【配送遅延についてお知らせ】
詳しくはこちら>>

絞り込み項目

カテゴリ

タイプ

新品

表示方法:
ピックアップ
一覧
詳細一覧
サムネイル
並べ替え:
掲載日
掲載日+商品名
商品コード
商品名
価格(安い順)
価格(高い順)
917件あります
  • VANDOREN BD4 B♭クラリネット用マウスピース
    特に弱音や高音域のコントロールがしやすく、アンサンブルや室内楽におすすめ!
    販売価格:
    ¥18,909(税込)
    ¥17,190(税抜)
    在庫:
    VANDOREN BD4

    自然な吹奏感と均一性が魅力のBLACK DIAMOND(ブラックダイヤモンド)。

    このBD4はより息が入りやすく、発音がしやすいモデルです。
    なめらかで丸みのある音色で、BD5のようなダークな音色というよりは少し明るく感じます。
    特に弱音や高音域のコントロールがしやすく、アンサンブルや室内楽におすすめのマウスピースです。

    ■ティップオープニング:115.5ミリ
    ■フェイシング:ML

    ※エボナイト製マウスピースには、銀メッキされたキィやリガチャー、キャップなどを黒く変色させてしまうという避けられない性質を持つものがあります。このため手の届かないような奥の方まで変色してしまいますので、元の状態にするにはキイをすべて分解して磨くなど、時間を要する作業となり費用も発生します。
    メーカーに関わらずエボナイト製マウスピースは、演奏時以外は楽器とは別に保管されることをおすすめいたします。


    =================================
    ※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
    ※予告なく仕様、デザイン、付属品が変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
    ※お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
    ※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
    ※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。

    ★こちらの商品のお問い合わせ先:山野楽器 本店5F フルートサロン&管楽器フロア
    TEL 03-5250-1062
  • VANDOREN BD5 (BLACK DIAMOND)
    販売価格:
    ¥18,909(税込)
    ¥17,190(税抜)
    在庫:
    音抜けが良く、深みがある音色。
    オープニングは5RVライヤーとM30の中間程度で、決して広くはないのですが、
    息の入りが自然で発音が非常に滑らかです。
    特に弱音や高音域のコントロールがしやすく、アンサンブルや室内楽におすすめのマウスピースです。

    ■ティップオープニング:1.13ミリ
    ■フェイシング:M

    ※一部のブランドのマウスピースには、銀メッキされたキィやリガチャー、キャップなどを
    黒く変色させてしまうという避けられない性質を持つものがあります。
    この為、手の届かないような奥の方まで変色してしまいますので、元の状態にするにはメカを
    一度バラバラに外すなど手間と時間を要する作業となり、費用も発生します。
    メーカーに関わらずマウスピースは、演奏時以外は楽器とは別に保管されることをおすすめいたします。

    =================================
    ※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
    ※予告なく仕様、デザイン、付属品が変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
    ※お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
    ※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
    ※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。

    ★こちらの商品のお問い合わせ先:山野楽器 本店5F フルートサロン&管楽器フロア
    TEL 03-5250-1062
  • VANDOREN BD5 (BLACK DIAMOND)
    バスクラリネット用
    販売価格:
    ¥30,393(税込)
    ¥27,630(税抜)
    在庫:
    バスクラリネット用

    音抜けが良く、深みがある音色。
    反応が良く、コントロールしやすいので普段はB♭管を吹いている方でも無理なく演奏できます。

    ■ティップオープニング:1.87ミリ
    ■フェイシング:ミディアム・ロング


    ※一部のブランドのマウスピースには、銀メッキされたキィやリガチャー、キャップなどを黒く変色させてしまうという避けられない性質を持つものがあります。
    この為、手の届かないような奥の方まで変色してしまいますので、元の状態にするにはメカを一度バラバラに外すなど手間と時間を要する作業となり、費用も発生します。
    メーカーに関わらずマウスピースは、演奏時以外は楽器とは別に保管されることをおすすめいたします。

