銀座本店 5F 管楽器フロア
-
現在ではヴィンテージマウスピースとして人気が高いモデルを製造当時の金型をベースに作り上げたハイエンドマウスピース「コニサーシリーズ」第一弾!販売価格:¥59,301(税込)¥53,910(税抜)在庫:○OTTO LINK
CONNOISSEUR TONE EDGE EB
(EARLY BABBITT)
「アーリーバビット EBモデル」は、OTTO LINK(オットーリンク)の製造が、インディアナ州・エルクハートBabbit(バビット)社に移行した1970年代のオリジナルの金型を使用して作られています。
「オリジナルラバーモデル」や「VINTAGEラバーモデル」よりも高さのある、三日月型のバッフルが特徴。
ラバーならではのソフトさを持ちつつも明るいサウンド、明瞭なアタック、音のつながりの良さが、現在のジャズシーンでもしっかりフィットします。
仕様、付属品
サイズ:7
ティップ・オープニング:約2.54mm
付属品:リガチャー、キャップ、化粧箱
ご購入についてのご案内
※海外製品につきましては音色や響きなど楽器として優れた性能を持っておりますが、外観上の品質に国内製品と比べ、多少見劣りする部分がある場合がございます。 新品時において微細な凹凸や傷などがある場合もございますが、演奏には支障ございません。 また、品質保持のため、定期的に磨き作業を行っております。その作業によるクロス繊維の磨き痕がある場合がございます。あらかじめご了承ください。
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店5F管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
※こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。 -
ヴィンテージとして人気の高いフロリダ期のオットーリンクをコンセプトに、新たな型から作られたモデル。販売価格:¥54,252(税込)¥49,320(税抜)在庫:○
OTTO LINK
バビット社(オットーリンク製造販売元)の100周年を記念して作られたモデル。
Florida Model (FL) SuperToneMaster
ヴィンテージとして名高いフロリダ期オットー・リンクのサウンドをイメージし、外側のボディシェイプだけでなくバッフル、チェンバー、ボアなどマウスピース内部の設計も見直しています。 ボディサイズはわずかに大きく、オリジナルメタルとニューヨークモデルの中間くらいのサイズ。
ニューヨークモデルよりややダークで、雑味を感じるサウンド。息量は必要ですが、暴れることなくまとまった音になります。
マウスピース本体は24K 金メッキ仕上げ、ボディサイドにはシリアルナンバーが打刻されます。仕様、付属品
サイズ:6
ティップ・オープニング:約2.29mm
付属品:リガチャー、キャップ、化粧箱
シリアルナンバー付ご購入についてのご案内
※海外製品につきましては音色や響きなど楽器として優れた性能を持っておりますが、外観上の品質に国内製品と比べ、多少見劣りする部分がある場合がございます。
新品時において微細な凹凸や傷、変色などがある場合もございますが、演奏には支障ございません。
また、品質保持のため、定期的に磨き作業を行っております。その作業によるクロス繊維の磨き痕がある場合がございます。あらかじめご了承ください。
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店5F管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
※こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。 -
現在のオットーリンクのベースとなっているスーパートーンマスターの1つ前のモデル“トーンマスター”をイメージしたモデル!古き良き時代のパワフルなサウンドです。販売価格:¥59,697(税込)¥54,270(税抜)在庫:○
OTTO LINK
Vintage Model ToneMaster
バビット社(オットーリンク製造販売元)の90周年を記念して発売されたモデル。テナーサックス用のみの生産で、シャンクに「TONE MASTER」の刻印があります。
現在のオットーリンクのベースとなっている1950年代に登場したスーパートーンマスターの1つ前のモデル“トーンマスター”をコンセプトに、全体の形、ボアサイズ、チェンバー、バッフル、サイドレールなどを全面的に見直し、往年のオットーリンクサウンドを蘇らせました。
重量があり、バッフルが低くてチェンバーが大きい設計。抵抗感が強く息が多く入りますが、吹き込んでも音が開かないマウスピースです。メタルとしてはかなりダークなサウンド。コンボやビッグバンドで活躍できそうな1本。
マウスピース本体は金メッキ仕上げ、ボディサイドにはシリアルナンバーが打刻されます。
