状態で選ぶ
-
セルマー創業140周年記念モデルのテナーサックス!マットなブラックが目を惹く特別な1本。販売価格:¥2,024,000(税込)¥1,840,000(税抜)在庫:○
テナーサックス SELMER(セルマー)Supreme(シュプレーム)
セルマー・パリ社 創業140周年を記念して世界限定300本で発売されました。
2025 Limited Editionについて
多彩な黒のパレットを連想させる独創的な外観。キィのパーツやネックコルク、付属品に至るまでブラックで統一されています。
彫刻も通常のSupreme(シュプレーム)とは異なる限定デザインとなっており、音楽を記す美しいカリグラフィーを表現。
限定モデルのみに与えられるシリアルナンバーが刻印され、コレクター心をくすぐられる特別な1本です。
基本モデル Supreme(シュプレーム)について
SELMER(セルマー) Supreme(シュプレーム)は、音楽のジャンルを超えて柔軟に演奏できるモデル。
抜群の反応の良さとふくよかなサウンドが魅力です。
現行モデルのJUBILEE SA80ⅡやSERIEⅢは華やかな音色の印象ですが、このSupreme(シュプレーム)は温かい音色を持っています。
今までの歴史的なモデルを見本にしつつ、全体的に設計を見直すことで、音程の良さはもちろん、まとまりのある低音域と、細くなりにくく響きが豊かな高音域を兼ね備えた魅力満点のモデルになりました。
【設計ポイント】
・ネック
音色とレスポンスの良さを向上させるため、ネックをこのモデルのために新規設計し、ネックソケット(ネックを差し込む部分)に洋白製のリングを装着。このリングにより3方向から均等な力で偏りなくネックを固定できます。
・オクターブキィ
オクターブキィには特殊加工を施し、軽快な操作性を実現。
・C#の補正システム
何も押さえない開放の指使いで不安定になりがちなC♯の補正システムを見直し、安定感が向上。
・テーブルキィ、サイドキィ、左手パールキィ(人差し指、中指、薬指)
楽器を構えた時に自然な指の位置になるよう配置。手になじみやすくスムーズに操作できるようになりました。
・キィガード
流れるサウンドを連想するような滑らかなラインと丸みのある美しい彫刻に合わせ、優美なデザインに。
中低音域は音程が下がりやすく、高音域は上がりやすいサックス。ベルの設計やトーンホールの直径、位置を見直し、音程が改善されました。
バランスのとれた音色と吹奏感は、今までの演奏時の苦労を忘れさせてくれる1本です。
仕様、付属品など
■仕様
B♭、イエローブラス製、マットブラックラッカー仕上げ、彫刻あり
■付属品
ケース(限定デザイン)、マウスピース(Concept 2025 Limited Edition)、リガチャー(マットブラッククローム仕上げ)、キャップ(マットブラッククローム仕上げ)、 エンドプラグ(真鍮製ブラッククローム仕上げ)、ストラップ、クロス(限定デザイン)、スワブ(限定デザイン)、コルクグリス(限定デザイン)、保証書
保証について
山野楽器本店の1年間保証およびメーカーの1年間保証が付きます。
メーカー保証による調整、修理のほか、当社のリペアスタッフによる調整も行っておりますので、安心してご利用ください。また、ご購入後の調整、修理も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
ご購入に関するご案内
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※予告なく仕様、デザイン、付属品が変更される場合がございます。
※お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
※調整や梱包の都合上、発送までお時間をいただく場合がございます。
-
Xenoシリーズ "YTR-8335" のLボア仕様モデル!特別生産品。販売価格:¥371,250(税込)¥337,500(税抜)在庫:○
YAMAHA(ヤマハ) YTR-8345について
