【配送遅延についてお知らせ】
詳しくはこちら>>

絞り込み項目

カテゴリ

管楽器専門店 ウインドクルー (新大久保)

表示方法:
ピックアップ
一覧
詳細一覧
サムネイル
並べ替え:
掲載日
掲載日+商品名
商品コード
商品名
価格(安い順)
価格(高い順)
245件あります
  • YAMAHA トランペット用フォスファーブロンズ製ヘビーバルブボトムキャップ 銀メッキ仕上げ
    (Silver)
    第2世代のWayne Bergeron(ウェイン・バージェロン)モデル “YTR-8335LAS”に採用されたフォスファーブロンズ製ヘビーバルブボトムキャップ(銀メッキ仕上げ)
    販売価格:
    ¥1,430(税込)
    ¥1,300(税抜)
    在庫:

    ” トランペット用フォスファーブロンズ製ヘビーバルブボトムキャップ 銀メッキ仕上げ”について

    2021年にモデルチェンジした Wayne Bergeron(ウェイン・バージェロン)モデルの銀メッキ仕上げ “YTR-8335LAS”で採用された“フォスファーブロンズ(リン青銅)製のヘビーバルブボトムキャップキャップ(銀メッキ仕上げ)”。 フォスファーブロンズは銅と錫(すず)とリンの合金です。

    “YTR-8335LAS”において最適なバランスを見つけるため、いくつもの素材や重量の試作を繰り返し、完成した新仕様のボトムキャップです。

    “YTR-8335LAS”とのマッチングでは高音域での輝かしい倍音と、中音域での豊かな倍音を生み出すとされていますが、楽器はすべてバランスにより構成されています。
    現行モデルの他のヤマハのトランペットのほとんどのモデルと互換性はありますが、音、振動伝達に大きな影響を与えるボトムキャップ、どんな効果が出るかはぜひご自身でお試しください。

    ■フォスファーブロンズ製、銀メッキ仕上げ
     

    ご購入に関するご案内

    ※こちらの販売価格は1個の価格です。
    ※仕様、外観および価格は予告無く変更される場合がございます。
    ※掲載写真内の楽器は商品に含まれません。
    ※店頭でも試奏、販売しているため、若干の試奏痕がある場合がございます。
    ※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色合いが若干異なる場合がございます。
    ※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(ウインドクルー掲載分)のみの販売価格となります。山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
    ※こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。
    店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
    ※梱包の都合上、発送まで数日いただく場合がございます。
  • YAMAHA トロンボーン用フォスファーブロンズ製ロータリーキャップ
    YSL-823GDに採用されたフォスファーブロンズ製ロータリーキャップ。ピンクゴールド色の見た目にも魅かれます。
    販売価格:
    ¥5,720(税込)
    ¥5,200(税抜)
    在庫:
    2021年に発売された中川英二郎氏監修のデタッチャブルベル(ベルカット)仕様モデル、YSL-823GDで採用された“フォスファーブロンズ(リン青銅)製のロータリーキャップ”
    フォスファーブロンズは銅と錫(すず)とリンの合金です。
    YSL-823GDではデタッチャブルベル仕様との音色、吹奏感のバランスのマッチングから採用されました。

    YSL-823GDとのマッチングでは倍音が豊かになるとされていますが、楽器はすべてバランスにより構成されています。
    現行モデルの他のヤマハのトロンボーンのほとんどのモデルと互換性はありますが、どんな効果が出るかはぜひご自身でお試しください。

    ■フォスファーブロンズ製、ラッカー仕上げ

    ※仕様、外観および価格は予告無く変更される場合がございます。
    ※掲載写真内の楽器は商品に含まれません。
    ※店頭でも試奏、販売しているため、若干の試奏痕がある場合がございます。
    ※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色合いが若干異なる場合がございます。
    ※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(ウインドクルー掲載分)のみの販売価格となります。山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
    ※こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。
    店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
    ※梱包の都合上、発送まで数日いただく場合がございます。
  • YAMAHA ラッカーポリッシュ “LP2”
    ラッカー仕上げの楽器専用のポリッシュ
    販売価格:
    ¥993(税込)
    ¥903(税抜)
    在庫:
    ラッカー仕上げの楽器専用のポリッシュです。
    楽器表面の汚れを取り除き、艶のある光沢を生み出します。
    ポリシングガーゼやポリシングクロスに染み込ませて磨きます。
    使いやすく、洗浄力に優れ、美しい光沢を得られます。


