選定品
-
柔らかな音色が魅力のRC。神奈川フィルハーモニー管弦楽団首席奏者である、亀居優斗氏による選定品!販売価格:¥591,800(税込)¥538,000(税抜)Buffet Crampon(ビュッフェ・クランポン) RC A管クラリネット 選定品
オーケストラ、室内楽では必須となるA管クラリネット。
例えばモーツァルトの協奏曲、シューマンの幻想小曲集、近現代ではリムスキーコルサコフのシェエラザード、レスピーギのローマの松、ラヴェルの管弦楽作品など、数えきれないほどの楽曲でA管クラリネットは活躍します。
B♭管よりも深みのある響きが特長で、その音色を求めて作曲家によりA管を指定されることも全く珍しくありません。
楽譜が in A で記されていた場合、楽譜通りにA管クラリネットを使用した方が良いでしょう。
“RC”は“R13”と並んでビュッフェ・クランポンを代表するモデルです。
柔らかく温かみのある音色、それでいて音の輪郭がはっきりとしているので、オーケストラでの演奏でも埋もれずにクラリネットのサウンドを聴かせることができます。
バレルが2本(64mm、65mm)付属するので、微妙な音程や音色の違いから好みのものを選択できます。
今回の選定者は、神奈川フィルハーモニー管弦楽団首席奏者(元 東京佼成ウインドオーケストラ奏者)であり、さまざまなオーケストラと共演、活躍されている亀居優斗氏です!
普段からRC系統の最上級モデル“Divine(ディヴィンヌ)”を愛用している亀居氏から、
「今回吹いた中で一番吹き心地が普段と近く、響きが良くて音のムラも少ないです。」
とコメントをいただいております。当店にて選んでいただいた自信の1本!!
間違いのない楽器をお探しの方、この貴重な“RC”A管クラリネットをお見逃しなく!!
★RC メモ★
誕生は1975年と、R13の約20年後に発売されました。
R13で一世を風靡した「ポリシリンドリカル」ボアをわずかに変化させ、その結果柔らかい響き、均一な音色が得られた全く新しい楽器が完成しました。
開発者であるロベール・カレ(Robert Carrée)の功績に敬意を表し、その頭文字をとり「RC」と名付けられました。
そして2014年に上位モデル開発のノウハウを取り入れ、10年にわたる研究開発のうえさらなる進化を遂げました。
金属製のロゴプレートやフラットなデザインを採用したベルなどにより、よりフォーカスされた遠達性のある音色と響きを得ることができました。
また、パッドがレザー製に変更されたので、より厚みのある音色を得られるうえ、耐久性が格段に向上しています。
★RC系統のモデル・・・“RC Prestige(プレスティージュ)”、“Divine(ディヴィンヌ)”
♪スタッフコメント♪
R13と比べるとまろやかな音色が魅力のRC。A管はさらにその特徴が強調されているように感じます。
高音域まで響きを多く含んでいて音が痩せないので、弱奏などでも安心して演奏できそうです。
今回選定いただいた個体は本当に音が自然に、均一につながりやすいので、歌うようなレガートも速いパッセージも演奏しやすいのではないかと思います!
♪試奏時のセッティング・・・【マウスピース】:Playnick “Puccini Tosca”、【リガチャー】:SILVERSTEIN “ESTRO” White Gold、【リード】:D’Addario レゼルヴクラシック 3.5
■調子:A
■管体:グラナディラ材
■キィ:洋銀、銀メッキ仕上げ
■付属品:ケース、ケースカバー、マウスピース、リガチャー、キャップ、コルクグリス、スワブ、クロス、ドライバー、保証書、選定証明書※
※【プロ奏者による選定品とは?】
職人の手作業で仕上げられるため、同じモデルでも1本1本異なる個性を持つのがクラリネット。
選定品とは、プロ奏者が同モデル複数本の中から選び抜いた自信の1本です。
選定者の直筆サイン入り選定証明書が付きます。
楽器を始めたばかりでどんな楽器を選んだらよいか迷われている方や、ご自身での試奏が難しい方には選定品をおすすめいたします。
■保証:山野楽器本店の1年間保証及びメーカーの1年間保証がつきます。
当店はビュッフェ・クランポンの正規特約店です。メーカー保証による修理・調整のほか、リペアスタッフによる調整も行っておりますので、安心してご利用ください。
また、ご購入後の修理、調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
=================================
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※予告なく仕様、デザイン、付属品が変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
※お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
※調整や梱包の都合上、発送までお時間をいただく場合がございます。
-
ロングフェイシングによる多彩な音色が特徴のマウスピース。日本フィルハーモニー交響楽団奏者の照沼夢輝氏による選定品!販売価格:¥14,850(税込)¥13,500(税抜)Vandoren(バンドーレン) B♭クラリネットマウスピース M15 選定品
“M15”はロングフェイシングに、トラディショナルシリーズでは最も狭いオープニング(1.035mm)を組み合わせたモデル。
しっかりと芯のある音色、落ち着きのある響きが特長です。
吹いてみると意外に自由度が高く、表現が付けやすいと思いました。
オープニングが狭いので、3.5~4番などの硬めのリードを合わせるのがおすすめです。
最も定番である5RVライヤーやB40とは一味違ったサウンドをお楽しみいただけます!
