選定品
-
ヤマハXeno(ゼノ)テナーバストロンボーンを世界へ知らしめた人気モデル。五箇正明氏(東京フィルハーモニー交響楽団首席)選定品販売価格:¥421,850(税込)¥383,500(税抜)2010年3月に発売され、瞬く間に世界のスタンダードとなったYAMAHA(ヤマハ)の自信作。
アメリカのユタ交響楽団ラリー・ゾルカンド氏が監修したモデルで、学生さんから本格的にトロンボーンを演奏する方まで、絶大な人気を誇ります。
世界的奏者も愛用し、YAMAHA Xeno(ヤマハ ゼノ)シリーズの名を世界に知らしめたと言っても過言ではありません。
この“YSL-882OR”の最大の特徴は主管抜差、F管抜差共にリバース式が採用されている点。
また、 F管の幅が従来のものよりも広く採られており、他のタイプの楽器のような大きなバルブセクションにすることなく、B♭管とF管の抵抗差を少なくすることに成功しています。
さらに主管とF管を繋ぐ支柱をエドワーズやシャイアーズのような形状にし、よりストレスの無い開放的な響きを実現しています。
他にはロータリー側面にユニークなアングルで空気抜け孔を設けた“バランスド・レスポンス・ローター”を採用。
スラーを演奏した時に、バルブを操作した際のF管抜差内の気密差による雑音が軽減され、心地よい抵抗感をもたらします。またバルブ自体も軽量化され、スムーズな操作性も特徴的です。
スライドはワイドスライドで、材質は外管がイエローブラス、先端クルークは洋白。
艶のある輝かしい音色から深みのあるダークなサウンドまで自由に表現が可能。
マウスパイプは脱着式で材質の違うオプションマウスパイプも用意されています。
付属はイエローブラス、別売りのオプションマウスパイプはゴールドブラス製と銀製。
マウスパイプを付け替えることにより、吹奏感、サウンドを選択することができます。
これらのように“YSL-882OR”で新たに採用された設計がたくさん見られます。
発売から10年以上経った今でも絶大な人気を誇る理由がよくわかります。
こちらの“YSL-882OR”はイエローブラスベルのモデルで、輝かしくかつ芯のある重厚なサウンドをホールの隅々まで響かせることができます。
世界が認めるヤマハの最高峰トロンボーンをぜひ、お試しください!
今回は東京フィルハーモニー交響楽団首席奏者、五箇正明氏に選定していただきました。
選定品でしたらご来店が難しい方でも安心してお求めいただけます。
【選定品とは】
同じモデルの楽器でも音程感や吹奏感、楽器の鳴り方などの個性があります。
選定品はプロ奏者が試奏し、優れている個体と認定された楽器です。
選定品には奏者のサインが入った選定証明書が発行されています。
店頭までお越しいただくことが難しいという方やご自身で選ぶことが不安という方は、選定品がおすすめです。
■仕様:B♭/F、ボア13.89mm、イエローブラス1枚取りベル(220mm(8-2/3"))、ラッカー仕上げ
※仕様、外観および価格は予告無く変更される場合がございます。
■付属品:ハードケース 、マウスピース、スライドグリス、ロータリーオイル、クロス、スプレーボトル、ガーゼ、クリーニングロッド、選定証、保証書
■保証:当店1年間保証およびメーカー保証※
※ヤマハ管楽器はご購入後の1か月以内のお申し込みによって、5年間のロングランサポートや物損保証サポートを含む「ヤマハ管楽器 安心アフターサポート」を受けることができます。
当店はYAMAHAの正規特約店です。メーカーの保証による修理・調整のほか、当店においても保証修理・調整を行っておりますので、安心してご利用ください。また、保証期間後の修理・調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
※品質保持のため、定期的にオイル、グリスの注入、楽器本体の磨き作業を行っております。その作業によるクロス繊維の磨き痕がある場合がございます。何卒ご了承ください。
楽器の性能につきましては入念に検品のうえ、お届けいたします。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色合いが若干異なる場合がございます。
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(ウインドクルー掲載分)のみの販売価格となります。
ウインドクルー店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
また、こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。
店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※調整、梱包の都合上、発送まで1週間ほどいただく場合がございます。
-
桒田晃氏(読売日本交響楽団首席奏者)選定品販売価格:¥421,850(税込)¥383,500(税抜)在庫:○ヤマハカスタムトロンボーン“Xeno”の人気モデルYSL-882OR。
開発協力にユタ交響楽団のラリー・ゾルカンド氏を迎え、シンフォニックな音質と
吹奏感のバランスをテーマにデザインされた注目のトロンボーンです。
・リバース式の主管抜差管およびF管抜差管を採用。F管のピッチ(横幅)を従来のオープンラップモデルよりもワイドにすることでF管とB♭管の抵抗差を少なくしています。
・ロータリー側面に空気孔を設けた新構造のバランスドレスポンスローターによりスラー演奏時のバルブ操作の雑音の削減と、適度な抵抗感を実現しました。
・着脱式マウスパイプとワイドピッチスライドを採用。
別売りのオプションマウスパイプ(ゴールドブラス製・銀製の2タイプ)を装着することにより異なる吹奏感・音色を自由に選択することも出来ます。
プロプレイヤーからも高い評価を得ているモデルです。オーケストラや吹奏楽のプレイヤーの方はぜひお試しください。
読売日本交響楽団首席奏者桒田晃氏の選定品です。
■仕様
調子:B♭/F
ボア:太管13.89mm
ベル:イエローブラス1枚取り
スライド外管:イエローブラス、先端洋白 スライド内管:洋白
仕上げ:クリアラッカー
付属マウスピース:51C4L
■付属品
ハードケース、マウスピース、スライドクリーム、ローターオイル、ウォータースプレー、保証書、選定書
■保証
山野楽器本店の1年間保証およびメーカーの1年間保証がつきます。
当店はYAMAHAの正規特約店です。メーカーの保証による修理/調整のほか、
当店においても保証修理/調整を行っておりますので、安心してご利用ください。
また、保証期間後の修理/調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
※YAMAHAが実施している追加サービス、「ヤマハ管楽器安心アフターサポート」にご購入後1か月以内にお申し込みいただくことで、5年間のロングランサポートや物損保証サポートなどより充実したサポートを受けられます。
詳しくはこちらをご覧ください。>>>
※仕様、外観および価格は予告なく変更される場合がございます。
こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。
山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
また、こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、すでに販売済みや商談中になっている場合がございます。
あらかじめご了承ください。
※こちらの商品はお届け時間帯のご指定はできません。発送時に荷物のお問い合わせ番号をお知らせします。 -
