管楽器専門店 ウインドクルー (新大久保)
-
商談中もしくは売却済みですモデルライスマン販売価格:¥2,211,000(税込)¥2,010,000(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。幻の名器として知られるライスマンを引継ぐドイツのマイスター、リコ・キューン。
オールドライスマンのコンセプトを継承しながらも日々改良と新開発に取組み、ドレスデン国立歌劇場管弦楽団のメンバーをはじめ、ミュンヘン・フィル、ニューヨーク・フィル、アムステルダム・コンセルトへボウ、プラハ放送交響楽団等、世界の演奏家の協力の下、今日のオーケストラの要求に応えるホルンの開発に成功しました。
日本においてもアマチュアからプロの演奏家まで、幅広いニーズに対応出来る楽器となっています。
このモデルは、ゴールドブラス製マウスパイプを採用することで、音に芯があり、深みのあるサウンドを楽しむ事が出来ます。高性能のロータリーヴァルブ、はっきりとしたツボと音程、そしてそのハンドクラフトによる丁寧な造り、優れた機能性、伝統的なハンドメイド工法から作り出される、まさにこれからのスタンダードホルンと言えます!
ぜひ、お試しください。
<モデル ライスマン>
調 子:F/B♭フルダブル
仕 様:ボア12.0mm MLベル ルブリケーションチャネル・ロータリーシステム、ゴールドブラス製マウスパイプ、ゴールドブラス ベルカット ラッカー仕上げ
ケース:キューンオリジナルMB5BABYセミハードケース
付属品:お手入れセット(オリジナル・スウェードクロス、ローターオイル、ベアリングオイル、スライドグリス)
保 証 :ウインドクルー1年間保証
※仕様、外観および価格は予告無く変更される場合がございます。
※海外製品につきましては音色や響きなど楽器として優れた性能を持っておりますが、外観上の品質(塗装仕上げ、半田接合の質)に国内製品と比べ、多少見劣りする部分がございます。(生産国との品質基準の違いによるもの)
新品時において微細な凹凸や傷などがある場合もございますが、演奏には支障ございません。
あらかじめご了承ください。
輸入元、当店において独自の検品基準を設け、楽器の性能につきましては入念に検品のうえ、お届けいたします。
ご不明な点などございましたら当店までお問い合わせください。
こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(ウインドクルー掲載分)のみの販売価格となります。
ウインドクルー店頭並びに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございますので、
あらかじめご了承ください。 -
伝統あるクルトワがハイコストパフォーマンスを実現したエントリーモデル。荻野昇氏(元東京交響楽団首席)選定品販売価格:¥342,100(税込)¥311,000(税抜)在庫:○200年の歴史を誇るフランス発祥の金管楽器老舗ブランドCOURTOIS(クルトワ)。
パリ・オペラ座管弦楽団、ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団などヨーロッパを中心に、近年では日本やアメリカなどでも多くのトッププレイヤーに愛されているブランドです。
こちらの“AC280BO”は、創業時よりつちかったトロンボーン製造の知識、技術を惜しみなく注ぎ完成した、 COURTOIS(クルトワ)初のエントリーモデルのテナーバストロンボーンです。
B♭管とF管の空気抵抗の差が少なく、スムーズな吹奏感が特徴であるオープンラップを採用し、鳴らしやすくレスポンスに優れたニッケルシルバー製のスライドを組み合わせることで、心地よい吹奏感と抜群の操作性を可能にしています。
そして明るくハリのある音色が持ち味のイエローブラスベルはあらゆる音楽に対応します。
COURTOIS(クルトワ)らしい艶やかな響きをしっかりと引き継いでいます。
これから楽器を始める方やブランクがある方、リーズナブルでも本格的なサウンドを求めたい方に自信を持ってお薦めいたします。
荻野昇氏(元東京交響楽団首席)の選定品をご用意いたしました。
直接ご来店が難しい方も安心してお求めください。
選定品とは…
同じモデルの楽器でも音程感や吹奏感、楽器の鳴り方などの個性があります。
選定品はプロ奏者が試奏し、優れている個体と認定された楽器です。
選定品には奏者のサインが入った選定証明書が発行されています。
店頭までお越しいただくことが難しいという方やご自身で楽器を選ぶのは不安と思われる方は、選定品がおすすめです。
【荻野昇氏 プロフィール】
武蔵野音楽大学卒業。同大学卒業演奏会に出演。 1981年、高橋達也と東京ユニオン・ジャズ・オーケストラに入団。 1983年、群馬交響楽団に入団、第1トロンボーン奏者を務める。1990年、東京交響楽団の首席トロンボーン奏者に就任。東京交響楽団第45回定期演奏会において武満徹の「ジェモー」(オーボエ、トロンボーン、2つのオーケストラ、2人の指揮者のための)を邦人初演し好評を博す。東京交響楽団のトップ・プレイヤーで結成されている「ザ・トウキョウシンフォニー・ブラス・クインテット」のメンバーでもあり、1993年には、ベルギーので行われた“ジャパン・フェスティバル1993”に出演し、絶賛された。 また、ジャズ・オーケストラ「篠崎秀樹とスウィート・ファンタジア・オーケストラ」のメンバーでもあり、既に2枚のCDに参加している。1985年より8回のリサイタルを東京(東京文化会館等)で行い、幅広いジャンルの音楽に積極的に取り組む活動は各方面から注目されている。 1998年、ベルウッドレーベルより初のソロCD「カクテル・トロンボーン」をリリース。