Vandoren(バンドーレン)のマウスピースは職人による手作業で仕上げがされています。
そのため同じモデルでも、音色や吹奏感にわずかながら個性が生まれます。
当店では複数の中から、より優れた個体を厳選した“選定品”をご用意しております。
ご自身でマウスピースを選ぶのが不安な方、楽器を始めたばかりの方には選定品がおすすめです!
今回は日本フィルハーモニー交響楽団奏者 照沼夢輝(てるぬま ゆめき)氏に選定いただきました。
M15の選定品は大変貴重です!気になった方はお早めにどうぞ!!
■ティップ・オープニング:約1.035mm
■フェイシング:ロング
■Traditional(トラディショナル)
※一部のブランドのマウスピースには、銀メッキされたキィやリガチャー、キャップなどを黒く変色させてしまうという避けられない性質を持つものがあります。 手の届かないような奥の方まで変色してしまいますので、元の状態にするには、キィを外して磨くなど手間と時間を要する作業となり、費用も発生します。 メーカーに関わらずマウスピースは、演奏時以外は楽器とは別に保管されることをおすすめいたします。
【ご購入に関するご案内】
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※予告なく仕様、デザイン、付属品が変更される場合がございます。
※お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※画面上、売却済になっていても、選定者や在庫状況によってはすぐに商品がご用意ができる場合もございます。お気軽にお問い合わせください。
★こちらの商品のお問い合わせ先…山野楽器 銀座本店 5F 管楽器フロア
TEL:03-5250-1062 -
響きの作りやすさが魅力のマウスピース。田中正敏氏による選定品です!販売価格:¥14,850(税込)¥13,500(税抜)Vandoren(バンドーレン)
B♭クラリネット用マウスピース
M30 (選定品)
“M30”はロングフェイシングで、オープニングは5RVライヤーよりも若干広く設計されています。
ティップレールが広めなので安定して息が入りやすく、響きの作りやすさが魅力のモデルです。
Vandoren(バンドーレン)のマウスピースは職人による手作業で仕上げがされています。
そのため同じモデルでも、音色や吹奏感にわずかながら個性が生まれます。
当店では複数の中から、より優れた個体を厳選した“選定品”をご用意しております。
ご自身でマウスピースを選ぶのが不安な方、楽器を始めたばかりの方には選定品がおすすめです!
今回は平成音楽大学をはじめ、全国各地で講師として、またプレイヤーとして活躍中の田中正敏氏に選定いただきました!
Vandoren(バンドーレン) B♭クラリネット用マウスピース M30の仕様と注意事項
■ティップ・オープニング:約1.15mm
■フェイシング:ロング
■Traditional(トラディショナル)
※一部のブランドのマウスピースには、銀メッキされたキィやリガチャー、キャップなどを黒く変色させてしまうという避けられない性質を持つものがあります。 手の届かないような奥の方まで変色してしまいますので、元の状態にするには、キィを外して磨くなど手間と時間を要する作業となり、費用も発生します。 メーカーに関わらずマウスピースは、演奏時以外は楽器とは別に保管されることをおすすめいたします。
ご購入に関するご案内
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※予告なく仕様、デザイン、付属品が変更される場合がございます。
※お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※画面上、売却済になっていても、選定者や在庫状況によってはすぐに商品がご用意ができる場合もございます。お気軽にお問い合わせください。
★こちらの商品のお問い合わせ先…山野楽器 銀座本店 5F 管楽器フロア TEL:03-5250-1062 -
東京佼成ウインドオーケストラ奏者 太田友香氏 選定品。木部の割れ保証は2年。耐久性にもこだわり、ハードな練習にも対応できるハイコストパフォーマンスモデル。最初の1本におすすめ!販売価格:¥323,400(税込)¥294,000(税抜)在庫:○SELMER(セルマー) B♭クラリネット Prologue(プロローグ) 選定品
東京佼成ウィンドオーケストラ奏者 太田友香氏の選定品をお届けします!