    ※磨くクロスなどにホコリや汚れが付着していると、楽器の表面を傷める原因となる場合がございます。


    ※仕様、外観および価格は予告無く変更される場合がございます。
    ※製造時期により、パッケージが異なる場合がございます。
    ※商品写真はできる限り実物の色に近づけるよう撮影しておりますが、お使いのモニター設定、お部屋の照明などにより実際の色合いと異なる場合がございます。
    ※梱包の都合上、発送まで数日いただく場合がございます。
    ※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(ウインドクルー掲載分)の販売価格となります。
    ウインドクルー店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
    また、こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。
    店舗での確認やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
  • YAMAHA 旧仕様 YCL-CSVmaster / 特価品
    SpecialPrice
    クリアで伸びのある音色♪ Custom CSVmaster!旧仕様品につき在庫限りの特別価格!
    販売価格:
    ¥407,000(税込)
    ¥370,000(税抜)
    在庫:

    YAMAHA(ヤマハ) 旧仕様 YCL-CSVmaster/特価品


    旧仕様品につき、在庫限りの特別価格!

    日本が世界に誇るメーカー「YAMAHA(ヤマハ)」。
    品質、音程の良さは世界トップクラス! 高い音から低い音までバランス良く吹くことができます。
    「YAMAHA(ヤマハ)」のクラリネットは大きく分けて「CSシリーズ」「SEシリーズ」に分かれます。
    「CSシリーズ」の最上位機種として人気のある「YCL-CSVmaster」
    音の遠達性に優れており、 くっきりと輪郭があり芯のある音色が特徴です。
    特に大きなホールで演奏する際に、その遠達性をより感じていただけると思います。
    「音色を遠くに飛ばしたい」「今使っているクラリネットからランクアップしたものに買い替えたい」とお考えの方におすすめです。

    ※こちらの商品は旧仕様品につき、現行品とは下記の違いがあります。
    仕様の違いのみですので、演奏には問題ございません。

    ・キィ形状(レジスターキィ、E/Bレバー、C#/G#キィ)
    ・F/Cレバー連絡機構 調整ネジ(現行モデルには搭載されています)
    ・指かけ:固定式指かけ(現行モデルはストラップリング付き可動式指かけ)
    ・刻印、ロゴのデザイン

    ■仕様
    調子:B♭管
    管体:グラナディラ
    キィ:洋白鍛造、銀メッキ仕上げ
    革タンポ使用

    ■付属品:ハードケース、ケースカバー、マウスピース、コルクグリス、リード、クロス、スワブ、リガチャ―、マウスピースキャップ、メーカー保証書
    ■保証:山野楽器ウインドクルーの1年間保証及びメーカーの1年間保証がつきます。
    当店はヤマハ正規特約店です。メーカー保証による修理・調整のほか、社内のリペアスタッフによる調整も行っておりますので、安心してご利用ください。また、ご購入後の修理・調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
     
    ※YAMAHAが実施している追加サービス、「ヤマハ管楽器安心アフターサポート」にご購入後1か月以内にお申し込みいただくことで、5年間のロングランサポートや物損保証サポートなどより充実したサポートを受けられます。
    詳しくはこちらをご覧ください。>>>
    ※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(ウインドクルー掲載分)のみの販売価格となります。
    ウインドクルー店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
    また、こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。
    店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
    ※調整、梱包の都合上、発送までお時間をいただく場合がございます。

     
  • YAMAHA 旧仕様 アルトサックス用カスタムネックAC1
    コントロールしやすく安定した音程感とレスポンスの良いネックです。
    販売価格:
    ¥38,500(税込)
    ¥35,000(税抜)
    在庫:
    オンラインHTMLエディター

    YAMAHA(ヤマハ) ネック AC1について

    YAMAHA(ヤマハ)のC1タイプのネックです。
    タイトな吹奏感と立ち上がりの良さが特長です。
    YAMAHA(ヤマハ)ならではのコントロールしやすく安定した音程感と、輝きある音色をお楽しみいただけます!