2011年、第二弾「夜の静寂に」をリリース。
元東京交響楽団首席トロンボーン奏者。スウィート・ファンタジア・オーケストラ等に所属。群馬県からす川音楽集団常任指揮者。
現在吹奏楽の指導やフリーランスとして演奏活動をしている。(原文のまま)
[使用楽器:〈アントワンヌ・クルトワ〉“AC420NSBHR-1”,“AC400B”]
■仕様:B♭/F、ボア13.89mm(.547")、2枚取りイエローブラスベル215mm(8-1/2")、オープンラップ、ミディアムウェイトスライド、ラッカー仕上げ
※仕様、外観および価格は予告無く変更される場合がございます。
■付属品:選定書、ケース、ロータリーオイル、スライドクリーム、クロス、保証書、マウスピース
■保証:メーカー1年間保証および当店1年間保証
当店はCOURTOIS(クルトワ)の正規特約店です。メーカーの保証による修理・調整のほか、当店においても保証修理・調整を行っておりますので、安心してご利用ください。また、保証期間後の修理・調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
※海外製品につきましては音色や響きなど楽器として優れた性能を持っておりますが、外観上の品質(塗装仕上げ、半田接合の質)に国内製品と比べ、多少見劣りする部分がある場合がございます。
新品時において微細な凹凸や傷などがある場合もございますが、演奏には支障ございません。
また、品質保持のため、定期的にオイル、グリスの注入、楽器本体の磨き作業を行っております。その作業によるクロス繊維の磨き痕がある場合がございます。
あらかじめご了承ください。
楽器の性能につきましては入念に検品のうえ、お届けいたします。
※こちらの販売価格は、山野楽器ウインドクルー デジマート掲載上の販売価格となります。
ウインドクルー店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
また、こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。
店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※調整、梱包の都合上、発送まで1週間ほどいただく場合がございます。 -
(Silver)商談中もしくは売却済みです世界中のプレイヤーからの支持を集めるウィーンのハンドメイドマウスピース販売価格:¥27,720(税込)¥25,200(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。ウィーン郊外に工房を構えるマウスピースメーカー、“Breslmair(ブレゼルマイヤー)”。
特にロータリートランペット用のマウスピースは大変有名で、ウィーンフィルをはじめ、多くの著名なプレイヤーが愛用しています。
ロータリートランペットを吹くプレイヤーならば必ず1本は持っていると言っても過言ではありません。
マイスターのKarl Breslmair(カール・ブレゼルマイヤー)氏の父親の代からその歴史が始まります。
1968年、Helmut Wobisch(ヘルムート・ヴォービッシュ)氏をはじめとするウィーンフィルのトランペット奏者のために最初のマウスピースを製作しました。
それ以来、Breslmair(ブレゼルマイヤー)のマウスピースはウィーン音楽の発展に大きく貢献してきました。
Karl Breslmair(カール・ブレゼルマイヤー)氏はウィーン・シュヴェヒアート空港の管制官も務めたという異色の経歴の持ち主です。
その理系の頭脳を活かし、多くのプレイヤーたちから得た情報、ノウハウをコンピューターに入力し、伝統の音色を守りつつ、現代のプレイヤーのニーズに対応したマウスピースを製作しています。
近年大量生産されるマウスピースもコンピューター制御の旋盤(CNC旋盤)で削り出されますが、その精度は旋盤自体の整備、調整がきちんとされてなければ保つことはできません。
Breslmair(ブレゼルマイヤー)のマウスピースは削り出す刃の定期的な整備など、旋盤自体の徹底的な管理、旋盤操作の技術、最終的な手作業による調整によって生み出されます。
近年では各メーカーのロータリートランペットの特性を最大引き出す、それぞれのメーカーの名を冠するモデル、ロータリートランペット用のみならずさまざまなジャンルの楽器に対応したマウスピースも製作しています。
現在はKarl Breslmair(カール・ブレゼルマイヤー)氏の息子のLukas Breslmair(ルーカス・ブレゼルマイヤー)氏も製作に携わり、伝統を引き継いでいます。
こちらのマウスピースは、多くのプレイヤーが愛用するKuhn(キューン)のロータリートランペット、特にB♭管の性能を引き出すために設計された“Modell Kuhn”。
Kuhn(キューン)のロータリートランペットとの相性が抜群ですが、他ブランドのロータリートランペットやピストントランペットにももちろんご使用いただけます。