"Privilege(プリヴィレッジ)"や"Presence(プレザンス)"のノウハウを受け継ぐ"Prologue(プロローグ)"。
こもりやすく、ピッチが安定しにくいスロートトーンや最低音域の音色の良さは同価格帯のモデルと比較すると驚嘆するものがあります。
息がスムーズに入るので吹きやすく、小さな手でも扱いやすいキイデザインで、学生の方や最初の一本目をお探しの方に最適です。
音程や操作性の良さに加え、上管ジョイント部に金属リングを装着、タンポはバレンチノパッドを使用するなど、耐久性にもこだわりがあります。部活などハードな練習にも対応できるコストパフォーマンスに優れたモデルです。
また、ベル先端の保護リングは硬質ラバー製で取り外し可能になっています。
ブラック、ゴールド、シルバー、ピンク、レッド、ミントの6色からお好きな色で付け替えられるのも楽しいポイント。
自身もSELMERクラリネットを愛用する、東京佼成ウィンドオーケストラ奏者 太田友香氏の選定品です。
B♭管
管体:グラナディラ材製
キィ:洋銀製、銀メッキ仕上げ
■付属品
バックパックケース、マウスピース、リガチャー、キャップ、コルクグリス、スワブ、クロス、保証書、リード、選定証明書※
※【プロ奏者による選定品とは?】
同じ機種でも1本1本異なる個性を持つのがクラリネット。
選定品とは、プロ奏者が、同モデル複数本の中から選び抜いた自信の1本。選定者の直筆サイン入り選定証明書が付きます。
楽器を始めたばかりでどんな楽器を選んだらよいか迷われている方や、ご自身での試奏が難しい方には、選定品をおすすめいたします。
■保証:山野楽器本店の1年間保証及びメーカーの1年間保証がつきます。
当店はSELMER(セルマー)の正規特約店です。メーカー保証による修理・調整のほか、社内のリペアスタッフによる調整も行っておりますので、安心してご利用ください。また、ご購入後の修理・調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
※Prologue(プロローグ)は木部割れ修正の保証期間が2年間となります。
=================================
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※予告なく仕様、デザイン、付属品が変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
※お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
※製品の特性上、お届けする商品と木目が異なる場合がございます。
※調整や梱包の都合上、発送までお時間をいただく場合がございます。 -
東京佼成ウインドオーケストラ奏者 太田友香氏 選定品。吹奏楽からジャズ、クラシックまでさまざまなジャンルの音楽に対応できる柔軟さが魅力のモデル!販売価格:¥523,600(税込)¥476,000(税抜)在庫:○<東京佼成ウインドオーケストラ 太田友香氏選定品をお届けいたします!>
SELMER Presence(プレザンス)
SELMER(セルマー)の最高級モデル"New Privilege(プリヴィレッジ)"のノウハウを受け継ぐ"Presence(プレザンス)"。
ダークトーンを持つセルマーの名器"Recital(レシタル)"、"Signature(シグネチャー)"とは異なったキャラクターのモデルで、"New Privilege(ニュープリヴィレッジ)"系統の流れを汲む、まさに新世代のセルマークラリネットです。
SELMER(セルマー)クラリネットの中では最も軽快な吹奏感と明るい音色を持ち、吹奏楽やジャズ、クラシックまでさまざまなジャンルの音楽に対応する柔軟性も兼ね備えています。
バレルからベルにかけてやや細身のデザインですが、ジョイント部分にメタルテノンを採用しているので、吹き込んでもしっかりと楽器が支えてくれる感覚があります。見た目から想像もつかないようなパワフルなサウンドも響かせられます。
音量コントロールもしやすく、繊細な表現から大胆な表現まで自在に演奏することができます。
ノイズが出やすく音程も不安定な左手「C#/G#」キィのトーンホールが立ち上げられており、ピッチの改善と雑音防止に大きな効果を発揮しています。
人間工学に基づき、より自然なフィンガリングをもたらす新設計キイも魅力。
セルマーを吹いたことが無い、音色のイメージが沸かない...という方にぜひお試しいただきたい“新しい”セルマーサウンドです!
今回選定をしていただいたのは、東京佼成ウインドオーケストラ奏者である、太田友香(おおた ゆか)氏です。
自身もセルマー・パリ アーティストとして活躍される同氏の選定品。間違いのない逸品をお探しの方はお見逃しなく!!
調子:B♭
管体:グラナディラ材製
キィ:洋白製、銀メッキ仕上げ
■付属品
ケース、ケースカバー、マウスピース、リガチャー、キャップ、コルクグリス、スワブ、クロス、保証書、リード
■保証:山野楽器本店の1年間保証及びメーカーの1年間保証がつきます。
当店はセルマーの正規特約店です。メーカー保証による修理や調整のほか、リペアスタッフによる調整も行っておりますので、安心してご利用ください。
またご購入後の修理・調整も、当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
=================================
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※予告なく仕様、デザイン、付属品が変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
※お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
※製品の特性上、お届けする商品と木目が異なる場合がございます。
※調整や梱包の都合上、発送までお時間をいただく場合がございます。
★こちらの商品のお問い合わせ先:山野楽器 本店5F フルートサロン&管楽器フロア
TEL 03-5250-1062 -
東京佼成ウインドオーケストラ奏者 原浩介氏 選定品。吹奏楽からジャズ、クラシックまでさまざまなジャンルの音楽に対応できる懐の深さが自慢のモデル!販売価格:¥523,600(税込)¥476,000(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。<東京佼成ウインドオーケストラ 原浩介氏選定品をお届けいたします!>
SELMER(セルマー)の最高級機種"New Privilege(プリヴィレッジ)"のノウハウを受け継ぐ"Presence(プレザンス)"。
SELMER(セルマー)クラリネットの中では最も軽快な吹奏感と明るい音色を持ち、さまざまなジャンルの音楽に対応する柔軟性も兼ね備えています。
ダークトーンを持つ"Recital(レシタル)"、"Signature(シグネチャー)"とは一線を画すモデルで、"Saint Louis(サンルイ)"、"New Privilege(ニュープリヴィレッジ)"といった新しいラインナップの流れを汲む、まさに新世代クラリネットです。
最近発売されたSELMER(セルマー)クラリネットは、いずれも音程と操作性の良さがポイントでしたが、このプレザンスもスロートトーンの音抜けと低音域のピッチの良さが際立っており、独奏はもちろん合奏のシーンでも活躍できそうなモデルと言えます。
また、シャーシャーという音が出やすく音程も不安定な左手C#/G#キィのトーンホールが立ち上げられており、ピッチの改善と雑音防止に大きな効果を発揮しています。
人間工学に基づき、より自然なフィンガリングをもたらす新設計キィの採用も魅力。
自身もSELMER(セルマー)クラリネット愛用する、東京佼成ウインドオーケストラ クラリネット兼コントラバスクラリネット奏者 原浩介氏選定品をお届けいたします!