    =================================
    ※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
    ※予告なく仕様、デザイン、付属品が変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
    ※お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
    ※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
    ※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。

    ★こちらの商品のお問い合わせ先:山野楽器 本店5F フルートサロン&管楽器フロア
    TEL 03-5250-1062
  • VANDOREN BD5 13シリーズ  B♭クラリネット用マウスピース
    販売価格:
    ¥18,909(税込)
    ¥17,190(税抜)
    在庫:
    Vandoren 13シリーズ B♭クラリネット用マウスピース BD5

    人気モデルBD5の13シリーズマウスピースです。

    BD5は、音抜けが良く、深みがある音色。オープニングは5RVライヤーとM30の中間程度で、決して広くはないのですが、息の入りが自然で発音が非常に滑らかです。
    特に弱音や高音域のコントロールがしやすく、アンサンブルや室内楽におすすめのマウスピースです。

    ■ティップオープニング:1.13ミリ
    ■フェイシング:M

    13シリーズとはA=440Hzで設計されているマウスピース(一般的なマウスピースはA=442Hz)。
    アメリカやイタリア、ロシアなどで愛用者が多く、近年日本のプレイヤーにも注目されています。
    フェイシングやティップオープニングは従来品(A=442z)と同仕様ですが、内径のデザインは違い、やや内向的な音色になる傾向があります。
    落ち着いた音色がお好みの方や、音程が上ずりがちでお悩みの方にもおすすめ。


    ※13シリーズのマウスピースはすべてプロファイル仕様(トラディショナルに比べ、ビーク外部の角度が若干鋭角になっています)です。
    ※こちらの商品は、従来品よりも音程が低く出る設計のマウスピースです。ご自身の状況、周囲の演奏環境をご確認の上、お買い求めください。

    ※エボナイト製マウスピースには、銀メッキされたキイやリガチャー、キャップなどを黒く変色させてしまうという避けられない性質を持つものがあります。
    このため手の届かないような奥の方まで変色してしまいますので、元の状態にするにはキイをすべて分解して磨くなど、時間を要する作業となり費用も発生します。
    メーカーに関わらずエボナイト製マウスピースは、演奏時以外は楽器とは別に保管されることをおすすめいたします。


    【ご購入に関するご案内】
    ・こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
    ・付属品の仕様は予告なく変更になる場合がございます。
    ・お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
    ・掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
    ・掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。

  • VANDOREN BD5 B♭クラリネット用 (選定品) 選定者:亀居優斗先生
    select
    商談中もしくは売却済みです
    神奈川フィルハーモニー管弦楽団首席奏者、亀居優斗氏による選定品です!
    販売価格:
    ¥22,209(税込)
    ¥20,190(税抜)
    在庫:
    商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。
    Vandoren(バンドレン) B♭クラリネットマウスピース BD5(ブラックダイヤモンド) 選定品

    BD5(BLACK DAIAMOND ブラックダイヤモンド)は、音抜けが良く深みがある音色。
    オープニングは5RVライヤーとM30の中間程度で、決して広くはなく、息の入りが自然で発音が非常に滑らかです。
    特に弱音や高音域のコントロールがしやすく、アンサンブルや室内楽におすすめのマウスピースです。

    Vandoren(バンドレン)のマウスピースは職人による手作業で仕上げがされています。
    そのため同じモデルでも、音色や吹奏感にわずかながら個性が生まれます。
    当店では複数の中から、より優れた個体を厳選した“選定品”をご用意しております。
    ご自身でマウスピースを選ぶのが不安な方、楽器を始めたばかりの方には選定品がおすすめです!

    今回の選定者は神奈川フィルハーモニー管弦楽団首席奏者(元東京佼成ウインドオーケストラ奏者)であり、近年の活躍が目覚ましい亀居優斗氏です!

