【配送遅延についてお知らせ】
詳しくはこちら>>

絞り込み項目

カテゴリ

銀座本店 5F 管楽器フロア

表示方法:
ピックアップ
一覧
詳細一覧
サムネイル
並べ替え:
掲載日
掲載日+商品名
商品コード
商品名
価格(安い順)
価格(高い順)
603件あります
  • YAMAHA YAS-82ZA
    商談中もしくは売却済みです
    受注生産モデル!アンバーラッカー仕上げ
    販売価格:
    ¥534,600(税込)
    ¥486,000(税抜)
    在庫:
    商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。

    YAMAHA(ヤマハ) カスタムモデル YAS-82ZA

     
    オールジャンルに対応できるモデルとして国内外で大人気のYAMAHA(ヤマハ) YAS-82Zアンバーラッカー仕上げYAS-82ZAが特別生産品として登場!
     
    YAMAHA(ヤマハ)ならではの安定した音程感はもちろん、息が入れやすくクリアなサウンドで幅広いダイナミクスが魅力のYAS-82Z
    アンバーラッカー仕上げにより、明るくシャープな音色が実現。音が横に広がらず、前に飛んでくれる遠達性を感じることができます。
     
    職人が手彫りした美しい彫刻を保つため、表面はトップコートで仕上げられています。
    音色はもちろん、深みのある美しい琥珀色が演奏者自身のモチベーションを上げてくれること間違いなし!
     

    ここがポイント!

    【ネック】
    息が余すことなく入る、クリアなサウンド、安定した音程、コントロールの良さすべてを追求したV1ネック。
     
    【タンポ】
    反応の良さとサウンドのメリハリが出るメタルブースタータンポを採用。
     
    【ベル】
    音の繋がりがよりスムーズなり、音色に芯が生まれるハンドメイド1枚取りベル。
     
    【ベルキィの設計】
    LowB-C♯キィの連結部分の設計を改良し、よりスムーズな音の切り替わりを実現。
     
    仕様
    ■アルトサックス(E♭)
     イエローブラス製、アンバーラッカー仕上げ、彫刻あり
    ■付属品:ハードケース、マウスピース、リガチャー、マウスピースキャップ、リード1枚、ストラップ、コルクグリス、クロス
     
    保証
    山野楽器本店の1年間保証およびメーカーの1年間保証が付きます。
    メーカー保証による調整、修理のほか、当社のリペアスタッフによる調整も行っておりますので、安心してご利用ください。また、ご購入後の調整、修理も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
     
    ※YAMAHAが実施している追加サービス、「ヤマハ管楽器安心アフターサポート」にご購入後1か月以内にお申し込みいただくことで、より充実したサポートを受けられます。
    詳しくはこちらをご覧ください。>>>
     
    ご購入に関するご案内
     
    ※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
    ※予告なく仕様、デザイン、付属品が変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
    ※お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
    ※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
    ※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
    ※調整や梱包の都合上、発送までお時間をいただく場合がございます。
     
    ★こちらの商品のお問い合わせ先:山野楽器 本店5F フルートサロン&管楽器フロア
    TEL 03-5250-1062
     
  • BACH C180SL229PC “Philadelphia”
    (Silver)
    商談中もしくは売却済みです
    BACH C管人気のモデルC180SL229PC "Philadelphia(フィラデルフィア)"。
    販売価格:
    ¥649,000(税込)
    ¥590,000(税抜)
    在庫:
    商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。

    C180SL229PC "Philadelphia Model" について

    Bach(バック)は100年以上の歴史と伝統を誇り、今なお世界中のプレイヤーの信頼を集めている人気ブランドです。

    1955年にシカゴ交響楽団にBach(バック)社から納入されたトランペット。
    全盛期のアドルフ・ハーセス氏らと共に数々の名演奏を担い、今でも名高い伝説の楽器とされています。
    当時の楽器の細部まで忠実に再現したのが『C180SL229PC "Philadelphia Model(フィラデルフィアモデル)"』『C180SL229CC "Chicago Model(シカゴモデル)"』です。

    ライトウェイトベルを採用している"C180SL229CC(シカゴモデル)"に対し、"C180SL229PC(フィラデルフィアモデル)"は1枚取りハンドハンマード・スタンダードベルを採用。
    さらにフレンチビードを採用し、反応の良さと軽い吹奏感を持ちながら遠達性のある音を実現。

    他にも適度な重量感を得るために第1トリガーのスライドにはリング式サムフックを採り入れています。
    また、通常モデルは丸型ですが、こちらのモデルは各抜差管のプルノブが六角形になっており、往年の名器を忠実に再現しています。

    C管トランペットをお探しの方はぜひ、お試しください♪
     

    仕様、付属品について

    ■仕様
    C管、モデル229ワンピース・ハンドハンマードベル(ミディアムウェイト/イエローブラス)、#25PCマウスパイプ(1947年のデザインに基づいて製作されたフィラデルフィアモデル特製)、Lボア(.462)、銀メッキ仕上げ
    ※仕様、外観および価格は予告なく変更される場合がございます。