B♭管
管体:グラナディラ材製
キィ:洋白製、銀メッキ仕上げ
■付属品
ケース、ケースカバー、マウスピース、リガチャー、キャップ、コルクグリス、スワブ、クロス、保証書、リード
■保証:山野楽器本店の1年間保証及びメーカーの1年間保証がつきます。
当店はセルマーの正規特約店です。メーカー保証による修理・調整の他、社内のリペアスタッフによる調整も行っておりますので、安心してご利用ください。またご購入後の修理・調整も、当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
=================================
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※予告なく仕様、デザイン、付属品が変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
※お客さま都合による返品、交換は承りかねますのであらかじめご了承ください。
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
※製品の特性上、お届けする商品と木目が異なる場合がございます。
※調整や梱包の都合上、発送までお時間をいただく場合がございます。 -
(Silver)ベル胴、クルークに板金痕があるため、現品限りの特別価格です。販売価格:¥396,000(税込)¥360,000(税抜)在庫:○ニューヨーク・フィルの副首席奏者として活躍していたロバート・サリバン氏を協力者に迎え開発されたニューヨークシリーズ。2015年にはフィラデルフィア管弦楽団首席奏者のデイヴィッド・ビルジャー氏も開発協力者となりました。
ニューヨークシリーズのC管である「YTR-9445NYS-YS」は、正統的スタイルを究極まで磨き上げ、輝かしく存在感のある音色、吹き応えのある吹奏感が特徴です。
◆リードパイプ
これまでより厚肉のリードパイプ、オリジナルのマローンパイプ(MC1)と、軽量のマウスピースレシーバーを使用することで、音色と反応が向上すると共に演奏に最適な抵抗感が得られるようになりました。 また、指掛けをリードパイプに直接はんだ付けしないことで、リードパイプの特性が発揮され音色、反応が向上しています。
※マローンパイプ
金管楽器開発のスペシャリスト、ボブ・マローン氏により開発されました。重厚かつ輝かしい響きと、遠達性に優れ、奏者の持つ音楽観を最大限まで引き出します。
◆主管抜差管
スクエア形状の主管抜差を採用。適度な抵抗感を与え、安定した吹奏感を生み出します。
◆ベル
ベルの開き始めが早いYS4ベルを搭載し、芯のあるパワフルな音色が特徴。
ベルのテーパーやU字部のスクエア曲げは、演奏における最適な抵抗感を実現。薄肉のバルブケーシングやピストンとの最適なバランスを考慮し、ベルの継ぎ目はボトムシームを採用しています。
◆フレンチビード
ベル縁はフレンチビードを採用。一般的な真円状のカーリングではなく、かまぼこ状のカーリングを施す高度な工法です。奏者へのフィードバックの良さを特徴とし、アンサンブルしやすくなります。
◆第3抜差管
通常より長く抜ける位置にストッパーが配置されているので、Low Fを正確な音程で出すことができます。
◆バルブケーシング/ピストン
ビンテージトランペット研究で得られた新しい知見に基づき、バルブケーシングを一新しました。薄肉のピストンとバルブケーシングのバランスによって反応が良く、より明確な細かい音粒の表現が可能となっています。
こちらの1本は東京フィルハーモニー交響楽団の杉山眞彦氏に選定をしていただきました。
プロプレイヤーによる選定品、ぜひお試しください。
ベル胴、クルークに板金痕があるため、現品限りの特別価格です。
■仕様:C管、1枚取りイエローブラスベル(123mm、フレンチビード、ボトムシーム)、Lボア、銀メッキ仕上げ
※仕様、外観および価格は予告無く変更される場合がございます。
■付属品:選定証、マウスピース、バルブオイル、スライドグリス、スライドストッパー、ケース、保証書
■保証:山野楽器本店の1年間保証およびメーカー保証がつきます。
メーカーの保証による修理、調整のほか、当店においても専門技術を持った管楽器工房での保証修理、調整を受け付けておりますので、安心してご利用ください。
また、保証期間終了後の修理、調整も承っておりますので、お気軽にご連絡ください。
※YAMAHAが実施している追加サービス、「ヤマハ管楽器安心アフターサポート」にご購入後1か月以内にお申し込みいただくことで、5年間のロングランサポートや物損保証サポートなどより充実したサポートを受けられます。
詳しくはこちらをご覧ください。>>>
※こちらの販売価格は、銀座山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※品質保持のため、定期的にオイルの注入、楽器本体の磨き作業などを行っております。
磨いた際に生じる細かい磨き痕などがある場合がございます。
あらかじめご了承ください。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
■ご購入に関するご案内
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※調整、梱包の都合上、発送まで数日ほどいただく場合がございます。
※中古商品、特価商品は1点限りとなりますので、商品のお取り置きはご遠慮いただいております。 -
バルブケーシングに傷があるため、現品限りの特別価格販売価格:¥490,600(税込)¥446,000(税抜)在庫:○【本店5F フルートサロン&管楽器フロア 取扱商品】
発売されて以来、新たなBach(バック)の代表モデルとして人気のArtisan Collection(アルティザン・コレクション)シリーズ。
今回はゴールドブラス製のベルを採用した“AB190GB”をご紹介します。
Artisan(アルティザン)とは「職人・匠」という意味を持ち、創業者ヴィンセント・バック氏のデザインと技術を継承した職人により作られた、伝統的な設計と現代の技術が融合されたモデルです。
ニッケルシルバー/真鍮製の2ピースバルブケーシング、特殊な音響処理が施されたフラットリムのゴールドブラス製ハンドハンマード・ワンピースベル、演奏の幅が広がるロングタイプの第3ストップロッド、そしてバルブガイドは真鍮製/プラスチック製の2種類が付属するなど、さまざまなアイデアやデザインがふんだんに盛り込まれています。
バック特有の抵抗感は感じにくく心地よい吹奏感とゴールドブラスベルの特徴でもある温かく柔らかい音色が魅力の1本です。
今回は東京フィルハーモニー交響楽団首席奏者の古田俊博氏に選定していただきました!