三塚知貴氏選定品販売価格:¥298,100(税込)¥271,000(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。世界中のJAZZプレイヤーの注目を集めるYAMAHAのカスタムZシリーズのテナートロンボーン“YSL-891Z”。
この“YSL-891Z”はウェストコーストを代表するファーストコール・スタジオプレイヤー“Andy Martin(アンディ・マーティン)”と、 巨匠ウィントン・マルサリスの片腕として活躍し、イーストコーストを代表するプレイヤー“Wycliffe Gordon(ワイクリフ・ゴードン)”というJAZZ界の二大巨頭が監修。まさに最高峰のモデルです。
ユニークなデザインのバランサーは絶妙な重量バランスを生み出し、1枚取りのイエローブラスベルと洋白製のクルークを持った真鍮製のアウタースライドという組み合わせは、包容力のある豊かなサウンドと素早い反応を実現しています。
JAZZには欠かせないタンギングのニュアンスもはっきり出せ、表現力豊かな音楽を創造することができます。
マウスパイプはLA(ショート:Andy監修)とNY(ロング:Wycliffe監修)の2タイプが付属。
あなたの音楽表現を最大限引き出すことのできる逸品です。
今回はJazz Trombone Quartet“VOLTZ”やさまざまビッグバンドなどで活躍中の当店音楽教室講師、三塚知貴氏に選定していただきました。
ご来店の難しい方でも安心してお求めください。
NYタイプマウスパイプ:Wycliffe Gordon(ワイクリフ・ゴードン)使用
テーパーの広がりが大きく全長が長め。フォルティシモでもしっかりと息が入り、パワフルな演奏を支えます。
柔らかく深みのある音色。コンサートホールや野外など広いスペースでも、響きが衰えることなく拡がります。
LAタイプマウスパイプ:“Andy Martin(アンディ・マーティン)”使用
テーパーはNYより緩やかで全長が短め。音の立ち上がり(反応)がよく、楽器をコントロールしやすい。
シャープで明るい音色。スタジオ、ライブハウスなどでの演奏で、芯のある音を作り出してくれます。
■仕様:B♭、1枚取りイエローブラスベル(8")、ボア12.9mm、ゴールドラッカー仕上げ、2タイプマウスパイプ付き
■付属品:選定書、ハードケース、スライドクリーム、クリーニングロッド、ガーゼ、マウスピース、スライドグリス、保証書
■保証:当店1年間保証およびメーカー保証※
※ヤマハ管楽器はご購入後1か月以内のお申し込みによって、5年間のロングランサポートや物損保証サポートを含む「ヤマハ管楽器 安心アフターサポート」を受けることができます。
当店はYAMAHAの正規特約店です。メーカーの保証による修理・調整のほか、当店においても保証修理・調整を行っておりますので、安心してご利用ください。また、保証期間後の修理・調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
※仕様、外観および価格は予告無く変更される場合がございます。
三塚知貴氏プロフィール
1999年5月より「宮間利之&ニューハード」に参加。2000年6月、同バンドで「JVC Jazz Festival in NEW YORK」に出演。現在は、リードトロンボーンを務める。
そのほか、レギュラーとして「Juggernaut Big Band」「Tokyo Brass Art Orchestra」などのビッグバンド、「Funkastic」「橋本佳明(tb)Hashiyan Project」「早川隆章(tb)T-Sliding」「辰巳哲也(tp)Octet」などのグループに参加。
セッション、ライヴサポート、レコーディング、ミュージカルでの演奏活動や、「山野楽器ウインドクルー」「Trads Fan School of Music」の講師を務めるなど、活動の幅は多岐に渡る。
Bill Watrous(tb)、Scott Reeves(tb)、Bart van Lier(tb)、Barry Cooper(tb)、Douglas Purviance(Btb)などの海外のミュージシャンとの共演を果たす。また、自身が主宰をするビッグバンド「Burnin' Notes Jazz Orchestra」では、自主ライヴ活動のほか、各地の中学・高等学校に於ける芸術鑑賞会での公演も好評を得ている。
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(ウインドクルー掲載分)のみの販売価格となります。山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
※こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※梱包、調整の都合上、発送まで1週間ほどいただく場合がございます。 -
三塚知貴氏選定品販売価格:¥298,100(税込)¥271,000(税抜)在庫:○ヤマハカスタムテナートロンボーンYSL-891Z。 KINGやBachといった伝統あるジャズトロンボーンに並び、今注目を集めているモデルです。
監修はウェストコーストを代表するファーストコール・スタジオプレイヤー“Andy Martin(アンディ・マーチン)”と 巨匠ウィントン・マルサリスの片腕として活躍し、イーストコーストを代表するプレイヤー“Wycliffe Gordon(ワイクリフ・ゴードン)” というJAZZ界の二大巨頭。
スライド他の様々な箇所に改良を加えた新しいZシリーズ、最大の特長は2人の開発アドバイザーの個性の違う2本のマウスパイプ。
ジャズからポップスまで、プレイヤーの幅広い要求に応えてくれる楽器です。 ぜひ一度お試しください。
・着脱可能な2タイプのマウスパイプ
NYタイプ(開発アドバイザー:ワイクリフ・ゴードン) テーパーの広がりが大きく全長が長め。フォルテッシモでもしっかりと息が入り、パワフルな演奏を支えます。 柔らかく深みのある音色が特徴で、コンサートホールや野外など広いスペースでも、響きが衰えることなく拡がります。
LAタイプ(開発アドバイザー:アンディ・マーチン) テーパーはNYタイプより緩やかで、全長は短め。音の立ち上がりが良く、音色をコントロールしやすいのが特徴です。 シャープで明るい音色を備え、スタジオやライブハウスなどでの演奏で、芯のある音を作り出します。
Jazz Trombone Quartet"Voltz"などで活躍中の三塚知貴氏の選定品が入荷しました! 厳選された1本をどうぞお試しください。
■仕様 調子:B♭ ベル:イエローブラス一枚取り 8インチ ボア:細管12.90mm スライド外管:イエローブラス、先端洋白 仕上げ:ゴールドラッカー 付属マウスピース:45C2S
■付属品 ハードケース、マウスピース、スライドクリーム、クリーニングロッド、ガーゼ、クロス、保証書、選定証
■保証 山野楽器本店の1年間保証およびメーカーの1年間保証がつきます。
当店はYAMAHAの正規特約店です。メーカーの保証による修理/調整のほか、 当店においても保証修理/調整を行っておりますので、安心してご利用ください。 また、保証期間後の修理/調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
※YAMAHAが実施している追加サービス、「ヤマハ管楽器安心アフターサポート」にご購入後1か月以内にお申し込みいただくことで、5年間のロングランサポートや物損保証サポートなどより充実したサポートを受けられます。
詳しくはこちらをご覧ください。>>>