さまざまなラインナップを誇るヤマハトランペットの中で、ジャンル、奏者のレベルを問わず、最も人気の高い Xeno(ゼノ)シリーズ。
特に吹奏楽部の学生さんや楽器を再開し、レッスンに通われる社会人の方に圧倒的な人気を誇ります。
1990年の発売以降、時代のニーズとプレイヤーの高度な要求に応えるべく、マイナーチェンジを繰り返し、現在は第4世代のXeno(ゼノ)シリーズとなっています。
倍音の多い豊かな音色、絶妙な吹奏感と演奏に集中することのできる快適な操作性という一貫したXeno(ゼノ)トランペットのDNAを継承しながら、反応の良さと存在感のある密度のある響き、遠達性と表現力の幅がさらに向上しています。
吹奏楽はもちろんのこと、オーケストラからビッグバンドジャズまでジャンルを問わず、楽器選びには絶対に外すことのできないシリーズです。
"YTR-8345"は、Xeno(ゼノ)シリーズの標準モデルである"YTR-8335"のボアサイズを拡大したモデルです。
YTR-8335が一般的なMLボアであるのに対し、YTR-8345はより大きなLボアを採用。
これにより、息の通りがよりスムーズになり、開放感のある吹奏感と、力強く厚みのあるサウンドを実現します。
しっかりと息を吹き込めるパワフルな奏者にとっては、表現の幅をさらに広げてくれる一本です。
また、柔らかく豊かな響きから、切れ味のある鋭く明るい音色まで、多様な奏法や音色を表現しやすいのはラッカー仕上げの魅力。
ジャンルを問わず演奏する必要のあるスタジオプレイヤーの方などにもぜひおすすめしたい1本です。
特別生産品につき、通常発注してから入荷まで約5~6ヶ月をいただいているモデルとなっております。
気になる方はぜひお早めにお買い求めください。
仕様、付属品など
■仕様:B♭、イエローブラス1枚取りベル(123mm)、Lボア、ラッカー仕上げ
■付属品:バルブオイル、スライドグリス、スライドストッパーゴム、ケース、マウスピース、保証書
※楽器本体ならびに付属品の内容、仕様、外観および価格は予告無く変更される場合がございます。
■保証:当店1年間保証およびメーカー保証※
※ヤマハ管楽器はご購入後1か月以内のお申し込みによって、5年間のロングランサポートや物損保証サポートを含む「ヤマハ管楽器 安心アフターサポート」を受けることができます。
当店はYAMAHA(ヤマハ)の正規特約店です。メーカーの保証による修理・調整のほか、当店においても保証修理・調整を行っておりますので、安心してご利用ください。また、保証期間後の修理・調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。ご購入に関するご案内
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色合いが若干異なる場合がございます。
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店5F管楽器フロア掲載分)の販売価格となります。店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
また、こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。
※品質保持のため、定期的にオイル、グリスの注入、楽器本体の磨き作業を行っております。その作業によるクロス繊維の磨き痕がある場合がございます。何卒ご了承ください。
楽器の性能につきましては入念に検品のうえ、お届けいたします。
店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※梱包の都合上、発送まで数日いただく場合がございます。 -
商談中もしくは売却済みです金管楽器専門メーカー“GETZEN(ゲッツェン)”4047ETの中古品が入荷!目立った傷や凹みもなく美品です。販売価格:¥695,200(税込)¥632,000(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。
GETZEN (ゲッツェン) 4047ETについて
貴重な中古品が入荷しました!