プロの奏者が複数の同モデルから厳選していただいた1本です。
久しぶりに楽器を始めたい方はもちろん、初めての方にも自信を持っておすすめします。
ご来店が難しい方でも選定品ですので安心してお求めいただけます♪
こちらの商品はバルブケーシングに傷があるため、現品限りの特別価格でご提供いたします。
気になる方はぜひ、お試しください!
■仕様
B♭、1枚取りゴールドブラスベル(フラットリム)、MLボア、ラッカー仕上げ
■付属品
ハードケース、バルブオイル、真鍮製/プラスチック製バルブガイド、楽器保護袋、保証書、選定証
■保証:山野楽器本店の1年間保証および輸入元1年間保証がつきます。
輸入元の保証による修理、調整のほか、当店においても専門技術を持った管楽器工房での保証修理、調整を受け付けておりますので、安心してご利用ください。
また、保証期間終了後の修理、調整も承っておりますので、お気軽にご連絡ください。
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※品質保持のため、定期的にオイルの注入、楽器本体の磨き作業などを行っております。
磨いた際に生じる細かい磨き痕などがある場合がございます。
あらかじめご了承ください。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
※海外製品につきましては音色や響きなど楽器として優れた性能を持っておりますが、外観上の品質(塗装仕上げ、半田接合の質)に国内製品と比べ、多少見劣りする部分がございます。(生産国との品質基準の違いによるもの)
新品時において微細な凹凸や傷などがある場合もございますが、演奏には支障ございません。あらかじめご了承ください。
楽器の性能につきましては入念に検品のうえ、お届けいたします。
ご不明な点などございましたら当店までお問い合わせください。
■ご購入に関するご案内
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、 事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※調整、梱包の都合上、発送まで数日いただく場合がございます。 -
販売価格:¥613,800(税込)¥558,000(税抜)在庫:○【本店 5F フルートサロン&管楽器フロア 取扱商品】
世界のトッププレイヤーや、イギリスの名門金管バンドで愛用され続けている“BESSON(ベッソン)”。コルネットからチューバまで愛用者の多いブランドです。
こちらの“INTERNATIONAL(インターナショナル)” BE767は、ハイクラスに移行しやすいミドルクラスのモデルとして2020年にBESSON(ベッソン)ユーフォニアムのラインアップに新たに加わりました。
BESSON(ベッソン)の特徴でもある温かくまとまった音色を持ち、バルブアクションがスムーズで高音域から低音域まで反応が良いモデルです。
また、BE767はコンペンセイティングシステムを搭載しており、正確な音程も魅力の1つです。
ユーフォニアムは構造上、第4ピストンを用いた際の音程が高くなる傾向があり、この音程を補正する仕組みがコンペンセイティングシステムです。
正しい音程で吹くための替え指を使わなくても、低音域の速いパッセージが演奏できるというメリットがあります。
また、その機構の分、非搭載のものよりも重量感、吹きごたえも増します。これによって音色も少し重厚なものになります。
初めての方はもちろん、経験のある方にもおすすめしたい1本です。
今回はヴィヴィッド・ブラス・トーキョウやさまざまな場所で活躍されているユーフォニアム奏者の牛上隆司氏に選定していただきました!
