新品
-
(Silver)第3世代シカゴモデルC管販売価格:¥559,350(税込)¥508,500(税抜)在庫:○
YAMAHA(ヤマハ) YTR-9445CHSについて
YAMAHA(ヤマハ)ニューヨークモデルと人気を二分し続けてきたC管シカゴモデル“YTR-9445CHS”。
2005年の誕生以降もさまざまな改良を重ね、現在は第3世代となっています。
シカゴモデルは、シカゴ交響楽団のジョン・ハグストロム氏を協力者に迎えて開発が始まりました。
近代の移り変わる音楽シーン、あらゆる奏者の高度な要求に応えるべく、進化し続けています。
正統的スタイルと革新的な設計の融合により、自由な吹奏感で輝かしさと深みのある音色が特徴です。
また、C管とB♭管の間での同質性が高いので、持ち替えもしやすく、全音域にわたるバランスの良さが高いレベルでの演奏性を実現しています。
第3世代への進化に伴い、あらゆるパーツ、設計が見直されました。
変更点は、新設計のバルブケーシングと主管抜差の形状、新素材のつば抜きコルクの採用。
銘器として語り継がれるヴィンテージトランペットを研究し得られた新たな知見に基づいています。
より高い反応性や細かい音粒における明確な表現といった、楽器の持つ基本性能が向上しています。
特徴、従来のモデルとの変更点
●新設計のバルブケーシング…
ヴィンテージトランペットを研究し得られた新たな知見に基づき、バルブケーシング特定箇所の寸法や肉厚を見直しました。バルブケーシング変化とライトウエイトピストンの相乗効果により反応の大幅な改善が実現し、細かい音粒のより明確な表現が可能となりました。
●ライトウェイトピストン…
ピストンを肉薄化し、管内径の改良により、快適な吹奏感と音の反応を向上。ピアニッシモ吹奏時の安定感、フォルティッシモでの力強さを兼ね備え、表現の幅が広がりました。
●ウォーターキィ コルク…
ウォーターキイには経時変化しにくいラバーコルクを新たに採用。この変更により音がまとまり、遠達性と反応を向上しました。
ラバーコルク:合成ゴム中にコルク粒子を均一に混ぜ合わせたもの。通常のコルクより圧縮復元性が優れています。
※ラバーコルクを使用しているため、つば抜き部分のメッキが変色することがございますが、演奏に支障はございません。
●ベル…
ベルのテーパー設計やU字部のスクエア曲げにより、理想的な抵抗感を与えます。これにより、力強く芯のある、より「立体的」なサウンドが得られ、高音域の演奏性が向上します。
YTR-9445CHSベルは、MC1リードパイプとより相性の良い YS4sベルを採用、音程の正確さを向上させています。
また、度重なるテストをした結果、最良のバランスを得るための第1世代の特徴でもあったサイドシームを、あえて継ぎ目が下部に位置するボトムシームに変更されています(第2世代より)。
奏者へのフィードバックに良さが特徴であるフレンチビードは継承されています。
●リードパイプ…
世界に名を馳せる金管楽器開発のスペシャリスト"Bob Malone"(ボブ・マローン)氏"の設計に基づいたリードパイプ、通称マローンパイプ。 第1世代より変わらず「MC1」パイプが採用されていますが、第2世代以降、厚肉化しマウスピースレシーバーを軽量化することでレスポンスが向上しています。
※マローンパイプ…
ボブ・マローン氏(Bob Malone)が1983年にロサンゼルスに工房を開いて以来、多くのトランペット奏者が彼の元で楽器のカスタマイズを施してきました。特に独自設計のリードパイプは評価が高く、マローンパイプという名称で語り継がれています。2001年、ヤマハはマローン氏を開発陣に迎え、マローンパイプをカスタムモデルの一部に採用しています。重厚かつ輝かしい響きと、遠達性に優れたこのリードパイプは、奏者の持つ音楽観を最大限まで引き出してくれることでしょう。
●主管抜差…
全体の吹奏感と音色のバランスを見直し、セミスクエア形状から変更し、スクエア形状を採用しました。
またシカゴシリーズのC管では、ボブ・マローン氏独自設計のリードパイプ及び主管抜差管はリバースタイプになっており、その構造は楽器の音色づくりを担うと共に、全ての音域での正確な音程を容易にします。
●右手小指掛け…
形状を変更。リードパイプに直接ハンダ付けすることなく、スリーブ部分に接着することで、さらなる吹奏感の向上を図りました。(第2世代より)
●ウォーターキィ…
第2世代以降、管体の響きを最大限に発揮させるためにキィデザインを変更、ウォーターキィアームとサドルの重量バランスにより高音域の狙いやすさを高めながら、演奏の自由度、レスポンスも一層向上しています。
●第1抜差…
第1抜差の特別な支柱は、音の芯を際立たせてより明確ではっきりとした表現をもたらします。
●延座…
ベルとリードパイプをつなぐ延座の形状と位置を変更することで重量バランスを見直し、より素早いレスポンスと華やかかつ芯の通った音色を追求。
多彩なサウンドをそなえ、奏者が表現したい音を自由に表現できる。さらにそれが聴衆にも伝わるという素晴らしいモデルです。
開発責任者のBob Malone(ボブ・マローン)氏をはじめ、最先端の技術を誇る世界のヤマハ開発陣の想像を絶する研究によって生み出された現代の銘器です。
仕様、付属品について
■仕様:C管、1枚取りイエローブラスベル(123mm、フレンチビード、ボトムシーム)、Lボア、銀メッキ仕上げ
※仕様、外観および価格は予告無く変更される場合がございます。
■付属品:マウスピース、バルブオイル、スライドグリス、スライドストッパー、ケース、保証書
■保証:当店1年間保証およびメーカー保証※
※ヤマハ管楽器はご購入後1か月以内のお申し込みによって、5年間のロングランサポートや物損保証サポートを含む「ヤマハ管楽器 安心アフターサポート」を受けることができます。