※仕様、外観および価格は予告なく変更される場合がございます。 こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。
山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。 また、こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、すでに販売済みや商談中になっている場合がございます。 あらかじめご了承ください。
※こちらの商品はお届け時間帯のご指定はできません。発送時に荷物のお問い合わせ番号をお知らせします。
※調整や梱包の都合上、発送までお時間をいただく場合がございます。 -
名手Andy Martin(アンディ・マーティン)が監修した7半ベルの代表モデル。三塚知貴氏選定品販売価格:¥298,100(税込)¥271,000(税抜)在庫:○
YSL-897Zについて
スタープレイヤー集団、GORDON GOODWIN'S BIG PHAT BAND(ゴードン・グッドウィン・ビッグ・ファット・バンド)をはじめ、数多くのビッグバンドやスタジオシーンで活躍するファーストコールプレイヤー、Andy Martin(アンディ・マーティン)氏監修のテナートロンボーン“YSL-897Z”。
発売以来の変わらぬ人気で、細管テナートロンボーンの定番となっているモデルです。
いわゆる“2B”タイプの小柄な設計のモデルです。
音がまとまりやすく、スピード感あるサウンドを実現する7-1/2”の1枚取りイエローブラスベルを採用。
また、2種類のマウスパイプによって、最適な吹奏感とサウンドを選ぶことができます。
一見、音質的に軽くなりすぎてしまうと想像される方もいらっしゃるかも知れませんが、イエローブラス製のアウタースライドの採用のせいか、存在感のある太さのあるサウンドで演奏できます。
反応の良さと安定した重量感のあるサウンド、という本来は両立しがたい特性が見事に調和した魅力あふれるテナートロンボーンです。
今回はJazz Trombone Quartet “VOLTZ”やさまざまなビッグバンドなどで活躍する三塚知貴氏の選定品をご用意いたしました。
通信販売でも安心してお求めください。
【YSL-897Zの特徴】
●スライド…スライドストッパーは一般的なものより大きなタイプを採用。さらに第5支柱(スライド操作時に右手で持つ支柱)の台座に通常モデルの空洞パイプのパーツとは異なり、削り出し部品を採用。タイトな吹奏感と芯のあるサウンドを実現しています。
●バランサー…『Z』をモチーフとしたユニークなデザインのバランサーは、絶妙な重量バランスを生み出します。奏者の好みに応じて簡単に取り外しが可能。
●プレイスタイルに合わせることが可能な着脱式のマウスパイプを採用…
【Z1 タイプ】(全長約146mm)
他にあまり例を見ない全長が短めのマウスパイプで、広く緩やかなテーパーを持ちます。レシーバー部分の内径を一部狭くすることによって程よい抵抗感を付与。現代のビッグバンド奏者が求める、優れたレスポンスと、パワフルで力強いサウンドが特徴。特にリードトロンボーン奏者向きです。
【Z2 タイプ】(全長約187mm)
Z1 に比べて長めのマウスパイプで、細く長いテーパーを持ちます。スムーズな吹奏感が特徴で、温かく、色彩感のあるサウンド。
音色の美しさを重視したいときや、クラシック音楽を演奏する際などに好適。
二体式のスライド停止帯…吹奏感に大きな影響を与えるスライド停止帯を二体式にすることにより、わずかに抵抗感が増加。コントロール性が向上しています。
●洋白製クルークを持つイエローブラス製のスライド…外管にイエローブラスを採用しながらもライトウェイトなスライド。俊敏なスライドワーク、豊かなサウンドとしっかりと息を受け止めてくれるような快適な吹奏感を実現。先端クルーク部分の材質にはニッケルシルバーを採用し、素晴らしいレスポンスを生み出しています。
選定品とは…
同じモデルの楽器でも音程感や吹奏感、楽器の鳴り方などの個性があります。
選定品はプロ奏者が試奏し、優れている個体と認定された楽器です。
選定品には奏者のサインが入った選定証明書が発行されています。
店頭までお越しいただくことが難しいという方は、選定品がおすすめです。
【三塚知貴氏プロフィール 】
1999年5月より「宮間利之&ニューハード」に参加。2000年6月、同バンドで「JVC Jazz Festival in NEW YORK」に出演。現在は、リードトロンボーンを務める。
そのほか、レギュラーとして「Juggernaut Big Band」「Tokyo Brass Art Orchestra」などのビッグバンド、「Funkastic」「橋本佳明(tb)Hashiyan Project」「早川隆章(tb)T-Sliding」「辰巳哲也(tp)Octet」などのグループに参加。
セッション、ライヴサポート、レコーディング、ミュージカルでの演奏活動や、「山野楽器ウインドクルー」「Trads Fan School of Music」の講師を務めるなど、活動の幅は多岐に渡る。
Bill Watrous(tb)、Scott Reeves(tb)、Bart van Lier(tb)、Barry Cooper(tb)、Douglas Purviance(Btb)などの海外のミュージシャンとの共演を果たす。また、自身が主宰をするビッグバンド「Burnin' Notes Jazz Orchestra」では、自主ライヴ活動のほか、各地の中学・高等学校に於ける芸術鑑賞会での公演も好評を得ている。
仕様、付属品など
■仕様:B♭、1枚取りイエローブラスベル(7-1/2")、デュアルボア(12.29/12.45mm)、ゴールドラッカー仕上げ、2タイプマウスパイプ付属
※仕様、外観および価格は予告無く変更される場合がございます。
■付属品:選定書、マウスピース、ハードケース、スライドクリーム、スライドスプレー、クリーニングロッド、ガーゼ、スライドグリス
■保証:当店1年間保証およびメーカー保証※
※ヤマハ管楽器はご購入後1か月以内のお申し込みによって、5年間のロングランサポートや物損保証サポートを含む「ヤマハ管楽器 安心アフターサポート」を受けることができます。
当店はYAMAHAの正規特約店です。メーカーの保証による修理・調整のほか、当店においても保証修理・調整を行っておりますので、安心してご利用ください。また、保証期間後の修理・調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
ご購入に関するご案内
※品質保持のため、定期的にオイル、グリスの注入、楽器本体の磨き作業を行っております。その作業によるクロス繊維の磨き痕がある場合がございます。何卒ご了承ください。
楽器の性能につきましては入念に検品のうえ、お届けいたします。※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(ウインドクルー掲載分)の販売価格となります。
ウインドクルー店頭並びに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
※こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※梱包の都合上、発送まで数日いただく場合がございます。 -
三塚知貴氏選定品販売価格:¥298,100(税込)¥271,000(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。ジャズトロンボーンのニュースタンダード!