    ■ティップオープニング:約1.13mm
    ■フェイシング:M

    ※一部のブランドのマウスピースには、銀メッキされたキィやリガチャー、キャップなどを黒く変色させてしまうという避けられない性質を持つものがあります。 手の届かないような奥の方まで変色してしまいますので、元の状態にするには、キィを外して磨くなど手間と時間を要する作業となり、費用も発生します。 メーカーに関わらずマウスピースは、演奏時以外は楽器とは別に保管されることをおすすめいたします。

    【ご購入に関するご案内】
    ※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
    ※予告なく仕様、デザイン、付属品が変更される場合がございます。
    ※お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
    ※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
    ※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
    ※画面上、売却済になっていても、選定者や在庫状況によってはすぐに商品がご用意ができる場合もございます。お気軽にお問い合わせください。

    ★こちらの商品のお問い合わせ先…山野楽器 銀座本店 5F 管楽器フロア TEL:03-5250-1062
  • VANDOREN BD7 B♭クラリネット用マウスピース
    販売価格:
    ¥18,909(税込)
    ¥17,190(税抜)
    在庫:
    自然な吹奏感と均一性が魅力のBLACK DIAMOND(ブラックダイヤモンド)。

    このBD7はティップオープニングが広いため、たっぷり息が入り、ふくよかな丸みのある音色です。
    たくさん息を入れて音量を出したい、広いホールに響かせたい方にオススメです。


    ■ティップオープニング:133ミリ
    ■フェイシング:L


    ※エボナイト製マウスピースには、銀メッキされたキィやリガチャー、キャップなどを黒く変色させてしまうという避けられない性質を持つものがあります。
    このため手の届かないような奥の方まで変色してしまいますので、元の状態にするにはキイをすべて分解して磨くなど、時間を要する作業となり費用も発生します。
    メーカーに関わらずエボナイト製マウスピースは、演奏時以外は楽器とは別に保管されることをおすすめいたします。


    =================================
    ※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
    ※予告なく仕様、デザイン、付属品が変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
    ※お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
    ※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
    ※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。

    ★こちらの商品のお問い合わせ先:山野楽器 本店5F フルートサロン&管楽器フロア
    TEL 03-5250-1062
  • WARBURTON CLEAN-STROKE Valve Wash(クリーン・ストローク・バルブ・ウォッシュ)
    バルブのお手入れにおすすめの洗浄剤
    販売価格:
    ¥1,980(税込)
    ¥1,800(税抜)
    在庫:
    バルブのお手入れにおすすめの洗浄剤です。
    Warburton(ワーバートン)の工場で特別に配合された、ピストンとピストンケーシングを素早く、簡単に洗浄できる画期的な洗浄剤です。
    バルブの動きを劣化させる古いオイルの堆積した汚れなどを取り除いてくれます。
    ※目視できるような錆などを取り除くものではありません。
    メーカーサイトにも記載されていますが、驚くほど、ピストンの動きがスムーズになり、『Happy Fingers(無意識にバルブをカタカタと動かしたくなる衝動)』を引き起こす可能性があります!

    <使用方法>
    ①付着しているバルブオイルを拭き取ります
    ②CLEAN-STROKE Valve Washを注します
    ③1時間程 演奏の後、CLEANSTROKE Valve Washを拭き取ります
    ※Warburton(ワーバートン) PDQ Valve Oilは互換性がありますので、そのまま注すことができます。
    ④バルブオイルを注します

    スーパートランぺットプレイヤー、エリック・ミヤシロ氏も推薦!
    食器を洗うような中性洗剤でピストン部分の汚れを洗う方も多いと思うのですが、食器用ですと香料など楽器には余分なものが入っているので、場合によってはピストンのフェルトを傷めたり逆効果な時もあります。
    このバルブウォッシュは純粋に楽器用に作られたものなので、そういった心配もなく、おすすめできます。
    僕はこれを使ってピストン部分を綺麗にしてから、POQバルブオイルを使ってます。(エリック・ミヤシロ)


