状態で選ぶ
-
ヤナギサワならではのまろやかな響き。バリトンサックスで特に人気の高いモデルです。貴重な1本!販売価格:¥952,600(税込)¥866,000(税抜)在庫:○Yanagisawa バリトンサックス
B-WO20
国産サックス専門メーカーのYANAGISAWA(ヤナギサワ)。
1本1本丁寧に手作りされている楽器は、抜群の操作性と安定した音色を誇り、国産ならではの高いクオリティを実感できます。
B-WO20は、ヤナギサワならではのまろやかな響きを得られるバリトンサックス。ブロンズブラス製の管体が、ぬくもりある重厚な響きを奏でます。
ヘヴィータイプで程よい抵抗感があり、パワフルなサウンドと柔らかく艶のある響きを兼ね備えています。また、トーンホールの配置や形状を見直し、音程の安定感がアップ。細かい部分まで工夫をこらした設計で操作性も抜群です。吹奏楽やJAZZなどジャンルを問わず演奏できます。
仕様
・ブロンズブラス製
・ラッカー仕上げ
・彫刻あり
・High F#キィ、Low Aキィ付き
付属品
ケース(キャスター付き)、マウスピース(YANY BC200)、リガチャー、キャップ、ストラップ、コルクグリス、クロス、保証書
保証
山野楽器本店の1年間保証及びメーカーの1年間保証がつきます。
メーカー保証による修理・調整のほか、社内のリペアスタッフによる調整も行っておりますので、安心してご利用ください。また、ご購入後の修理・調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
ご購入に関するご案内
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※予告なく仕様、デザイン、付属品が変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
※お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
※調整や梱包の都合上、発送までお時間をいただく場合がございます。
★こちらの商品のお問い合わせ先:山野楽器 本店5F フルートサロン&管楽器フロア
TEL 03-5250-1062 -
ヤマハバリトンサックス初のカスタムモデル!ジャンルを問わず、音色にこだわりたい奏者に向けた最上位機種。販売価格:¥1,138,500(税込)¥1,035,000(税抜)在庫:○YAMAHA
カスタムバリトンサクソフォン YBS-82
YAMAHA(ヤマハ)初のカスタムモデルが誕生!
「82」というモデル名を聞くと”YAS-82Z”などジャズ寄りのモデルなのかな…と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、このYBS-82はクラシックやジャズなどジャンルを問わず、音色にこだわりたい奏者に向けたヤマハバリトンサックスの最上位機種です。
バリトンサックスというと、吹奏楽やアンサンブルでは低音部を支える縁の下の力持ち的なイメージ。YBS-82は多彩な表現を可能にするため素材や工法からこだわり抜き、ソロ楽器としても魅力のある楽器になりました。
吹奏感や音程の改善のため、ベルは従来のモデルよりも短いベルを採用し、音孔レイアウトも見直すことで、低音域から高音域まで均一な吹奏感と音色を実現。特に合わせにくいLow Aの音程が改善されました。
ジャンル問わずお使いいただけるようにネックを新たに設計。
付属するネックは「BC1」タイプで、軽やかな吹奏感と歯切れよく芯のある音色が魅力。カスタムネックとしては「BC1」の他に、しっかりした吹奏感で重厚な音色の「BV1」、中間的な吹奏感で響きとのバランスが良い「BE1」があり、お好みに応じて追加購入することも可能です。
また、重くて持つだけでも大変なバリトンサックス。YBS-82は「楽に構えて、楽に演奏できる」を可能にするため、キィやペグの軽量化とストラップリングの位置を従来より少し高く改良。自然なポジションが取りやすくなりました。
コンパクトで持ちやすいこの楽器で、少しでも身体への負担を減らして演奏してもらいたいというユーザーへの想いが感じられます。
音域や音程のムラが少なく、音楽表現に集中できるおすすめの1本!ぜひお試しください。
仕様
・管体:真鍮製、ゴールドラッカー仕上げ
・指貝:白蝶貝
・High F#キィ、 Low Aキィ、フロントF付き
・彫刻:手彫り
付属品
専用ケース(キャスター付き)、ネックストラップ、マウスピース(BS-5CM)、リガチャー、キャップ、クロス、コルクグリス、リード、保証書
保証
山野楽器本店の1年間保証及びメーカーの1年間保証がつきます。
メーカー保証による修理/調整のほか、社内のリペアスタッフによる調整も行っておりますので、安心してご利用ください。また、ご購入後の修理/調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
※YAMAHAが実施している追加サービス、「ヤマハ管楽器安心アフターサポート」にご購入後1か月以内にお申し込みいただくことで、より充実したサポートを受けられます。
詳しくはこちらをご覧ください。>>>
ご購入に関するご案内
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※予告なく仕様、デザイン、付属品が変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
※お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
※調整や梱包の都合上、発送までお時間をいただく場合がございます。
★こちらの商品のお問い合わせ先:山野楽器 本店5F フルートサロン&管楽器フロア
TEL 03-5250-1062 -
まろやかな音色が人気の定番モデル。全体的に変色が見られるため特別価格!販売価格:¥6,490(税込)¥5,900(税抜)在庫:○
VANDOREN B40ライヤー (特価品) について
まろやかな音色が人気のモデルです。
少し太めのティップ幅で高音も安定して吹きやすく、色彩感豊かな響きが特長。
全体的に変色が見られるため、現品限りの特別価格でご提供いたします!