仕様、付属品
サイズ:7
ティップ・オープニング:約2.54mm
付属品:リガチャー、キャップ、ポーチ、化粧箱
シリアルナンバー入り
ご購入についてのご案内
※海外製品につきましては音色や響きなど楽器として優れた性能を持っておりますが、外観上の品質に国内製品と比べ、多少見劣りする部分がある場合がございます。 新品時において微細な凹凸や傷、変色などがある場合もございますが、演奏には支障ございません。 また、品質保持のため、定期的に磨き作業を行っております。その作業によるクロス繊維の磨き痕がある場合がございます。あらかじめご了承ください。
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店5F管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
※こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。 -
現在のオットーリンクのベースとなっているスーパートーンマスターの1つ前のモデル“トーンマスター”をイメージしたモデル!古き良き時代のパワフルなサウンドです。販売価格:¥59,697(税込)¥54,270(税抜)在庫:○
OTTO LINK
Vintage Model ToneMaster
バビット社(オットーリンク製造販売元)の90周年を記念して発売されたモデル。テナーサックス用のみの生産で、シャンクに「TONE MASTER」の刻印があります。
現在のオットーリンクのベースとなっている1950年代に登場したスーパートーンマスターの1つ前のモデル“トーンマスター”をコンセプトに、全体の形、ボアサイズ、チェンバー、バッフル、サイドレールなどを全面的に見直し、往年のオットーリンクサウンドを蘇らせました。
重量があり、バッフルが低くてチェンバーが大きい設計。抵抗感が強く息が多く入りますが、吹き込んでも音が開かないマウスピースです。メタルとしてはかなりダークなサウンド。コンボやビッグバンドで活躍できそうな1本。
マウスピース本体は金メッキ仕上げ、ボディサイドにはシリアルナンバーが打刻されます。
仕様、付属品
サイズ:6*
ティップ・オープニング:約2.41mm
付属品:リガチャー、キャップ、ポーチ、化粧箱
シリアルナンバー入り
ご購入についてのご案内
※海外製品につきましては音色や響きなど楽器として優れた性能を持っておりますが、外観上の品質に国内製品と比べ、多少見劣りする部分がある場合がございます。 新品時において微細な凹凸や傷、変色などがある場合もございますが、演奏には支障ございません。 また、品質保持のため、定期的に磨き作業を行っております。その作業によるクロス繊維の磨き痕がある場合がございます。あらかじめご了承ください。
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店5F管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
※こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。 -
ヴィンテージとして人気の高いフロリダ期のオットーリンクをコンセプトに、新たな型から作られたモデル。販売価格:¥54,252(税込)¥49,320(税抜)在庫:○
OTTO LINK
バビット社(オットーリンク製造販売元)の100周年を記念して作られたモデル。
Florida Model (FL) SuperToneMaster
ヴィンテージとして名高いフロリダ期オットー・リンクのサウンドをイメージし、外側のボディシェイプだけでなくバッフル・チェンバー・ボアなどマウスピース内部の設計も見直しています。 ボディサイズはわずかに大きく、オリジナルメタルとニューヨークモデルの中間くらいのサイズ。
ニューヨークモデルよりややダークで、雑味を感じるサウンド。息量は必要ですが、暴れることなくまとまった音になります。
マウスピース本体は24K 金メッキ仕上げ、ボディサイドにはシリアルナンバーが打刻されます。仕様、付属品
サイズ:6*
ティップ・オープニング:約2.41mm
付属品:リガチャー、キャップ、化粧箱
シリアルナンバー付ご購入についてのご案内
※海外製品につきましては音色や響きなど楽器として優れた性能を持っておりますが、外観上の品質に国内製品と比べ、多少見劣りする部分がある場合がございます。
新品時において微細な凹凸や傷、変色などがある場合もございますが、演奏には支障ございません。
また、品質保持のため、定期的に磨き作業を行っております。その作業によるクロス繊維の磨き痕がある場合がございます。あらかじめご了承ください。
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店5F管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