    容量:2 oz
    ※パッケージのデザインなどは入荷時期によって異なる場合がございます。
    ※価格は予告なく変更される場合がございます。
    ※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色合いが若干異なる場合がございます。
    ※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(ウインドクルー掲載分)のみの販売価格となります。
    ウインドクルー店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
    また、こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。
    店舗でのご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
  • WENZEL MEINL 105CL (選定品)
    select
    商談中もしくは売却済みです
    五十畑勉氏(東京都交響楽団奏者)選定品
    販売価格:
    ¥819,500(税込)
    ¥745,000(税抜)
    在庫:
    商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。

    105CL (選定品)について


    ドイツのザクセン州フォクトランド地方の熟練マイスターたちの手により製作されているWenzel Meinl(ヴェンツェル マインル)
    モデルを問わず吹きやすく、学生や一般吹奏楽の方を中心に高い人気を誇っています。

    ホルンの管の巻き形状は2種類あり、1つ目はシンプルな巻きの「ガイヤータイプ」。
    4番ロータリーが左手小指側にあり、バルブが一直線に並んでいます。
    細身のベルが採用されていることが多く、スムーズに息が入り、初めての方、久しぶりに楽器を吹かれる方にも楽に演奏ができおすすめです。明るい音色が特徴です。

    2つ目は「クルスペタイプ」。
    4番ロータリーが左手親指側に位置しています。
    太いベルが採用されていることが多く、大音量が得られます。
    ガイヤータイプに比べて複雑な巻き形状で、適度な抵抗感と豊かな音色が特徴的です。

    こちらの"105CL"はガイヤータイプで、イエローブラスベルを採用していることもあり、軽い吹奏感と、明るく華やかな音色を持つモデルです。
    また、F/B♭レバーと指掛けの位置が調整できるので手の小さな奏者でも安心してお使いいただけます。

    さらにWenzel Meinl(ヴェンツェル マインル)のホルンはロータリーに直接オイルを注すことができるダイレクトオイリングシステム(写真4枚目参照)を標準装備しています。抜差管のグリスが混ざることなく注油できるのでメンテナンス面でもとても扱いやすいです。

    また、こちらのモデルの4番ロータリーにはメカニカルアクション(ベアリング機構)が採用され、F/B♭、B♭/Fの切り替えが簡単にできます。

    今回は、東京都交響楽団で活躍されている五十畑勉氏の選定品が入荷いたしました!
    厳選された1本をどうぞお試しください。
     

    仕様、付属品について


    ■仕様
    調子:F/B♭(F⇔B♭リバースシステム) フルダブル
    ボアサイズ:11.9m
    ベル:イエローブラス (ミディアムラージ、ベルカット)
    レバーアクション:ストリングアクション(4thレバーアクション/メカニカルアクション)
    仕上げ:クリアラッカー

    ■付属品
    リュック式セミハードケース、マウスピース(B.Tilz S8)、クロス、ロータリーオイル、スピンドルオイル、スライドグリス、保証書、選定証

    ■保証:山野楽器本店の1年間保証および輸入元1年間保証がつきます。
    輸入元の保証による修理、調整のほか、当店においても専門技術を持った管楽器工房での保証修理、調整を受け付けておりますので、安心してご利用ください。
    また、保証期間終了後の修理、調整も承っておりますので、お気軽にご連絡ください。
     

    ご購入に関するご案内


    ※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。

    ※品質保持のため、定期的にオイルの注入、楽器本体の磨き作業などを行っております。磨いた際に生じる細かい磨き痕などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。

    ※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。

    ※海外製品につきましては音色や響きなど楽器として優れた性能を持っておりますが、外観上の品質(塗装仕上げ、半田接合の質)に国内製品と比べ、多少見劣りする部分がございます。(生産国との品質基準の違いによるもの)新品時において微細な凹凸や傷などがある場合もございますが、演奏には支障ございません。あらかじめご了承ください。
    楽器の性能につきましては入念に検品のうえ、お届けいたします。
    ご不明な点などございましたら当店までお問い合わせください。