アメリカ西海岸を代表するトロンボーン奏者、アンディ・マーチン氏を開発協力プレイヤーに迎えた、ハイパフォーマンスモデルです。
YSL-891Zの8インチベルよりもコンパクトなイエローブラス製7-1/2インチのベルを採用。
各部品の変更による新設計のスライドが、タイトな吹奏感と芯のあるサウンドをもたらします。
また、特徴として「Z1」と「Z2」というタイプの異なる交換式マウスパイプを採用することで、プレイヤーの好みや演奏シーンによる使い分けが可能になりました。
着脱可能な2タイプのマウスパイプ
・Z1タイプ
広く穏やかなテーパーで全長は短め。レシーバー部分の内径を一部狭くすることで、程よい抵抗感が得られます。
ビッグバンド奏者が求める優れたレスポンスと、パワフルなサウンドが特徴。特にリードトロンボーン奏者向き。
・Z2タイプ
Z1に比べて全長は長めで、細く長いテーパーを持つ。ストレートでスムーズな吹奏感が特徴。
暖かく色彩感のある音色は、奏者に多彩な表現が求められるミュージカルやスタジオワークに好適。
Jazz Trombone Quartet"Voltz"などで活躍中の三塚知貴氏の選定品が入荷しました!
厳選された1本をどうぞお試しください。
■仕様
調子:B♭
ベル:イエローブラス一枚取り 7-1/2インチ
ボア:細管デュアルボア(12.29mm-12.45mm)
スライド外管:イエローブラス、先端洋白
仕上げ:ゴールドラッカー
付属マウスピース:46C2S
■付属品
ハードケース、マウスピース、スライドクリーム、クロス、保証書
■保証
山野楽器本店の1年間保証およびメーカーの1年間保証がつきます。
当店はYAMAHAの正規特約店です。メーカーの保証による修理/調整のほか、当店においても保証修理/調整を行っておりますので、安心してご利用ください。
また、保証期間後の修理/調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
※YAMAHAが実施している追加サービス、「ヤマハ管楽器安心アフターサポート」にご購入後1か月以内にお申し込みいただくことで、5年間のロングランサポートや物損保証サポートなどより充実したサポートを受けられます。
詳しくはこちらをご覧ください。>>>
※仕様、外観および価格は予告なく変更される場合がございます。
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。
山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
また、こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、すでに販売済みや商談中になっている場合がございます。
あらかじめご了承ください。
※こちらの商品はお届け時間帯のご指定はできません。発送時に荷物のお問い合わせ番号をお知らせします。 -
田中靖人氏選定品!太くなめらかな音色とムラの無い吹奏感が魅力の一本です♪販売価格:¥501,600(税込)¥456,000(税抜)在庫:○
YAMAHA(ヤマハ) カスタムソプラノサクソフォン
YSS-875EX 田中靖人氏選定品
YAMAHA(ヤマハ)の上位機種であるカスタムモデルYSS-875EX。低音域から高音域まで倍音が豊かで、さらに音程の安定感も抜群です。程よい抵抗感と美しい音色で、長く愛用できる1本となること間違いなし!
ネックの取り外しができるデタッチャブルネックタイプで、ストレートとカーブドの2タイプのネックが付属します。
ストレートネックは、輪郭がはっきりした明るい音色になる傾向、カーブドネックは、やや抵抗感がつき柔らかい音色になる傾向があります。この二つを使い分けることで、表現の幅がぐんと広がります。
吹奏楽やクラシックを吹かれる方に、特におすすめのモデルです!