-
現在のオットーリンクのベースとなっているスーパートーンマスターの1つ前のモデル“トーンマスター”をイメージしたモデル!古き良き時代のパワフルなサウンドです。販売価格:¥59,697(税込)¥54,270(税抜)在庫:○
OTTO LINK
Vintage Model ToneMaster
バビット社(オットーリンク製造販売元)の90周年を記念して発売されたモデル。テナーサックス用のみの生産で、シャンクに「TONE MASTER」の刻印があります。
現在のオットーリンクのベースとなっている1950年代に登場したスーパートーンマスターの1つ前のモデル“トーンマスター”をコンセプトに、全体の形、ボアサイズ、チェンバー、バッフル、サイドレールなどを全面的に見直し、往年のオットーリンクサウンドを蘇らせました。
重量があり、バッフルが低くてチェンバーが大きい設計。抵抗感が強く息が多く入りますが、吹き込んでも音が開かないマウスピースです。メタルとしてはかなりダークなサウンド。コンボやビッグバンドで活躍できそうな1本。
マウスピース本体は金メッキ仕上げ、ボディサイドにはシリアルナンバーが打刻されます。
仕様、付属品
サイズ:6
ティップ・オープニング:約2.29mm
付属品:リガチャー、キャップ、ポーチ、化粧箱
シリアルナンバー入り
ご購入についてのご案内
※海外製品につきましては音色や響きなど楽器として優れた性能を持っておりますが、外観上の品質に国内製品と比べ、多少見劣りする部分がある場合がございます。 新品時において微細な凹凸や傷、変色などがある場合もございますが、演奏には支障ございません。 また、品質保持のため、定期的に磨き作業を行っております。その作業によるクロス繊維の磨き痕がある場合がございます。あらかじめご了承ください。
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店5F管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
※こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。 -
ヴィンテージとして人気の高いフロリダ期のオットーリンクをコンセプトに、新たな型から作られたモデル。販売価格:¥54,252(税込)¥49,320(税抜)在庫:○
OTTO LINK
バビット社(オットーリンク製造販売元)の100周年を記念して作られたモデル。
Florida Model (FL) SuperToneMaster
ヴィンテージとして名高いフロリダ期オットー・リンクのサウンドをイメージし、外側のボディシェイプだけでなくバッフル、チェンバー、ボアなどマウスピース内部の設計も見直しています。 ボディサイズはわずかに大きく、オリジナルメタルとニューヨークモデルの中間くらいのサイズ。
ニューヨークモデルよりややダークで、雑味を感じるサウンド。息量は必要ですが、暴れることなくまとまった音になります。
マウスピース本体は24K 金メッキ仕上げ、ボディサイドにはシリアルナンバーが打刻されます。仕様、付属品
サイズ:7*
ティップ・オープニング:約2.67mm
付属品:リガチャー、キャップ、化粧箱
シリアルナンバー付ご購入についてのご案内
※海外製品につきましては音色や響きなど楽器として優れた性能を持っておりますが、外観上の品質に国内製品と比べ、多少見劣りする部分がある場合がございます。
新品時において微細な凹凸や傷、変色などがある場合もございますが、演奏には支障ございません。
また、品質保持のため、定期的に磨き作業を行っております。その作業によるクロス繊維の磨き痕がある場合がございます。あらかじめご了承ください。
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店5F管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
-
(ブラック)商談中もしくは売却済みですパストラルプラスはパストラルに比べて、高音域を少しだけ強めに吹き込むイメージですが、入門の方にも扱いやすく、はじめての1本におすすめです。販売価格:¥6,050(税込)¥5,500(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。台湾のオカリナブランド“Focalink(フォーカリンク)”
熟練職人の確かな技術、そして年間を通して温度、湿度が一定に保たれた工場から生まれるFocalinkオカリナは安定した品質で好評。
その技術の高さは、世界的オカリナ奏者 大沢聡氏が自身のブランド『Osawa Ocarina』の製作を任せていることからもうかがえます。
そんな注目のFocalinkより、リーズナブルでありながら高品質、そして華やかで可愛らしいオカリナ“パストラル”シリーズが登場!