■Modell Kuhn B
リムナンバー:112
内径:16.645mm
外径:27.20mm
カップ:MT(やや深い Bach Bカップに近い)
スロート:3.80mm
バックボアナンバー:S(普通 / 音質が細くなることなく楽に演奏しやすい)
※バックボアの太さはBreslmair(ブレゼルマイヤー)のバックボアの中での比較表現です。
Bach/YAMAHAシャンク
銀メッキ仕上げ
※仕様、外観および価格は予告無く変更される場合がございます。
※製造時期により、モデル名刻印やパッケージが異なる場合がございます。
※マウスピースはメッキ検品、店内試奏のため、入荷時に内袋から取り出しています。また、店頭でも試奏、販売しているため、若干の試奏痕がある場合がございます。
※輸入元、当店の検品基準にもとづき商品の選別はしておりますが、輸入商品につき、多少の傷や打痕、メッキムラなどがある場合がございます。 何とぞ、ご了承ください。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色合いが若干異なる場合がございます。
※輸入品につき、パッケージに輸送中のダメージがある場合がございます。
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(ウインドクルー掲載分)のみの販売価格となります。
ウインドクルー店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
また、こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。
店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※梱包の都合上、発送まで1週間ほどいただく場合がございます。 -
商談中もしくは売却済みです細管トロンボーン奏者のためのトレーニングアイテム販売価格:¥17,600(税込)¥16,000(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。演奏した後、唇や唇の周りにマウスピースの痕がくっきり残ってしまうことはありませんか?
ひょっとしたらマウスピースを唇に押し当てる力が強すぎるのかも知れません。
ハイトーンを吹く際はどうしてもある程度の圧力が必要だと思います。
しかし、すべての音域でマウスピースを押し当て過ぎていると、唇の柔軟性が失われて、リップスラーがしづらかったり、豊かな音が出せなかったりしているかもしれません。
こちらの“METHODICAL ACCESSORY DEVICE (ノンプレッサー)”はそのような現象を強制するためのアイテムです。
つまり、最低限の圧力で演奏する方法を学ぶためのものです。
マウスピースと楽器の間に装着して使用します。
演奏する際にマウスピースに余計な圧力が掛かると、息が漏れて音が鳴らなくなる仕組みです。
楽器に挿入するシャンク部分を回すと内部のスプリングの張力を変えることができます。
最初はスプリングの力を強く調整し、徐々に弱くしていきます。
そうすることで唇にかかる負担が少なくなり、効率の良い奏法と柔軟性のある自由なリップスラー練習に役立ちます。
※装着時、管長が長くなります。ピッチも低めになります。
■トロンボーン(細管)用 ドイツ製
※仕様、外観および価格は予告無く変更される場合がございます。
※製造時期により、モデル名刻印やパッケージが異なる場合がございます。
※メッキ検品、店内試奏のため、入荷時に内袋から取り出しています。また、店頭でも試奏、販売しているため、若干の試奏痕がある場合がございます。
※輸入商品につき、多少の傷や打痕、メッキムラなどがある場合がございます。 何とぞ、ご了承ください。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色合いが若干異なる場合がございます。
※画像内のマウスピース、楽器は商品に含まれません。
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(ウインドクルー掲載分)のみの販売価格となります。
ウインドクルー店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
また、こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。
店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※梱包の都合上、発送まで1週間ほどいただく場合がございます。 -
軽やかな吹奏感でジャンルを問わず活躍できるライトタイプ。初めてのテナーにもおすすめ!販売価格:¥489,500(税込)¥445,000(税抜)在庫:○
-
商談中もしくは売却済みです“WO(ダブルオー)”シリーズ!コストパフォーマンスに優れたブロンズブラスを採用した、柔らかく温かみのあるサウンド♪販売価格:¥430,100(税込)¥391,000(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。日本が誇る、老舗サックス専門メーカーヤナギサワの “WO(ダブルオー)”シリーズ!