    ■付属品
    ハードケース、バルブオイル、マウスピース、楽器保護袋、保証書
     

    ご購入に関するご案内

    ※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。

    ※品質保持のため、定期的にオイルの注入、楽器本体の磨き作業などを行っております。磨いた際に生じる細かい磨き痕などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。

    ※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。

    ※海外製品につきましては音色や響きなど楽器として優れた性能を持っておりますが、外観上の品質(塗装仕上げ、半田接合の質)に国内製品と比べ、多少見劣りする部分がございます。(生産国との品質基準の違いによるもの)
    新品時において微細な凹凸や傷などがある場合もございますが、演奏には支障ございません。あらかじめご了承ください。楽器の性能につきましては入念に検品のうえ、お届けいたします。
    ご不明な点などございましたら当店までお問い合わせください。

    ※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、 事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。

    ※調整、梱包の都合上、発送まで数日いただく場合がございます。
  • HARRISON リガチャー A2/DM アルトサックス用
    逆締めリガチャーの定番!柔らかく暖かみのある音色が特徴の銅メッキ仕上げ
    販売価格:
    ¥17,820(税込)
    ¥16,200(税抜)
    在庫:

    HARRISON(ハリソン)
    アルトサックス用リガチャー A2 DM
    銅メッキ仕上げ


    世界中の演奏家に愛され、今は製造終了となっている名品HARRISON HURTZ(ハリソンハーツ)リガチャーは、各社からその形状を模したモデルが発売されています。こちらの商品は、(株)グローバル復刻版です。
    ジャズやクラシックなど各ジャンルのプロフェッショナル奏者の協力を得て、オリジナルハリソンを忠実に再現。独特な「H」形状がリードを的確にホールドし、輝かしく重厚な音色を引き出します。
    反応が良く、スタッカートの切れ味も抜群!輪郭のある音色で、レベルを問わず使いやすいリガチャーです。
    A2 DMは、リードに接するH形状部分を真鍮から銅素材に変更し、全体を銅メッキで仕上げたモデル。ハリソンリガチャー特有の立ち上がりの良さを持ちつつ、柔らかく暖かみのある音色を実現しています。
     

    サイズ、仕様、付属品などについて


    ■サイズ:アルトサックス ラバーマウスピース用
    ※SELMER(セルマー)、YANAGISAWA(ヤナギサワ)、Vandoren(バンドレン)、YAMAHA(ヤマハ)などのラバーマウスピースに対応するサイズです。
    ■仕様:逆締め 
    ※ネジをマウスピースの後ろ側(リードを取り付ける面の反対側)で留めるタイプです。
    ※強く締めすぎるとリードを押さえる「H」の形状の角が切れてしまう可能性があります。ネジが軽く止まった時点で回すのをやめ、それ以上は締めすぎないようお気をつけください。
    ■仕上げ:銅メッキ 
    ※金メッキに比較して柔らかく暖かみのある音色になります。
    ■付属品:ケース  ※キャップは付属しておりません。
     

    ご購入についてのご案内

    ※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
    ※お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
    ※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
    ※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
    ※調整や梱包の都合上、発送までお時間をいただく場合がございます。

     

  • SILVERSTEIN 第4世代 ESTRO White Gold メタルマウスピース S
    響きが豊かな個性を持つEstro(エストロ)。ややダークで落ち着いた音色のホワイトゴールド。
    販売価格:
    ¥39,270(税込)
    ¥35,700(税抜)
    在庫:
    Silverstein リガチャー 第4世代 ESTRO White Gold
    メタルマウスピース用S (Size:2)

    2014年に発売開始以来、国内外問わず多くのプレイヤーから支持を集めているSilverstein(シルバースタイン)リガチャー。 反応が非常に良く、楽器やマウスピース、リード本来の響きを止めずに伝えることができ、倍音を多く含んだ豊かな響きになります。

    Estro(エストロ)」はしっとりと落ち着いた音色が特徴。音の繋がりやレスポンスが良くコントロール性に優れています。 ナットの先端と、サイドに装着されたハーモニックエンハンサーにはジルコニアストーンが埋め込まれ、見た目にも華やかさ、高級感があります。

    ■特長
    ドットコード
    紐の素材はNASAの火星探査機にも使われたワイヤー。軽く丈夫で伸びにくい安定した素材です。形状記憶機能も備わっており、使うたびにマウスピースに馴染んでいきます。
    また、白と黒のコードは表面の凹凸を増やすことでリードとの接地面積が減少し、振動のロスがなくなりより洗練されたサウンドを得られます。

    ハーモニックエンハンサー
    他のSilverstein(シルバースタイン)リガチャーに装着されているファインチューナーバーを進化させた「ハーモニックエンハンサー」を採用。バーの穴に紐を通しておりマウスピースに金属が直接当たるので、振動がダイレクトに伝わり、より華やかで遠くまで響くサウンドになります。

    また、2本のバーは位置を動かせるようになっています。リード側に寄せると抵抗感が増え、音がまとまります。逆にスクリュー側にすると吹奏感がフリーになり、響きが広がります。 セッティングの幅が広がることで、より細かなニュアンスをつけることができます。

    ・アグレット
    紐の先端を保護する金属を装着し、耐久性が向上。

    ◆ スタッフコメント
    ハーモニックエンハンサーが採用されていることにより、Silverstein(シルバースタイン)リガチャーの中で一番華やかに響きます。レスポンスも一番よく感じます。大きな会場に響かせたいときにおすすめです。