陶器製のオカリナとしてはお求めやすい価格ですが、Focalinkならではの安定した品質&吹きやすさ。
こちらのパストラルプラスは、パストラルに比べて高音域を少しだけ強めに吹き込むイメージですが、入門の方にも扱いやすく、はじめての1本におすすめです。音色にも厚みが増し、しっとりとまろやかな音色が楽しめます。
この上品で可愛らしいデザインはプレゼントにも喜ばれること間違いなしです♪
カラーバリエーションは他にピンクがございます。
■仕様
アルト、C調
■付属品
ソフトケース、掃除棒、運指表
■こちらの楽器は、1本1本職人の手作業により仕上げられています。写真とは色味や柄が若干異なる場合がございますが、品質に影響はございません。安心してお使いください。
【ご購入に関するご案内】
・こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
・予告なく仕様、デザイン、付属品が変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
・製造上の微細な傷が見られる場合がございますが、演奏に支障はございません。良品の範囲内かチェックされたものをお届けしております。
・お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
・掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
・掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
-
まろやかで素直な音色のソプラノリコーダー。ペアー材製はアンサンブルに特におすすめ!販売価格:¥48,400(税込)¥44,000(税抜)在庫:○Molelnhauer ソプラノリコーダー 5107
Dennerモデル ペアーウッド(洋梨)材製
ドイツのリコーダーメーカー、Mollenhauer(モーレンハウエル)のペアー(洋梨)材のソプラノです。
モーレンハウエルは数多くの機種をラインナップしていますが、その中でもおすすめなのがDenner(デンナー)モデルです。デンナーモデルは、Jacob Denner(1681-1735)のニュルンベルグとコペンハーゲンにあるオリジナル楽器をもとに製作されたリコーダーです。
デンナーのリコーダーは、テレマンのリコーダーソナタを吹く為に作られたと言われる程、発音が容易で、高音域が安定していることが特徴です。輝かしく表情豊かな音色で、素材を選べばソロにもアンサンブルにもお使いいただけるモデルです。
ペアー(洋梨)材は、息に対する反応がよい素材で、楽器を始めたばかりの方でも楽にコントロールできる点が魅力です。まろやかで素直な音色は特にアンサンブルに適しています。
仕様、付属品、保証について
■管体:ペアー材
バロック式運指
■付属品:ソフトケース、コルクグリス、クリーニングロッド、運指表、保証書
■保証:山野楽器本店の1年間保証が付きます。ご購入後の修理・調整に関しましても当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
ご購入に関するご案内
・こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
・付属品の仕様は予告なく変更になる場合がございます。
・お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
・掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
・掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
・海外製品につきましては音色や響きなど楽器として優れた性能を持っておりますが、外観上の品質(管体やトーンホール、ジョイントコルクの仕上げや色など)に国内製品と比べ、多少見劣りする部分がある場合がございます。 新品時において微細な傷などがある場合もございますが、演奏には支障ございません。
・製品の特性上、お届けする商品と色や木目が異なります。あらかじめご了承ください。 -
(Silver)YAMAHA(ヤマハ)の人気モデル"Xeno(ゼノ)"シリーズ。主管抜差管をリバースタイプにすることでスムースかつ安定した吹奏感が魅力です。販売価格:¥396,000(税込)¥360,000(税抜)在庫:○
YTR-8335RSについて
さまざまなラインアップから奏者の好みに合ったモデルが選択できるYAMAHA(ヤマハ)Xeno(ゼノ)シリーズ。吹奏楽はもちろん、あらゆるジャンルで人気の高いシリーズです。
"YTR-8335RS"はリバースタイプの主管抜差を採用したモデルです。
リバースタイプはスタンダードタイプに比べマウスパイプが長いため、スムーズで安定した吹奏感が得られます。
マウスピースレシーバーは適度な抵抗が感じられるように、“YTR-8335RS”専用のデザインになっています。
また、響きを損なわないように1番抜差の指掛けがリングタイプになっているのも特徴です。
比較的少ない息でも鳴らしやすいモデルなので、トランペットを始めたばかりの方や女性の方にもおすすめです。
"第4世代"Xeno(ゼノ)シリーズについて