当店はYAMAHA(ヤマハ)の正規特約店です。メーカーの保証による修理・調整のほか、当店においても保証修理・調整を行っておりますので、安心してご利用ください。また、保証期間後の修理・調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
ご購入に関するご案内
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色合いが若干異なる場合がございます。
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F管楽器フロア掲載分)の販売価格となります。
銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
また、こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。
※品質保持のため、定期的にオイル、グリスの注入、楽器本体の磨き作業を行っております。その作業によるクロス繊維の磨き痕がある場合がございます。何卒ご了承ください。
楽器の性能につきましては入念に検品のうえ、お届けいたします。
店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※梱包の都合上、発送まで数日いただく場合がございます。 -
(Silver)C管ニューヨークシリーズの派生モデル。2種のベルがあるうちより開きが遅いYMベルを搭載。明るくクリアな音色が特徴。販売価格:¥559,350(税込)¥508,500(税抜)在庫:○
YAMAHA(ヤマハ) YTR-9445NYS-YMについて
ニューヨーク・フィルの副首席奏者として活躍していたロバート・サリバン氏を開発協力者に迎え誕生した、YAMAHA(ヤマハ) ニューヨークシリーズ。
2015年にはフィラデルフィア管弦楽団首席奏者のデイヴィッド・ビルジャー氏も開発協力者として迎え、2019年には現在の第3世代へと生まれ変わるなど、近代の移り変わる音楽シーン、あらゆる奏者の高度な要求に応えるべく、進化し続けています。
ニューヨークシリーズのC管トランペットの派生モデルである"YTR-9445NYS-YM"は、ボストン交響楽団の首席奏者であるトーマス・ロルフス氏とのコラボレーションにより誕生しました。
正統的スタイルを究極まで磨き上げ、輝かしく存在感のある音色、吹き応えのある吹奏感が特徴です。
2019年の第3世代への進化では、あらゆるパーツ、設計が見直されています。
変更点は、新設計のバルブケーシングと主管抜差の形状、新素材のつば抜きコルクの採用。
銘器として語り継がれるヴィンテージトランペットを研究し得られた新たな知見に基づいています。
より高い反応性や細かい音粒における明確な表現といった、楽器の持つ基本性能が向上しています。
特徴および従来のモデルとの変更点
●新設計のバルブケーシング…
ヴィンテージトランペットを研究し得られた新たな知見に基づき、バルブケーシング特定箇所の寸法や肉厚を見直しました。バルブケーシング変化とライトウエイトピストンの相乗効果により反応の大幅な改善が実現し、細かい音粒のより明確な表現が可能となりました。
●ライトウエイトピストン…
ピストンを肉薄化し、管内径の改良により、快適な吹奏感と音の反応を向上。ピアニッシモ吹奏時の安定感、フォルティッシモでの力強さを兼ね備え、表現の幅が広がりました。
●ウォーターキィ コルク…
ウォーターキィには経時変化しにくいラバーコルクを新たに採用。この変更により音がまとまり、遠達性と反応を向上しました。
ラバーコルク:合成ゴム中にコルク粒子を均一に混ぜ合わせたもの。通常のコルクより圧縮復元性が優れています。
※ラバーコルクを使用しているため、つば抜き部分のメッキが変色することがございますが、演奏に支障はございません。
●ベル…
ベルのテーパー設計やU字部のスクエア曲げにより、理想的な抵抗感を与えます。これにより、力強く芯のある、より「立体的」なサウンドが得られ、高音域の演奏性が向上します。
YTR-9445NYS-YMには、ニューヨークシリーズのもう1つのモデル、"YTR-9445NYS-YS"に採用された"YS4"ベルよりも開きが遅い、"YM"ベルが搭載されています。
MC2リードパイプとの相性も良く、音程の性格性が向上し、クリアで引き締まった音を実現します。
また、度重なるテストをした結果、最良のバランスを得るための第1世代の特徴でもあったサイドシームを、あえて継ぎ目が下部に位置するボトムシームに変更されています(第2世代より)。
奏者へのフィードバックに良さが特徴であるフレンチビードは継承されています。
●リードパイプ…
世界に名を馳せる金管楽器開発のスペシャリスト"Bob Malone"(ボブ・マローン)氏"の設計に基づいたリードパイプ、通称マローンパイプ。 第1世代より変わらず「MC2」パイプが採用されていますが、第2世代以降、厚肉化しマウスピースレシーバーを軽量化することでレスポンスが向上しています。
※マローンパイプ…
ボブ・マローン氏(Bob Malone)が1983年にロサンゼルスに工房を開いて以来、多くのトランペット奏者が彼の元で楽器のカスタマイズを施してきました。特に独自設計のリードパイプは評価が高く、マローンパイプという名称で語り継がれています。2001年、ヤマハはマローン氏を開発陣に迎え、マローンパイプをカスタムモデルの一部に採用しています。重厚かつ輝かしい響きと、遠達性に優れたこのリードパイプは、奏者の持つ音楽観を最大限まで引き出してくれることでしょう。
●第3抜差…