直接ご来店が難しい方でも安心してお求めいただけます。
■仕様
調子:B♭、4ピストン(コンペンセイティングシステム)
ボア:15.0mm(第1~第3) / 16.0mm(第4)
ベル:イエローブラス、304mm
仕上げ:銀メッキ
■付属品
ハードケース、マウスピース、バルブオイル、クロス、保証書、選定書
■保証:山野楽器本店の1年間保証およびメーカー1年間保証がつきます。
メーカーの保証による修理、調整のほか、当店においても専門技術を持った管楽器工房での保証修理、調整を受け付けておりますので、安心してご利用ください。
また、保証期間終了後の修理、調整も承っておりますので、お気軽にご連絡ください。
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※品質保持のため、定期的にオイルの注入、楽器本体の磨き作業などを行っております。
磨いた際に生じる細かい磨き痕などがある場合がございます。
あらかじめご了承ください。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
※海外製品につきましては音色や響きなど楽器として優れた性能を持っておりますが、外観上の品質(塗装仕上げ、半田接合の質)に国内製品と比べ、多少見劣りする部分がございます。(生産国との品質基準の違いによるもの)
新品時において微細な凹凸や傷などがある場合もございますが、演奏には支障ございません。あらかじめご了承ください。
楽器の性能につきましては入念に検品のうえ、お届けいたします。
ご不明な点などございましたら当店までお問い合わせください。
■ご購入に関するご案内
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※調整、梱包の都合上、発送まで数日いただく場合がございます。 -
販売価格:¥590,150(税込)¥536,500(税抜)在庫:○【本店 5F フルートサロン&管楽器フロア 取扱商品】
初めての方から世界で活躍しているプロプレイヤーまで多くの奏者に愛用され続けているYAMAHA(ヤマハ)。
2021年、そのYAMAHA(ヤマハ)からカスタムトロンボーン“Xeno(ゼノ)”の最上位モデルとして「YSL-825」が発売されました。
YSL-825は読売日本交響楽団首席トロンボーン奏者 桒田晃氏の協力の下、約10年間にも及ぶ開発期間を経て誕生しました。
これまでの“Xeno(ゼノ)”シリーズの単なるモデルチェンジではなく、さまざまな革新的なアイデアが盛り込まれたまさに“ハイブリッド”と呼べるモデルです。
最大の特徴は、外観からは想像できないようなオープンフローな吹奏感と、細部にまでこだわり抜かれたパーツや材質の組み合わせによる音の遠達性と操作性です。
オーケストラの中でもしっかりと存在感のある響きを持ちながら、他セクション楽器との音色とも溶け込むサウンド。
より高度な音楽表現に応えることのできる操作性と表現力の幅の広さ、そしてふくよかで輝かしい音色を兼ねそなえたモデルです。
そして今回は、監修者ご本人、桒田晃氏(読売日本交響楽団首席)の選定品が入荷いたしました!気になる方はお早めに。
■YSL-825の特徴
・新設計の二体式ロータリーバルブ
新設計のロータリーバルブケーシングは真鍮とリン青銅の二体式で、耐久性に優れ快適な吹奏感と深みのある音色を実現。異なる素材の最適コンビネーションによる設計となっています。
・ロータリーバルブキャップ
これまでのXeno(ゼノ)シリーズのロータリーバルブキャップは真鍮材にメッキ仕上げでしたが、YSL-825は洋白材にクリアラッカー仕上げを採用。より相性の良い素材と仕上げを追求し、最適な反応を生み出しました。
・3点留めの新形状支柱
他メーカーにも見られないまったく新しい形状が主管とF管の音の伝達性を向上させ、より開放感のある吹奏感をもたらします。
支柱は3点で固定され、たわみやねじれに強い設計でありながら、自然な響きを実現しています。
・主管抜差
主管抜差はリバースタイプを採用し、素材としてゴールドブラスを使用。スムーズな吹奏感とシンフォニックな音色をあわせ持っています。
・F管抜差
内管と外管の接触部を従来のモデルより少なくすることでよりスムーズな吹奏感が得られます。
また、F管使用時もB♭管使用時と息の流れが同じ方向となる設計で、管の切り替え時でも違和感なく自然な吹奏感を感じられます。
さらに主管抜差同様、F管抜差もゴールドブラスを採用しています。
・新設計レバーアクション/着脱可能な樹脂製カバー
新設計のダブルボールベアリングとダブルトーションバネを採用。奏者の力を効率よく的確に伝え、柔軟で繊細な操作性を可能にします。
また、樹脂製レバーカバーはネジ留め式を採用。外れにくい利点を持ちながら、接着式ではないため、お好みで取り外すことも可能です。響きにも影響するパーツだけに、他にはない細やかな配慮が施されています。
・スライド外管/内管
最適なスライド素材として外管にはゴールドブラス材を採用。幅のあるブレンドしやすい音色を生み、オーケストラの中における親和性を高めます。
また、内管には銀製マウスパイプ(固定式)を採用し、適度な吹き応えによる快適な吹奏感とオーケストラの中でも埋もれない存在感のある響きを両立させています。
■仕様:B♭/F、1枚取りイエローブラスベル(220mm)、ボア13.89mm、ゴールドブラス製主管抜差管、ゴールドブラス製F管抜差管、ゴールドブラス製アウタースライド(イエローブラスクルーク)、銀製マウスパイプ(固定式)、ラッカー仕上げ
※仕様、外観および価格は予告無く変更される場合がございます。
■付属品:ハードケース、マウスピース、スライドグリス、ロータリーオイル、クロス、スライドクリーム、スプレーボトル、ガーゼ、クリーニングロッド、保証書、選定書
■保証:山野楽器本店の1年間保証およびメーカー1年間保証がつきます。
メーカーの保証による修理、調整のほか、当店においても専門技術を持った管楽器工房での保証修理、調整を受け付けておりますので、安心してご利用ください。
また、保証期間終了後の修理、調整も承っておりますので、お気軽にご連絡ください。
※YAMAHAが実施している追加サービス、「ヤマハ管楽器安心アフターサポート」にご購入後1か月以内にお申し込みいただくことで、5年間のロングランサポートや物損保証サポートなどより充実したサポートを受けられます。
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F 管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※品質保持のため、定期的にオイルの注入、楽器本体の磨き作業などを行っております。
磨いた際に生じる細かい磨き痕などがある場合がございます。
あらかじめご了承ください。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
■ご購入に関するご案内
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※調整、梱包の都合上、発送まで数日いただく場合がございます。
※お支払い方法は商品により異なります。
-
深みのあるダークサウンドを実現する原朋直モデル。原氏ご本人による選定品です。販売価格:¥382,250(税込)¥347,500(税抜)在庫:○ヤマハトランペットのシグネチャーモデルの中で唯一、ヘビータイプの楽器として知られる“YTR-8335GH”原朋直モデル。
深く温かみのあるサウンドと、奏者の要求に俊敏に応えてくれるレスポンスをあわせ持ち、現代のジャズトランペット奏者が求める最良のバランスを実現しています。
何と今回は原朋直氏ご本人に選定していただきました。
シグネチャーモデルの自身による選定品。大変貴重です!
