際に生じる細かい磨き痕がある場合がございます。
あらかじめご了承ください。
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(ウインドクルー掲載分)のみの販売価格となります。山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
ウインドクルー店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
また、こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。 店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※調整、梱包の都合上、発送まで数日いただく場合がございます。
※厳重梱包にてお送りいたします。緩衝材を多用した荷姿となりますこと、ご了承ください。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色合いが若干異なる場合がございます。 -
コストパフォーマンスに優れたクルスぺタイプ!五十畑勉氏(東京都交響楽団)厳選の選定品!販売価格:¥540,100(税込)¥491,000(税抜)在庫:○イーストマンは1992年に創業したクラフトマンシップによる伝統的なサウンドと先進的な設計を併せ持つメーカー。
このEFH682Dは試作段階から日本のプロ奏者による試奏テストを繰り返し、設計・品質面では日本の技術スタッフにより細かく改良を続け完成されたクルスぺタイプのフルダブルホルン。同時にガイヤータイプのEFH683Dも開発。2022年より発売を開始。
EFH682Dについて
このEFH682Dはラージベルとイエローブラスとの組み合わせによる、少し抵抗ある吹奏感と太く深みあるサウンドが特色。ウインドクルーならではの、五十畑 勉氏(東京都交響楽団)選定による厳選された新しきイーストマン・サウンドをぜひ、お試しください♪
仕様、付属品など
■調子:F/B♭フルダブル
■仕様:ボア11.9mm、Lベル、コードアクション、イエローブラス、可動式小指指掛け、ベルカット、ラッカー仕上げ
■ケース:セミハードケース(リュック式)
■付属品:マウスピース、ローターオイル、ベアリングオイル、スライドグリス、クロス
■保証 :メーカー1年間保証、ウインドクルー1年間保証
■証明書:五十畑 勉氏選定証
※仕様、外観および価格は予告無く変更される場合がございます。
※海外製品につきましては音色や響きなど楽器として優れた性能を持っておりますが、外観上の品質(塗装仕上げ、半田接合の質)に国内製品と比べ、多少見劣りする部分がございます。(生産国との品質基準の違いによるもの)
新品時において微細な凹凸や傷などがある場合もございますが、演奏には支障ございません。
あらかじめご了承ください。
輸入元、当店において独自の検品基準を設け、楽器の性能につきましては入念に検品のうえ、お届けいたします。
ご不明な点などございましたら当店までお問い合わせください。
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(ウインドクルー掲載分)のみの販売価格となります。
ウインドクルー店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
また、こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。
店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※調整、梱包の都合上、発送まで1週間ほどいただく場合がございます。
-
コストパフォーマンスに優れたクルスぺタイプ!五十畑勉氏(東京都交響楽団)厳選の選定品!販売価格:¥568,700(税込)¥517,000(税抜)在庫:○イーストマンは1992年に創業したクラフトマンシップによる伝統的なサウンドと先進的な設計を併せ持つメーカー。
このEFH682GDは試作段階から日本のプロ奏者による試奏テストを繰り返し、設計・品質面では日本の技術スタッフにより細かく改良を続け完成されたクルスぺタイプのフルダブルホルン。同時にガイヤータイプのEFH683D、GDも開発。2022年より発売を開始。
EFH682GDについて
このEFH682GDはラージベルとニッケルシルバーボデイ、ゴールドブラスベルとの組み合わせによる、少し抵抗ある吹奏感と太く温かいサウンドが特色。ウインドクルーならではの、五十畑 勉氏(東京都交響楽団)選定による厳選された新しきイーストマン・サウンドをぜひ、お試しください♪
仕様、付属品など
■調子:F/B♭フルダブル
■仕様:ボア11.9mm、Lベル、コードアクション、ニッケルシルバーボデイ、ゴールドブラスベル、可動式小指指掛け、ベルカット、ラッカー仕上げ
■ケース:セミハードケース(リュック式)
■付属品:マウスピース、ローターオイル、ベアリングオイル、スライドグリス、クロス