材料、管厚、管体の太さとテーパー、トーンホールの位置など、すべて一から見直し開発。
これにより全体的にバランスのとれた音程が得られるよう改良されました。
また、低音がよりスムーズに響くと評判です。
コストパフォーマンスに優れた“A-WO2”は、ライトタイプの楽器です。
軽めの吹奏感ながらも音ヤセすることなく、しっかりとした響きを持っています。
旧モデルであるA-902に比べ息が入りやすく、抜群の吹きやすさを実現しました。
管体には銅の含有率を増やしたブロンズブラスを採用し、程よい抵抗感、柔らかく温かみのあるサウンドが得られます。
吹奏楽、ビッグバンドなどジャンルを問わず幅広い世代におすすめできるA-WO2を、ぜひお試しください。
【A-WO2の特徴】
・フロントFキィ
キィに膨らみをもたせた新設計。指の横で操作できるように変更しました。
・右手小指キィ
キィの角度を変更し、小指の操作性が向上します。
・サムの魔法使い
今まで上位機種(旧モデル990シリーズ)に標準装備されていたサムの魔法使い(金属製サムレスト、サムフック)を
全モデルに採用。響きが安定します。
・ネックプレート
ネックの前面にプレートを装備。程よい抵抗感を生み出し、鳴りのバランスが向上します。
・付属ケース
リュック/ショルダー兼用の新設計のケース。A4サイズの楽譜もラクラク収納できます。
アルトサックス
調子:E♭
HighF#キィ付き
管体:ブロンズブラス製
ゴールドラッカー仕上げ
メーカー1年間保証、当店1年間保証
当店はヤナギサワの正規特約店です。メーカー保証による修理・調整の他、社内のリペアスタッフによる調整も行っておりますので、安心してご利用ください。
出荷前には検品・調整の上で発送させていただいております。
またご購入後の修理・調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
※品質保持のため、定期的にオイルの注入、楽器本体の磨き作業などを行っております。その作業によるクロス繊維の磨き痕がある場合がございます。あらかじめご了承ください。
楽器の性能につきましては入念に検品のうえ、お届けいたします。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(ウインドクルー掲載分)のみの販売価格となります。
ウインドクルー店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
また、こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。
店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※調整、梱包の都合上、発送まで1週間ほどいただく場合がございます。 -
初めてでも本格的に取り組みたいという方におすすめのモデル販売価格:¥153,450(税込)¥139,500(税抜)在庫:○楽器をはじめて手にする方でも安心して使えるエントリーモデルから、国内外のプロプレイヤーも愛用するプロフェッショナルモデルまで幅広いラインアップをもつYAMAHA(ヤマハ)トランペット。
初めてトランペットを手にされる方でも本格的に取り組みたい、という方にお薦めしたいのがこちらの“YTR-4335GⅡ”です。
ヤマハステューデントモデルの中で最も高いクオリティを保ち、上位モデルで育んだ技術やノウハウが惜しみなく詰め込まれたモデルです。
低価格ながらゴールドブラスベルを採用しています。トランペットのベルに使用される素材の多くは真鍮(ブラス)と呼ばれる銅を含む合金ですが、その配合される金属の比率により音色に変化が生まれます。
ゴールドブラスは銅の含有率のやや高い真鍮で、艶やかで深みのあるサウンドが得られます。
また、トランペットの吹奏感や響きに重要な働きをする部分に、メインチューニングスライド(主管抜差)部分の支柱が挙げられます。
こちらの“YTR-4335GⅡ”は1本支柱のタイプです。
吹奏感上、適度な支えがあり、吹きやすさと芯のある響きを生み出します。
修理やパーツの供給のことを考えても安心感のあるヤマハのステューデントモデルはお薦めです。
■仕様:B♭、ゴールドブラス2枚取りベル(123mm)、MLボア、ゴールドラッカー仕上げ
※仕様、外観および価格は予告無く変更される場合がございます。
■付属品:マウスピース、バルブオイル、スライドグリス、クロス、ケース、保証書
※ケースなど付属品に関しても仕様、デザインなど内容が予告なく変更される場合がございます。
■保証:当店1年間保証およびメーカーの1年間保証
当店はYAMAHAの正規特約店です。メーカーの保証による修理・調整のほか、当店においても保証修理・調整を行っておりますので、安心してご利用ください。また、保証期間後の修理・調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
※品質保持のため、定期的にオイル、グリスの注入、楽器本体の磨き作業を行っております。その作業によるクロス繊維の磨き痕がある場合がございます。何卒ご了承ください。