    ぜひ、ネックを替えて響きのバリエーションを増やしてみませんか?

    対象機種:YAS-875/875EX/82Z/62*/480
    ※YAS-62については現行品および一部の旧モデルに互換性があります。

    ■イエローブラス製 / ゴールドラッカー仕上げ

    【ご購入に関するご案内】
    ※お使いの楽器の状態によっては、管体とのジョイント調整が必要になる場合がございます。 ジョイント調整は有料にて承りますので、ご相談ください。
    ※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(ウインドクルー掲載分)のみの販売価格となります。ウインドクルー店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
    ※お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
    ※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
    ※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
    ※調整や梱包の都合上、発送までお時間をいただく場合がございます。
      Copyright 株式会社ビーリンク
  • YAMAHA 第2世代 YTR-8335LA
    Wayne Bergeron(ウェイン・バージェロン)モデルがモデルチェンジ! 第2世代YTR-8335LAへと進化しさらにパワフルに!
    販売価格:
    ¥351,450(税込)
    ¥319,500(税抜)
    在庫:

    【第2世代 YTR-8335LA】について

    GORDON GOODWIN'S BIG PHAT BAND(ゴードン・グッドウィンビッグファットバンド)でのリードプレイヤー他、あらゆる分野で活躍する世界最高峰のトランペット奏者 Wayne Bergeron(ウェイン・バージェロン)氏の開発協力により 2006 年に誕生した“YTR8335LA”がモデルチェンジ! 第2世代へと進化しました。

    映画音楽、ビッグバンド、オーケストラなどさまざまなジャンルで活躍するWayne Bergeron(ウェイン・バージェロン)氏の要求に応える、汎用性の高い楽器として評価を受けてきた第1世代を徹底的に再分析。
    輝かしいハイノート、正確な音程、豊かな倍音といった要素を高次元で実現することのできるカスタムトランペットが誕生しました。
     

    【第2世代 YTR-8335LAの特徴】

    YTR8335LA_Valve

    新たに設計された真鍮製二体式バルブケーシング

    トランペットの心臓部とも言えるバルブケーシングにおいて、素材やバルブケーシングを繋ぐ支柱などを徹底的に分析し、効率的に楽器を鳴らすことのできる最適な抵抗感を実現。
    レスポンスが向上すると共に、高音域でも芯のある音色を得られます。  



    フォスファーブロンズ製ヘビーボトムキャップの採用

    バルブケーシングに直結し、音、振動伝達に大きな影響を与えるボトムキャップ。
    そのボトムキャップの最適バランスを見つけるため、いくつもの素材や重量の試作を繰り返し、完成した新仕様のボトムキャップ。
    材質はフォスファーブロンズ(リン青銅)
    高音域での輝かしい倍音に加え、中音域での倍音の豊かさが向上します。



    ウォーターキィ、ピストンパッド、キャップパッドにXeno Artist Modelパーツを採用

    世界中のトップオーケストラ奏者に好評のXeno Artist Model のウォーターキィを初めてカスタムモデルに応用しました。
    唾抜臼(コルクを受ける部分)も第1世代のものよりも高くなり、適度な抵抗感を生み出し、芯のある音を実現。奏者へのフィードバックも格段に向上しました。
    どのようなジャンルの曲においても全音域で存在感のある演奏が可能となっています。



    第3抜差管ストッパーネジやピストンボタン、バルブキャップの変更

    第2世代のYTR-8310Z(ボビー・シュー モデル)に採用されたパーツと同形状のものに変更。吹奏感のバランス、演奏性が向上。




    フレンチビード、サイドシームを採用したオリジナルライトウェイトベル (第1世代からの継承)

    ベルはオリジナルライトウェイトベルを採用。縁輪は奏者への音のフィードバックが良いフレンチビードを採用。また、支柱や延べ座で振動を止める部分につなぎ目が来るサイドシームを採用。より開放的な振動を実現します。