■保証 :メーカー1年間保証、ウインドクルー1年間保証
■証明書:五十畑 勉氏選定証
※仕様、外観および価格は予告無く変更される場合がございます。
※海外製品につきましては音色や響きなど楽器として優れた性能を持っておりますが、外観上の品質(塗装仕上げ、半田接合の質)に国内製品と比べ、多少見劣りする部分がございます。(生産国との品質基準の違いによるもの)
新品時において微細な凹凸や傷などがある場合もございますが、演奏には支障ございません。
あらかじめご了承ください。
輸入元、当店において独自の検品基準を設け、楽器の性能につきましては入念に検品のうえ、お届けいたします。
ご不明な点などございましたら当店までお問い合わせください。
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(ウインドクルー掲載分)のみの販売価格となります。
ウインドクルー店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
また、こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。
店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※調整、梱包の都合上、発送まで1週間ほどいただく場合がございます。
-
コストパフォーマンスに優れたガイヤータイプ!五十畑勉氏(東京都交響楽団)厳選の選定品!販売価格:¥568,700(税込)¥517,000(税抜)在庫:○イーストマンは1992年に創業したクラフトマンシップによる伝統的なサウンドと先進的な設計を併せ持つメーカー。
このEFH683GDは試作段階から日本のプロ奏者による試奏テストを繰り返し、設計・品質面では日本の技術スタッフにより細かく改良を続け完成されたガイヤータイプのフルダブルホルン。同時にクルスぺタイプのEFH682D、GDも開発。2022年より発売を開始。
EFH683GDについて
このEFH683GDはミディアム・ラージベルとゴールドブラスとの組み合わせによる、自然な吹奏感としっとりとした温かなサウンドが特色。ウインドクルーならではの、五十畑 勉氏(東京都交響楽団)選定による厳選された新しきイーストマン・サウンドをぜひ、お試しください♪
仕様、付属品など
■調子:F/B♭フルダブル
■仕様:ボア11.9mm、MLベル、メカニカルリンケージ、ゴールドブラス、可動式小指指掛け、ベルカット、ラッカー仕上げ
■ケース:セミハードケース(リュック式)
■付属品:マウスピース、ローターオイル、ベアリングオイル、スライドグリス、クロス
■保証 :メーカー1年間保証、ウインドクルー1年間保証
■証明書:五十畑 勉氏選定証
※仕様、外観および価格は予告無く変更される場合がございます。
※海外製品につきましては音色や響きなど楽器として優れた性能を持っておりますが、外観上の品質(塗装仕上げ、半田接合の質)に国内製品と比べ、多少見劣りする部分がございます。(生産国との品質基準の違いによるもの)
新品時において微細な凹凸や傷などがある場合もございますが、演奏には支障ございません。
あらかじめご了承ください。
輸入元、当店において独自の検品基準を設け、楽器の性能につきましては入念に検品のうえ、お届けいたします。
ご不明な点などございましたら当店までお問い合わせください。
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(ウインドクルー掲載分)のみの販売価格となります。
ウインドクルー店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
また、こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。
店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※調整、梱包の都合上、発送まで1週間ほどいただく場合がございます。
-
商談中もしくは売却済みです圧倒的なコストパフォーマンスを実現した脅威のテナーバストロンボーン販売価格:¥382,800(税込)¥348,000(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。
Eastman(イーストマン) ETB828について
Eastman(イーストマン)は1992年に創業したクラフトマンシップによる伝統的なサウンドと先進的な設計を併せ持つメーカーです。
創業以来、世界各国の管楽器ブランドを傘下に収めながら、その優れた製造技術を吸収し、近年はさまざまな楽器において、多くの支持を集めています。
こちらのETB828は低価格ながら優れた音質、吹奏感を誇り、コストパフォーマンスの面において、このうえなくおすすめのモデルです。
2枚取りイエローブラスベル、イエローブラススライドにニッケルシルバークルークというセッティング。
優れた指向性と、ハリのある音色を備え、さまざまなジャンルに対応します。