    ※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、 事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。

    ※調整、梱包の都合上、発送まで数日いただく場合がございます。
  • WENZEL MEINL 105CLT (選定品)
    select
    五十畑 勉氏(東京都交響楽団)選定品
    販売価格:
    ¥874,500(税込)
    ¥795,000(税抜)
    在庫:
    ドイツ、ヴェンツェルマインル社のNEWモデル。
    クノッフタイプの105に熟練マイスターが製作したハンドハンマード仕上げによる管厚の薄いベルを採用することにより、
    反応の良さが際立ち、暖かく密度のある繊細な響きを実現しました。また、彫刻付きのロータリーキャップを搭載し高級感溢れる造りとなっています。
    明るいサウンドから柔らかい落ち着いたサウンドまで、自由な表現力を可能とし、また無理のない自然な吹奏感が得られます。

    吹き心地が軽めなクノッフタイプの105CLT、吹き心地がしっかりめなクルスペタイプである205CLTと2つのレイアウトからお選びいただけます。
    ウインドクルーならではの、五十畑 勉氏(東京都交響楽団)の特別選定による厳選されたヴェンツェル・サウンド

    吹奏楽からオーケストラ、室内楽、ソロまで様々なシーンで、ランクアップされたヴェンツェル・サウンドをぜひ、ご体感ください!


    <クノッフタイプ>
    調 子:F/B♭フルダブル
    仕 様:ボア11,9mm 、ハンドハンマードMLベル、彫刻付きロータリーキャップ、ローピッチ用メインチューニングスライド付、
        イエローブラス、可動式小指指掛け、第4レバー可動式、ベルカット、クリアラッカー仕上げ
    ケース:セミハードケース(リュック式)
    付属品:B.ティルツS8マウスピース、ローターオイル、ベアリングオイル、スライドグリス、クロス
    保 証:メーカー1年間保証、ウインドクルー1年間保証
    証明書:五十畑 勉氏選定証

    ※仕様、外観および価格は予告無く変更される場合がございます。

    ※海外製品につきましては音色や響きなど楽器として優れた性能を持っておりますが、外観上の品質(塗装仕上げ、半田接合の質)に国内製品と比べ、多少見劣りする部分がございます。(生産国との品質基準の違いによるもの)
    新品時において微細な凹凸や傷などがある場合もございますが、演奏には支障ございません。
    あらかじめご了承ください。
    輸入元、当店において独自の検品基準を設け、楽器の性能につきましては入念に検品のうえ、お届けいたします。
    ご不明な点などございましたら当店までお問い合わせください。
    ※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(ウインドクルー掲載分)のみの販売価格となります。
    ウインドクルー店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
    また、こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。
    店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
    ※調整、梱包の都合上、発送まで1週間ほどいただく場合がございます。

  • WENZEL MEINL 205CL (選定品)
    select
    商談中もしくは売却済みです
    上原 宏氏(東京佼成ウインドオーケストラ)選定品
    販売価格:
    ¥819,500(税込)
    ¥745,000(税抜)
    在庫:
    商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。
    ドイツのNewブランド「ヴェンツェル・マインル」
    近年、吹奏楽を中心に人気が非常に高いメーカーです。
    クノッフタイプのモデル105とこのクルスペタイプのモデル205からなるラインアップ!
    この205CLはラージベルとイエローブラスを採用することにより、太く深みを持ちながらもクリアなサウンドが特色♪