プロ奏者が同モデル複数本から選び抜いた自信&安心の1本『選定品』をお届けいたします。
選定者:田中靖人氏
1964年和歌山市に生まれる。 国立音楽大学在学中、第1回日本管打楽器コンクール第2位、第4回日本管打楽器コンクール第1位を受賞。
1990年東京文化会館でデビューリサイタルを開催。以来、国内外でリサイタルなど幅広い活動を行なっている。東京交響楽団、東京フィルハーモニー交響楽団、神奈川フィルハーモニー管弦楽団、札幌交響楽団、名古屋フィルハーモニー交響楽団、仙台フィルハーモニー管弦楽団など、ソリストとしてオーケストラとの共演も多数。
2000年より(一財)地域創造主催の「公共ホール活性化事業」のアーティストとして、リサイタル、アウトリーチ コンサートも意欲的に行なっている。2003年和歌山県より「きのくに芸術新人賞」を受賞。
ソロ・アルバムに、1991年「管楽器ソロ曲集・サクソフォーン」(日本コロムビア)、1995年「ラプソディ」(EMI music japan)、1997年「サクソフォビア」(EMI music japan)、2003年「ガーシュイン カクテル」(佼成出版社)、2012年「モリコーネ パラダイス」(EMI music japan)をリリース。
また、サクソフォーン四重奏団 トルヴェール・クヮルテットのメンバーとして活躍し、これまでに10枚を超えるアルバムをリリース。
2001年文化庁芸術祭レコード部門“大賞”を受賞。 現在、東京佼成ウインドオーケストラコンサートマスター、国立音楽大学、愛知県立芸術大学、昭和音楽大学、桐朋学園大学各講師、札幌大谷大学客員教授、名古屋音楽大学客員教授。(原文のまま)
【プロ奏者による選定品とは?】
同じ機種でも1本1本異なる個性を持つのがサックス。選定品とは、プロ奏者が、同モデル複数本の中から選び抜いた自信の1本。
楽器を始めたばかりでどんな楽器を選んだらよいか迷われている方や、ご自身での試奏が難しい方は、選定品をお薦めいたします。
選定者の直筆サイン入り選定証明書が付きます。
■仕様について
イエローブラス製、ゴールドラッカー仕上げ、彫刻あり
■付属品について
ハードケース、マウスピース、リガチャー、マウスピースキャップ、リード1枚、ストラップ、コルクグリス、クロス、保証書、選定証明書
■保証について
山野楽器本店の1年間保証およびメーカーの1年間保証が付きます。
メーカー保証による調整、修理のほか、当社のリペアスタッフによる調整も行っておりますので、安心してご利用ください。また、ご購入後の調整、修理も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
※YAMAHAが実施している追加サービス「ヤマハ管楽器安心アフターサポート」にご購入後1か月以内にお申し込みいただくことで、より充実したサポートを受けられます。
詳しくはこちらをご覧ください。>>>
=================================
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※予告なく仕様、デザイン、付属品が変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
※お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
※調整や梱包の都合上、発送までお時間をいただく場合がございます。
★こちらの商品のお問い合わせ先:山野楽器 本店5F フルートサロン&管楽器フロア
TEL 03-5250-1062 -
エリック・ミヤシロ氏選定品 / ベルフレアと付け根にわずかな凹みがあるため現品限りの特別価格!販売価格:¥284,900(税込)¥259,000(税抜)在庫:○
YTR-8310Z (選定品) / 特価品について
開発協力者に世界的ジャズトランペット奏者、Bobby Shew(ボビー・シュー)氏を迎えた人気モデルYTR-8310Z。Bobby Shew(ボビー・シュー)氏が思い描くサウンドを実現するために2018年にモデルチェンジ。進化を遂げました!フレンチビード、サイドシームを採用した1枚取りイエローブラスベルや、支柱のないリバースチューニングスライドなどは前モデルのスペックを継承しながらも、多くの仕様変更が施されています。・二体式バルブケーシング…上下のパーツをハンダ付けすることで、吹きごたえが増し、芯のある遠達性に優れた音色に。また、ケーシング同士をつなぐ支柱のデザインも変更されています。・ステップボア…主管抜差はラージボア、それ以外の抜差管やピストンはミディアムボアの仕様。理想の音色、音程、吹奏感を実現。・新設計のリードパイプ…反応が向上、細かいフレーズの演奏性がスムーズに。・バルブボタン、バルブパッド、ピストンキャップ、ボトムキャップの変更…音色と遠達性、吹奏感がベストなバランスに。・第3抜差管ストッパーネジ…音色に芯が生まれ高音域の演奏性が向上。軽やかな吹奏感でありながら、太く温かなサウンドが得られ、幅広い表現力を持ったモデルに仕上がっています。世界的トランぺッター、エリック・ミヤシロ氏の選定品をご用意しております。
※ベルフレアと付け根にわずかな凹みがあるため現品限りの特別価格にてご提供いたします。【メーカー付属品】■ケース:ハードケース、ショルダーストラップ■付属品: マウスピース、バルブオイル(レギュラー)、 スライドグリス、選定書、保証書【材質および仕様】調子:B♭イエローブラス1枚取り(127mm)ステップボアゴールドラッカー仕上げ■保証:メーカー保証および山野楽器 仙台店 2F 管楽器フロアの1年間保証がつきます。※ヤマハ管楽器はご購入後1か月以内のお申し込みによって、5年間のロングランサポートや物損保証サポートを含む「ヤマハ管楽器 安心アフターサポート」を受けることができます。「ヤマハ管楽器 安心アフターサポート」についてはこちらをご覧ください。※楽器本体や付属品の仕様、外観および価格は予告なく変更される場合がございます。ご購入に関するご案内
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(仙台店 2F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。仙台店 2F 管楽器フロア店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。※こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、すでに販売済みや商談中になっている場合がございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。※梱包の都合上、発送まで1週間ほどいただく場合がございます。 -