金管楽器の専門メーカーとして高い品質を保持し続けているGETZEN(ゲッツェン)。
パーツの細部まで職人のこだわりが感じられ、ハンドメイドの丁寧な造りは、世界で活躍するプレイヤーから学生の方まで多くの支持を集めています。
GETZEN(ゲッツェン)が2023年、新たに世に送り出した4047ET。
同社の4047DSをベースにさまざまな改良が施された後継機種です。
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団の首席奏者、Enzo Turriziani(エンツォ・トゥリツィアーニ)氏と共に2年の歳月を費やし開発、現在同氏が愛用しているモデルでもあります。
主管部分にはスターリングシルバー製リードパイプが採用されており、音の立ち上がりが非常に鋭く、芯のある豊かな音色が生まれます。
ロータリーにはGETZEN独自の"パワー・ボア・ローター"を装備。これにより、F管への切り替え時のレスポンスがスムーズで、より安定した吹奏感が得られます。
ロータリーキャップは4047DSと同じく二重構造ですが、内側のキャップが新形状のドーム型になっています。トロンボーンの音色、芯、レスポンスを向上させるとともに、外観にもインパクトを与えています。
さらに、同社の人気モデル「T396-AR」や「4147IB」にも採用されている“ハーモニックピラーシステム”を搭載。
ピラーはニッケル製とコパー製の2種類が付属。ニッケル製はクリアではっきりと明るい響き、コパー製は柔らかくしっとりした広がりのある響きと、対照的な特徴を持っています。ピラーを装着しない場合やピラーを挿す方向(表裏)などで、好みの演奏感覚に微調整が可能です。
中古品の状態としては非常によく、各可動部はスムーズな動きを保っており、目立った凹みもなく塗装の剥がれもありません。
近年、GETZEN(ゲッツェン)は楽器の高騰により、非常に高価な管楽器ブランドのひとつとなっております。
このような状態の良い中古品はとても貴重です。
中古市場になかなか出回らない希少な1本。この機会をお見逃しなく!
仕様、付属品など
■仕様:B♭/F、イエローブラスベル(8-1/2"、アンソルダードリム)、ボアサイズ(太管/547")、ワイドスライド(イエローブラスクルーク)、ラッカー仕上げ、スターリングシルバー製リードパイプ、ハーモニックピラーシステム
■付属品:純正ハードケース
参考:4047ETのメーカー希望小売価格 ¥1,159,400(税込)
※2025年7月現在ご購入に関するご案内
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色合いが若干異なる場合がございます。
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
※こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。
※中古商品、特価商品は1点限りとなりますので、ご購入が決定ではない商品のお取り置きは基本的ご遠慮いただいております。
※梱包の都合上、発送まで数日いただく場合がございます。
※厳重梱包にてお送りいたします。緩衝材を多用した荷姿となりますこと、ご了承ください。 -
商談中もしくは売却済みですライトタイプで軽快な吹奏感。華やかで柔らかい響きです。販売価格:¥404,800(税込)¥368,000(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。
YANAGISAWA(ヤナギサワ) アルトサックス A-WO1
世界に名を馳せる国産サックス専門メーカーのYANAGISAWA(ヤナギサワ)。
1本1本丁寧に手作りされている楽器は国産ならではの高いクオリティを誇ります。近年はその世界的な人気のあまり、入手困難な状況が続いています。
WOシリーズには、吹奏感や音質の異なる2つのタイプ(ライトタイプ/ヘヴィータイプ)がラインアップされています。
こちらのA-WO1はライトタイプです。軽快な吹奏感ですが、パワーをかけても音が散らずに、まとまりのあるサウンドが得られます。
管体にはイエローブラス材が使用されており、明るく華やかな響きと、YANAGISAWA(ヤナギサワ)らしい柔らかい音色を兼ね備えています。
さらに、息を入れた時のレスポンスの良さが気持ちの良い1本です。
また、コンパクトにまとまったキィも魅力のひとつで、手の大きさに関わらずスムーズな操作が可能。
始めたばかりの方でも吹きやすく、長く楽しめる人気のモデルです。
仕様、付属品、保証
■仕様
E♭、イエローブラス製、ラッカー仕上げ、彫刻あり
■付属品
ケース、マウスピース、リガチャー、マウスピースキャップ、ストラップ、コルクグリス、クロス、保証書
■保証
山野楽器本店の1年間保証およびメーカーの1年間保証が付きます。
メーカー保証による調整、修理のほか、当社のリペアスタッフによる調整も行っておりますので、安心してご利用ください。 また、ご購入後の調整、修理も当店で承りますので、お気軽にお問い合わせください。
ご購入に関するご案内
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※予告なく仕様、デザイン、付属品が変更される場合がございます。
※お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
※調整や梱包の都合上、発送までお時間をいただく場合がございます。
-
商談中もしくは売却済みです販売価格:¥3,069(税込)¥2,790(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。
オーボエ完成リード 『ライプツィヒ』
息がスムーズに入り、鳴らしやすいリードです。
鳴らしやすいリードを選ぶと、音色が明るすぎるのが気になる、
まとまった音色のリードを選ぶと、吹きごたえが強すぎてすぐに疲れてしまう、ということはありませんか?