    フレンチビード: 真円の縁輪を入れてカーリングする一般的な工法に対し、フレンチビードはかまぼこ型の縁輪を入れ、その形状に合わせてカーリングする非常に高度な工法。

    サイドシーム:ベルの下側につなぎ目が来る一般的な工法に対し、サイドシームはつなぎ目を横側(バルブケーシング側)にする工法



    付属ケース

    手持ちでも肩掛けでも、そして背負うこともできるダブルケースが付属します。
     

    Wayne Bergeron(ウェイン・バージェロン)氏のコメント

    YTRー8335LA は適度な抵抗感があり吹きやすく、より多彩な音色が表現できる楽器です。長きにわたりヤマハを愛用していますが、 30 年前より今の方が楽に演奏することができるのは、この楽器のおかげだと思っています。
    優れたプレイヤーや指導者は、効率的な演奏法やそれを可能にする楽器を持つ重要性を説いていますが、この楽器はまさにそのような楽器です。
     

    製品仕様、付属品など

    ■仕様:B♭、1枚取りイエローブラスベル(127mm、フレンチビード、サイドシーム)、MLボア(11.65mm)、ゴールドラッカー仕上げ
    ※楽器本体ならびに付属品の内容、仕様、外観および価格は予告無く変更される場合がございます。

    ■付属品:ケース、マウスピース、スライドグリス、バルブオイル、クロス、保証書

    ■保証:当店1年間保証およびメーカー保証※
    ※ヤマハ管楽器はご購入後1か月以内のお申し込みによって、5年間のロングランサポートや物損保証サポートを含む「ヤマハ管楽器 安心アフターサポート」を受けることができます。


    当店はYAMAHA(ヤマハ)の正規特約店です。メーカーの保証による修理・調整のほか、当店においても保証修理・調整を行っておりますので、安心してご利用ください。また、保証期間後の修理・調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
    ※品質保持のため、定期的にオイル、グリスの注入、楽器本体の磨き作業を行っております。その作業によるクロス繊維の磨き痕がある場合がございます。何卒ご了承ください。
    楽器の性能につきましては入念に検品のうえ、お届けいたします。
    ※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色合いが若干異なる場合がございます。
    ※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(ウインドクルー掲載分)のみの販売価格となります。山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
    ※こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。
    店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。 ※梱包の都合上、発送まで数日いただく場合がございます。
  • YANAGISAWA A-WO1
    軽やかな吹奏感でジャンルを問わず活躍できるライトタイプ。初めてのアルトにもおすすめ!
    販売価格:
    ¥404,800(税込)
    ¥368,000(税抜)
    在庫:

    YANAGISAWA(ヤナギサワ) A-WO1について

    世界3大サックスメーカーの1つで、国産サックス専門メーカーとして、国内外のプレイヤーから支持されているYANAGISAWA(ヤナギサワ)
    1本1本丁寧に手作りされている楽器は、国産ならではの高いクオリティを誇ります。
    YANAGISAWA(ヤナギサワ)サックスは、これまでに培われた技術や経験をもとに、2014年に材料や管厚、トーンホールの位置などを見直し、「WOシリーズ」として一新されました。
    これにより全体的にバランスのとれた音程が得られるよう改良されました。
    また、低音がよりスムーズに響くと評判です。

    こちらの「A-WO1」は、旧モデルであるA-901に比べ息が入りやすく、抜群の吹きやすさを実現しました。
    コストパフォーマンスにも優れた“A-WO1”は、ライトタイプの楽器です。
    軽めの吹奏感ながらも音が痩せることなく、しっかりとした響きを持っています。
    管体には素材そのものと加工方法を改良したイエローブラスを採用し、明るく輝かしい音色に加え、深みのある充実した響きが得られます。

    近年、世界中での人気のあまりに、品薄が続き手に入れることが難しい大変貴重な1本です!
    奏者の高度な要求を可能にする次世代アルトサックス“A-WO1”を、ぜひお試しください。

    A-WO1の特徴

    ・フロントFキィ
    キィに膨らみをもたせた新設計。指の横で操作できるように変更しました。

    ・右手小指キィ
    キィの角度を変更し、小指の操作性が向上します。

    ・サムの魔法使い
    今まで上位機種(旧モデル990シリーズ)に標準装備されていたサムの魔法使い(金属製サムレスト、サムフック)を全モデルに採用。響きが安定します。