第3抜差しには通常より長く抜ける位置にストッパーが配置されているので、Low Fを正確な音程で出すことができます。また、抜差の先端にあるボタンや切り欠かれたストッパーは演奏時の抵抗感を微調整しており、快適な吹奏感を生み出しています。
●右手小指掛け…
形状を変更。リードパイプに直接ハンダ付けすることなく、スリーブ部分に接着することで、さらなる吹奏感の向上を図りました。(第2世代より)
多彩なサウンドをそなえ、奏者が表現したい音を自由に表現できる。さらにそれが聴衆にも伝わるという素晴らしいモデルです。
開発責任者のBob Malone(ボブ・マローン)氏をはじめ、最先端の技術を誇る世界のヤマハ開発陣の想像を絶する研究によって生み出された現代の銘器です。
仕様、付属品について
■仕様:C管、1枚取りイエローブラスベル(123mm、フレンチビード、ボトムシーム)、Lボア、銀メッキ仕上げ
※楽器本体ならびに付属品の内容、仕様、外観および価格は予告無く変更される場合がございます。
■付属品:マウスピース、バルブオイル、スライドグリス、スライドストッパー、ケース、保証書
■保証:当店1年間保証およびメーカー保証※
※ヤマハ管楽器はご購入後1か月以内のお申し込みによって、5年間のロングランサポートや物損保証サポートを含む「ヤマハ管楽器 安心アフターサポート」を受けることができます。

当店はYAMAHA(ヤマハ)の正規特約店です。メーカーの保証による修理・調整のほか、当店においても保証修理・調整を行っておりますので、安心してご利用ください。また、保証期間後の修理・調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。ご購入に関するご案内
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色合いが若干異なる場合がございます。
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F管楽器フロア掲載分)の販売価格となります。
銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
また、こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。
※品質保持のため、定期的にオイル、グリスの注入、楽器本体の磨き作業を行っております。その作業によるクロス繊維の磨き痕がある場合がございます。何卒ご了承ください。
楽器の性能につきましては入念に検品のうえ、お届けいたします。
店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※梱包の都合上、発送まで数日いただく場合がございます。 F Copyright 株式会社ビーリンク -
通常国内では流通していないベルカット仕様!今回はMichael Dease(マイケル・ディーズ)氏の選定品をご用意することができました!販売価格:¥478,500(税込)¥435,000(税抜)在庫:○
YSL-891ZDについて
YAMAHA(ヤマハ)テナートロンボーンの中でも人気の高いYSL-891Z。
今回はデタッチャブルベル(ベルカット)仕様のYSL-891ZDが入荷しました。
通常国内では流通していないモデルですが、各国のプロプレイヤーが愛用し注目を集めています。
YSL-891Zはウェストコーストを代表するスタジオプレイヤー"Andy Martin(アンディ・マーティン)"氏と、リンカーン・センター・ジャズ・オーケストラなどで活躍した経験を持つイーストコートを代表するプレイヤー"Wycliffe Gordon(ワイクリフ・ゴードン)"氏というJAZZ界の二大巨頭が監修しているモデルです。
付属する2本の着脱式マウスパイプも2人の開発アドバイザーが監修し、それぞれ個性の異なるマウスパイプとなっています。
奏者が求める吹奏感や音色によって使い分けができるのもYSL-891Zの魅力です。
デタッチャブルベル(ベルカット)仕様にすることで、楽器をコンパクトに収納ができ、持ち運びやすい利点があります。(ケースは別売りのMBケースを推奨しています。)
さらにベルに着脱スクリューパーツの重量が付加されることにより、音のまとまりやコントロール性が向上しています。
今回は世界的なトロンボーン奏者、Michael Dease(マイケル・ディーズ)氏の選定品をご用意することができました。
ジャズからポップスまで、プレイヤーの幅広い要求に応えてくれる楽器です。
ぜひ一度お試しください。
YSL-891Z 2タイプのマウスパイプNYタイプ (開発アドバイザー:ワイクリフ・ゴードン)
テーパーの広がりが大きく全長が長め。フォルテッシモでもしっかりと息が入り、パワフルな演奏を支えます。
柔らかく深みのある音色が特徴で、コンサートホールや野外など広いスペースでも、響きが衰えることなく広がります。
LAタイプ (開発アドバイザー:アンディ・マーチン)
テーパーはNYタイプより緩やかで、全長は短め。音の立ち上がりが良く、音色をコントロールしやすいのが特徴です。
シャープで明るい音色を持ち、スタジオやライブハウスなどでの演奏で芯のある音を作り出します。
Michael Dease(マイケル・ディーズ)氏 プロフィール
現代の最高のジャズ・トロンボーン奏者のひとりであり、2021年から今年2025年まで5年連続でダウンビートマガジン評論家投票でトロンボーン部門の第一位を獲得。
ジョージア州オーガスタで生まれ。あらゆる楽器を演奏するマルチプレイヤーだが17才でトロンボーンを選択。
2001年にディーズは最上級のジャズを学ぶためニューヨークに移り住み、ジュリアード音楽院で学士と修士の両方を取得した。