    ■カラー:ホワイトゴールド
    ややダークで落ち着いたサウンド。

    ■サイズ:2(メタルSサイズ)
    ※MEYERソプラノラバー製、YANAGISAWAアルトメタル製、Jody Jazzアルトメタル製、Vandoren V16テナーメタル製マウスピースなどにご使用いただけます。
    ※合わせるリードやマウスピースの形状、個人の好みなどによってサイズ感、フィット感は異なります。

    ■付属品:化粧箱、OMNIキャップ、EZ-PAD

    ※パッケージに同梱されている黒いラバーパッド(EZ-PAD)は、マウスピースの小さな傷を防ぐためのものです。 これらのパッドはマウスピースを保護しますが、音のエネルギーを吸収してしまいリガチャーの性能を低下させてしまう可能性があります。 小さな傷が気にならない場合は、この黒いゴムパッドを使用しないことをお勧めします。パッドを使用する場合は、各穴の外側に少量の接着剤を塗布してください。

     
    ご購入についてのご案内 (必ずお読みください)

    ※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店5F管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
    ※こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点ですでに商談中や販売済みになっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
    ※海外製品につきましては音色や響きなどリガチャーとして優れた性能を持っておりますが、外観上の品質に国内製品と比べ、多少見劣りする部分がある場合がございます。新品時においてリガチャーに微細な凹凸や傷、変色、化粧箱に汚れなどがある場合もございますが、演奏には支障ございません。
    また、品質保持のため、定期的に磨き作業を行っております。その作業によるクロス繊維の磨き痕がある場合がございます。あらかじめご了承ください。
    ※お客様ご都合のご返品はご遠慮させていただいております。あらかじめご了承ください。
    ※外観、付属品は予告無く変更される場合がございます。
  • SILVERSTEIN 第4世代 HEXA Gold メタルマウスピース S
    SILVERSTEINのなかで、もっとも重厚なサウンドが得られるモデル。
    販売価格:
    ¥43,945(税込)
    ¥39,950(税抜)
    在庫:
    Silverstein リガチャー 第4世代 HEXA Gold
    メタルマウスピース用 (Size:2)

    2014年に発売開始以来、国内外問わず多くのプレイヤーから支持を集めているSilverstein(シルバースタイン)リガチャー。
    反応が非常に良く、楽器やマウスピース、リード本来の響きを止めずに伝えることができ、倍音を多く含んだ豊かな響きになります。

    ■Silverstein(シルバースタイン) HEXA(ヘキサ) Goldの特長
    ・"6"を意味する名の通り、ブリッジ部分を中心として上下に3周ずつ計6周のドットコード構造。
    Silverstein(シルバースタイン)リガチャーの中で最も抵抗感が強いため、強く息を吹き込んでも音が開かず、重厚な響きが保たれます。
    抵抗はありますが柔軟性が高く、コントロールし易い点も魅力です。

    ・ナットの先端とファインチューナーバーにはジルコニアストーンがはめ込まれており、高級感を演出しています。

    ・ドットコード
    紐の素材はNASAの火星探査機にも使われたワイヤー。軽く丈夫で伸びにくい安定した素材です。
    また、白と黒のコードは表面の凹凸を増やすことでリードとの接地面積が減少し、振動のロスがなくなりより洗練されたサウンドを得られます。
    形状記憶機能も備わっており、使うたびにマウスピースに馴染んでいきます。

    ・ファインチューナーバー
    取り外し可能な4本のバーが付いており、本数を増やしたり、位置を動かせるようになっています。
    リード側に寄せると抵抗感が増え、音がまとまります。逆にスクリュー側にすると吹奏感がフリーになり、響きが広がります。
    セッティングの幅が広がることで、より細かなニュアンスをつけることができます。

    ・アグレット
    紐の先端を保護する金属を装着し、耐久性が向上。

    ■カラー:ゴールド
    落ち着いたサウンドながらも、華やかさがあり、しっかりと遠鳴りするモデル。

    ■サイズ:2(メタルSサイズ)
    ※MEYERソプラノラバー製、YANAGISAWAアルトメタル製、Jody Jazzアルトメタル製、Vandoren V16テナーメタル製マウスピースなどにご使用いただけます。
    ※合わせるリードやマウスピースの形状、個人の好みなどによってサイズ感、フィット感は異なります。

    ■付属品:化粧箱、OMNIキャップ、EZ-PAD

    ※パッケージに同梱されている黒いラバーパッド(EZ-PAD)は、マウスピースの小さな傷を防ぐためのものです。 これらのパッドはマウスピースを保護しますが、音のエネルギーを吸収してしまいリガチャーの性能を低下させてしまう可能性があります。 小さな傷が気にならない場合は、この黒いゴムパッドを使用しないことをお勧めします。パッドを使用する場合は、各穴の外側に少量の接着剤を塗布してください。

     
    ご購入についてのご案内 (必ずお読みください)