    ネックプレート
    ネックの前面にプレートを装備。程よい抵抗感を生み出し、鳴りのバランスが向上します。

    ・付属ケース
    リュック/ショルダー兼用の新設計のケース。A4サイズの楽譜もラクラク収納できます。

    仕様、付属品について

    ■仕様
    E♭、イエローブラス製、ラッカー仕上げ、High F#キィ付き

    ■付属品: ハードケース(ショルダー&リュックタイプ)、マウスピース、リガチャー、マウスピースキャップ、ストラップ、コルクグリス、クロス
    ※楽器本体、ケースも含め、仕様、外観および価格は予告無く変更される場合がございます。

    ■保証 山野楽器ウインドクルーの1年間保証およびメーカーの1年間保証が付きます。
    メーカー保証による調整、修理のほか、当社のリペアスタッフによる調整も行っておりますので、安心してご利用ください。また、ご購入後の調整、修理も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
     

    ■ご購入に関して

    当店はヤナギサワの正規特約店です。メーカー保証による修理・調整の他、社内のリペアスタッフによる調整も行っておりますので、安心してご利用ください。
    出荷前には検品・調整の上で発送させていただいております。
    また、ご購入後の修理・調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。

    ※品質保持のため、定期的に楽器本体の磨き作業などを行っております。その作業によるクロス繊維の磨き痕がある場合がございます。あらかじめご了承ください。
    楽器の性能につきましては入念に検品のうえ、お届けいたします。
    ※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。

    ※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(ウインドクルー掲載分)のみの販売価格となります。
    ウインドクルー店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
    また、こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。
    店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
    ※調整、梱包の都合上、発送まで1週間ほどいただく場合がございます。

  • YANAGISAWA A-WO10
    商談中もしくは売却済みです
    “WO(ダブルオー)”シリーズ!明るく輝かしい音色に加え、深みのある充実した響き♪
    販売価格:
    ¥514,800(税込)
    ¥468,000(税抜)
    在庫:
    商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。
    日本が誇る、老舗サックス専門メーカーヤナギサワの “WO(ダブルオー)”シリーズ!

    材料、管厚、管体の太さとテーパー、トーンホールの位置など、すべて一から見直し開発。
    これにより全体的にバランスのとれた音程が得られるよう改良されました。
    また、低音がよりスムーズに響くと評判です。

    艶のある響きが得られる“A-WO10”は、ヘビータイプの楽器です。
    響きを損なわずに音が太く、重量感のある吹き心地が特徴。
    管体には素材そのものと加工方法を改良したイエローブラスを採用し、明るく輝かしい音色に加え、深みのある充実した響きが得られます。

    奏者の高度な要求を可能にする次世代アルトサックス“A-WO10”を、ぜひお試しください。

    こちらの商品は、B♭キィのシャフト部分のラッカーにくもりが見られます。
    使用上は問題ありませんが、ご了承ください。

    【A-WO10の特徴】
    ・フロントFキィ
    キィに膨らみをもたせた新設計。指の横で操作できるように変更しました。

    ・右手小指キィ
    キィの角度を変更し、小指の操作性が向上します。

    ・右サイドキィ
    旧モデル(900シリーズ)では浮いていたレバーキィの下に「受け脚」を付け、レバーの形状を変更。タッチ感が向上します。

    ・付属ケース
    リュック/ショルダー兼用の新設計のケース。A4サイズの楽譜もラクラク収納できます。
    アルトサックス
    調子:E♭
    HighF#キィ付き
    管体:イエローブラス製
    ゴールドラッカー仕上げ
    メーカー1年間保証、当店1年間保証
    当店はヤナギサワの正規特約店です。メーカー保証による修理・調整の他、社内のリペアスタッフによる調整も行っておりますので、安心してご利用ください。
    出荷前には検品・調整の上で発送させていただいております。
    またご購入後の修理・調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
    ※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(ウインドクルー掲載分)のみの販売価格となります。
    ウインドクルー店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
    また、こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。
    店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
    ※調整、梱包の都合上、発送まで1週間ほどいただく場合がございます。

     
  • YANAGISAWA A-WO2
    “WO(ダブルオー)”シリーズ!コストパフォーマンスに優れたブロンズブラスを採用した、柔らかく温かみのあるサウンド♪
    販売価格:
    ¥430,100(税込)
    ¥391,000(税抜)
    在庫:
    日本が誇る、老舗サックス専門メーカーヤナギサワの “WO(ダブルオー)”シリーズ!