30才になる前に既に4枚のリーダー・アルバムをリリース。現代を代表するジャズ・オーケストラのトロンボーン奏者として2度のグラミー賞を受賞。
仕様、付属品について
■仕様:B♭、イエローブラスベル(8")、デタッチャブルベル、ボア12.90mm(細管)、ゴールドラッカー仕上げ、
※仕様、外観および価格は予告無く変更される場合がございます。
■付属品:保証書、選定書、マウスパイプ2本(NYタイプ、LAタイプ)、マウスピース(SL-45C2)、スライドグリス、スライドクリーム、クロス、クリーニングロッド、ガーゼ、スプレーボトル
※ケースは付属しておりません。(発送の際は厳重梱包でお送りいたします。)
■保証:山野楽器本店の1年間保証およびメーカー1年間保証がつきます。 メーカーの保証による修理、調整のほか、当店においても専門技術を持った管楽器工房での保証修理、調整を受け付けておりますので、安心してご利用ください。
また、保証期間終了後の修理、調整も承っておりますので、お気軽にご連絡ください。
※YAMAHAが実施している追加サービス、「ヤマハ管楽器安心アフターサポート」にご購入後1か月以内にお申し込みいただくことで、より充実したサポートを受けられます。

ご購入に関するご案内
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※品質保持のため、定期的にオイルの注入、楽器本体の磨き作業などを行っております。磨いた際に生じる細かい磨き痕などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、 事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※調整、梱包の都合上、発送まで数日いただく場合がございます。 -
(Silver)C管ニューヨークシリーズ販売価格:¥559,350(税込)¥508,500(税抜)在庫:○
YAMAHA(ヤマハ) YTR-9445NYS-YSについて
ニューヨーク・フィルの副首席奏者として活躍していたロバート・サリバン氏を開発協力者に迎え誕生した、YAMAHA(ヤマハ) ニューヨークシリーズ。
2015年にはフィラデルフィア管弦楽団首席奏者のデイヴィッド・ビルジャー氏も開発協力者として迎え、2019年には現在の第3世代へと生まれ変わるなど、近代の移り変わる音楽シーン、あらゆる奏者の高度な要求に応えるべく、進化し続けています。
ニューヨークシリーズのC管である"YTR-9445NYS-YS"は、正統的スタイルを究極まで磨き上げ、輝かしく存在感のある音色、吹き応えのある吹奏感が特徴です。
2019年の第3世代への進化では、あらゆるパーツ、設計が見直されています。
変更点は、新設計のバルブケーシングと主管抜差の形状、新素材のつば抜きコルクの採用。
銘器として語り継がれるヴィンテージトランペットを研究し得られた新たな知見に基づいています。
より高い反応性や細かい音粒における明確な表現といった、楽器の持つ基本性能が向上しています。
特徴、従来のモデルとの変更点
●新設計のバルブケーシング…
ヴィンテージトランペットを研究し得られた新たな知見に基づき、バルブケーシング特定箇所の寸法や肉厚を見直しました。バルブケーシング変化とライトウエイトピストンの相乗効果により反応の大幅な改善が実現し、細かい音粒のより明確な表現が可能となりました。
●ライトウエイトピストン…
ピストンを肉薄化し、管内径の改良により、快適な吹奏感と音の反応を向上。ピアニッシモ吹奏時の安定感、フォルティッシモでの力強さを兼ね備え、表現の幅が広がりました。
●ウォーターキィ コルク…
ウォーターキィには経時変化しにくいラバーコルクを新たに採用。この変更により音がまとまり、遠達性と反応を向上しました。
ラバーコルク:合成ゴム中にコルク粒子を均一に混ぜ合わせたもの。通常のコルクより圧縮復元性が優れています。
※ラバーコルクを使用しているため、つば抜き部分のメッキが変色することがございますが、演奏に支障はございません。
●ベル…
ベルのテーパー設計やU字部のスクエア曲げにより、理想的な抵抗感を与えます。これにより、力強く芯のある、より「立体的」なサウンドが得られ、高音域の演奏性が向上します。
YTR-9445NYS-YSには、ニューヨークシリーズのもう1つのモデル、“YTR-9445NYS-YM”に採用された“YM“ベルよりも開きが早い、“YS4”ベルが搭載されています。
MC2リードパイプとの相性も良く、音程の性格性が向上し、芯のあるパワフルなサウンドを実現しています。
また、度重なるテストをした結果、最良のバランスを得るための第1世代の特徴でもあったサイドシームを、あえて継ぎ目が下部に位置するボトムシームに変更されています(第2世代より)。
奏者へのフィードバックに良さが特徴であるフレンチビードは継承されています。
●リードパイプ…
世界に名を馳せる金管楽器開発のスペシャリスト"Bob Malone"(ボブ・マローン)氏"の設計に基づいたリードパイプ、通称マローンパイプ。 第1世代より変わらず「MC2」パイプが採用されていますが、第2世代以降、厚肉化しマウスピースレシーバーを軽量化することでレスポンスが向上しています。
※マローンパイプ…
ボブ・マローン氏(Bob Malone)が1983年にロサンゼルスに工房を開いて以来、多くのトランペット奏者が彼の元で楽器のカスタマイズを施してきました。特に独自設計のリードパイプは評価が高く、マローンパイプという名称で語り継がれています。2001年、ヤマハはマローン氏を開発陣に迎え、マローンパイプをカスタムモデルの一部に採用しています。重厚かつ輝かしい響きと、遠達性に優れたこのリードパイプは、奏者の持つ音楽観を最大限まで引き出してくれることでしょう。