    ウインドクルーならではの、上原 宏氏(東京佼成ウインドオーケストラ)選定による厳選された
    ヴェンツェル・サウンド
    をぜひ、お試しください♪


    <クルスペタイプ>
    調 子: F/B♭フルダブル
    仕 様:ボア11.9mm、2枚取りLベル、ローピッチ用メインチューニングスライド付、イエローブラス、可動式小指指掛け、ベルカット、ラッカー仕上
    ケース:セミハードケース(リュック式)
    付属品:B.ティルツS8マウスピース、ローターオイル、ベアリングオイル、スライドグリス、クロス
    保 証 :メーカー1年間保証、ウインドクルー1年間保証
    証明書:上原 宏氏選定証
    ※仕様、外観および価格は予告無く変更される場合がございます。

    ※海外製品につきましては音色や響きなど楽器として優れた性能を持っておりますが、外観上の品質(塗装仕上げ、半田接合の質)に国内製品と比べ、多少見劣りする部分がございます。(生産国との品質基準の違いによるもの)
    新品時において微細な凹凸や傷などがある場合もございますが、演奏には支障ございません。
    あらかじめご了承ください。
    輸入元、当店において独自の検品基準を設け、楽器の性能につきましては入念に検品のうえ、お届けいたします。
    ご不明な点などございましたら当店までお問い合わせください。
    ※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(ウインドクルー掲載分)のみの販売価格となります。
    ウインドクルー店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
    また、こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。
    店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
    ※調整、梱包の都合上、発送まで1週間ほどいただく場合がございます。

     
  • WENZEL MEINL 205CL (選定品)
    select
    五十畑勉氏(東京都交響楽団奏者)選定品
    販売価格:
    ¥819,500(税込)
    ¥745,000(税抜)
    在庫:

    205CL(選定品)について


    ドイツのザクセン州フォクトランド地方の熟練マイスターたちの手により製作されているWenzel Meinl(ヴェンツェル マインル)
    モデルを問わず吹きやすく、学生や一般吹奏楽の方を中心に高い人気を誇っています。

    ホルンの管の巻き形状は2種類あり、1つ目はシンプルな巻きの「ガイヤータイプ」
    4番ロータリーが左手小指側にあり、バルブが一直線に並んでいます。
    細身のベルが採用されていることが多く、スムーズに息が入り、初めての方、久しぶりに楽器を吹かれる方にも楽に演奏ができおすすめです。明るい音色が特徴です。

    2つ目は「クルスペタイプ」
    4番ロータリーが左手親指側に位置しています。
    太いベルに採用されていることが多く、大音量が得られます。
    ガイヤータイプに比べて複雑な巻き形状で、適度な抵抗感と豊かな音色が特徴的です。

    "205CL"はクルスペタイプ(オールドアメリカンスタイル)で、程よい抵抗感があり、パワフルに吹きたい方へおすすめです。

    同社のガイヤータイプ"105CL"と比べてベルスロート部分の径が大きく、力強く重厚感のあるサウンドが特徴です。
    重厚な響きながらも吹奏感は軽く、学生や女性奏者にも吹きやすい1本です。
    また、職人の手作業で加工(ハンドラッピング)されたロータリーは精度が高く、紐式(ストリングアクション)を採用することでクイックな操作時も静かなレバーアクションを実現しています。

    小指をかけるフィンガーフックは可動式で、ご自身の手の大きさに合わせることができます。

    さらにWenzel Meinl(ヴェンツェル マインル)のホルンはロータリーに直接オイルを注すことができるダイレクトオイリングシステム(写真4枚目参照)を標準装備しています。抜差管のグリスが混ざることなく注油できるのでメンテナンス面でもとても扱いやすいです。

    今回は、東京都交響楽団で活躍されている五十畑勉氏の選定品が入荷いたしました!
    厳選された1本をどうぞお試しください。
     

    仕様、付属品について


    ■仕様
    調子:F/B♭(F⇔B♭リバースシステム)フルダブル
    ボアサイズ:11.9m
    ベル:イエローブラス (ラージ、ベルカット)
    レバーアクション:ストリングアクション
    仕上げ:クリアラッカー