ティップオープニング:1.175mm
フェイシング:L
ご購入に関するご案内
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(仙台店 2F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。
仙台店 2F 管楽器フロア店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
※こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、すでに販売済みや商談中になっている場合がございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※梱包の都合上、発送まで1週間ほどいただく場合がございます。 -
バランスの良い定番マウスピース。変色があるため特別価格!販売価格:¥10,560(税込)¥9,600(税抜)在庫:○
SELMER S90 / 170 (特価品) について
学生からプロ奏者まで幅広く愛用されている人気アルトサックス用マウスピース。
非常にストレートで均質に響き、また柔軟性としなやかさが非常に優れバランスがとれています。
ティップオープニングが比較的せまいので、サックスを始めたばかりの方にもおすすめです。
全体的に変色が見られるため、現品限りの特別価格でご提供いたします!
ティップオープニング:1.35mm
フェイシング:24.00mm
ご購入に関するご案内
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(仙台店 2F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。
仙台店 2F 管楽器フロア店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
※こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、すでに販売済みや商談中になっている場合がございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※梱包の都合上、発送まで1週間ほどいただく場合がございます。 -
BACH(バック)の長い歴史に一石を投じるニュースタンダード。さらに当店ならではのこだわりを盛り込んだ特注品!販売価格:¥570,900(税込)¥519,000(税抜)在庫:○
BACH(バック) “42BOFGB LTW-BELL,DUAL BORE SLIDE”について
ブランドを問わず、現在流通するトロンボーンに少なからず影響を与えてきたBACH(バック)。
創業者のVincent Bach(ヴィンセント・バック)氏は機械工学の学位を取得していながら、ボストン交響楽団やメトロポリタン歌劇場の首席トランペット奏者を務めたという、たぐいまれな才能の持ち主でした。
そのVincent Bach(ヴィンセント・バック)氏がニューヨークで最初にマウスピース製作の事業を起こしたのが1918年。
それからちょうど100年の2018年に発売されたのが、こちらの“42BOFシリーズ”です。
“42BOFシリーズ”はベルとスライドの種類が豊富で、さなざまな組み合わせが可能です。
そこで、ウインドクルーならではのセッティングを特注いたしました。
ライトウェイトのゴールドブラスベルにデュアルボアスライド、“42BOFGB LTW-BELL,DUAL BORE SLIDE”です。
“42BOF”シリーズは共通仕様として、ドイツのマイネル・シュミット社が製造しているオープンフロー・ロータリーバルブを採用しています。
従来のロータリーバルブよりも息の通る孔が広く、B♭管時もF管を使用した時も自然な息の流れを実現。ロータリーキャップも従来のものとは異なり、ロータリー内蓋とキャップの間に空洞ができる仕様となっています。
この空洞の中でも響きが生まれ、より深いサウンドを楽しむことができます。
低音域から高音域の吹きやすさを両立しているのもこのモデルの特徴です。
また、ベルの響きにも着目し、主管とF管を繋ぐ支柱の形状も従来のものから変更。よりベルが自由に響く工夫がされています。
これらの設計により、レスポンスの良さと遠達性のあるサウンドを実現しています。
そして、デュアルボアスライドは良く息が入り、ライトウェイト・ゴールドブラスベルの特性を最大限に引き出しています。
息を入れた瞬間に振動が音に変換され、大変鳴らしやすく繊細なサウンドから迫力のあるサウンドまで表現することができます。
柔軟に楽器が応答してくれ、奏者を助けてくれる感覚です。
想像以上に発注担当者の狙いどおりのモデルとなりました。
大変貴重な1本、ぜひお試しください。
仕様、付属品など