    材料、管厚、管体の太さとテーパー、トーンホールの位置など、すべて一から見直し開発。
    これにより全体的にバランスのとれた音程が得られるよう改良されました。
    また、低音がよりスムーズに響くと評判です。

    コストパフォーマンスに優れた“A-WO2”は、ライトタイプの楽器です。
    軽めの吹奏感ながらも音ヤセすることなく、しっかりとした響きを持っています。
    旧モデルであるA-902に比べ息が入りやすく、抜群の吹きやすさを実現しました。
    管体には銅の含有率を増やしたブロンズブラスを採用し、程よい抵抗感、柔らかく温かみのあるサウンドが得られます。

    吹奏楽、ビッグバンドなどジャンルを問わず幅広い世代におすすめできるA-WO2を、ぜひお試しください。

    【A-WO2の特徴】
    ・フロントFキィ
    キィに膨らみをもたせた新設計。指の横で操作できるように変更しました。

    ・右手小指キィ
    キィの角度を変更し、小指の操作性が向上します。

    ・サムの魔法使い
    今まで上位機種(旧モデル990シリーズ)に標準装備されていたサムの魔法使い(金属製サムレスト、サムフック)を
    全モデルに採用。響きが安定します。

    ・ネックプレート
    ネックの前面にプレートを装備。程よい抵抗感を生み出し、鳴りのバランスが向上します。

    ・付属ケース
    リュック/ショルダー兼用の新設計のケース。A4サイズの楽譜もラクラク収納できます。

    アルトサックス
    調子:E♭
    HighF#キィ付き
    管体:ブロンズブラス製
    ゴールドラッカー仕上げ
    メーカー1年間保証、当店1年間保証

    当店はヤナギサワの正規特約店です。メーカー保証による修理・調整の他、社内のリペアスタッフによる調整も行っておりますので、安心してご利用ください。
    出荷前には検品・調整の上で発送させていただいております。
    またご購入後の修理・調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。

    ※品質保持のため、定期的にオイルの注入、楽器本体の磨き作業などを行っております。その作業によるクロス繊維の磨き痕がある場合がございます。あらかじめご了承ください。
    楽器の性能につきましては入念に検品のうえ、お届けいたします。
    ※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。

    ※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(ウインドクルー掲載分)のみの販売価格となります。
    ウインドクルー店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
    また、こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。
    店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
    ※調整、梱包の都合上、発送まで1週間ほどいただく場合がございます。

  • YANAGISAWA A-WO20
    “WO(ダブルオー)”シリーズ!ブロンズブラスを採用した程よい抵抗感、柔らかく温かみのあるサウンド♪
    販売価格:
    ¥589,600(税込)
    ¥536,000(税抜)
    在庫:
    日本が誇る、老舗サックス専門メーカーヤナギサワの “WO(ダブルオー)”シリーズ!

    材料、管厚、管体の太さとテーパー、トーンホールの位置など、すべて一から見直し開発。
    これにより全体的にバランスのとれた音程が得られるよう改良されました。
    また、低音がよりスムーズに響くと評判です。

    芯のあるサウンドが得られる“A-WO20”は、ヘビータイプの楽器です。
    響きを損なわずに音が太く、重量感のある吹き心地が特徴。
    管体には銅の含有率を増やしたブロンズブラスを採用し、程よい抵抗感、柔らかく温かみのあるサウンドが得られます。
    また、色艶のあるマイルドな響きが魅力です。