「ライプツィヒ」はそんな2つの悩みを解決してくれるバランスの良いリードです。
オーボエの音色や吹奏感は、リードによって大きく左右されます。柔らかい音色と吹きやすさを兼ね備えたリードなので、経験を問わずお使いいただけます。
仕様について
■糸色:ネオンピンク+白テープ
■硬さ:MS
ご購入に関するご案内
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※予告なく仕様、デザイン、付属品が変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
※お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
※調整や梱包の都合上、発送までお時間をいただく場合がございます。 -
販売価格:¥3,850(税込)¥3,500(税抜)在庫:○オーボエ完成リード ルボア『プラチナ』
鳴らしやすく豊かな響きが人気のリード。軽めの吹奏感でストレスなく演奏できます。
音色はよくまとまって、音程も取りやすいです。
ついつい力んでしまって、リードが長持ちしない、というお悩みを解決してくれるリードです。
オーボエの音色や吹奏感は、リードによって大きく左右されます。音色を犠牲にすることなく、今よりも楽に吹きたい!という方はぜひお試しください。
仕様について
■糸色:銀
■硬さ:MS
【 ご購入に関するご案内 】
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※予告なく仕様、デザイン、付属品が変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
※お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
※調整や梱包の都合上、発送までお時間をいただく場合がございます。 -
五箇正明氏(東京フィルハーモニー交響楽団奏者)選定品販売価格:¥397,100(税込)¥361,000(税抜)在庫:○
Eastman(イーストマン) ETB828 (選定品)について
Eastman(イーストマン)は1992年に創業したクラフトマンシップによる伝統的なサウンドと先進的な設計を併せ持つメーカーです。
創業以来、世界各国の管楽器ブランドを傘下に収めながら、その優れた製造技術を吸収し、近年はさまざまな楽器において、多くの支持を集めています。
こちらのETB828は低価格ながら優れた音質、吹奏感を誇り、コストパフォーマンスの面において、このうえなくおすすめのモデルです。
2枚取りイエローブラスベル、イエローブラススライドにニッケルシルバークルークというセッティング。
優れた指向性と、ハリのある音色を備え、さまざまなジャンルに対応します。
ニッケル製のスライドクルークは、アーティキュレーションに鮮明さと輝きを与え、決してアンサンブルの中で輪郭を失いません。
奏者のレベルや演奏ジャンルに問わず、おすすめしたい万能なテナーバストロンボーンです。
そしてこのモデル最大の特徴は採用されているバルブです。 なんとスイスに工房を構えるWILLSON(ウィルソン)社が開発した“Rotax(ロタックス)バルブ”を搭載。 このバルブは気密性が高く、空気のロスが限りなく少ないと言われています。
スムーズな息の流れを実現し、レスポンスも非常に良く、バルブアクションも軽快です。
Rotax(ロタックス)バルブを搭載していながらここまでのお手ごろ価格を実現したモデルは他にないのではないでしょうか。
今回は、東京フィルハーモニー交響楽団奏者、五箇正明氏に選定していただいた楽器が入荷しております。
通信販売でも、安心してお買い求めいただけます。
仕様、付属品について
■仕様
B♭/F、太管、2枚取りイエローブラスベル(8-1/2インチ)、.547"ボア、イエローブラスアウタースライド(先端ニッケルシルバー)、Rotaxバルブ、ラッカー仕上げ、3タイプマウスパイプ付き
■付属品
ハードケース、ロータリーオイル、保証書、選定証
※楽器本体、ケースも含め、仕様、外観および価格は予告無く変更される場合がございます。