楽器の性能につきましては入念に検品のうえ、お届けいたします。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色合いが若干異なる場合がございます。
こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(ウインドクルー掲載分)のみの販売価格となります。
ウインドクルー店頭並びに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
また、こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。
店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※調整、梱包の都合上、発送まで1週間ほどいただく場合がございます。 -
商談中もしくは売却済みです齋藤雄介氏(東京フィルハーモニー交響楽団首席奏者)選定によるガイヤータイプのプロフェッショナルモデル!販売価格:¥1,070,300(税込)¥973,000(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。
HANS HOYER G10MALについて
ハンスホイヤーは旧東ドイツ時代より、アレキサンダー、メーニッヒ等に並ぶドイツの代表的なホルンメーカー。
その独特な甘く柔らかいサウンドは今尚日本に於いても人気が高く、また吹奏感や音程等は(ドイツ統合後の製品改良により)癖がなくなり吹き易くなっています。
このモデルG10はアメリカン・ガイヤースタイルのNewモデル!
巻きの大きい緩やかなレイアウトからはより自然な吹奏感としっかりとしたダイナミックレンジが広いサウンドが得られます。
ウインドクルーならではの、齋藤雄介氏(東京フィルハーモニー交響楽団首席奏者)選定品!
厳選されたハンスホイヤー・サウンドをぜひ、お試しください♪
仕様、付属品について
■調子: F/B♭フルダブル
■仕様:ボア11.9mm、2枚取りMベル、イエローブラス、可動式4番レバー、小指指掛け、ベルカット、ラッカー仕上
■ケース:セミハードケース
■付属品:JKマウスピース、クロス、ロータリーオイル、スライドグリス
■保証 :メーカー1年間保証、ウインドクルー1年間保証
■証明書:齋藤雄介氏 選定証
ご購入に関するご案内
※海外製品につきましては音色や響きなど楽器として優れた性能を持っておりますが、外観上の品質(塗装仕上げ、半田接合の質など)に国内製品と比べ、多少見劣りする部分がある場合がございます。
新品時において微細な凹凸や傷などがある場合、塗装下に粉塵や糸くずなどが混入している場合もございますが、演奏には支障ございません。
また、品質保持のため、定期的にオイル、グリスの注入、楽器本体の磨き作業を行っております。その作業によるクロス繊維の磨き痕がある場合がございます。
あらかじめご了承ください。
楽器の性能につきましては入念に検品のうえ、お届けいたします。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色合いが若干異なる場合がございます。
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(ウインドクルー掲載分)のみの販売価格となります。山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
※こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※調整、梱包の都合上、発送まで数日いただく場合がございます。 -
(Silver)neXt Generation ConTemporary model販売価格:¥24,200(税込)¥22,000(税抜)在庫:○国内のハンドメイドマウスピース工房の先駆けとして知られる “IsleRiche(アイルリッヒ)”。
今回、新作のナチュラルホルン/ウインナホルン用マウスピースとして“neXt Generation(ネクスト ジェネレーション)”シリーズ、
3モデル12品番を新発売。
“ConTemporary(コンテンポラリー)”と名付けられたこのモデルは、現代のフルオーケストラで要求される、フルでリッチなサウンドと大音量での演奏にも対応できるよう設計。ナチュラルホルンでもご使用しただけますが、特にウインナホルンに適したマウスピースです。
ぜひ、一度お試しください。
・XG-CT 2…リム内径:17.5mm、スロートサイズ:4.8mm、深さ:深め
※シャンク:5/100テーパー
※こちらのモデルは製造工程上、リムの付け根部分、カップ内側にメッキの変色などが発生する場合がございます。
演奏上、支障はございません。何卒、ご了承ください
※製造時期により、モデル名刻印やパッケージが異なる場合がございます。
※マウスピースはメッキ検品、店内試奏のため、入荷時に内袋から取り出しています。
また、店頭でも販売しているため、多少の試奏痕がある場合がございます。
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(ウインドクルー掲載分)のみの販売価格となります。