【YTR-8335GHの特徴】
●管体仕上げ:ブラッシュドサテンクリアラッカー…「ブラッシュドサテンクリアラッカー」を採用。研磨材を用いて手作業でヘアライン加工後、ラッカー塗装をするもので、手作業が生み出す表面仕上げは均一ではなく見る角度により変化し、聴衆を魅了します。
ステージ照明に良く使用される白熱灯の下で見た際にその美しさが際立ちます。
※手作業のため、外観上の微妙な個体差がでます。
※ベルの“カギ継ぎ”の痕が銀メッキやラッカーのモデルに比べてよりはっきりと見える傾向があります。あらかじご了承ください。
●ピストンキャップフェルトおよびピストンフェルト…Xeno Artist Modelと同様のシンセティックパッドを採用。軽やかなタッチ感、俊敏なレスポンスを生み出します。
●独自のピストン軸…土台部分をくり抜いた形状で真鍮製。軽やか操作性を実現しつつ、深みのあるサウンドを生み出します。
●ピストンバネ…軽やかなタッチ感とレスポンスを生み出すステンレス製バネを採用。
●第3ストッパーネジ…ネジ頭部分をくり抜いた形状で、金メッキ仕上げ。心地よい吹奏感と華やかな響きを作ります。
●マウスパイプ…世界の音楽シーンのニーズに応えるため、マウスパイプに使用されているイエローブラス材の材質組成を以前のモデルから見直し、明瞭かつ温かみのあるサウンドを実現。
●第3抜差…ストッパーネジの位置を奏者の好みのサウンドに応じて2か所から選択できます。
・外側…オープンで明るい音色が得られます。
・下側(従来の位置)…より芯のあるフォーカスされた音色が得られます。
マウスピースレシーバーやボトムキャップなど、全体的にヘビーに設計されていますが、絶妙なバランス設計により、決してきつ過ぎない吹奏感でありながら、ダークで深く豊潤な響きを実現しています。
ジャズ界のトッププレイヤーが愛用するモデル、ぜひお試しください!
【原 朋直 (はら ともなお)】
ジャズトランペット奏者/作曲家/バンドリーダー/教育者
1966年生まれ
大学在学中よりジャズの演奏活動を開始、卒業後、本格的に音楽の道へ進む。
1990年代、日本ジャズ界に巻き起こった若手ミュージシャンによる一大ムーブメントの先頭に立ち活躍。
1996年の初リーダー作『Evidence for My Music 』以来、Co-leader作品も含め20枚以上のリーダー・アルバムを発表。その他、数多くのアルバム作品に参加する。
自身の音楽活動の他にも『一万人の第九コンサート』『佐渡裕ヤング・ピープルズ・コンサート』へのゲスト出演、テレビ番組『情熱大陸』への出演、北野武監督の映画『ブラザー』やNHK-BS『ワールドニュース』のオープニング・テーマの演奏、ヤマハのCMへの出演及び楽曲の提供、音楽番組『題名のない音楽会』への出演、兵庫芸術文化センター管弦楽団にゲスト1stトランペットとして参加するなど、さまざまなシーンで活動する。
また、2018年にスタートした東京証券取引所を中心に展開する金融とジャズの融合イベント『Jazz EMP』では音楽監督を務める。
海外のトップ・アーティストとも多くの共演を果たし、アメリカ、ヨーロッパ、アジアでのジャズ・イベントにも多数参加。
現在も自己のユニット"原朋直グループ"(Tomonao Hara Group)を中心に活動し、また教育活動においては日本各地でのクリニックや音楽講座を展開中。
近年の作品:ユキ・アリマサとのデュオ・アルバム『Vol.One』(2012年)、『The Days Of Wine And Roses』(2014年)/『Color As It Is』原朋直カルテット(Gaumy Jam Records 2015年)/『Time In Delight』原朋直グループ(Gaumy Jam Records 2017年)/『Dear J.C. ~ Dedicate to John Coltrane ~』原朋直 & 池尻洋史(Gaumy Jam Records 2018年)/『Circle Round』原朋直グループ(Gaumy Jam Records 2020年)
洗足学園音楽大学教授
ジャズコース代表
愛用楽器
YTR-8335GH
■仕様:B♭、ゴールドブラス1枚取りベル(123mm)、MLボア
ヘビータイプマウスピースレシーバー、ウルトラヘビーボトムキャップ
主管抜差ラウンドクルーク
ブラッシュドサテンクリアラッカー仕上げ
■付属品:選定証、保証書、マウスピース(ヤマハTR-HARA-GP)、ダブルハードケース、バルブオイル、スライドグリス
■保証:当店1年間保証およびメーカー保証※
※ヤマハ管楽器はご購入後1か月以内のお申し込みによって、5年間のロングランサポートや物損保証サポートを含む「ヤマハ管楽器 安心アフターサポート」を受けることができます。