    奏者の高度な要求を可能にする次世代アルトサックス“A-WO20”を、ぜひお試しください。

    【A-WO20の特徴】
    ・フロントFキィ
    キィに膨らみをもたせた新設計。指の横で操作できるように変更しました。

    ・右手小指キィ
    キィの角度を変更し、小指の操作性が向上します。

    ・右サイドキィ
    旧モデル(900シリーズ)では浮いていたレバーキィの下に「受け脚」を付け、レバーの形状を変更。タッチ感が向上します。

    ・付属ケース
    リュック/ショルダー兼用の新設計のケース。A4サイズの楽譜もラクラク収納できます。

    アルトサックス
    調子:E♭
    HighF#キィ付き
    管体:ブロンズブラス製
    ゴールドラッカー仕上げ
    メーカー1年間保証、当店1年間保証
    当店はヤナギサワの正規特約店です。メーカー保証による修理・調整の他、社内のリペアスタッフによる調整も行っておりますので、安心してご利用ください。
    出荷前には検品・調整の上で発送させていただいております。
    またご購入後の修理・調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。

    ※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(ウインドクルー掲載分)のみの販売価格となります。
    ウインドクルー店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
    また、こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。
    店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
    ※調整、梱包の都合上、発送まで1週間ほどいただく場合がございます。

  • YANAGISAWA S-WO1
    商談中もしくは売却済みです
    ストレート/ライトタイプ
    販売価格:
    ¥420,200(税込)
    ¥382,000(税抜)
    在庫:
    商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。
    世界に名を馳せる日本のサックス専門メーカー“YANAGISAWA(ヤナギサワ)”
    近年はその世界的な人気のあまり、入手困難な状況が続いているほどです。

    2014年のアルトサックス、2015年のテナーサックスに続き、2017年ソプラノサックスが“WO(ダブルオー)シリーズ”へと進化しました。
    もともとYANAGISAWA(ヤナギサワ)のソプラノサックスはその吹きやすさと、まとまりのあるサウンドで非常に人気が高いものでした。特に低音域に関しては他メーカーのものでは音が開いてしまうものが多いなか、YANAGISAWA(ヤナギサワ)のソプラノサックスはそれが少なく評価が高い楽器です。
    それをあえてモデルチェンジさせたということは、メーカーとしての自信の表れではないでしょうか。

    管体、キィメカニズム、トーンホール、材質などすべてが“ゼロ”から見直されました。
    それにより音色、操作性、そしてソプラノサックスで一番問題視される音程が改善されました。

    こちらの“S-WO1”はライトタイプとして位置づけされ、管体ブラス(真鍮)製のストレートタイプ。
    ネック部からベルまでつながったワンピース構造で、吹奏感がダイレクトに感じられます。
    また、今回のモデルチェンジにおいては設計だけではなく、金属の素材自体も見直されています。
    同じ真鍮でも金属成分の異なるものを様ざまなところから取り寄せて吟味されました。それにより吹きやすくかつ、長年使用しても音痩せしないしっかりとした響きを持つモデルとなりました。
    より多くのジャンルで活躍できるようになったとも言えるのではないでしょうか。

    ソプラノサックス“WOシリーズ”の特徴
    ●トーンホールの進化
    何度も試奏テストを繰り返し、トーンホールの位置と大きさを新設計。理想的な音程と音色を実現しています。

    ●左手サイドキィの進化
    左手サイドキィの指の当たる角度を変更。今までよりも少し斜めに角度を上げています。キィを押さえる方向が今までよりも、ベル方向(下方向)になっています。キィを横方向ではなく、下方向に押すことになるので安定性が増し、操作性が向上します。

    ●右手小指キィの進化
    右手小指キィの位置を今までよりも5mmほど手前に変更。角度も変えており、はるかに押さえやすくなりました。小さな指でも届きやすく、運指をスムーズにしています。

    ●センター棒の進化
    センター棒を真鍮製から、より剛性のある洋白製に変更。強度を上げることで、調整のずれを減少させ耐久性も高めています。バランス調整のランニングコストを考えると非常に嬉しい改善です。

    進化したYANAGISAWA(ヤナギサワ)ソプラノサックス“WOシリーズ”。ぜひお試しください!