■仕様:B♭/F、1枚取りゴールドブラス・ライトウェイトベル(8-1/2”)、デュアルボア:13.90mm/14.28mm、イエローブラスアウタースライド、オープンフロー・ロータリーバルブ、ラッカー仕上げ
■付属品:マウスピース、ケース、スライドクリーム、掃除棒、保証書
※付属品(ケースなど)を含め、仕様、外観および価格は予告無く変更される場合がございます。
■保証:輸入元1年間保証および当店1年間保証
当店はBACH(バック)の正規特約店です。輸入元の保証による修理・調整のほか、当店においても保証修理・調整を行っておりますので、安心してご利用ください。また、保証期間後の修理・調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
ご購入に関するご案内
※海外製品につきましては音色や響きなど楽器として優れた性能を持っておりますが、外観上の品質(塗装仕上げ、半田接合の質)に国内製品と比べ、多少見劣りする部分がございます(生産国との品質基準の違いによるもの)。新品時において微細な凹凸や傷などがある場合もございますが、演奏には支障ございません。
※製造工程上、ベルの継ぎ目などに変色が見られたり、ラッカー塗装の下に粉塵などが付着している場合がございます。
こちらの楽器はベル縁部分にラッカーがわずに溜まっている部分などがございます。(画像参照)
また、品質保持のため、定期的にオイル、グリスの注入、楽器本体の磨き作業を行っております。その作業によるクロス繊維の磨き痕がある場合がございます。
楽器の性能につきましては入念に検品のうえ、お届けいたします。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色合いが若干異なる場合がございます。
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(ウインドクルー掲載分)のみの販売価格となります。ウインドクルー店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
また、こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。 店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※調整、梱包の都合上、発送まで数日いただく場合がございます。 -
(Silver)1日の最大生産数は1本という偽りのないハンドメイドメーカー“Van Laar(ヴァン・ラー)”販売価格:¥504,900(税込)¥459,000(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。
Van Laar(ヴァン・ラー) “B7-SP”について
近年プロ、アマチュア問わず話題となっているオランダのハンドメイドメーカー“Van Laar(ヴァン・ラー)”。
1990年に設立された比較的新しいハンドメイドメーカーですが、すでにボブ・フィンドレー、チャック・フィンドレー、ジョージ・グラハムなどアメリカ西海岸のトッププレイヤーに使用されているほか、ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団など、オランダ、スウェーデン、ベルギーなどヨーロッパのオーケストラにもその楽器が納められています。
Van Laar(ヴァン・ラー)のトランペットにはシグネチャーモデルのほか、さまざまなキャラクターを持つラインアップが用意されていますが、こちらの“B7-SP”は特にVan Laar(ヴァン・ラー)氏本人もお薦めしているモデルです。
やや太めのテーパーのベルを採用し、色彩豊かなサウンドを実現します。
音の“ツボ”のとらえやすさや、イントネーション、レスポンスなど、操作性が抜群です。
オーケストラ、吹奏楽からビッグバンドまで、ジャンルを問わず存在感をあらわすことができます。
奏者の演奏を助けてくれるようなこの吹奏感は他では味わえません。
また、Van Laar(ヴァン・ラー)氏の造る楽器は本人が実際に吹きながら最終調整をし、個体それぞれに微妙に異なったバランスがとられています。
そのため同モデルだとしても支柱の数や使用されるパーツ、時にはウェイトバランスも異なることもあります。
ただその1本1本が最高水準での個性を醸し出しています。
また、製作できる本数は1日1本のペース。全世界で注目を浴びているブランドですから、日本国内の流通量も決して多くはありません。
世界中が注目するハンドメイドトランペット。売り切れる前にぜひお試しください。
仕様、付属品など
■仕様:イエローブラス1枚取りベル(122mm/4.807”)、ボア:MLボア(11.7mm/.461”)、銀メッキ仕上げ
■付属品:バルブオイル、スライドグリス、スライドオイル、クロス、保証書、ケース(Van Laarには専用のケースはございません。Protecセミハードケースを付属させていただきます)
※付属品(ケースなど)を含め、仕様、外観および価格は予告無く変更される場合がございます。