    ■付属品
    リュック式セミハードケース、マウスピース(B.Tilz S8)、クロス、ロータリーオイル、スピンドルオイル、スライドグリス、保証書、選定書

    ■保証:山野楽器本店の1年間保証および輸入元1年間保証がつきます。
    メーカーの保証による修理、調整のほか、当店においても専門技術を持った管楽器工房での保証修理、調整を受け付けておりますので、安心してご利用ください。
    また、保証期間終了後の修理、調整も承っておりますので、お気軽にご連絡ください。
     

    ご購入に関するご案内

    ※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。

    ※品質保持のため、定期的にオイルの注入、楽器本体の磨き作業などを行っております。磨いた際に生じる細かい磨き痕などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。

    ※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。

    ※海外製品につきましては音色や響きなど楽器として優れた性能を持っておりますが、外観上の品質(塗装仕上げ、半田接合の質)に国内製品と比べ、多少見劣りする部分がございます。(生産国との品質基準の違いによるもの)新品時において微細な凹凸や傷などがある場合もございますが、演奏には支障ございません。あらかじめご了承ください。
    楽器の性能につきましては入念に検品のうえ、お届けいたします。ご不明な点などございましたら当店までお問い合わせください。

    ※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、 事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。

    ※調整、梱包の都合上、発送まで数日いただく場合がございます。
  • WENZEL MEINL 205CLT (選定品)
    select
    村上 哲氏(京都市立芸術大学教授)選定品
    販売価格:
    ¥874,500(税込)
    ¥795,000(税抜)
    在庫:
    ドイツ、ヴェンツェルマインル社のNEWモデル。

    クルスペタイプの205に熟練マイスターが製作したハンドハンマード仕上げによる管厚の薄いベルを採用することにより、
    反応の良さが際立ち、暖かく密度のある繊細な響きを実現しました。また、彫刻付きのロータリーキャップを搭載し高級感溢れる造りとなっています。
    明るいサウンドから柔らかい落ち着いたサウンドまで、自由な表現力を可能とし、また無理のない自然な吹奏感が得られます。

    吹き心地が軽めなクノッフタイプの105CLT、吹き心地がしっかりめなクルスペタイプである205CLTと2つのレイアウトからお選びいただけます。

    ウインドクルーならではの、村上 哲氏(京都市立芸術大学教授)の選定による厳選されたヴェンツェル・サウンド
    吹奏楽からオーケストラ、室内楽、ソロまで様々なシーンで、ランクアップされたヴェンツェル・サウンドを是非、ご体感ください!

    <クルスペタイプ>
    調 子:F/B♭フルダブル
    仕 様:ボア11,9mm 、ハンドハンマードLベル(ライトウェィト)、
                 彫刻付きロータリーキャップ、ローピッチ用メインチューニングスライド付、
                 イエローブラス、可動式小指指掛け、ベルカット、クリアラッカー仕上げ
    ケース:セミハードケース(リュック式)
    付属品:マウスピース、ローターオイル、ベアリングオイル、スライドグリス、クロス
    保 証:メーカー1年間保証、ウインドクルー1年間保証
    証明書:村上 哲氏選定証
    ※仕様、外観および価格は予告無く変更される場合がございます。

    ※海外製品につきましては音色や響きなど楽器として優れた性能を持っておりますが、外観上の品質(塗装仕上げ、半田接合の質)に国内製品と比べ、多少見劣りする部分がございます。(生産国との品質基準の違いによるもの)
    新品時において微細な凹凸や傷などがある場合もございますが、演奏には支障ございません。
    あらかじめご了承ください。
    輸入元、当店において独自の検品基準を設け、楽器の性能につきましては入念に検品のうえ、お届けいたします。
    ご不明な点などございましたら当店までお問い合わせください。
    ※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(ウインドクルー掲載分)のみの販売価格となります。
    ウインドクルー店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
    また、こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。
    店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
    ※調整、梱包の都合上、発送まで1週間ほどいただく場合がございます。

     
917件あります