    ■仕様:B♭ソプラノ
    管体:ブラス製
    High F#キィ付き
    ラッカー仕上げ
    ※仕様、外観および価格は予告無く変更される場合がございます。

    ■付属品:ケース、コルクグリス、ネックストラップ、クロス、マウスピース(YANY:SC120)、リガチャー、保証書

    ■保証:当店1年間保証およびヤナギサワサックス販売元の1年間保証
    メーカーの保証による修理・調整のほか、当店においても保証修理・調整を行っておりますので、安心してご利用ください。また、保証期間後の修理・調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。

    ※品質保持のため、定期的にオイルの注入、楽器本体の磨き作業などを行っております。その作業によるクロス繊維の磨き痕がある場合がございます。
    あらかじめご了承ください。
    楽器の性能につきましては入念に検品のうえ、お届けいたします。

    ※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色合いが若干異なる場合がございます。


    こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(ウインドクルー掲載分)のみの販売価格となります。
    ウインドクルー店頭並びに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
    また、こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。
    あらかじめご了承ください。
    ※梱包・調整の都合上、発送まで1週間ほどいただく場合がございます。

  • YANAGISAWA S-WO10
    商談中もしくは売却済みです
    重厚な響きのヘヴィータイプ! デタッチャブルネックタイプで自在に吹奏感を変えられます。
    販売価格:
    ¥534,600(税込)
    ¥486,000(税抜)
    在庫:
    商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。

    YANAGISAWA(ヤナギサワ) S-WO10について

    世界3大サックスメーカーの内の1つで、国産サックス専門メーカーとして、国内外のプレイヤーから支持されているYANAGISAWA(ヤナギサワ)
    1本1本丁寧に手作りされている楽器は、国産ならではの高いクオリティを誇ります。
    YANAGISAWA(ヤナギサワ)サックスは、 これまでに培われた技術や経験をもとに、2014年に材料や管厚、トーンホールの位置などを見直し、「WOシリーズ」として一新されました。

    WOシリーズは、吹奏感や音質の異なる2つのタイプ(ライトタイプ/ヘヴィータイプ)がラインアップされています。
    こちらの「S-WO10」”ヘヴィータイプ”に位置付けられ、しっかりとした吹奏感、重厚な響きが特徴です。
    サックス専門メーカー「ヤナギサワ」ならではの安定した吹奏感で、音程もクセがなく扱いやすいです。
    ストレートタイプ、カーブドタイプの2種類のネックが付属しています。演奏シーンや音色、吹き心地の好みに合わせて使い分けができ、バリエーション豊かなサウンドが得られます。
    また、イエローブラス製の管体が生み出す伸びやかな明るいサウンドが魅力です。息に対する反応が良く、学生さんやソプラノサックスを初めて吹く方にも鳴らしやすいです。
    ヘヴィータイプのモデルに使用される「メタルブースタータンポ」は音の立ち上がりが素早く、輪郭のはっきりしたサウンドを生み出します。

    近年、世界中での人気のあまりに、品薄が続き手に入れることが難しい大変貴重な1本です!ぜひお早めにお求めください。

    仕様、付属品について


    ■仕様:B♭、イエローブラス製、High F#キィ/High Gキィ付き、ラッカー仕上げ、ネック2本付属(ストレート/カーブド)

    ■付属品: ハードケース(ショルダー&リュックタイプ)、マウスピース、リガチャー、マウスピースキャップ、ストラップ、コルクグリス、クロス
    ※楽器本体、ケースも含め、仕様、外観および価格は予告無く変更される場合がございます。

    ■保証
    山野楽器ウインドクルーの1年間保証およびメーカーの1年間保証が付きます。

    メーカー保証による調整、修理のほか、当社のリペアスタッフによる調整も行っておりますので、安心してご利用ください。また、ご購入後の調整、修理も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。

     

    ■ご購入に関して

    当店はヤナギサワの正規特約店です。メーカー保証による修理・調整の他、社内のリペアスタッフによる調整も行っておりますので、安心してご利用ください。
    出荷前には検品・調整の上で発送させていただいております。
    また、ご購入後の修理・調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。

    ※品質保持のため、定期的に楽器本体の磨き作業などを行っております。その作業によるクロス繊維の磨き痕がある場合がございます。あらかじめご了承ください。
    楽器の性能につきましては入念に検品のうえ、お届けいたします。
    ※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。

    ※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(ウインドクルー掲載分)のみの販売価格となります。
    ウインドクルー店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
    また、こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。
    店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
    ※調整、梱包の都合上、発送まで1週間ほどいただく場合がございます。


245件あります