■保証:山野楽器ウインドクルー1年間保証および輸入元の1年間保証 当店はVan Laar(ヴァン・ラー)の正規特約店です。メーカーの保証による修理・調整のほか、当店においても保証修理・調整を行っておりますので、安心してご利用ください。また、保証期間後の修理・調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
ご購入に関するご案内
※海外製品につきましては音色や響きなど楽器として優れた性能を持っておりますが、外観上の品質(塗装仕上げ、半田接合の質)に国内製品と比べ、多少見劣りする部分がございます(生産国との品質基準の違いによるもの)。新品時において微細な凹凸や傷などがある場合もございますが、演奏には支障ございません。
こちらの楽器はメインチューニングスライドの接合部分にわずかにハンダがはみ出している部分がございますが、演奏にはまったく支障ございません。
また、品質保持のため、定期的にオイル、グリスの注入、楽器本体の磨き作業を行っております。その作業によるクロス繊維の磨き痕がある場合がございます。
楽器の性能につきましては入念に検品のうえ、お届けいたします。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色合いが若干異なる場合がございます。
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(ウインドクルー掲載分)のみの販売価格となります。ウインドクルー店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
また、こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。 店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※調整、梱包の都合上、発送まで数日いただく場合がございます。 -
アルトサックスの定番マウスピース。変色、小さな傷があるため特別価格!販売価格:¥10,230(税込)¥9,300(税抜)在庫:○
SELMER S80 / C☆ (特価品) について
定番マウスピースとして広く認められています。サックスを始めてから最初にマウスピースを買う時には必ず選択肢に入るモデル。非常にあたたかく、幅広い豊かな音が特徴です。
小さな傷、全体的に変色が見られるため、現品限りの特別価格でご提供いたします!
ティップオープニング:1.55mm
フェイシング:24.00mm
ご購入に関するご案内
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(仙台店 2F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。
仙台店 2F 管楽器フロア店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
※こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、すでに販売済みや商談中になっている場合がございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※梱包の都合上、発送まで1週間ほどいただく場合がございます。 -
(Silver)太い#72ベルを搭載した通称ヴィンドボナ(ウイーン)モデル。佐藤友紀氏(東京交響楽団首席)選定品です。販売価格:¥470,800(税込)¥428,000(税抜)在庫:○
BACH(バック) “180MLV72SP”について
1918年にマウスピースの製作から始めた BACH(バック)。
1924年にはトランペット本体を完成させました。100年以上の歴史と伝統を誇り、今なお世界中のプレイヤーの信頼を集めている人気ブランドです。
そのBACH(バック)の最高峰モデルであり、最もポピュラーなストラディヴァリウス(ストラッド)モデル180シリーズのB♭管。
しっかりとした吹き応えのある吹奏感と、倍音を多く含んだ豊かなサウンドで、クラシック、ジャズなどジャンルを問わず愛用されています。
こちらのモデルは豊富な種類のマウスパイプ、ベル、ボアサイズがあるなかで、通称ヴィンドボナ(ウィーン)モデルと呼ばれるものです。
テーパーの効いた形状により、抵抗感が少なく、柔軟性も高いと言われる#43マウスパイプと M/MLのデュアルボアチューニングスライドで、管全体が円錐形に近い独特な構造になっています。
さらに、開きが早く太い#72ベルにより、クラシックプレイヤーにとっては荘厳で豊かなサウンド、ジャズプレイヤーにとってはレスポンスの良いホットなサウンドが得られるという隠れた人気モデルです。
近年は他社でも、この#72ベルを意識した設計のモデルを開発し、クラシックプレイヤー、ジャズプレイヤーなどジャンルを問わず、注目を浴びています。