●第3抜差…
第3抜差しには通常より長く抜ける位置にストッパーが配置されているので、Low Fを正確な音程で出すことができます。また、抜差の先端にあるボタンや切り欠かれたストッパーは演奏時の抵抗感を微調整しており、快適な吹奏感を生み出しています。
●右手小指掛け…
形状を変更。リードパイプに直接ハンダ付けすることなく、スリーブ部分に接着することで、さらなる吹奏感の向上を図りました。(第2世代より)
多彩なサウンドをそなえ、奏者が表現したい音を自由に表現できる。さらにそれが聴衆にも伝わるという素晴らしいモデルです。
開発責任者のBob Malone(ボブ・マローン)氏をはじめ、最先端の技術を誇る世界のヤマハ開発陣の想像を絶する研究によって生み出された現代の銘器です。
仕様、付属品について
■仕様:C管、1枚取りイエローブラスベル(123mm、フレンチビード、ボトムシーム)、Lボア、銀メッキ仕上げ
※仕様、外観および価格は予告無く変更される場合がございます。
■付属品:マウスピース、バルブオイル、スライドグリス、スライドストッパー、ケース、保証書
■保証:当店1年間保証およびメーカー保証※
※ヤマハ管楽器はご購入後1か月以内のお申し込みによって、5年間のロングランサポートや物損保証サポートを含む「ヤマハ管楽器 安心アフターサポート」を受けることができます。

当店はYAMAHA(ヤマハ)の正規特約店です。メーカーの保証による修理・調整のほか、当店においても保証修理・調整を行っておりますので、安心してご利用ください。また、保証期間後の修理・調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。ご購入に関するご案内
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色合いが若干異なる場合がございます。
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F管楽器フロア掲載分)の販売価格となります。
銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
また、こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。
※品質保持のため、定期的にオイル、グリスの注入、楽器本体の磨き作業を行っております。その作業によるクロス繊維の磨き痕がある場合がございます。何卒ご了承ください。
楽器の性能につきましては入念に検品のうえ、お届けいたします。
店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※梱包の都合上、発送まで数日いただく場合がございます。 -
Xeno Artist Model(ゼノアーティストモデル)のシカゴシリーズ!輝かしく深みのある音色にフリーな吹奏感、安定した音程が魅力の1本です。販売価格:¥559,350(税込)¥508,500(税抜)在庫:○
YTR-9335CHSについて
YAMAHA(ヤマハ) Xeno Artist Model(ゼノアーティストモデル)はトランペットの長い歴史の中で、"銘器"と謳われたビンテージトランペットを徹底研究・検証し、現代の技術を用い、素材やパーツ、構造をひとつひとつ再考案・再構築されたモデルです。また、発売以降もさまざまな改良を重ね進化を続けており、現在は第3世代のモデルとなっています。
このシカゴシリーズは、シカゴ交響楽団のJohn Hagstrom(ジョン・ハグストロム)氏の協力により完成したシリーズ。
一目見ればこのモデルとわかる特徴的な支柱の位置も、オーケストラやアンサンブルなどでのB♭管とC管の持ち替え時の違和感を軽減するためのこだわりポイント!抵抗感やバランスを近付けるよう、C管の支柱と同じ位置に来るよう設計されています。輝かしく深みのある音色が美しく、フリーな吹奏感、安定した音程や操作性の高さで、世界中のオーケストラで愛用されています。
【YTR-9335CHSの特徴】
◆リードパイプ
第1世代のシカゴモデルより厚肉のリードパイプ、オリジナルのマローンパイプ(MB1)と、軽量のマウスピースレシーバーを使用することで、音色と反応が向上すると共に演奏に最適な抵抗感が得られるようになりました。 また、指掛けをリードパイプに直接はんだ付けしないことで、リードパイプの特性が発揮され音色、反応が向上しています。
※マローンパイプ
金管楽器開発のスペシャリスト、ボブ・マローン氏により開発されました。重厚かつ輝かしい響きと、優れた遠達性を兼ね備え、奏者の持つ音楽観を最大限まで引き出します。
◆主管抜差管/ウォーターキィコルク
主管抜差管形状は、全体の吹奏感と音色のバランスを見直し、スクエア形状を採用。
ウォーターキィには経時変化しにくいラバーコルク*を新たに採用。これまでの天然コルクに比べ、音のまとまりや遠達性、反応が向上します。
*ラバーコルク:合成ゴム中にコルク粒子を均一に混ぜ合わせたもの。通常のコルクより圧縮復元性に優れ、パーツも長持ちします。
◆ベル
ベルのテーパーやU字部のスクエア曲げにより、演奏における最適な抵抗感を実現。薄肉のバルブケーシングやピストンとの最適なバランスを考慮し、ベルの継ぎ目は第1世代のシカゴモデルとは異なり、ボトムシーム(継ぎ目が下にくる工法)を採用しています。
◆フレンチビード
ベル縁はフレンチビードを採用。一般的な真円状のカーリングではなく、かまぼこ状のカーリングを施す高度な工法です。演奏中、自分の音が聴き取りやすくなる効果があり、コントロールの手助けをしてくれます。
◆第3抜差管