    ※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店5F管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
    ※こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点ですでに商談中や販売済みになっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
    ※海外製品につきましては音色や響きなどリガチャーとして優れた性能を持っておりますが、外観上の品質に国内製品と比べ、多少見劣りする部分がある場合がございます。新品時においてリガチャーに微細な凹凸や傷、変色、化粧箱に汚れなどがある場合もございますが、演奏には支障ございません。 また、品質保持のため、定期的に磨き作業を行っております。その作業によるクロス繊維の磨き痕がある場合がございます。あらかじめご了承ください。
    ※お客様ご都合のご返品はご遠慮させていただいております。あらかじめご了承ください。
    ※外観、付属品は予告無く変更される場合がございます。
     
  • SILVERSTEIN 第4世代 HEXA Gold ソプラノサックス M
    SILVERSTEINのなかで、もっとも重厚なサウンドが得られるモデル。
    販売価格:
    ¥43,945(税込)
    ¥39,950(税抜)
    在庫:
    Silverstein リガチャー 第4世代 HEXA Gold
    ソプラノサックス M (Size:3)

    2014年に発売開始以来、国内外問わず多くのプレイヤーから支持を集めているSilverstein(シルバースタイン)リガチャー。
    反応が非常に良く、楽器やマウスピース、リード本来の響きを止めずに伝えることができ、倍音を多く含んだ豊かな響きになります。

    ■Silverstein(シルバースタイン) HEXA(ヘキサ) Goldの特長
    ・"6"を意味する名の通り、ブリッジ部分を中心として上下に3周ずつ計6周のドットコード構造。
    Silverstein(シルバースタイン)リガチャーの中で最も抵抗感が強いため、強く息を吹き込んでも音が開かず、重厚な響きが保たれます。
    抵抗はありますが柔軟性が高く、コントロールし易い点も魅力です。

    ・ナットの先端とファインチューナーバーにはジルコニアストーンがはめ込まれており、高級感を演出しています。

    ・ドットコード
    紐の素材はNASAの火星探査機にも使われたワイヤー。軽く丈夫で伸びにくい安定した素材です。
    また、白と黒のコードは表面の凹凸を増やすことでリードとの接地面積が減少し、振動のロスがなくなりより洗練されたサウンドを得られます。
    形状記憶機能も備わっており、使うたびにマウスピースに馴染んでいきます。

    ・ファインチューナーバー
    取り外し可能な4本のバーが付いており、本数を増やしたり、位置を動かせるようになっています。
    リード側に寄せると抵抗感が増え、音がまとまります。逆にスクリュー側にすると吹奏感がフリーになり、響きが広がります。
    セッティングの幅が広がることで、より細かなニュアンスをつけることができます。

    ・アグレット
    紐の先端を保護する金属を装着し、耐久性が向上。

    ■カラー:ゴールド
    落ち着いたサウンドながらも、華やかさがあり、しっかりと遠鳴りするモデル。

    ■サイズ:3(ソプラノサックスMサイズ)
    ※SELMER Concept(Concept以外のSELMER各モデルはSize1を推奨)やVandoren V5などラバー製ソプラノサックスマウスピース、Theo Wanneのメタル製アルトサックスマウスピースなどにご使用いただけます。
    ※合わせるリードやマウスピースの形状、個人の好みなどによってサイズ感、フィット感は異なります。

    ■付属品:化粧箱、OMNIキャップ、EZ-PAD

    ※パッケージに同梱されている黒いラバーパッド(EZ-PAD)は、マウスピースの小さな傷を防ぐためのものです。 これらのパッドはマウスピースを保護しますが、音のエネルギーを吸収してしまいリガチャーの性能を低下させてしまう可能性があります。 小さな傷が気にならない場合は、この黒いゴムパッドを使用しないことをお勧めします。パッドを使用する場合は、各穴の外側に少量の接着剤を塗布してください。

     
    ご購入についてのご案内 (必ずお読みください)

    ※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店5F管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
    ※こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点ですでに商談中や販売済みになっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
    ※海外製品につきましては音色や響きなどリガチャーとして優れた性能を持っておりますが、外観上の品質に国内製品と比べ、多少見劣りする部分がある場合がございます。新品時においてリガチャーに微細な凹凸や傷、変色、化粧箱に汚れなどがある場合もございますが、演奏には支障ございません。 また、品質保持のため、定期的に磨き作業を行っております。その作業によるクロス繊維の磨き痕がある場合がございます。あらかじめご了承ください。
    ※お客様ご都合のご返品はご遠慮させていただいております。あらかじめご了承ください。
    ※外観、付属品は予告無く変更される場合がございます。
     
  • SILVERSTEIN 第4世代 HEXA Gold テナーサックス用
    SILVERSTEINのなかで、もっとも重厚なサウンドが得られるモデル。
    販売価格:
    ¥43,945(税込)
    ¥39,950(税抜)
    在庫:
    Silverstein リガチャー 第4世代 HEXA Gold
    テナーサックス M (Size:10)

    2014年に発売開始以来、国内外問わず多くのプレイヤーから支持を集めているSilverstein(シルバースタイン)リガチャー。
    反応が非常に良く、楽器やマウスピース、リード本来の響きを止めずに伝えることができ、倍音を多く含んだ豊かな響きになります。