ニッケル製のスライドクルークは、アーティキュレーションに鮮明さと輝きを与え、決してアンサンブルの中で輪郭を失いません。
奏者のレベルや演奏ジャンルに問わずおすすめしたい万能なテナーバストロンボーンです。
そしてこのモデル最大の特徴は採用されているバルブです。 なんとスイスに工房を構えるWILLSON(ウィルソン)社が開発した“Rotax(ロタックス)バルブ”を搭載。 このバルブは気密性が高く、空気のロスが限りなく少ないと言われています。
スムーズな息の流れを実現し、レスポンスも非常に良く、バルブアクションも軽快です。
Rotax(ロタックス)バルブを搭載していながらここまでのお手ごろ価格を実現したモデルは他にないのではないでしょうか。
艶のあるサウンドと、豊かな響きと心地良い吹奏感。職人のこだわりとクラフトマンシップが伝わってきます。初めての方から経験者までジャンルを問わずおすすめできる1本。ぜひお試しください!仕様、付属品について
■仕様
B♭/F、太管、2枚取りイエローブラスベル(8-1/2インチ)、.547"ボア、イエローブラスアウタースライド(先端ニッケルシルバー)、Rotaxバルブ、ラッカー仕上げ、3タイプマウスパイプ付き
■付属品
ハードケース、ロータリーオイル、保証書
※楽器本体、ケースも含め、仕様、外観および価格は予告無く変更される場合がございます。
■保証:輸入元1年間保証および当店1年間保証
当店はEastman(イーストマン)の正規特約店です。輸入元の保証による修理・調整のほか、当店においても保証修理・調整を行っておりますので、安心してご利用ください。
また、保証期間後の修理・調整も当店で行いますので、お気軽にご連絡ください。
ご購入に関するご案内
※海外製品につきましては音色や響きなど楽器として優れた性能を持っておりますが、外観上の品質(塗装仕上げ、半田接合の質など)に国内製品と比べ、多少見劣りする部分がある場合がございます。
新品時において微細な凹凸や傷などがある場合、塗装下に粉塵や糸くずなどが混入している場合もございますが、演奏には支障ございません。
また、品質保持のため、定期的にオイル、グリスの注入、楽器本体の磨き作業を行っております。その作業によるクロス繊維の磨き痕がある場合がございます。
あらかじめご了承ください。
楽器の性能につきましては入念に検品のうえ、お届けいたします。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色合いが若干異なる場合がございます。
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(ウインドクルー掲載分)のみの販売価格となります。山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
※こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※調整、梱包の都合上、発送まで数日いただく場合がございます。 -
商談中もしくは売却済みです五箇正明氏(東京フィルハーモニー交響楽団奏者)選定品販売価格:¥397,100(税込)¥361,000(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。
Eastman(イーストマン) ETB828 (選定品)について
Eastman(イーストマン)は1992年に創業したクラフトマンシップによる伝統的なサウンドと先進的な設計を併せ持つメーカーです。
創業以来、世界各国の管楽器ブランドを傘下に収めながら、その優れた製造技術を吸収し、近年はさまざまな楽器において、多くの支持を集めています。
こちらのETB828は低価格ながら優れた音質、吹奏感を誇り、コストパフォーマンスの面において、このうえなくおすすめのモデルです。
2枚取りイエローブラスベル、イエローブラススライドにニッケルシルバークルークというセッティング。
優れた指向性と、ハリのある音色を備え、さまざまなジャンルに対応します。
ニッケル製のスライドクルークは、アーティキュレーションに鮮明さと輝きを与え、決してアンサンブルの中で輪郭を失いません。
奏者のレベルや演奏ジャンルに問わず、おすすめしたい万能なテナーバストロンボーンです。
そしてこのモデル最大の特徴は採用されているバルブです。 なんとスイスに工房を構えるWILLSON(ウィルソン)社が開発した“Rotax(ロタックス)バルブ”を搭載。 このバルブは気密性が高く、空気のロスが限りなく少ないと言われています。
スムーズな息の流れを実現し、レスポンスも非常に良く、バルブアクションも軽快です。
Rotax(ロタックス)バルブを搭載していながらここまでのお手ごろ価格を実現したモデルは他にないのではないでしょうか。
今回は、東京フィルハーモニー交響楽団奏者、五箇正明氏に選定していただいた楽器が入荷しております。
通信販売でも、安心してお買い求めいただけます。
仕様、付属品について
■仕様
B♭/F、太管、2枚取りイエローブラスベル(8-1/2インチ)、.547"ボア、イエローブラスアウタースライド(先端ニッケルシルバー)、Rotaxバルブ、ラッカー仕上げ、3タイプマウスパイプ付き