(Silver)中野勇介氏選定品/ベルに演奏にはまったく支障のないわずかな打痕があるため、現品限りの特別価格!販売価格:¥280,500(税込)¥255,000(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。開発協力者に世界的ジャズトランペット奏者、Bobby Shew(ボビー・シュー)氏を迎えた人気モデルYTR?8310Z。Bobby Shew(ボビー・シュー)氏が思い描くサウンドを実現するために2018年にモデルチェンジし、進化を遂げました。
こちらは、そのYTR-8310Zの銀メッキ仕様のモデルです。
ジャズシーンではラッカー仕上げを選ばれる方が多いですが、YTR-8310Zが持つ温かく深みのあるサウンドと銀メッキ仕上げは相性が良く、第2世代発売以来高い人気を誇ります。
フレンチビード、サイドシームを採用した1枚取りイエローブラスベルや、支柱のないリバースチューニングスライドなどは前モデルのスペックを継承しながらも、他の多くの部分で仕様変更がされています。
■第2世代YTR-8310ZSの特長
・二体式バルブケーシング…上下のパーツをハンダ付けすることで、吹きごたえが増し、芯のある遠達性に優れた音色に。また、ケーシング同士をつなぐ支柱のデザインも変更されています。
・ステップボア…主管抜差はラージボア、それ以外の抜差管やピストンはミディアムボアの仕様。理想の音色、音程、吹奏感を実現。
・新設計のリードパイプ…反応が向上、細かいフレーズの演奏性がスムーズに。
・バルブボタン、バルブパッド、ピストンキャップ、ボトムキャップの変更…音色と遠達性、吹奏感がベストなバランスに。
・第3抜差管ストッパーネジ…ネジ部分が第1世代のものよりも長いデザインに変更。音色に芯が生まれ高音域の演奏性が向上。
ラッカー仕上げにはない銀メッキ特有の吹奏感や豊かな響きによる厚みのあるサウンドは説得力があり、大編成のバンドやマイクを使用しない屋外での演奏、さらには吹奏楽やクラシックでの場面でも活躍できます。
こちらの楽器の選定者は、ミュージカルでの演奏や数々のミュージシャンのライブやレコーディングへの参加など、多岐に渡り活躍しているトランペット奏者、中野勇介氏です。
プロプレイヤーが厳選した選定品。直接ご来店が難しいという方でも安心してお買い求めいただけます。
ベルに演奏にはまったく支障のないわずかな打痕があるため、現品限りの特別価格にてご提供いたします。
仕様、付属品など
■仕様
B♭管、イエローブラス1枚取りベル(127mm)、フレンチビード、サイドシーム、ステップボア、銀メッキ仕上げ
■付属品
ケース、マウスピース、バルブオイル、スライドグリス、クロス、スライドストッパー、保証書、選定書
■保証:メーカー保証および山野楽器 仙台店 2F 管楽器フロアの1年間保証がつきます。
※ヤマハ管楽器はご購入後1か月以内のお申し込みによって、5年間のロングランサポートや物損保証サポートを含む「ヤマハ管楽器 安心アフターサポート」を受けることができます。
※楽器本体や付属品の仕様、外観および価格は予告なく変更される場合がございます。
■ご購入に関するご案内
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(仙台店 2F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。
仙台店 2F 管楽器フロア店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
※こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、すでに販売済みや商談中になっている場合がございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※梱包の都合上、発送まで数日いただく場合がございます。
★こちらの商品のお問い合わせ先:銀座山野楽器 仙台店 2F 管楽器フロア
TEL 022-797-1028 -
世界的トランペット奏者、エリック・ミヤシロ氏監修の新EMモデル!エリック・ミヤシロ氏本人による選定品です!販売価格:¥397,100(税込)¥361,000(税抜)在庫:○
監修者、エリック・ミヤシロ氏本人による選定品をご用意いたしました!
【YTR-8330EM】について
世界的トランペット奏者で、当店とも交流の深いエリック・ミヤシロ氏監修のEMモデルが17ぶりとなるモデルチェンジを果たしました。
今までの“YTR-8340EM”も途中マイナーチェンジはありましたが、今回は大幅に仕様変更、モデル名も“YTR-8340EM”から“YTR-8330EM”へと変更です。
これまでのパワーと瞬発力を兼ね備えたサウンドはそのままに、トランペットの心臓部とも言えるバルブケーシングを刷新し、パーツの一つ一つを見直すことで、高音域での吹奏感を最適化しコントロール性能がさらに向上しています。
常に世界の第一線で活躍し続けるアーティストの進化と共に、EMモデルも進化しています。
【YTR-8330EM】の特徴
新たに設計された真鍮製二体式バルブケーシング
トランペットの心臓部とも言えるバルブケーシングにおいて、素材やバルブケーシングを繋ぐ支柱などを徹底的に分析し、効率的に楽器を鳴らすことのできる最適な抵抗感を実現。
バルブケーシングどうしを繋ぐ支柱の形状が変更されています。
また、YTR-8340EMの時には2番バルブケーシングにあったリードパイプと繋がる支柱は3番バルブケーシング側に位置変更されています。
躍動感あるサウンドと効率的な演奏を実現します。
ボアサイズの変更(ステップボアの採用)
ボアはマルチボアからステップボア(ML)へ変更し、全音域での吹奏感のバランスの向上、ムラのない均質なサウンドを実現。パワフルさも増しました。
このボア設計の変更により、モデル名も変更となっています。
※ステップボアとは(YTR-8330EM):
主管抜差がLボアで、抜差管はMLボア、ピストンはMボアを採用。3種類のボアサイズを使い、抵抗感、響き、音程、レスポンスのバランスを調整しています。これにより、1~3番のどのピストンの組合せでも、解放の場合でも、スムースで一定の吹奏感が得られます。新設計リードパイプ&レシーバー
新設計のリードパイプとマウスピースレシーバーは、EMモデル独自形状の主管抜差支柱との組み合わせにより、軽やかで素早い反応をもたらします。
適度な抵抗感を持たせることで、高音域が狙いやすく、吹奏感やコントロール性を最適化しています。