    ■Silverstein(シルバースタイン) HEXA(ヘキサ) Goldの特長
    ・"6"を意味する名の通り、ブリッジ部分を中心として上下に3周ずつ計6周のドットコード構造。
    Silverstein(シルバースタイン)リガチャーの中で最も抵抗感が強いため、強く息を吹き込んでも音が開かず、重厚な響きが保たれます。
    抵抗はありますが柔軟性が高く、コントロールし易い点も魅力です。

    ・ナットの先端とファインチューナーバーにはジルコニアストーンがはめ込まれており、高級感を演出しています。

    ・ドットコード
    紐の素材はNASAの火星探査機にも使われたワイヤー。軽く丈夫で伸びにくい安定した素材です。
    また、白と黒のコードは表面の凹凸を増やすことでリードとの接地面積が減少し、振動のロスがなくなりより洗練されたサウンドを得られます。
    形状記憶機能も備わっており、使うたびにマウスピースに馴染んでいきます。

    ・ファインチューナーバー
    取り外し可能な4本のバーが付いており、本数を増やしたり、位置を動かせるようになっています。
    リード側に寄せると抵抗感が増え、音がまとまります。逆にスクリュー側にすると吹奏感がフリーになり、響きが広がります。
    セッティングの幅が広がることで、より細かなニュアンスをつけることができます。

    ・アグレット
    紐の先端を保護する金属を装着し、耐久性が向上。

    ■カラー:ゴールド
    落ち着いたサウンドながらも、華やかさがあり、しっかりと遠鳴りするモデル。

    ■サイズ:10(テナーサックスMサイズ)
    ※SELMER Concept(これ以外のSELMER各モデルはSize 9を推奨)、Vandoren JAVAなどのテナーサックスラバー製マウスピースにご利用いただけます。
    ※合わせるリードやマウスピースの形状、個人の好みなどによってサイズ感、フィット感は異なります。

    ■付属品:化粧箱、OMNIキャップ、EZ-PAD

    ※パッケージに同梱されている黒いラバーパッド(EZ-PAD)は、マウスピースの小さな傷を防ぐためのものです。 これらのパッドはマウスピースを保護しますが、音のエネルギーを吸収してしまいリガチャーの性能を低下させてしまう可能性があります。 小さな傷が気にならない場合は、この黒いゴムパッドを使用しないことをお勧めします。パッドを使用する場合は、各穴の外側に少量の接着剤を塗布してください。

     
    ご購入についてのご案内 (必ずお読みください)

    ※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店5F管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
    ※こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点ですでに商談中や販売済みになっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
    ※海外製品につきましては音色や響きなどリガチャーとして優れた性能を持っておりますが、外観上の品質に国内製品と比べ、多少見劣りする部分がある場合がございます。新品時においてリガチャーに微細な凹凸や傷、変色、化粧箱に汚れなどがある場合もございますが、演奏には支障ございません。 また、品質保持のため、定期的に磨き作業を行っております。その作業によるクロス繊維の磨き痕がある場合がございます。あらかじめご了承ください。
    ※お客様ご都合のご返品はご遠慮させていただいております。あらかじめご了承ください。
    ※外観、付属品は予告無く変更される場合がございます。
     
  • SILVERSTEIN 第4世代 HEXA Rose Gold テナーサックス用
    重厚かつ柔らかな音色が得られるローズゴールド!
    販売価格:
    ¥43,945(税込)
    ¥39,950(税抜)
    在庫:
    Silverstein リガチャー 第4世代 HEXA Rose Gold
    テナーサックス M (Size:10)

    2014年に発売開始以来、国内外問わず多くのプレイヤーから支持を集めているSilverstein(シルバースタイン)リガチャー。
    反応が非常に良く、楽器やマウスピース、リード本来の響きを止めずに伝えることができ、倍音を多く含んだ豊かな響きになります。

    ■Silverstein HEXA(ヘキサ) Rose Goldの特長
    ・"6"を意味する名の通り、ブリッジ部分を中心として上下に3周ずつ計6周のドットコード構造。
    Silverstein(シルバースタイン)リガチャーの中で最も抵抗感が強いため、強く息を吹き込んでも音が開かず、重厚な響きが保たれます。
    抵抗はありますが柔軟性が高く、コントロールし易い点も魅力です。

    ・ラグジュアリーな外観
    ナットの先端とファインチューナーバーにはジルコニアストーンがはめ込まれており、高級感を演出しています。

    ・ドットコード
    紐の素材はNASAの火星探査機にも使われたワイヤー。軽く丈夫で伸びにくい安定した素材です。
    また、白と黒のコードは表面の凹凸を増やすことでリードとの接地面積が減少し、振動のロスがなくなりより洗練されたサウンドを得られます。
    形状記憶機能も備わっており、使うたびにマウスピースに馴染んでいきます。

    ・ファインチューナーバー
    取り外し可能な4本のバーが付いており、本数を増やしたり、位置を動かせるようになっています。
    リード側に寄せると抵抗感が増え、音がまとまります。逆にスクリュー側にすると吹奏感がフリーになり、響きが広がります。
    セッティングの幅が広がることで、より細かなニュアンスをつけることができます。