■付属品
ハードケース、ロータリーオイル、保証書、選定証
※楽器本体、ケースも含め、仕様、外観および価格は予告無く変更される場合がございます。
■保証:輸入元1年間保証および当店1年間保証
当店はEastman(イーストマン)の正規特約店です。輸入元の保証による修理・調整のほか、当店においても保証修理・調整を行っておりますので、安心してご利用ください。
また、保証期間後の修理・調整も当店で行いますので、お気軽にご連絡ください。
ご購入に関するご案内
※海外製品につきましては音色や響きなど楽器として優れた性能を持っておりますが、外観上の品質(塗装仕上げ、半田接合の質など)に国内製品と比べ、多少見劣りする部分がある場合がございます。
新品時において微細な凹凸や傷などがある場合、塗装下に粉塵や糸くずなどが混入している場合もございますが、演奏には支障ございません。
また、品質保持のため、定期的にオイル、グリスの注入、楽器本体の磨き作業を行っております。その作業によるクロス繊維の磨き痕がある場合がございます。
あらかじめご了承ください。
楽器の性能につきましては入念に検品のうえ、お届けいたします。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色合いが若干異なる場合がございます。
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店5F管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
※こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※調整、梱包の都合上、発送まで数日いただく場合がございます。 -
【温かく軽く、まるでトラヴェルソのような音色 木製フルート頭部管 つげ(Boxwood)】 フルートでは珍しく、ツゲの木で作られたこだわりの頭部管販売価格:¥242,000(税込)¥220,000(税抜)在庫:○
Ellis-Korb(エリス&コーブ) “ツゲ製フルート頭部管”について
Ellis-Korb(エリス&コーブ)は、フルート制作者ジェフリー・エリスとフルーティスト ロン・コーブの共同のメーカー。
リコーダーやトラヴェルソの材質としてよく使われるツゲの木は、温かく軽やかな音を奏でてくれます。 モダンな音とは一味違う、ツゲにしか出せない音をご堪能ください。
歌口は、トラヴェルソよりも大きくモダンフルートと同じ大きさのため、息が吹き込みやすい頭部管です。
Ellis-Korbのジョイント部分は付け替え式になっており、お使いのフルートのサイズに合うものをお選びいただく形となります。実際に楽器をお持ちになってお試しをお願いいたします。
付属品および保証について
【付属品】
なし
【材質】
■つげ
※頭部管は各メーカーで口径が微妙に異なります。 また管の厚さも同一ではなく、胴体と同じメーカーの頭部管であっても初めからぴったり合うというものではありません。 ほとんどの場合は「すり合わせ」という作業が必要となりますが、頭部管と胴体の差が大きい場合は「すり合わせ」の作業も不可能というケースが多くあります。 頭部管のご購入にあたっては、店頭で実際にご自身の楽器に装着できるかをお試しくださいますようお願い申し上げます。
■ご購入に関するご案内
※こちらの販売価格は山野楽器 管楽器オンラインショップ(本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。山野楽器本店5F店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、すでに販売済みや商談中になっている場合がございます。
店舗でのご試奏や購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※梱包の都合上、発送まで1週間ほどいただく場合がございます。
※お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。 -
(サイズをご指定ください Silver)日本のハンドメイドマウスピース工房の先駆け“IsleRich(アイルリッヒ)”。ブランド名がEPMとなりました。販売価格:¥22,000(税込)¥20,000(税抜)在庫:○
IsleRiche(アイルリッヒ) “IR-B ECO” について
国内のハンドメイドマウスピース工房の先駆けとして知られる ”IsleRiche(アイルリッヒ)”。
IR-B ECOと名付けられたこのマウスピースは、重量バランスをリム側に多く分布させることにより、従来のミディアムヘビーウェイトのマウスピースの質量感のある響きを維持しながら、奏者の高度な要求に応えることのできる柔軟性を実現しています。
口当たりが良く、響きが豊かで音のツボもとらえやすく、一音一音が説得力のあるサウンドとなります。
ぜひ一度お試しください。
・仕上げ:銀メッキ