フォスファーブロンズ製パーツ採用
理想の音色と最適な吹奏バランスを追い求め、いくつもの素材や重量の試作を繰り返し、ヤマハトランペットとして初めてフォスファーブロンズ(リン青銅)製のボトムキャップとストッパーネジパーツを採用。
3番抜差管ストッパーネジはこれまでと同様、頭の部分がくりぬき加工がされていますが、装着場所も変更されています。
高音域での輝かしい倍音と、中音域での豊かな倍音を実現しました。
独自設計 主管抜差支柱の変更
最適な吹奏感を得るために、支柱の位置を見直しデザインも一新。
独自形状の支柱は、通常の支柱よりも少ない抵抗感を持ち、吹奏感と抵抗感の変化を最小限に抑え響きを整えます。
付属マウスピースもデザイン変更
新しく変わった楽器とのマッチングを考慮し、マウスピースもモデルチェンジ。
付属マウスピースはERIC MIYASHIRO 1-MK2となりました。 従来より大きめの外形と重量により、高音域が明瞭で狙いやすくなるだけでなく、すべての音域において豊かな音色と演奏自由度が向上しました。■ERIC MIYASHIRO 1-MK2 (TR-EM1-MK2) リム:内径16.02mm、セミラウンド
カップ深さ:浅い
スロート径:3.65mm
バックボア:狭い
付属ケースTRC-8340EM(継続)
この“EMモデル”付属ケースとして開発されたリュック型セミソフトタイプケース。
YTR-8330EM本体に加え、フリューゲルホルンや他のトランペットなどが収納できるダブルケース。ポケットなどの収納も多く用意され、オリジナルマウスピースポーチも付属しています。
※ケースは前モデルから変更はありません。
この他にもバランスを整えるために1番抜差管にカニ目が装着されたり、ピストンパッドはXeno Artist Modelに採用されている新素材パッドに変更されたりなど、細部までこだわりのある設計がなされています。
エリック・ミヤシロ氏のコメント
YTR-8330EMは音楽家にとって聴衆と繋がるための最良の道具として、ヤマハと一緒にこだわりぬいて開発した楽器です。
私にとってこの楽器は、楽器操作をしていることを忘れさせてくれるだけでなく、自由に音楽を奏でることができる夢のような楽器です。
製品仕様、付属品など
■仕様:B♭、1枚取りイエローブラスベル(134.4mm、フレンチビード、サイドシーム)、ステップボア(ML)、ゴールドラッカー仕上げ
※仕様、外観および価格は予告無く変更される場合がございます。
■付属品:選定証、ケース(TRC-8340EM)、マウスピース、スライドグリス、バルブオイル、クロス、保証書
■保証:当店1年間保証およびメーカー保証※
※ヤマハ管楽器はご購入後1か月以内のお申し込みによって、5年間のロングランサポートや物損保証サポートを含む「ヤマハ管楽器 安心アフターサポート」を受けることができます。
当店はYAMAHAの正規特約店です。メーカーの保証による修理・調整のほか、当店においても保証修理・調整を行っておりますので、安心してご利用ください。また、保証期間後の修理・調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
※品質保持のため、定期的にオイル、グリスの注入、楽器本体の磨き作業を行っております。その作業によるクロス繊維の磨き痕がある場合がございます。何卒ご了承ください。
楽器の性能につきましては入念に検品のうえ、お届けいたします。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色合いが若干異なる場合がございます。
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(ウインドクルー掲載分)のみの販売価格となります。山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
※こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。
店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※梱包の都合上、発送まで数日いただく場合がございます。 -
深みのあるダークサウンドを実現する原朋直モデル。原氏ご本人による選定品です。販売価格:¥382,250(税込)¥347,500(税抜)在庫:○ヤマハトランペットのシグネチャーモデルの中で唯一、ヘビータイプの楽器として知られる“YTR-8335GH”原朋直モデル。
深く温かみのあるサウンドと、奏者の要求に俊敏に応えてくれるレスポンスをあわせ持ち、現代のジャズトランペット奏者が求める最良のバランスを実現しています。
何と今回は原朋直氏ご本人に選定していただきました。
シグネチャーモデルの自身による選定品。大変貴重です!
【YTR-8335GHの特徴】
●管体仕上げ:ブラッシュドサテンクリアラッカー…「ブラッシュドサテンクリアラッカー」を採用。研磨材を用いて手作業でヘアライン加工後、ラッカー塗装をするもので、手作業が生み出す表面仕上げは均一ではなく見る角度により変化し、聴衆を魅了します。
ステージ照明に良く使用される白熱灯の下で見た際にその美しさが際立ちます。
※手作業のため、外観上の微妙な個体差がでます。
※ベルの“カギ継ぎ”の痕が銀メッキやラッカーのモデルに比べてよりはっきりと見える傾向があります。あらかじご了承ください。
●ピストンキャップフェルトおよびピストンフェルト…Xeno Artist Modelと同様のシンセティックパッドを採用。軽やかなタッチ感、俊敏なレスポンスを生み出します。
●独自のピストン軸…土台部分をくり抜いた形状で真鍮製。軽やか操作性を実現しつつ、深みのあるサウンドを生み出します。
●ピストンバネ…軽やかなタッチ感とレスポンスを生み出すステンレス製バネを採用。
●第3ストッパーネジ…ネジ頭部分をくり抜いた形状で、金メッキ仕上げ。心地よい吹奏感と華やかな響きを作ります。
●マウスパイプ…世界の音楽シーンのニーズに応えるため、マウスパイプに使用されているイエローブラス材の材質組成を以前のモデルから見直し、明瞭かつ温かみのあるサウンドを実現。
●第3抜差…ストッパーネジの位置を奏者の好みのサウンドに応じて2か所から選択できます。
・外側…オープンで明るい音色が得られます。
・下側(従来の位置)…より芯のあるフォーカスされた音色が得られます。
マウスピースレシーバーやボトムキャップなど、全体的にヘビーに設計されていますが、絶妙なバランス設計により、決してきつ過ぎない吹奏感でありながら、ダークで深く豊潤な響きを実現しています。
ジャズ界のトッププレイヤーが愛用するモデル、ぜひお試しください!