    ・アグレット
    紐の先端を保護する金属を装着し、耐久性が向上。

    ■カラー:Rose Gold
    重厚ながら柔らかな音色も得られるローズゴールド。
    美しい外観も魅力のひとつです。

    ■サイズ:10(テナーサックスMサイズ)
    ※SELMER Concept(Concept以外のSELMER各モデルはSize9を推奨)やVandoren JAVAなどラバー製テナーサックスマウスピースにご使用いただけます。
    ※合わせるリードやマウスピースの形状、個人の好みなどによってサイズ感、フィット感は異なります。

    ■付属品:化粧箱、OMNIキャップ、EZ-PAD

    ※パッケージに同梱されている黒いラバーパッド(EZ-PAD)は、マウスピースの小さな傷を防ぐためのものです。 これらのパッドはマウスピースを保護しますが、音のエネルギーを吸収してしまいリガチャーの性能を低下させてしまう可能性があります。 小さな傷が気にならない場合は、この黒いゴムパッドを使用しないことをお勧めします。パッドを使用する場合は、各穴の外側に少量の接着剤を塗布してください。

     
    ご購入についてのご案内 (必ずお読みください)

    ※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店5F管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
    ※こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点ですでに商談中や販売済みになっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
    ※海外製品につきましては音色や響きなどリガチャーとして優れた性能を持っておりますが、外観上の品質に国内製品と比べ、多少見劣りする部分がある場合がございます。新品時においてリガチャーに微細な凹凸や傷、変色、化粧箱に汚れなどがある場合もございますが、演奏には支障ございません。 また、品質保持のため、定期的に磨き作業を行っております。その作業によるクロス繊維の磨き痕がある場合がございます。あらかじめご了承ください。
    ※お客様ご都合のご返品はご遠慮させていただいております。あらかじめご了承ください。
    ※外観、付属品は予告無く変更される場合がございます。
  • SILVERSTEIN 旧仕様 ESTRO White Gold ソプラノサックス M (アグレット無し) / 特価品
    SpecialPrice
    旧仕様品につき在庫限りの特別価格!
    販売価格:
    ¥32,340(税込)
    ¥29,400(税抜)
    在庫:
    【旧仕様のため特別価格!】

    2014年に発売開始以来、国内外問わず多くのプレイヤーから支持を集めているSilverstein(シルバースタイン)リガチャー。
    反応が非常に良く、楽器やマウスピース、リード本来の響きを止めずに伝えることができ、倍音を多く含んだ豊かな響きになります。

    Estro(エストロ)」はしっとりと落ち着いた音色が特徴。音の繋がりやレスポンスが良くコントロール性に優れています。
    サイドに装着されたファインチューナーバーにはジルコニアストーンが埋め込まれ、見た目にも華やかさがあります。

    ■特長
    ドットコード
    紐の素材はNASAの火星探査機にも使われたワイヤー。軽く丈夫で伸びにくい安定した素材です。
    また、白と黒のコードは表面の凹凸を増やすことでリードとの接地面積が減少し、振動のロスがなくなりより洗練されたサウンドを得られます。
    形状記憶機能も備わっており、使うたびにマウスピースに馴染んでいきます。

    ハーモニックエンハンサー
    ほかのSilversteinリガチャーに装着されているファインチューナーバーを進化させた「ハーモニックエンハンサー」を採用。
    バーの穴に紐を通しておりマウスピースに金属が直接当たるので、振動がダイレクトに伝わり、より華やかで遠くまで響くサウンドになります。
    また、2本のバーは位置を動かせるようになっています。リード側に寄せると抵抗感が増え、音がまとまります。逆にスクリュー側にすると吹奏感がフリーになり、響きが広がります。
    セッティングの幅が広がることで、より細かなニュアンスをつけることができます。

    ・ジルコニアストーン
    ナットの先端とファインチューナーバーにはジルコニアストーンがはめ込まれており、高級感を演出しています。

    アグレット(コード先端の金具)のついていない旧仕様のため、在庫限りの特別価格にてご提供いたします!!

    ■カラー:ホワイトゴールド
    SILVERSTEIN唯一のホワイトゴールドメッキ仕上げ。
    ダークで落ち着いたサウンドが特徴。

    ■サイズ:3 (ソプラノサックスMサイズ)
    ※SELMER Concept(Concept以外のSELMER各モデルはSize1を推奨)やVandoren V5などラバー製ソプラノサックスマウスピース、Theo Wanneのメタル製アルトサックスマウスピースなどにご使用いただけます。
    ※合わせるリードやマウスピースの形状、個人の好みなどによってサイズ感、フィット感は異なります。

    ■付属品:化粧箱、OMNIキャップ、EZ-PAD

    ※パッケージに同梱されている黒いラバーパッド(EZ-PAD)は、マウスピースの小さな傷を防ぐためのものです。 これらのパッドはマウスピースを保護しますが、音のエネルギーを吸収してしまいリガチャーの性能を低下させてしまう可能性があります。 小さな傷が気にならない場合は、この黒いゴムパッドを使用しないことをお勧めします。パッドを使用する場合は、各穴の外側に少量の接着剤を塗布してください。

     
    ご購入についてのご案内 (必ずお読みください)