ウインドクルー店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
また、こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。
店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。 -
(Black)商談中もしくは売却済みです意外と少ないトリプルケースなど、大型ケース用のレインカバー。突然の雨にも安心!ホコリ除けにも!販売価格:¥3,025(税込)¥2,750(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。山野楽器オリジナルの楽器ケース用レインカバーです。
悪天候の中での移動でもレインカバーがあれば、大事なケースを雨や汚れから守ることができます。
トランペットシングルケースやダブルケースに対応するレインカバーは、PROTEC(プロテック)社のRAIN1、RAIN2がありますが、トリプルケースやトランペット+フリューゲルホルンなどの大きいケースに対応するレインカバーはなかなかありません。
ところが、山野楽器オリジナルのレインカバーは対応します!
こちらのレインカバーは伸縮性が高く、撥水性に優れたナイロン素材を使用し、取り外しが簡単にできます。
ゴム式のベルトが付いているので、緩みを感じた際はお好みの締め具合に調整ができます。
また、レインカバー自体にファスナー付きのポケットが装着されているので、使わない時はその中にコンパクトに収納できます。
ケースやカバンの空いたスペースに入れておけば突然の雨でも安心して楽器を持ち運べます。
雨除けだけではなく、ホコリ除けにもなりますので、ご自宅や学校でのケース保管にもいかがでしょうか。
このレインカバーは元はMB(マーカス・ボナ)のホルン用ケース、MB5ハイコンパクトにフィットするように設計しました。
同様のサイズのリュックタイプのスクエア型トランペットケース、PROTEC(プロテック)IP301T、PB301F、MB(マーカス・ボナ)、aSなどのケース(縦 約60cm×横 約40cm×奥行 約25cm まで)でしたらご利用いただけます。
また、軽量ソフトケースのPROTEC(プロテック)C248や、キャスター付きのPROTEC(プロテック)BLT301の場合は、リュック時のみに対応します。
※PROTEC(プロテック)社のIP301T、PB301F、C248をリュック式でご利用になる場合は、別売りPROTEC(プロテック)バックパックストラップが必要になります。
【代表的な対応ケース】
■YAMAHA(ヤマハ)
・TR-8340EM用純正ケース(トランペット2本 or トランペット1本+フリューゲルホルン1本)
■PROTEC(プロテック)
・IP301T(トランペット3本 or トランペット1本+フリューゲルホルン1本)
・PB301F(トランペット1本+フリューゲルホルン1本)
・C248(トランペット3本 or トランペット1本+フリューゲルホルン1本)
・BLT301(トランペット3本 or トランペット1本+フリューゲルホルン1本)
※PB301F、C248をリュック式でご利用になる場合は、別売りPROTEC(プロテック)バックパックストラップが必要になります。
■MB(マーカス・ボナ)
・MB03TP(トランペット3本 or トランペット1本+フリューゲルホルン1本)
■aS
・Trumpet Gigbag “Triple”(トランペット3本 or トランペット1本+フリューゲルホルン1本)
※掲載写真のケースは商品に含まれません。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いになどにより、色合いが若干異なる場合がございます。
※海外製品のため、若干粗い作りをした部分がある場合がございます。 また、商品の仕様、価格は予告なく変更になる場合がございます。
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(ウインドクルー掲載分)のみの販売価格となります。
ウインドクルー店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
また、こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。
店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※梱包の都合上、発送まで1週間ほどいただく場合がございます。 -
商談中もしくは売却済みです楽器ケースやストラップ、クリーニングスワブに使える除菌・消臭スプレー販売価格:¥1,287(税込)¥1,170(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。楽器ケース内のこもった匂い、汗の染みたストラップ、お掃除した後のスワブなど…。
洗いたいけれど、洗うことが難しい! 洗う時間がない!
そんなアイテムには「においスッキリさん」がおすすめです!