通常より長く抜ける位置にストッパーが配置されているので、Low E♭を正確な音程で出すことができます。また、抜差の先端にあるボタンやコンパクトに設計されたストッパーは抵抗感を微調整しており、快適な吹奏感を生み出します。
◆バルブケーシング/ピストン
ビンテージトランペット研究で得られた新しい知見に基づき、バルブケーシングを一新しました。バルブケーシングとライトウエイトピストンのバランスによって反応が良く、より明確な細かい音粒の表現が可能となっています。
仕様、付属品について
■仕様:B♭管、1枚取りイエローブラスベル(123mm、フレンチビード、ボトムシーム)、MLボア、銀メッキ仕上げ
※仕様、外観および価格は予告無く変更される場合がございます。
■付属品:マウスピース、バルブオイル、スライドグリス、スライドストッパー、ケース、保証書
■保証:山野楽器本店の1年間保証およびメーカー保証がつきます。
メーカーの保証による修理、調整のほか、当店においても専門技術を持った管楽器工房での保証修理、調整を受け付けておりますので、安心してご利用ください。
また、保証期間終了後の修理、調整も承っておりますので、お気軽にご連絡ください。
※YAMAHAが実施している追加サービス、「ヤマハ管楽器安心アフターサポート」にご購入後1か月以内にお申し込みいただくことで、5年間のロングランサポートや物損保証サポートなどより充実したサポートを受けられます。

購入に関するご案内
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※品質保持のため、定期的にオイルの注入、楽器本体の磨き作業などを行っております。磨いた際に生じる細かい磨き痕などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、 事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※調整、梱包の都合上、発送まで数日いただく場合がございます。 -
(Silver)高い完成度で圧倒的な支持を集めるニューヨークモデル!販売価格:¥559,350(税込)¥508,500(税抜)在庫:○
YTR-9335NYSについて
YAMAHA(ヤマハ)シカゴモデルと人気を二分し続けてきたB♭管ニューヨークモデル“YTR-9335NYS”。
2015年に続き、2019年、若干の仕様変更がなされ、第3世代のB♭管ニューヨークモデルへと進化しました。
ニューヨークモデルは、ニューヨークフィルの副首席奏者として活躍していた現シンシナティ交響楽団首席奏者、ロバート・サリバン氏を協力者に迎えて開発が始まりました。 さらにフィラデルフィア管弦楽団首席奏者、デイヴィッド・ビルジャー氏も協力者に加わり、進化し続けています。
適度な吹きごたえを重視した設計による豊かな表現力と力強く芯のあるサウンド、正確な音程が特徴です。
クラシック向けのイメージの強いニューヨークモデルですが、オーケストラはもちろんビッグバンドやコンボジャズ、吹奏楽でも存分に活躍できます。
仕様、付属品について
■仕様
B♭管、イエローブラス1枚取りベル(123mm / フレンチビード)、MLボア、銀メッキ仕上げ
■付属品
ケース、マウスピース、バルブオイル、スライドグリス、クロス、スライドストッパー、保証書
■保証:メーカー保証および山野楽器 銀座本店 5F 管楽器フロアの1年間保証がつきます。
※ヤマハ管楽器はご購入後1か月以内のお申し込みによって、5年間のロングランサポートや物損保証サポートを含む「ヤマハ管楽器 安心アフターサポート」を受けることができます。
「ヤマハ管楽器 安心アフターサポート」についてはこちらをご覧ください。
※楽器本体や付属品の仕様、外観および価格は予告なく変更される場合がございます。ご購入に関するご案内
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※品質保持のため、定期的にオイルの注入、楽器本体の磨き作業などを行っております。磨いた際に生じる細かい磨き痕などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
※海外製品につきましては音色や響きなど楽器として優れた性能を持っておりますが、外観上の品質(塗装仕上げ、半田接合の質)に国内製品と比べ、多少見劣りする部分がございます。(生産国との品質基準の違いによるもの)
新品時において微細な凹凸や傷などがある場合もございますが、演奏には支障ございません。あらかじめご了承ください。楽器の性能につきましては入念に検品のうえ、お届けいたします。
ご不明な点などございましたら当店までお問い合わせください。
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、 事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※調整、梱包の都合上、発送まで数日いただく場合がございます。 -
世界限定40本!グラヴィール彫刻が美しい特別なアルトサックス販売価格:¥1,408,000(税込)¥1,280,000(税抜)在庫:○
YANAGISAWA アルトサックス 孔雀の誇り
「孔雀の誇り」は、ヤナギサワの日本代理店として長きにわたり携わってきたプリマ楽器の創業80周年を記念して製作された限定品です。
現在のWOシリーズとは設計が異なり、さまざまなアイデアをひとつひとつ検証して完成されたこのモデルは、ジャンルを越えてプレイヤーの要求に応えられる柔軟性を持ちます。
管体やキィはイエローブラス製/銀メッキ仕上げ(フロントFキィのみピンクゴールド仕上げ)で、サムレストとサムフックにはサムの魔法使い(金メッキ仕上げ)を採用。