このことからも大変興味深いモデルとも言えるのではないでしょうか。
一般的な#37ベルに#25マウスパイプ のモデル、“180ML37SP”に比べると極端に入荷本数の少ないモデルです。
入荷本数が少ないながらも今回は佐藤友紀氏(東京交響楽団首席)の選定品をご用意いたしました。
日本国内正規輸入元である野中貿易から入荷した楽器ですので、コンディションやアフターサービスも安心です。
プロプレイヤーによる選定品、通信販売でも安心してお求めください。
佐藤友紀氏プロフィール
Tomonori SATO
東京交響楽団首席トランペット奏者
シエナ・ウインド・オーケストラ客員契約団員
東京藝術大学卒業。
アカンサス音楽賞受賞。第16回日本管打楽器コンクール第1位。第69回、第72回日本音楽コンクール第2位。第2回リエクサ国際トランペットコンクール入選。第6回フィリップ・ジョーンズ国際コンクール第3位。
01年~03年、東京藝術大学管弦楽研究部非常勤講師(芸大フィルハーモニア)を務める。
03年~06年、ドイツ国立ハンブルク音楽演劇大学に留学。これまでに岡田治久、杉木峯夫、福田善亮、エドモンド・コード、故ピエール・ティボー、マティアス・ヘフスの各氏に師事。
現在、東京交響楽団首席トランペット奏者、シエナ・ウインド・オーケストラ客員契約団員。Bach Artists Japan匠のメンバー。東京藝術大学、洗足学園音楽大学、尚美ミュージックカレッジ専門学校ディプロマ科、各非常勤講師。日本トランペット協会常任理事。
選定品とは同じモデルの楽器でも音程感や吹奏感、楽器の鳴り方などの個性があります。
選定品はプロ奏者が試奏し、優れている個体と認定された楽器です。
選定品には奏者のサインが入った選定証明書が発行されています。
店頭までお越しいただくことが難しいという方やご自身で選ぶことが不安という方は、選定品がおすすめです。
仕様、付属品など
■仕様:B♭、MLVボア、#72イエローブラス1枚取りベル、#43マウスパイプ、銀メッキ仕上げ
■付属品:ハードケース、バルブオイル、マウスピース、楽器保護袋、保証書、選定証
※付属品(ケースなど)を含め、仕様、外観および価格は予告無く変更される場合がございます。
■保証:輸入元1年間保証および当店1年間保証
当店はBACH(バック)の正規特約店です。輸入元の保証による修理・調整のほか、当店においても保証修理・調整を行っておりますので、安心してご利用ください。また、保証期間後の修理・調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
ご購入に関するご案内
※海外製品につきましては音色や響きなど楽器として優れた性能を持っておりますが、外観上の品質(塗装仕上げ、半田接合の質)に国内製品と比べ、多少見劣りする部分がございます(生産国との品質基準の違いによるもの)。新品時において微細な凹凸や傷などがある場合もございますが、演奏には支障ございません。
※製造工程上、ベルの継ぎ目などに変色が見られたり、ラッカー塗装の下に粉塵などが付着している場合がございます。
また、品質保持のため、定期的にオイル、グリスの注入、楽器本体の磨き作業を行っております。その作業によるクロス繊維の磨き痕がある場合がございます。(画像参照)
楽器の性能につきましては入念に検品のうえ、お届けいたします。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色合いが若干異なる場合がございます。
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(ウインドクルー掲載分)のみの販売価格となります。ウインドクルー店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
また、こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。 店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※調整、梱包の都合上、発送まで数日いただく場合がございます。 -
通販でも安心の選定品!選定者コメント付きでどんな個体か分かるのが嬉しいポイントです。販売価格:¥151,800(税込)¥138,000(税抜)在庫:○SUZUKI (スズキ) アルトリコーダー
SRA-2033 ステインズビーJr.モデル
高橋明日香氏選定品
貴重な選定品リコーダーをお届けいたします。選定書には選定者の試奏コメントも付いているので、どんな個体かわかりやすいのが嬉しいですね。ぜひ楽器選びの参考にしてください。
■選定者(高橋明日香氏)試奏コメント:
滑らかな音色でレスポンスの良い楽器です。少ない息でも大きな音がします。ソロ向きの楽器です。
選定品とは
同じモデルでも1本1本異なる個性を持つのが木製リコーダー。選定品とは、知識と経験豊富なプロ奏者が、同モデル複数本から選び抜いた自信&安心の1本。選定者の直筆サイン入り選定証明書が付きます。