使い方は、「においスッキリさん」を生地がしっとりするくらいスプレーして、自然乾燥させるだけ。
優れた除菌効果が、商品名の通りスッキリ消臭してくれます。
洋服にもお使いいただけますので、帰宅後の上着やかばんなどにも。
天然成分100%でできているため安心・安全なスプレーです。
ぜひお求めください!
■内容量:80ml
※楽器本体、皮革製品(生地)、水に弱い繊維などは、変色の恐れがありますので、ご使用にならないでください。
※仕様、外観および価格は予告無く変更される場合がございます。
※製造時期により、容器のデザインなどが異なる場合がございます。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色合いが若干異なる場合がございます。
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(ウインドクルー掲載分)のみの販売価格となります。
ウインドクルー店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
また、こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。
店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※梱包の都合上、発送まで1週間ほどいただく場合がございます。 -
商談中もしくは売却済みです圧倒的なコストパフォーマンスを実現した脅威のテナーバストロンボーン販売価格:¥382,800(税込)¥348,000(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。
Eastman(イーストマン) ETB828について
Eastman(イーストマン)は1992年に創業したクラフトマンシップによる伝統的なサウンドと先進的な設計を併せ持つメーカーです。
創業以来、世界各国の管楽器ブランドを傘下に収めながら、その優れた製造技術を吸収し、近年はさまざまな楽器において、多くの支持を集めています。
こちらのETB828は低価格ながら優れた音質、吹奏感を誇り、コストパフォーマンスの面において、このうえなくおすすめのモデルです。
2枚取りイエローブラスベル、イエローブラススライドにニッケルシルバークルークというセッティング。
優れた指向性と、ハリのある音色を備え、さまざまなジャンルに対応します。
ニッケル製のスライドクルークは、アーティキュレーションに鮮明さと輝きを与え、決してアンサンブルの中で輪郭を失いません。
奏者のレベルや演奏ジャンルに問わずおすすめしたい万能なテナーバストロンボーンです。
そしてこのモデル最大の特徴は採用されているバルブです。 なんとスイスに工房を構えるWILLSON(ウィルソン)社が開発した“Rotax(ロタックス)バルブ”を搭載。 このバルブは気密性が高く、空気のロスが限りなく少ないと言われています。
スムーズな息の流れを実現し、レスポンスも非常に良く、バルブアクションも軽快です。
Rotax(ロタックス)バルブを搭載していながらここまでのお手ごろ価格を実現したモデルは他にないのではないでしょうか。
艶のあるサウンドと、豊かな響きと心地良い吹奏感。職人のこだわりとクラフトマンシップが伝わってきます。初めての方から経験者までジャンルを問わずおすすめできる1本。ぜひお試しください!仕様、付属品について
■仕様
B♭/F、太管、2枚取りイエローブラスベル(8-1/2インチ)、.547"ボア、イエローブラスアウタースライド(先端ニッケルシルバー)、Rotaxバルブ、ラッカー仕上げ、3タイプマウスパイプ付き
■付属品
ハードケース、ロータリーオイル、保証書
※楽器本体、ケースも含め、仕様、外観および価格は予告無く変更される場合がございます。
■保証:輸入元1年間保証および当店1年間保証
当店はEastman(イーストマン)の正規特約店です。輸入元の保証による修理・調整のほか、当店においても保証修理・調整を行っておりますので、安心してご利用ください。
また、保証期間後の修理・調整も当店で行いますので、お気軽にご連絡ください。
ご購入に関するご案内
※海外製品につきましては音色や響きなど楽器として優れた性能を持っておりますが、外観上の品質(塗装仕上げ、半田接合の質など)に国内製品と比べ、多少見劣りする部分がある場合がございます。
新品時において微細な凹凸や傷などがある場合、塗装下に粉塵や糸くずなどが混入している場合もございますが、演奏には支障ございません。
また、品質保持のため、定期的にオイル、グリスの注入、楽器本体の磨き作業を行っております。その作業によるクロス繊維の磨き痕がある場合がございます。
あらかじめご了承ください。
楽器の性能につきましては入念に検品のうえ、お届けいたします。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色合いが若干異なる場合がございます。
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(ウインドクルー掲載分)のみの販売価格となります。山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
※こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※調整、梱包の都合上、発送まで数日いただく場合がございます。