吹き心地は程よい抵抗感がありますがレスポンスが良く、ダークで深みのある音色が魅力です。たくさん吹き込んでも楽器が受け止めてくれる安心感があります。
さらに、ハンガリー出身のグラヴィール彫刻家マイゼィク・ローベルト氏が施した、平和や調和、希望の象徴とも言われる孔雀の誇らしい姿は圧巻。立体的で銀色と黄金色のコントラストが繊細で美しい彫刻です。
開発担当者曰く、吹いていて楽しく、吹き込んで育てていく楽しみのある楽器に仕上がったとのこと。ヤナギサワユーザーはもちろん、他メーカーをお使いの方にもお試しいただきたいモデルです。
仕様、付属品、保証
■仕様
E♭、イエローブラス製、銀メッキ仕上げ(ベル・1番管のみ銀メッキ クリアラッカー仕上)、フロントFキィのみピンクゴールド仕上げ、彫刻あり
■付属品
ケース、マウスピース、リガチャー(銀メッキ仕上げ)、キャップ、リード1枚、クロス、Cガード、コルクグリス、ネックストラップ、彫刻証明書、保証書
■保証
山野楽器本店の1年間保証および販売元の1年間保証が付きます。
メーカー保証による調整、修理のほか、当社のリペアスタッフによる調整も行っておりますので、安心してご利用ください。 また、ご購入後の調整、修理も当店で承りますので、お気軽にお問い合わせください。
ご購入に関するご案内
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※予告なく仕様、デザイン、付属品が変更される場合がございます。
※お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
※調整や梱包の都合上、発送までお時間をいただく場合がございます。
-
(Silver)古田俊博氏(東京フィルハーモニー交響楽団首席奏者)選定品販売価格:¥512,600(税込)¥466,000(税抜)在庫:○
180ML37SPについて
吹奏楽、オーケストラ、ジャズなど幅広いジャンルの奏者に愛用されているBach(バック)ストラッド“180シリーズ”。
“180シリーズ”は、ベルやマウスパイプのさまざまな組み合わせから選ぶことができます。
“37ベル”に“25マウスパイプ”の組み合わせの銀メッキ仕上げ『180ML37SP』はその中でも最も人気のモデルです。
・37ベル…響き豊かな音色が特徴です。伝統的な工法で1枚の真鍮の板から造られます。
・25マウスパイプ…適度な抵抗感を感じられる設計です。吹き込んだ息を豊かな音色に変えます。
・銀メッキ仕上げ…艶のある落ち着いたサウンドを生み出します。響きが溶け込みやすいので、吹奏楽やアンサンブルなどで人気の仕上げです。
このほかに吹いた時の抵抗感にかかわる支柱などのパーツも加わり、Bach(バック)ならではの吹奏感と音色が生まれます。
熟練の職人が丁寧に仕上げる楽器は高い耐久性と飽きの来ない豊かな響きを持つため、長くお使いいただくことができます。これから楽器を始められる方にもおすすめです。
また、こちらの楽器は東京フィルハーモニー交響楽団首席奏者の古田俊博氏に選定していただいた1本です。
手作業で造られる楽器には同じモデルでも鳴り方や吹き心地などに個性があります。
選定品はプロ奏者が試奏し、優れている個体と認めた楽器です。
楽器をご自身で選ぶのが不安という方でも、安心してお求めいただくことができます。
仕様、付属品について
■仕様:調子B♭、イエローブラス1枚取りベル、#25マウスパイプ、MLボア、銀メッキ仕上げ
■付属品:ハードケース、マウスピース、バルブオイル、保護袋、保証書、選定書
■保証:山野楽器本店の1年間保証および輸入元の1年間保証がつきます。
メーカーの保証による修理、調整のほか、当店においても専門技術を持った管楽器工房での保証修理、調整を受け付けておりますので、安心してご利用ください。
また、保証期間終了後の修理、調整も承っておりますので、お気軽にご連絡ください。
ご購入に関するご案内
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※品質保持のため、定期的にオイルの注入、楽器本体の磨き作業などを行っております。磨いた際に生じる細かい磨き痕などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
※海外製品につきましては音色や響きなど楽器として優れた性能を持っておりますが、外観上の品質(塗装仕上げ、半田接合の質)に国内製品と比べ、多少見劣りする部分がございます。(生産国との品質基準の違いによるもの)
新品時において微細な凹凸や傷などがある場合もございますが、演奏には支障ございません。あらかじめご了承ください。
楽器の性能につきましては入念に検品のうえ、お届けいたします。ご不明な点などございましたら当店までお問い合わせください。
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、 事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※調整、梱包の都合上、発送まで数日いただく場合がございます。 -
上級モデル譲りの外観と高い操作性で人気の入門モデル!販売価格:¥207,900(税込)¥189,000(税抜)在庫:○
YAMAHA(ヤマハ) アルトサックス YAS-380
上級モデル譲りの外観や操作性の高さで人気の入門モデルです。
初めてでも吹きやすく、コントロールしやすいのでこれからサックスを始めたい方におすすめ!■ここがポイント!
【ネックレシーバーの形状】
ネックを差し込む部分には厚めの金属板が巻かれ、頑丈な設計となっています。
【フロントFキィの形状】
高音域などで使用するフロントFキィを、丸型ではなくティアドロップ型にすることで操作性がアップ!