    ※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店5F管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
    ※こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点ですでに商談中や販売済みになっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
    ※海外製品につきましては音色や響きなどリガチャーとして優れた性能を持っておりますが、外観上の品質に国内製品と比べ、多少見劣りする部分がある場合がございます。新品時においてリガチャーに微細な凹凸や傷、変色、化粧箱に汚れなどがある場合もございますが、演奏には支障ございません。 また、品質保持のため、定期的に磨き作業を行っております。その作業によるクロス繊維の磨き痕がある場合がございます。あらかじめご了承ください。
    ※お客様ご都合のご返品はご遠慮させていただいております。あらかじめご了承ください。
    ※外観、付属品は予告無く変更される場合がございます。
     
  • ELIS & KORB フルート頭部管 ボックスウッド材製
    【温かく軽く、まるでトラヴェルソのような音色 木製フルート頭部管 つげ(Boxwood)】 フルートでは珍しく、ツゲの木で作られたこだわりの頭部管
    販売価格:
    ¥242,000(税込)
    ¥220,000(税抜)
    在庫:

    Ellis-Korb(エリス&コーブ) “ツゲ製フルート頭部管”について

    Ellis-Korb(エリス&コーブ)は、フルート制作者ジェフリー・エリスとフルーティスト ロン・コーブの共同のメーカー。
    リコーダーやトラヴェルソの材質としてよく使われるツゲの木は、温かく軽やかな音を奏でてくれます。 モダンな音とは一味違う、ツゲにしか出せない音をご堪能ください。
    歌口は、トラヴェルソよりも大きくモダンフルートと同じ大きさのため、息が吹き込みやすい頭部管です。

    Ellis-Korbのジョイント部分は付け替え式になっており、お使いのフルートのサイズに合うものをお選びいただく形となります。実際に楽器をお持ちになってお試しをお願いいたします。

    付属品および保証について

    【付属品】
    なし
    【材質】
    ■つげ
     
      ※頭部管は各メーカーで口径が微妙に異なります。 また管の厚さも同一ではなく、胴体と同じメーカーの頭部管であっても初めからぴったり合うというものではありません。 ほとんどの場合は「すり合わせ」という作業が必要となりますが、頭部管と胴体の差が大きい場合は「すり合わせ」の作業も不可能というケースが多くあります。 頭部管のご購入にあたっては、店頭で実際にご自身の楽器に装着できるかをお試しくださいますようお願い申し上げます。
     

    ■ご購入に関するご案内

    ※こちらの販売価格は山野楽器 管楽器オンラインショップ(本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。山野楽器本店5F店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
    ※こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、すでに販売済みや商談中になっている場合がございます。
    店舗でのご試奏や購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
    ※梱包の都合上、発送まで1週間ほどいただく場合がございます。
    ※お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。  
  • YAMAHA YSL-891ZD (選定品)
    select
    商談中もしくは売却済みです
    通常国内では流通していないベルカット仕様!トッププレイヤー中川英二郎氏の選定品です!!
    販売価格:
    ¥324,500(税込)
    ¥295,000(税抜)
    在庫:
    商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。

    YSL-891ZDについて

    YAMAHA(ヤマハ)テナートロンボーンの中でも人気の高いYSL-891Z
    今回はデタッチャブルベル(ベルカット)仕様YSL-891ZDが入荷しました。
    通常日本国内では流通していないモデルですが、各国のプロプレイヤーが愛用し注目を集めています。国内では当社山野楽器ともう一社のみが取り扱っている大変貴重なモデルです。

    YSL-891Zはウェストコーストを代表するスタジオプレイヤー"Andy Martin(アンディ・マーティン)"氏と、リンカーン・センター・ジャズ・オーケストラなどで活躍した経験を持つイーストコートを代表するプレイヤー"Wycliffe Gordon(ワイクリフ・ゴードン)"氏というJAZZ界の二大巨頭が監修しているモデルです。

    付属する2本の着脱式マウスパイプも2人の開発アドバイザーが監修し、それぞれ個性の異なるマウスパイプとなっています。
    奏者が求める吹奏感や音色によって使い分けができるのもYSL-891Zの魅力です。

    デタッチャブルベル(ベルカット)仕様にすることで、楽器をコンパクトに収納ができ、持ち運びやすい利点があります。(ケースは別売りのMBケースを推奨しています。)
    さらにベルに着脱スクリューパーツの重量が付加されることにより、音のまとまりやコントロール性が向上しています。

    今回は日本を代表するトッププレイヤー中川英二郎氏の選定品をご用意することができました。大変貴重な1本、売り切れる前にぜひお求めください。

     
    YSL-891Z 2タイプのマウスパイプ
    NYタイプ (開発アドバイザー:ワイクリフ・ゴードン)
    テーパーの広がりが大きく全長が長め。フォルテッシモでもしっかりと息が入り、パワフルな演奏を支えます。
    柔らかく深みのある音色が特徴で、コンサートホールや野外など広いスペースでも、響きが衰えることなく広がります。

    LAタイプ (開発アドバイザー:アンディ・マーチン)
    テーパーはNYタイプより緩やかで、全長は短め。音の立ち上がりが良く、音色をコントロールしやすいのが特徴です。
    シャープで明るい音色を持ち、スタジオやライブハウスなどでの演奏で芯のある音を作り出します。