【原 朋直 (はら ともなお)】
ジャズトランペット奏者/作曲家/バンドリーダー/教育者
1966年生まれ
大学在学中よりジャズの演奏活動を開始、卒業後、本格的に音楽の道へ進む。
1990年代、日本ジャズ界に巻き起こった若手ミュージシャンによる一大ムーブメントの先頭に立ち活躍。
1996年の初リーダー作『Evidence for My Music 』以来、Co-leader作品も含め20枚以上のリーダー・アルバムを発表。その他、数多くのアルバム作品に参加する。
自身の音楽活動の他にも『一万人の第九コンサート』『佐渡裕ヤング・ピープルズ・コンサート』へのゲスト出演、テレビ番組『情熱大陸』への出演、北野武監督の映画『ブラザー』やNHK-BS『ワールドニュース』のオープニング・テーマの演奏、ヤマハのCMへの出演及び楽曲の提供、音楽番組『題名のない音楽会』への出演、兵庫芸術文化センター管弦楽団にゲスト1stトランペットとして参加するなど、さまざまなシーンで活動する。
また、2018年にスタートした東京証券取引所を中心に展開する金融とジャズの融合イベント『Jazz EMP』では音楽監督を務める。
海外のトップ・アーティストとも多くの共演を果たし、アメリカ、ヨーロッパ、アジアでのジャズ・イベントにも多数参加。
現在も自己のユニット"原朋直グループ"(Tomonao Hara Group)を中心に活動し、また教育活動においては日本各地でのクリニックや音楽講座を展開中。
近年の作品:ユキ・アリマサとのデュオ・アルバム『Vol.One』(2012年)、『The Days Of Wine And Roses』(2014年)/『Color As It Is』原朋直カルテット(Gaumy Jam Records 2015年)/『Time In Delight』原朋直グループ(Gaumy Jam Records 2017年)/『Dear J.C. ~ Dedicate to John Coltrane ~』原朋直 & 池尻洋史(Gaumy Jam Records 2018年)/『Circle Round』原朋直グループ(Gaumy Jam Records 2020年)
洗足学園音楽大学教授
ジャズコース代表
愛用楽器
YTR-8335GH
■仕様:B♭、ゴールドブラス1枚取りベル(123mm)、MLボア
ヘビータイプマウスピースレシーバー、ウルトラヘビーボトムキャップ
主管抜差ラウンドクルーク
ブラッシュドサテンクリアラッカー仕上げ
■付属品:選定証、保証書、マウスピース(ヤマハTR-HARA-GP)、ダブルハードケース、バルブオイル、スライドグリス
■保証:当店1年間保証およびメーカー保証※
※ヤマハ管楽器はご購入後1か月以内のお申し込みによって、5年間のロングランサポートや物損保証サポートを含む「ヤマハ管楽器 安心アフターサポート」を受けることができます。
当店はYAMAHA(ヤマハ)の正規特約店です。メーカーの保証による修理・調整のほか、当店においても保証修理・調整を行っておりますので、安心してご利用ください。また、保証期間後の修理・調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
※品質保持のため、定期的にオイル、グリスの注入、楽器本体の磨き作業を行っております。その作業によるクロス繊維の磨き痕がある場合がございます。何卒ご了承ください。
楽器の性能につきましては入念に検品のうえ、お届けいたします。
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(ウインドクルー掲載分)の販売価格となります。
ウインドクルー店頭並びに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
※こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※梱包の都合上、発送まで数日いただく場合がございます。
-
(Silver)ゴールドブラスベルと銀メッキならではの温かみのある音色が魅力!!佛坂咲千生氏(元NHK交響楽団奏者) 選定品です。販売価格:¥327,800(税込)¥298,000(税抜)在庫:○
YTR-8335GS(選定品)について
新たに生まれ変わった、第4世代ヤマハ“Xeno(ゼノ)”シリーズ。
一枚取りベル工法による芯のある豊かな響き、安定した音程、程よい抵抗感が魅力のXenoシリーズは、
1990年の発売以降ジャンルやレベルを問わず様々なプレイヤーに愛されてきました。
そして2013年には第4世代として進化を遂げた B♭ Xenoトランペットが発売されました。
YTR-8335GSはゴールドブラスベル・銀メッキ仕上げのモデルです。
深みのあるサウンドのゴールドブラスベルに、より繊細にニュアンスを出しやすく柔らかな音色を持つ
銀メッキ仕上げを施した当モデルは、吹奏楽やクラシックの奏者に人気があります。
熟練のクラフトマンによる伝統的な工法と最新鋭のテクノロジーによる優れた品質を併せ持つヤマハXenoトランペットをぜひお楽しみください。
<第4世代Xenoトランペットの特徴>
・新設計のベル…バルブに連結する末端部位のデザインを見なおし、演奏における最適な抵抗感を実現。
さらに、これまでより高音域の演奏性を格段に向上させました。
・バルブケーシング・ピストンの薄肉化…新設計のバルブケーシングとピストンを薄肉化し、反応性がよりいっそう向上しました。
薄肉化による抵抗感の変化をリバランスさせるため、主管からピストンに入る管の角度を変更するなどし、
より快適な吹奏感を実現しました。
・抜差管…より快適な吹奏感と密度のある音色を生みだすために、第1抜差にカニ目を追加。
また、第3抜差しのストッパーは内側と外側に2つ装備。
・唾抜き…適度な抵抗感を与えるために主管抜差の唾抜臼(コルクを受ける部分)を高くし、
さらにウォーターキイバネの両端をカールさせることでレスポンスが向上しました。
・その他…より明るく温かみのある音色にするためにマウスパイプのイエローブラス材の材質を見直しました。
また、抜差管の脱落を防ぐスライドストッパーを付属。マウスピースは楽器との相性を考え、
従来のカスタムモデルからスタンダードに変更になりました。
今回は佛坂咲千生氏の選定品をご用意いたしました!
プロプレイヤーが選んだ逸品をぜひお楽しみください。仕様、付属品など
■仕様
調子:B♭
ベル:ゴールドブラス一枚取り 123mm
ボアサイズ:ML
仕上げ:銀メッキ
■付属品
ケース、マウスピース、バルブオイル、スライドグリス、スライドストッパー、クロス、保証書、選定書■ご購入に関するご案内
■保証:山野楽器本店の1年間保証およびメーカーの保証がつきます。
メーカーの保証による修理、調整のほか、当店においても専門技術を持った管楽器工房での保証修理、調整を受け付けておりますので、安心してご利用ください。
また、保証期間終了後の修理、調整も承っておりますので、お気軽にご連絡ください。
※YAMAHAが実施している追加サービス、「ヤマハ管楽器安心アフターサポート」にご購入後1か月以内にお申し込みいただくことで、5年間のロングランサポートや物損保証サポートなどより充実したサポートを受けられます。
詳しくはこちらをご覧ください。>>>
※こちらの販売価格は、銀座山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※品質保持のため、定期的にオイルの注入、楽器本体の磨き作業などを行っております。
磨いた際に生じる細かい磨き痕などがある場合がございます。
あらかじめご了承ください。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
■ご購入に関するご案内
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、 事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※調整、梱包の都合上、発送まで1週間ほどいただく場合がございます。