【左手小指テーブルキィ】
4つのパーツが集まるテーブルキィには、シーソーキィ(連動式)が採用され、なめらかな操作が可能。サックスの第一関門ともいえる低音域がスムーズに演奏できます。
【分割式キィガード】
コストダウンのため入門モデルにはU字部分~ベルまで覆う一体式キィガードが採用されることが多いですが、YAS-380は分割式を採用。高級モデルと同じ外観でスタイリッシュです。■仕様
イエローブラス製、ゴールドラッカー仕上げ、彫刻なし■付属品
ケース、マウスピース、リガチャー、キャップ、クロス、コルクグリス、ネックストラップ、取扱説明書、保証書、
リード■保証
山野楽器本店の1年間保証及びメーカーの1年間保証がつきます。
当店はヤマハ正規特約店です。メーカー保証による修理・調整のほか、社内のリペアスタッフによる調整も行っておりますので、安心してご利用ください。
また、ご購入後の修理・調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
※YAMAHAが実施している追加サービス、「ヤマハ管楽器安心アフターサポート」にご購入後1か月以内にお申し込みいただくことで、より充実したサポートを受けられます。
詳しくはこちらをご覧ください。>>>■ご購入に関するご案内
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※予告なく仕様、デザイン、付属品が変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
※お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
※調整や梱包の都合上、発送までお時間をいただく場合がございます。 -
はじめての1本に大人気!安定した品質、仕上がりはYAMAHAならではです。販売価格:¥485,100(税込)¥441,000(税抜)在庫:○
YHR-567Dについて
しっかりとした作りと安定した音程で定評のあるYAMAHAホルン。
YHR-567Dは明るい音色と軽やかな吹奏感が特徴です。
全音域でコントロールがしやすく、これからホルンを始めたいという方にも安心してお使いいただけます。
ベルカット仕様で持ち運びもラクラクです。
コストパフォーマンスに優れており、初めての方におすすめのモデルです。
仕様、付属品について
■仕様
調子:F/B♭フルダブル
ボア:12.0mm
ベル:イエローブラス、ミディアムベル
レバーアクション:ストリングアクション
仕上げ:クリアラッカー
■付属品
ハードケース、マウスピース、クロス、ロータリーオイル、スライドグリス、保証書
※YAMAHAが実施している追加サービス、「ヤマハ管楽器安心アフターサポート」にご購入後1か月以内にお申し込みいただくことで、5年間のロングランサポートや物損保証サポートなどより充実したサポートを受けられます。

ご購入に関するご案内
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※品質保持のため、定期的にオイルの注入、楽器本体の磨き作業などを行っております。磨いた際に生じる細かい磨き痕などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、 事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※調整、梱包の都合上、発送まで数日いただく場合がございます。 -
サックスを始める方に最適なモデル。安定した操作性と音程はヤマハならでは。販売価格:¥158,400(税込)¥144,000(税抜)在庫:○
YAMAHA(ヤマハ) アルトサックス YAS-280
初めてサックスに触れる方にとって、音の出しやすさはもちろん、操作性や音程の取りやすさも重要なポイント。
YAS-280は、身体に無理なく正しく構えられるキィのレイアウトと、安定した音程と操作性で、はじめての挑戦をしっかりサポートしてくれます。
また特徴的なJスタイルのキィガードは、キィが洋服などにひっかかってしまい、曲がってしまうなどの不慮の損傷から保護してくれる役割があります。
いつまで続くか分からない…という方にも手の届きやすい価格帯が魅力。
これからサックスを始めたいという方におすすめの1本です。
仕様、付属品、保証
■仕様
E♭、イエローブラス製、ゴールドラッカー仕上げ、彫刻なし
■付属品
ケース、マウスピース、リガチャー、キャップ、リード1枚、クロス、コルクグリス、ネックストラップ、保証書
■保証:当店1年間保証およびメーカー1年間保証
※当店はYAMAHA(ヤマハ)の正規特約店です。メーカーの保証による修理・調整のほか、当店においても保証修理・調整を行っておりますので、安心してご利用ください。また、保証期間後の修理・調整も当店で承りますので、お気軽にお問い合わせください。
※ヤマハ管楽器はご購入後1か月以内のお申し込みによって、5年間のロングランサポートや物損保証サポートを含む「ヤマハ管楽器 安心アフターサポート」を受けることができます。

ご購入に関するご案内
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※予告なく仕様、デザイン、付属品が変更される場合がございます。
※お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
※調整や梱包の都合上、発送までお時間をいただく場合がございます。
-
安定した吹き心地と抜群の音程で、入門モデルとは思えないほど高いクオリティを感じることができるモデル。販売価格:¥267,300(税込)¥243,000(税抜)在庫:○
YAMAHA(ヤマハ) アルトサックス YAS-480
明るくクリアなサウンドと厚みのある豊かな響きのバランスが取れたモデルです。
低音域から高音域までムラのない安定した吹き心地と、抜群の音程で入門モデルとは思えないほど高いクオリティを感じることができます!
これからサックスを始めたい方におすすめのワンランク上の上質な入門モデルです。■ここがポイント!
・オクターブキィシステム
オクターブ連絡棒の長さが工夫され、オプションネック(別売)が装着できます。
カスタムモデルに採用されているネックやYAS-62専用ネックに替えてワンランク上のサウンドが楽しめます!
・ベルキィの設計
LowB-C♯キィがスムーズに切り替わるよう設計され、サックスの第一関門ともいえる低音域がより吹きやすく工夫されています。
・左手テーブルキィ
シーソーキィが採用され、サックスの第一関門ともいえる低音域のレスポンスがスムーズに。
・手彫り彫刻
ベル部分にはYAS-62と同様に、機械ではなく職人による手彫りの彫刻を採用。■仕様
イエローブラス製、ゴールドラッカー仕上げ、彫刻あり■付属品
ケース、マウスピース、リガチャー、キャップ、リード1枚、クロス、コルクグリス、ネックストラップ、取扱説明書、保証書■保証
山野楽器本店の1年間保証及びメーカーの1年間保証がつきます。
メーカー保証による修理・調整のほか、社内のリペアスタッフによる調整も行っておりますので、安心してご利用ください。
また、ご購入後の修理・調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
※YAMAHAが実施している追加サービス、「ヤマハ管楽器安心アフターサポート」にご購入後1か月以内にお申し込みいただくことで、より充実したサポートを受けられます。
詳しくはこちらをご覧ください。>>>ご購入に関するご案内
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※予告なく仕様、デザイン、付属品が変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
※お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
※調整や梱包の都合上、発送までお時間をいただく場合がございます。
★こちらの商品のお問い合わせ先:山野楽器 本店5F フルートサロン&管楽器フロア
TEL 03-5250-1062