■保証:輸入元1年間保証および当店1年間保証
当店はEastman(イーストマン)の正規特約店です。輸入元の保証による修理・調整のほか、当店においても保証修理・調整を行っておりますので、安心してご利用ください。
また、保証期間後の修理・調整も当店で行いますので、お気軽にご連絡ください。
ご購入に関するご案内
※海外製品につきましては音色や響きなど楽器として優れた性能を持っておりますが、外観上の品質(塗装仕上げ、半田接合の質など)に国内製品と比べ、多少見劣りする部分がある場合がございます。
新品時において微細な凹凸や傷などがある場合、塗装下に粉塵や糸くずなどが混入している場合もございますが、演奏には支障ございません。
また、品質保持のため、定期的にオイル、グリスの注入、楽器本体の磨き作業を行っております。その作業によるクロス繊維の磨き痕がある場合がございます。
あらかじめご了承ください。
楽器の性能につきましては入念に検品のうえ、お届けいたします。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色合いが若干異なる場合がございます。
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店5F管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
※こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※調整、梱包の都合上、発送まで数日いただく場合がございます。 -
商談中もしくは売却済みですまろやかな音色が魅力!適度な抵抗感があるので、息のコントロールがしやすいです。販売価格:¥3,069(税込)¥2,790(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。
オーボエ完成リード 『加藤幸恵モデル』
程よい抵抗感があり、音程のコントロールがしやすいリード。
音色は柔らかく、オーボエらしいまろやかな音で演奏することが可能です。今お使いのリードでは、音が広がってしまう、すぐにつぶれてしまう、そんなお悩みをお持ちの方におすすめのリードです。
ヤマノミュージックサロン池袋講師、加藤幸恵氏製作。
オーボエの音色や吹奏感は、リードによって大きく左右されます。ブレスも安定してきて、より音色にこだわったリードが欲しい、なかなか良いリードが見つからない、という方はぜひお試しください。
仕様について
■糸色:ベビーピンク+白テープ
■硬さ:M
ご購入に関するご案内
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※予告なく仕様、デザイン、付属品が変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
※お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
※調整や梱包の都合上、発送までお時間をいただく場合がございます。 -
商談中もしくは売却済みです神奈川フィルハーモニー管弦楽団首席奏者、亀居優斗氏による選定品です!販売価格:¥19,338(税込)¥17,580(税抜)在庫:商談中または売却済みです。次回選定予定についてはお気軽にお問い合わせください。VANDOREN(バンドレン)
B♭クラリネット用マウスピース
5RVライヤー 選定品
5RVライヤーは、楽器を始めたばかりの方からベテランの方まで、幅広い奏者に愛用されている定番中の定番。
全音域で反応が良く、コントロールしやすいモデルです。
Vandorenのマウスピースは職人による手作業で仕上げがされています。
そのため同じモデルでも、音色や吹奏感にわずかながら個性が生まれます。
当店では複数の中から、より優れた個体を厳選した“選定品”をご用意しております。
ご自身でマウスピースを選ぶのが不安な方、楽器を始めたばかりの方には選定品がおすすめです!
今回の選定者は神奈川フィルハーモニー管弦楽団首席奏者(元東京佼成ウインドオーケストラ奏者)であり、近年の活躍が目覚ましい亀居優斗氏です!