1990年に発売されて以来、吹奏楽を始めとしたさまざまなジャンルで人気の高いYAMAHA(ヤマハ)Xeno(ゼノ)シリーズ。
時代のトレンドに合わせるため、日本のみならず世界各地の演奏家と共に研究を重ねながらマイナーチェンジを繰り返してきました。現在のモデルは第4世代となります。
“第4世代”Xeno(ゼノ)シリーズは上位機種Xeno Artist Model(ゼノ アーティストモデル)の要素を取り入れ、ベルからウォーターキィにいたるまで、ほぼすべてのパーツが新規設計されました。
これらを組み合わせることでレスポンスが向上し、存在感のある音色と幅広い表現力を備えた楽器になりました。
"第4世代"YTR-8335RSの主な特徴
◆新しくデザインされたベル
芯のある力強いサウンドが得られます。
◆軽量化されたバルブケーシングとピストン
全体の重量バランスがさらに整い、反応が良くなりました。これに伴い主管からピストンに入る枝管の角度も調整されています。
◆2か所から取り付け位置を選べる第3抜差ストッパーネジ
取り付け位置を変えることで、音色を変化させることができます。
◆音の反応を良くするウォーターキィの設計
上位機種であるXeno Artist Model(ゼノ アーティストモデル)と同様、高さのある唾抜臼を採用。さらにバネ先端がカールした形状になっており、レスポンスが向上しています。
仕様、付属品について
■仕様
B♭、イエローブラス1枚取りベル(123mm)、リバースタイプ主管抜差、MLボア、銀メッキ仕上げ
■付属品
ケース、マウスピース、バルブオイル、スライドグリス、クロス、スライドストッパー、保証書
■保証:山野楽器本店の1年間保証およびメーカーの保証がつきます。
メーカーの保証による修理、調整のほか、当店においても専門技術を持った管楽器工房での保証修理、調整を受け付けておりますので、安心してご利用ください。
また、保証期間終了後の修理、調整も承っておりますので、お気軽にご連絡ください。※YAMAHAが実施している追加サービス、「ヤマハ管楽器安心アフターサポート」にご購入後1か月以内にお申し込みいただくことで、5年間のロングランサポートや物損保証サポートなどより充実したサポートを受けられます。
詳しくはこちらをご覧ください。>>>
ご購入に関するご案内
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※品質保持のため、定期的にオイルの注入、楽器本体の磨き作業などを行っております。磨いた際に生じる細かい磨き痕などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
※海外製品につきましては音色や響きなど楽器として優れた性能を持っておりますが、外観上の品質(塗装仕上げ、半田接合の質)に国内製品と比べ、多少見劣りする部分がございます。(生産国との品質基準の違いによるもの)新品時において微細な凹凸や傷などがある場合もございますが、演奏には支障ございません。あらかじめご了承ください。楽器の性能につきましては入念に検品のうえ、お届けいたします。
ご不明な点などございましたら当店までお問い合わせください。
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、 事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※調整、梱包の都合上、発送まで数日いただく場合がございます。 -
商談中もしくは売却済みです抵抗感が少なく、明るめの音色が魅力!販売価格:¥2,750(税込)¥2,500(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。ファゴット完成リード 田中 信証『SHINSHO』
柔らかく、明るめの音色。
コントロールがしやすく、割れてしまいがちな低音域も柔らかい音色で吹くことができます。
ファゴットをはじめたばかりの方から、上級者の方まで幅広くお使いいただけるリードです!
【仕様】
■糸色:きいろ
全長:約56mm
スクレープの長さ:約29mm
先端部最大幅:約15mm
=================================
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※予告なく仕様、デザイン、付属品が変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
※お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
※調整や梱包の都合上、発送までお時間をいただく場合がございます。
ピアノを愛するひとたちがつないだ、前代未聞のプロジェクト! テレビ、ラジオで話題の感動の実話が一冊の本になりました。販売価格:¥1,650(税込)¥1,500(税抜)在庫:○商品概要
ピアノを愛するひとたちがつないだ、前代未聞のプロジェクト!
テレビ、ラジオで話題の感動の実話が一冊の本になりました。「ピアノをぜひ欲しいという想いを、直筆の手紙で応募してください」
山野楽器が古くなったピアノたちをリペアし、「第二の人生」を歩ませるべくスタートした『100台のピアノ物語』プロジェクト。
いただいたピアノ愛に溢れる手紙を元に、グランドピアノから電子ピアノまで、合計100台が全国へ贈られました。