当店はYAMAHA(ヤマハ)の正規特約店です。メーカーの保証による修理・調整のほか、当店においても保証修理・調整を行っておりますので、安心してご利用ください。また、保証期間後の修理・調整も当店で承りますので、お気軽にご連絡ください。
※品質保持のため、定期的にオイル、グリスの注入、楽器本体の磨き作業を行っております。その作業によるクロス繊維の磨き痕がある場合がございます。何卒ご了承ください。
楽器の性能につきましては入念に検品のうえ、お届けいたします。
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(ウインドクルー掲載分)の販売価格となります。
ウインドクルー店頭並びに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容は異なる場合がございます。
※こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※梱包の都合上、発送まで数日いただく場合がございます。
-
販売価格:¥332,750(税込)¥302,500(税抜)在庫:商談中または売却済みです。ご予約希望の場合など、詳しくはお問い合わせください。世界的ジャズトランペット奏者、Bobby Shew(ボビー・シュー)氏監修のフリューゲルホルンです。
同じくYAMAHA(ヤマハ)より発売されている、落ち着きある音色の印象を持った“YFH-8315G”とは対照的なモデルで、1枚取りのイエローブラスベルから生まれるサウンドは明るく華やか。軽やかで素直な吹奏感は色彩感豊かな表現を可能にしてくれます。
マウスパイプは、金管楽器開発のスペシャリスト、ボブ・マローン氏が設計したマローン・パイプが採用されています。テーパーのかかった形状にすることで吹奏感が向上し、特にトランペットに比べコントロールが難しい高音域が安定します。音程の取りやすさも魅力。
また、人間工学に基づいて設計された第3スライドのレバーはホールドしやすく、確実な操作が可能です。
持ち替えで、出番はときどきという方が多いフリューゲルホルン。持ち替えた際のコントロールのしやすさ、扱いやすさにおいても安心できるおすすめの1本です。
こちらはビッグバンドやスタジオワークをはじめ、金管アンサンブル、オーケストラなどジャンルを問わず活躍するプロプレイヤー中野勇介氏による選定品です。
直接のご来店が難しい方も安心してお求めいただけます。
■仕様:B♭、イエローブラス1枚取りベル(151.8mm)、Sボア(10.5mm)、第3トリガー付、クリアラッカー仕上げ(一部のパーツは銀メッキ仕上げ)
※仕様、外観および価格は予告無く変更される場合がございます。
■付属品:選定証、マウスピース、バルブオイル、クロス、ハードケース、保証書
■保証:山野楽器本店の1年間保証およびメーカー保証がつきます。
メーカーの保証による修理、調整のほか、当店においても専門技術を持った管楽器工房での保証修理、調整を受け付けておりますので、安心してご利用ください。
また、保証期間終了後の修理、調整も承っておりますので、お気軽にご連絡ください。
※YAMAHAが実施している追加サービス、「ヤマハ管楽器安心アフターサポート」にご購入後1か月以内にお申し込みいただくことで、5年間のロングランサポートや物損保証サポートなどより充実したサポートを受けられます。
詳しくはこちらをご覧ください。>>>
※こちらの販売価格は、山野楽器 管楽器オンラインショップ(銀座本店 5F管楽器フロア掲載分)のみの販売価格となります。銀座本店店頭ならびに山野楽器各店での取り扱い価格、サービス内容とは異なる場合がございます。
※品質保持のため、定期的にオイルの注入、楽器本体の磨き作業などを行っております。
磨いた際に生じる細かい磨き痕などがある場合がございます。
あらかじめご了承ください。
※掲載商品の写真は、なるべく実物に近い色を再現しておりますが、ご覧のモニターの違いなどにより、色味が若干異なる場合がございます。
※調整、梱包の都合上、発送まで数日いただく場合がございます。
■ご購入に関するご案内
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、 事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※お支払い方法は商品により異なります。下段に記載の「決済方法」の中からお選びいただけます。
※送料は下段の「配送について」をご参照ください。
※ご注文の際には下段の「返品・キャンセルについて」の規定を必ずご確認の上 、ご注文いただきますようお願いいたします。