仕様と注意事項
■ティップ・オープニング:約1.09mm
■フェイシング:ミィディアム
■Traditional(トラディショナル)
※一部のブランドのマウスピースには、銀メッキされたキィやリガチャー、キャップなどを黒く変色させてしまうという避けられない性質を持つものがあります。 手の届かないような奥の方まで変色してしまいますので、元の状態にするには、キィを外して磨くなど手間と時間を要する作業となり、費用も発生します。 メーカーに関わらずマウスピースは、演奏時以外は楽器とは別に保管されることをおすすめいたします。
ご購入に関するご案内
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※予告なく仕様、デザイン、付属品が変更される場合がございます。
※お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※画面上、売却済になっていても、選定者や在庫状況によってはすぐに商品がご用意できる場合もございます。お気軽にお問い合わせください。
★こちらの商品のお問い合わせ先…山野楽器 銀座本店 5F 管楽器フロア TEL:03-5250-1062 -
商談中もしくは売却済みです神奈川フィルハーモニー管弦楽団首席奏者、亀居優斗氏による選定品です!販売価格:¥19,338(税込)¥17,580(税抜)在庫:商談中または売却済みです。次回選定予定についてはお気軽にお問い合わせください。Vandoren(バンドレン)
B♭クラリネットマウスピース
B40 選定品
Vandoren(バンドーレン)の定番マウスピース“B40”。
柔らかいリードでも鳴らしやすく、高音域までまろやかな音色が魅力的なモデルです。
音量などのコントロールがしやすいので、小編成のアンサンブルから大編成の吹奏楽、オーケストラなど幅広いシーンで活躍できます。
Vandoren(バンドレン)のマウスピースは職人による手作業で仕上げがされています。
そのため同じモデルでも、音色や吹奏感にわずかながら個性が生まれます。
当店では複数の中から、より優れた個体を厳選した“選定品”をご用意しております。
ご自身でマウスピースを選ぶのが不安な方、楽器を始めたばかりの方には選定品がおすすめです!
今回の選定者は神奈川フィルハーモニー管弦楽団首席奏者(元東京佼成ウインドオーケストラ奏者)であり、近年の活躍が目覚ましい亀居優斗氏です!
プロ奏者による厳選の1本は大変貴重です!気になる方はお早めに!!
Vandoren(バンドーレン) B♭クラリネット用マウスピース B40の仕様、および注意事項
■ティップ・オープニング:約1.195mm
■フェイシング:ミディアム
■Traditional
※一部のブランドのマウスピースには、銀メッキされたキィやリガチャー、キャップなどを黒く変色させてしまうという避けられない性質を持つものがあります。 手の届かないような奥の方まで変色してしまいますので、元の状態にするには、キィを外して磨くなど手間と時間を要する作業となり、費用も発生します。 メーカーに関わらずマウスピースは、演奏時以外は楽器とは別に保管されることをおすすめいたします。
ご購入に関するご案内
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※予告なく仕様、デザイン、付属品が変更される場合がございます。
※お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※画面上、売却済になっていても、選定者や在庫状況によってはすぐに商品がご用意ができる場合もございます。お気軽にお問い合わせください。
※掲載商品は店頭にて試奏を行っております。保護テープの跡が残ることやロゴ部分がはがれる、細かな傷が残るなどの可能性がございます。演奏には支障ございませんので、あらかじめご了承ください。
-
軽やかな吹奏感でジャンルを問わず活躍できるライトタイプ。初めてのテナーにもおすすめ!販売価格:¥489,500(税込)¥445,000(税抜)在庫:○
YANAGISAWA(ヤナギサワ) T-WO1
国産サクソフォン専門メーカーとして、国内外のプレイヤーから支持されているYANAGISAWA(ヤナギサワ)サックス。
1本1本丁寧に手作りされている楽器は、国産ならではの高いクオリティを誇ります。
これまでに培われた技術を経験をもとに、2014年に材料や管厚、トーンホールの位置などを見直し、「WOシリーズ」として一新されました。
WOシリーズは、吹奏感や音質の異なる2つのタイプ(ライトタイプ/ヘヴィータイプ)がラインアップされています。
こちらの「T-WO1」は”ライトタイプ”に位置付けられ、軽やかな吹奏感ながら音痩せせずしっかりとした響きが特徴です。
初めての方でも演奏しやすく、最初の1本目の楽器として高い人気を誇っています。
さらに、イエローブラス材による明るく柔らかいサウンドで、吹奏楽やポップス、ジャズなどジャンルを問わず活躍できます。
また、コンパクトにまとまったキィも魅力のひとつで、手の大きさに関わらずスムーズに操作できます。
右手小指のキィと左手テーブルキィは他メーカーに比べ、特に操作性が優れています。
初めてのテナーにももちろんおすすめですが、ライトな吹き心地が好きな方やさまざまなジャンルで演奏されている方にも、長く満足してお使いいただける1本です!