楽器を始めたばかりでどんな楽器を選んだらいいか迷われている方や、ご自身での試奏が難しい方に特におすすめです。
※販売価格には選定料が含まれています。
このモデルについて
日本が誇るリコーダーメーカーSUZUKI(スズキ)が、ルネサンス、バロック時代の著名な製作家トーマス・ステインズビーJr.の名器に基づき設計、製作したモデルです。ステインビーJr.はイギリス・ロンドンで父親とともに数多くの銘器を製作しました。
SUZUKI(スズキ)には樹脂製、木製を問わずステインズビーJr.モデルが数多くラインアップされており、メーカーとしての強い思い入れを感じることができます。
黒檀材は、光沢があり見た目にも美しい素材。硬く、重い材質です。透明感のあるよく通る音色で、ソロやホールでの演奏に適しています。人工象牙装飾は、見た目の高級感だけでなく、音色にくっきりした輪郭を与える役割も果たしています。
仕様、付属品、保証について
■仕様
管体:黒檀材、人工象牙装飾付き(胴部管サムホールにリングは付いておりません)
ジョイント部:糸巻き
バロック式運指
■付属品:ソフトケース、化粧箱、コルクグリス、クリーニングロッド、保証書、選定証明書(試奏コメント付き)
■保証:山野楽器本店の1年間保証が付きます。
ご購入後の修理・調整に関しましても当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
ご購入に関するご案内
・こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
・付属品の仕様は予告なく変更になる場合がございます。
・お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
・掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。 -
不動の人気モデル!オオサカ・シオン・ウインドオーケストラ奏者 田端直美氏選定品です!販売価格:¥611,600(税込)¥556,000(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。
SELMER SA80Ⅱ について
サックス奏者であれば一度は憧れるブランドのSELMER(セルマー)。
創立125周年を記念して発表されたJubilee(ジュビリー)シリーズは、従来モデルよりネックと胴輪が軽量化され、サックスを始めたばかりの方でも演奏しやすくなりました。
中でもこちらの「Jubilee SA80Ⅱ」は、ネックフロントに採用したロゴプレートや、ボディにハンダ付けされる台座の接着面積を広くすることでまとまりと安定感のある力強いサウンドを実現◎
吹奏楽やクラシック、ジャズなど、ジャンルを問わず幅広い奏者から絶大な支持を得ているSELMER(セルマー)不動の人気モデルです。
素早いレスポンスと全音域でムラのない鳴り、SELMER(セルマー)ならではの華やかな響きをぜひご体感ください。
オオサカ・シオン・ウインドオーケストラ奏者の田端直美氏の選定品をご用意しております。
直接の来店が難しいという方にも、安心してお買い求めいただける一品です。
■仕様
E♭ アルトサックス
管体:イエローブラス製
仕上げ:ゴールドラッカー仕上げ
High F#キィ付き
■付属品
ハードケース 、マウスピース 、ストラップ 、コルクグリス 、クロス 、スワブ、リガチャー 、マウスピースキャップ 、保証書、選定書
■保証:当店1年間保証およびSELMER(セルマー)サックス輸入元の1年間保証
メーカーの保証による修理・調整のほか、当店においても保証修理・調整を行っておりますので、安心してご利用ください。また、保証期間後の修理・調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
■ご購入に関するご案内
※こちらの販売価格は、山野楽器 仙台店 2F 管楽器フロア掲載上の販売価格となります。
仙台店 2F 管楽器フロア店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
※海外製品につきましては音色や響きなど楽器として優れた性能を持っておりますが、外観上の品質(塗装仕上げ、半田接合の質など)に国内製品と比べ、多少見劣りする部分がある場合がございます。
新品時において微細な凹凸や傷などがある場合もございますが、演奏には支障ございません。
また、品質保持のため、定期的にオイルの注入や楽器本体の磨き作業を行っております。その作業によるクロス繊維の磨き痕がある場合がございます。
あらかじめご了承ください。
※こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、すでに販売済みや商談中になっている場合がございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※梱包の都合上、発送まで1週間ほどいただく場合がございます。 -