本書はそれぞれの場所で生まれた、小さな奇跡の物語をみなさまにお届けします。
山野楽器の音楽教室で、長年にわたりレッスンで使用されていたピアノを捨てるのではなく、第2の人生を歩ませたい。
そんな山野政彦社長の思いに賛同した小山薫堂さん、松任谷正隆さん、小宮山雄飛さんが、BSフジの番組「東京会議」で考え出したのがこの物語の始まりです。
「ピアノをぜひ欲しい、という想いを手紙で、しかも直筆で応募してください」
そう募集したところ、400を超えるお手紙をいただき、社長自ら1通1通を読み込み、100名の方へのプレゼントが決定しました。
グランドピアノ、アップライトピアノ、電子ピアノ、そのすべてを磨き上げ、調律をし直して日本全国はもとより、イタリアまでも丁寧に運んだのです。 その模様はBSフジでスペシャル番組ともなり、大きな話題を呼びました。
今回の書籍は、当選された方の中から11名の方々に独自に取材し、短編小説のようにまとめた1冊です。
どの登場人物にも、素敵なストーリーがありました。
今まで多くの幸福を生んできたピアノが、第二の人生でも新しい幸福を生み出していたのです。
1.「音のシャボン玉」
⇒中難度難聴のため、家族で山梨に引っ越した小学 4 年生の高橋吟侍君は、天才的なピアノセンスを持つ。
将来はピアノで皆を癒したいと語る彼と家族の、心が清々しくなるストーリー。
2.「音楽が響く寺」
⇒サラリーマンから檀家もいない熊本のお寺の住職になり、奥様がピアノ教室を開いていた味岡さん。
しかし 2020 年の集中豪雨により、すべては流されてしまった。
最悪の環境からの愛情あふれる再生の物語。
3.「あなたに宛てた手紙」
⇒30 年前、ピアノに背を向けてしまった自分。しかし、なんの因果か娘がピアノの虜に。
当選を期に再びピアノに向き合うことを決めた母と娘のほほえましいストーリー。
4.「湾生」
⇒入ることを禁じられていた台湾生まれの祖母の部屋で発見した、アップライトピアノ。
彼女が弾く姿は美しく凛々しかった。そして当選した自分の前に今、同じピアノが。
台湾とピアノが奏でる数奇な運命のストーリー。
5.「バースデーソング」
⇒すい臓がんで会社を辞め、寛解の後に広島の特別養護老人ホームの職員となった彼。
難しくハードな仕事の中、ピアノとユーモアで認知症の老女を笑顔にするハートウォーミングなストーリー。
6.「密やかな演奏会」
⇒音楽好きな夫婦の娘は、小学生にして全国大会への出場を決めたが、コロナで中止に。その結果起きた奇跡。
彼女は祖父が亡くなる前日に、病床で酸素マスクを付けた祖父のためにピアノ演奏会を開いたー。
7.「豊かな光さすところ」
⇒震災で壊滅的な被害を受けた宮城県石巻市の雄勝地区。
10 年の時を経てそこに誕生した道の駅で、月命日にピアノコンサートを開き続ける音楽療法士と地元の人々の、ピアノを通しての温かい触れ合いを描く。
8.「劇場への贈りもの」
⇒プッチーニに憧れ、イタリアに留学したオペラ歌手・森さんの人生と、彼女が住むイタリアの小さな町の劇場にピアノを贈答するまでの奮闘記。
9.「月の沙漠」
⇒戦後の貧困期に明るく懸命に子育てをする母を見て育った 68 歳の積田さん。
今も埼玉の特別支援学校で教師をしながら、震災で父を失った孫や生徒、地域の人々とピアノの音色で笑いあうコミュニティーを作り上げている。
10.「あの日、ガソリンスタンドで」(東京)
⇒キリンビールの営業マンでありながら、偶然のきっかけで‘94 年のリレハンメルオリンピックの、ボブスレー代表になった大島さん。
その時のチャレンジ精神を思い出し、定年を前に弾いたことのないピアノに挑戦することを決意。
11.「宝島の子どもたち」(宝島)
⇒求人サイトを見て、鹿児島港からフェリーで 13 時間の孤島・宝島に移住した竹内さん夫婦。
島では 3 人の子供に恵まれ充実した生活を送っている。
竹内さんは宝島を音楽であふれる島にすべく、手紙をしたためた。
“ピアノは、ある人にとっては夢であり、ある人にとっては追憶であり、さらには希望でもあった。
つまりピアノを手にすることは、夢を追いかけることや、追憶をたぐりよせることや、希望とともに生きることとほとんど同義だったのだ。
だとすれば、と振りかえって思う。
ピアノと歩む人生は、なんて劇的なのだろう? “
(著者あとがきより)
商品説明
書名 :『ピアノストーリーズ』
発売 :2023年3月9日
体裁 :四六 頁数:本体 1C/204 P
著者 :門間雄介
価格 :本体 1500 円
ISBN-10 :4835646738
発行・発売:ぴあ株式会社ご購入に関するご案内
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色合いが若干異なる場合がございます。
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店5F管楽器フロア掲載分)の販売価格となります。山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
※店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で既に販売済みや商談中になっている場合がございます。 店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※調整、梱包の都合上、発送まで数日いただく場合がございます。