■仕様、付属品についてイエローブラス製、ラッカー仕上げ、彫刻あり
【付属品】 ハードケース(ショルダー&リュックタイプ)、マウスピース、リガチャー、マウスピースキャップ、ストラップ、コルクグリス、クロス
■保証について山野楽器ウインドクルーの1年間保証およびメーカーの1年間保証が付きます。
メーカー保証による調整、修理のほか、当社のリペアスタッフによる調整も行っておりますので、安心してご利用ください。また、ご購入後の調整、修理も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
■ご購入に関して
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※予告なく仕様、デザイン、付属品が変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
※お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
※調整や梱包の都合上、発送までお時間をいただく場合がございます。 -
最初の1本におすすめ!吹きやすさだけではなく音や質にもこだわりたい!という方向けのモデルです販売価格:¥371,250(税込)¥337,500(税抜)在庫:○
YAMAHA(ヤマハ) アルトサックス YAS-62
YAMAHA(ヤマハ)のサックスの基盤となっており、銘器との呼び声が高いYAS-62。
最初の1本目の楽器でも、吹きやすさだけではなく音色や音質にもこだわりたい!という方におすすめの中級モデルです。
中高生の吹奏楽部で使用される楽器の代表格であり、大人の趣味で音楽教室に通われる方へも間違いなくおすすめできるYAMAHA(ヤマハ)の定番モデルです。
正確な音程と適度な抵抗感を求め開発された、62専用ネックがポイント。
軽すぎず重すぎない吹奏感となり、上位機種をベースにした響きの豊かなサウンドが得られるため、長く飽きずに愛用できます。
また、左手小指で操作するLow BーLow C#の連結部分は音の切り替わりがスムーズになるよう設計。
これによりサックス上達の第一関門といえる低音域が、楽器を始めたばかりの方でも鳴らしやすい点が特徴です。
中~上級者にとっても、安定した吹き心地や音程で演奏できる点は大きな魅力。
サックス選びに困ったらまずはこのYAS-62を!
■ここがポイント!
・ネック
適度な抵抗を感じられる吹奏感、音程のクオリティを追及された62専用ネックを搭載。
・ベルキィの設計
LowB-C♯キィの連結部分の設計により、低音域から高音域までムラなく吹くことができます。
・台座の一体化
台座を1枚のプレートにすることにより重量をアップ。
適度に抵抗を感じられる吹奏感と芯のある重厚な響きで、長く飽きずにご愛用いただけます。
・手彫り彫刻
高級感溢れる手彫り彫刻を採用。■仕様
イエローブラス製、ゴールドラッカー仕上げ、彫刻あり
■付属品
ケース、マウスピース、リガチャー、キャップ、リード1枚、クロス、コルクグリス、ネックストラップ、取扱説明書、保証書
■保証
山野楽器本店の1年間保証及びメーカーの1年間保証がつきます。
メーカー保証による修理・調整のほか、社内のリペアスタッフによる調整も行っておりますので、安心してご利用ください。また、ご購入後の修理・調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
※YAMAHAが実施している追加サービス「ヤマハ管楽器安心アフターサポート」にご購入後1か月以内にお申し込みいただくことで、より充実したサポートを受けられます。
詳しくはこちらをご覧ください。>>>■ご購入に関するご案内
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※予告なく仕様、デザイン、付属品が変更される場合がございます。
※お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
※調整や梱包の都合上、発送までお時間をいただく場合がございます。
★こちらの商品のお問い合わせ先:山野楽器 本店5F フルートサロン&管楽器フロア
TEL 03-5250-1062