【NHK交響楽団 菅原潤氏選定品】『証』の名を冠したパウエルの定番総銀製モデル。爽やかでクリアな音色を楽しむ。販売価格:¥845,900(税込)¥769,000(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。パウエルフルートはハンドメイドフルートの聖地として知られるボストンに工房を置き、世界の名演奏家を支え、時代と共に発展してきた格式高いブランド。
その製作スピリッツはハンドメイドモデルのみならず、スタンダードモデルやエントリーモデルにも活かされています。
こちらのモデル、『Signature(シグネチャー)』は「証」という意味を持ち、パウエルの品質基準をクリアしたスタンダードモデル。
アメリカンならではのブライトな音色と太くスピード感のある響きが楽しめます。
海外製フルートの多くは相場も高くなりますが、シグネチャーモデルは比較的お求めやすくコストパフォーマンスにも優れています。
お買い替えにあたり、音のボリュームや音色だけでなく音質にもこだわりたいという方におすすめです。
◆こちらのモデルは、NHK交響楽団奏者 ピッコロ&フルート奏者 菅原潤氏による選定品です◆
■材質および仕様
総銀製
音孔引き上げ
インラインリングキィ
H足
簡易Eメカ付き
■付属品:ハードケース(鍵付き)、ケースカバー、クロス、スワブ、そうじ棒、そうじ棒用キャップ(BG製)、変色防止布、フルート用敷きマット
※付属品はすべてパウエルフルート純正品。
※ハードケースには鍵穴が付いており、ケースカバーについている鍵で施錠していただけます。
■保証:ヤマノフルートサロン1年間保証がつきます。
【当店はパウエルの特約店です。修理・調整につきましては、当社設備、リペアスタッフにより、万全を期した体制を取っておりますので、安心してご利用ください。出荷前には検品・調整の上で発送させていただいております。ご購入後の修理・調整は、お気軽に当店までお申し付けください。】
≪こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。あらかじめご了承ください。≫
※こちらの販売価格は山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5Fフルートサロン掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。 -
【総銀製、音孔引き上げ、インラインリングキィ、H足】『証』の名を冠したパウエルの定番総銀製モデル。爽やかでクリアな音色を楽しむ。販売価格:¥829,400(税込)¥754,000(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。パウエルフルートはハンドメイドフルートの聖地として知られるボストンに工房を置き、世界の名演奏家を支え、時代と共に発展してきた格式高いブランド。
その製作スピリッツはハンドメイドモデルのみならず、スタンダードモデルやエントリーモデルにも活かされています。
こちらのモデル、『Signature(シグネチャー)』は「証」という意味を持ち、パウエルの品質基準をクリアしたスタンダードモデル。
アメリカンならではのブライトな音色と太くスピード感のある響きが楽しめます。
海外製フルートの多くは相場も高くなりますが、シグネチャーモデルは比較的お求めやすくコストパフォーマンスにも優れています。
お買い替えにあたり、音のボリュームや音色だけでなく音質にもこだわりたいという方におすすめです。
■材質および仕様
総銀製
音孔引き上げ
インラインリングキィ
H足
簡易Eメカ付き
■付属品:ハードケース(鍵付き)、ケースカバー、クロス、スワブ、そうじ棒、そうじ棒用キャップ(BG製)、変色防止布、フルート用敷きマット
※付属品はすべてパウエルフルート純正品。
※ハードケースには鍵穴が付いており、ケースカバーについている鍵で施錠していただけます。
■保証:ヤマノフルートサロン1年間保証がつきます。
【当店はパウエルの特約店です。修理・調整につきましては、当社設備、リペアスタッフにより、万全を期した体制を取っておりますので、安心してご利用ください。出荷前には検品・調整の上で発送させていただいております。ご購入後の修理・調整は、お気軽に当店までお申し付けください。】
≪こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。あらかじめご了承ください。≫
※こちらの販売価格は山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5Fフルートサロン掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。