    ■YAMAHA(ヤマハ) デタッチャブルベル(ベルカット)トロンボーンのご紹介↓


     

    仕様、付属品について

    ■仕様:B♭、イエローブラスベル(8")、デタッチャブルベル、ボア12.90mm(細管)、ゴールドラッカー仕上げ、
    ※楽器本体ならびに付属品の内容、仕様、外観および価格は予告無く変更される場合がございます。

    ■付属品:保証書、選定書、マウスパイプ2本(NYタイプ、LAタイプ)、マウスピース(SL-45C2)、スライドグリス、スライドクリーム、クロス、クリーニングロッド、ガーゼ、スプレーボトル
    ※ケースは付属しておりません。(発送の際は厳重梱包でお送りいたします。) ベルを装着した状態であれば一般的なテナートロンボーン用のケースに収納可能です。
    ベルを外した状態ではMB(マーカス・ボナ)のMBDTTB2M(デタッチャブルベルトロンボーン用ケースMサイズ)が推奨されています。


    ■保証:山野楽器本店の1年間保証およびメーカー1年間保証がつきます。 メーカーの保証による修理、調整のほか、当店においても専門技術を持った管楽器工房での保証修理、調整を受け付けておりますので、安心してご利用ください。
    また、保証期間終了後の修理、調整も承っておりますので、お気軽にご連絡ください。

    ※YAMAHAが実施している追加サービス、「ヤマハ管楽器安心アフターサポート」にご購入後1か月以内にお申し込みいただくことで、より充実したサポートを受けられます。


    当店はYAMAHA(ヤマハ)の正規特約店です。メーカーの保証による修理・調整のほか、当店においても保証修理・調整を行っておりますので、安心してご利用ください。また、保証期間後の修理・調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
    ※品質保持のため、定期的にオイル、グリスの注入、楽器本体の磨き作業を行っております。その作業によるクロス繊維の磨き痕がある場合がございます。何卒ご了承ください。
    楽器の性能につきましては入念に検品のうえ、お届けいたします。
     

    ご購入に関するご案内

    ※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色合いが若干異なる場合がございます。
    ※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
    ※こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。
    店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
    ※梱包の都合上、発送まで数日いただく場合がございます。
  • COURTOIS AC420MBO (選定品) / 特価品
    select SpecialPrice
    A.Courtois(クルトワ)の定番モデルAC420シリーズ!イエローブラスベルに、ライトウェイトスライドを搭載したモデルです。抜差管支柱にリラッカーをした痕があるため現品限りの特別価格です。
    販売価格:
    ¥492,800(税込)
    ¥448,000(税抜)
    在庫:

    AC420MBO (選定品) / 特価について

    200年の歴史を持つフランス発祥の金管楽器ブランドであるA.Courtois(アントワンヌ・クルトワ)
    ヨーロッパ中のトッププレイヤーをはじめ、近年では日本やアメリカなどでも使用するプレイヤーが増え、世界中で愛されるブランドとなりました。

    AC420MBOは、明るくハリのある音色が持ち味のイエローブラスベルと、B♭管とF管の空気抵抗の差が少なくスムーズな吹奏感が特徴であるオープンラップのF管レイアウトを採用しています。
    世界的トロンボーンプレイヤーミシェル・ベッケ氏のアイデアにより生み出された、スターリングシルバー製マウスパイプを搭載したライトウェイトのスライドを組み合わせた定番モデルです。
    軽やかな吹奏感ながら芯があり、クルトワならではの甘く柔らかなサウンドが得られ、高音域の響きは特に優美で魅力的です。

    こちらのモデルは主管抜差管支柱の一部に、再ラッカー(修正)痕があるため、現品限りの特別価格にてご提供します!

    また、こちらの個体は荻野昇氏(元東京交響楽団首席奏者)の選定品です。
    響き、鳴りの良さ、そして吹きやすさは格別です。
    プロが選定された1本、ぜひお試しください。
     

    仕様、付属品について

    ■仕様
    B♭/F 、イエローブラスベル(8-1/2インチ)、ボアサイズ(太管13.89mm)、ライトウェイトスライド(スターリングシルバー製マウスパイプ)

    ■付属品
    ケース、マウスピース、スライドクリーム、ロータリーオイル、クロス、保証書、選定証
     

    ご購入に関するご案内

    ※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。

    ※品質保持のため、定期的にオイルの注入、楽器本体の磨き作業などを行っております。磨いた際に生じる細かい磨き痕などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。

    ※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。

    ※海外製品につきましては音色や響きなど楽器として優れた性能を持っておりますが、外観上の品質(塗装仕上げ、半田接合の質)に国内製品と比べ、多少見劣りする部分がございます。(生産国との品質基準の違いによるもの)
    新品時において微細な凹凸や傷などがある場合もございますが、演奏には支障ございません。あらかじめご了承ください。楽器の性能につきましては入念に検品のうえ、お届けいたします。
    ご不明な点などございましたら当店までお問い合わせください。

    ※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、 事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。

    ※調整、梱包の都合上、発送まで数日いただく場合がございます。
603件あります